22-873 :
2-937 :2005/08/28(日) 10:54:28 ID:6O66AOVl
22-875 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/28(日) 11:52:36 ID:kny6P8Ze
BLUE WISHをやってみたが割と好み。
確かにケイブ風味でちょっとコンシューマチックな感じ。
作者にポテンシャルを感じるので今後も期待と言いたいところだが
サイトがねえw
22-876 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/28(日) 12:11:34 ID:+QwvwcFq
BLUE WISH 確かに良いな。
ただ画面が小さくてちょっと大変だ。そのせいか(処理落ち無いせいもか?)バラマキが避けづらかった。
22-877 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/28(日) 12:36:57 ID:BWCi5rmI
敵の攻撃、細かいところまで丁寧で良いなぁ。
敵弾発射効果音があるのも好み。
tonyu製の標準なのか知らないけどフレームレートが50くらいのようなので、
Kernel\System.tonyu の21行目 flen=1000/frate; のあたりを flen=16; に書き換えて
遊んでる。これで約60fpsになってる気がするけどちゃんとは検証してないので違ったらごめ
22-878 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/28(日) 12:37:35 ID:BWCi5rmI
あ、もちろんゲーム速度がそのぶん上昇して難度からなにから別物になるのでご了承の程
22-879 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/28(日) 12:53:07 ID:FAZbLbg4
なんか少しでも弾が多くなると処理落ち(というか後半は常時処理落ち状態)なんだけど、
こういうものなのかな?スペック的には問題ないはずなんだけど…。
22-889 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/28(日) 19:04:17 ID:BWCi5rmI
BLUE WISH、Normalでも5面とかHard2面以降とかは結構攻撃激しいな。
Program\fscr.ini の640と480を640と400にしたら、心持ち画面が広くなった気がした。
画面が小さいという人に一度オススメ
22-890 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/28(日) 19:49:10 ID:zJC62dSJ
すげー適度な難易度なんでむしろ初心者にオススメできるな。
5ボスの一つの攻撃を除いて他は全て基本を忠実に押えた弾幕ばかりだし。
ただやっぱりフルスクリーンにしても画面が小さいってのと、
あとちょっと弾密度が濃くなると「ウヒョー俺今PCを酷使してるぜー」な感じで別の意味でハラハラさせられる。
22-891 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/28(日) 19:54:18 ID:ml7PuASP
BLUE WISH
fscr.ini、512×384でもOKっぽい。一応プレイに堪える大きさにはなった。
ヘタレオートボム搭載だとORIGINALが程よいね。
弾の色もう少し落ち着かせればもっと避けやすくなると思う。一部目がちらちらする。
22-892 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/28(日) 20:14:55 ID:FAZbLbg4
BLUE WISH、移動速度がどちらの機体も遅すぎるのと、画面一番下まで移動できないのが気になった。
22-893 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/28(日) 20:17:11 ID:IztRfWJS
BLUE WISH 5ボスの攻撃とか良いセンスしてるな。プレイ感覚も良いね。
妙に避けづらいことがあるのは弾の色よりも自機の地味さが原因だと思う。
敵弾に埋もれた時、背景と混ざって見失う。
22-894 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/28(日) 20:24:15 ID:6O66AOVl
>891
configに弾の色って項目があるけど、これだとだめ?
22-895 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/28(日) 20:40:24 ID:6O66AOVl
>892
program\usr\myship.tonyuの255行目
if ((getkey(40)>0 ||$Joystick.down()>0 )&& y<$viewY+$screen_h-28){y+=speed;$move=1;}
のところの
y<$viewY+$screen_h-28
の28をもう少し小さくするともっと下がれるようになった。12〜20位がいいかな?
22-896 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/28(日) 21:48:55 ID:BWCi5rmI
うちの環境だとフルスクリーンで遊んでゲーム終了後戻ったとき、
画面右端に置いてあったウィンドウの位置が画面中央にズレるなぁ
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/desktop/resize/index.html
ここのfukky.exeあたりを使ってみたら一応対処できたっぽい(このアプリの場合保存と復帰は手動)
22-899 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/29(月) 05:48:52 ID:8ArdRmcJ
BLUE WISHやってみた。
これ弾幕がいい感じで、けっこう楽しい。弾の色を紫にして、虫姫っぽくして遊んでる。
難易度は、オリジナルでちょうどいいと思った。DESPERATEのラスボスとか、マジヤバい。
22-901 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/29(月) 06:31:40 ID:h8iG10aV
オートボムに当たり判定表示と初心者、ヌルゲーマーも安心な機能が
あるんで良いな
22-902 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/29(月) 09:25:04 ID:7SUlbEjp
BLUE WISH良いね。
ソニックウイングスやストライカーズ並みのテンポの良さで
弾幕系って今までなかったかも。集中しつつもサクっと遊べる
感じ。
各機体の移動速度にそれ程の差が感じられないのが惜しい
なぁ。描画速度や解像度変更のように、どこか書き換えれば
自機の速度もいじれるのかな。
22-903 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/29(月) 09:49:13 ID:7SUlbEjp
うわ、各機体の移動速度けっこう違うじゃん・・・。
寝ぼけて同一機体を選んでいたらしいorz
22-904 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/29(月) 17:27:48 ID:cMhhNoyQ
次回作はフルスクリーン対応でTonyu以外でやって欲しいなあ
22-921 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/29(月) 23:19:30 ID:ZgnWvCam
BLUE WISH、画面の上下端まで自機がきっちり行かないのが気になる。
22-924 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/30(火) 04:56:05 ID:FBNRUrlc
BLUE WISH、弾の間隔が狭いのに結構な速度で降ってくるもんだから
ちょっぴり理不尽だと思った…ORIGINALでもかなり厳しい。
22-925 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/30(火) 07:24:56 ID:Hz1KxLJL
BLUE WISHやってるうちにボス戦の曲がツボってきた
こういうスルメ的な曲はいいね
22-958 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/30(火) 23:35:10 ID:SdqEQ7mI
反省(´・ω・`) じゃ、こんなのは?
既存のPC2Dシューで、「好きだけど、ここをこうしてくれたら更にネ申!!」
例)
EveryExtend
エンドレスモードきぼん。
例2)
Amanagi
6面くらいほすぃ
例3)
RAY-KUDRYAVKA X
完成まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
例ry
22-959 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/30(火) 23:39:43 ID:S/W0ER2d
最近のだとBLUE WISH、全画面60FPS版がやりたいw
新作でも良いけど
22-973 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/31(水) 21:11:11 ID:560+Jbrc
最近はハッパとBLUE WISHやった時間が一番多いかな、あと幻想少女
いや、案外みみぱんコンティニューしまくりのプレイ時間がかなり多いやも
23-15 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/31(水) 01:47:18 ID:0W0R0Dh7
BLUE WISHやってみた。
おお、面白いぞ。ヘブン選べばザコシューターの俺でもクリアできる。
こっちの攻撃も派手で楽しい。
ちと自機が見づらいのが気になるかな。
後、低速移動時に喰らい判定が出るけど、もうちょっとカコイイデザインにしてほすい。
ところで、3面の曲、かなりカコイイと思うのは俺だけですか?
23-16 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/31(水) 02:17:38 ID:fV2Kabtd
三面っつーか、音楽は全体的に好きだ。
23-17 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/31(水) 03:38:32 ID:0W0R0Dh7
自動ボム発動時にボムボタン押すとボム使えちゃうのな。
2個使ってしまって損な気分。
23-18 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/31(水) 10:21:48 ID:GhGpHO0b
BLUE WISHはBGMがMIDIなのが惜しいな。
オーディオデータで欲しい。
23-20 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/31(水) 18:54:54 ID:0J8ElaCT
>>18 BGM素材だから元々midiだと思うんだけど
23-21 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/31(水) 19:32:51 ID:GhGpHO0b
ああ、あれ素材引用だったのか
23-22 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/08/31(水) 19:55:47 ID:RkwI2GpV
ReadMe
23-29 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/02(金) 12:00:06 ID:7WCufxqG
BLUE WISHめっちゃいいな。
ここの紹介にはケツイ好きにはいいかも
って書いてあるけど、これケツイというよりは虫姫だな。
チョン避けで耐えて弾消し破壊で切り返しの道中
弾幕もかなり虫姫意識してる気がした
ラスボスの発狂弾幕が美しかった
そしてこれまたよく見ると虫姫3ボスそっくり
でも凄くよかったと思いま
23-30 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/02(金) 16:25:30 ID:5BAZhyI/
BLUE WISHフルスクリーンは
ウインドウサイズがちいさくなるのさえなければね・・・
23-31 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/02(金) 16:31:10 ID:JcWSYl0R
>>30 前スレに60フレームで動かすとか画面の1番下まで自機が移動できる
ようにするとかフルスクリーンで表示画面を大きくするとかあった気が。
23-32 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/02(金) 16:50:31 ID:5BAZhyI/
>>31 いや、復帰後のウインドウのサイズのことね
23-33 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/02(金) 20:10:09 ID:XrufC+Dx
復帰するとほかのウィンドウサイズが狂うんだよな。
あれってtonyuの仕様なの?ちょっと困るね。
ttp://nepiaworld.com/menu/tools/index.html これ使ってみたら結構便利だった。
たしか、コマンドラインでexe名称渡して、起動とsave、終了と復帰まで自動でやるツールが
あったような気もするけど、憶えてない。
BLUE WISH、ラスボス第3段階までなんとかノーミスでいけた。さすがにここから厳しいなー
23-48 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/04(日) 09:31:03 ID:DFAG1ScA
BLUE WISHのDESPERATEをノーコンティニューALLって、
全一クラスじゃなきゃ無理じゃね?とか思う今日この頃。
だって真ボスが無理。自機死にすぎでカワイソス。
23-55 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/04(日) 21:55:11 ID:0Ytb5feJ
BLUE WISHは画面小さすぎてムリス
PC自体の解像度毎回いじるのも面倒だしなぁ…。
23-56 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/05(月) 00:46:41 ID:Qh921T5+
BLUE WISH がやたら評判いいのでやってみたけど・・・そんなにいい?
なにしろオリジナリティが無さ過ぎる。オリジナリティが少なくてもバランス調整が良ければ良ゲーになる、
というのは当然承知しているが、これに関してはそんなに練り込んだ印象も受けない。
地上敵がいるのは嬉しいけど、配置に工夫があるわけでもない。
23-60 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/05(月) 02:01:56 ID:VcT5dzPn
BLUE WISHは俺もそんなにほめられる出来でもないような気がしたが
俺とは相性が悪いだけとあきらめた
23-68 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/05(月) 18:16:50 ID:YyL1KNM9
少しやり込むと敵弾のばら撒き、弾幕が結構いいかげんな撃ち方を
していることに気付く。キツめの弾幕に「ココで避けてね〜」みたいな
隙間が用意されて無いんだな、BWは。
フリーソフトにしちゃ良くできてるSTGだと思うんだけど、受け付けない
人にはやっぱキツイ=評価低いんだろうな。
23-177 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 00:09:58 ID:kLDFleHr
Blue wishが更新されまくり。
画面拡大の方法も書いてある。
23-179 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 01:26:29 ID:m47LECqU
>>177 やってみた。
自機の遅さとかも改善されてるし、デスペラートの難易度もいい感じで調整されてるな。
今までは3面で終了、コンティニュー繰り返して真ボスまで行っても「こんなのむりぽ」状態だったが
いきなり真ボスまで行けたし、クリアも見えてきた感じ。
色んな所が虫姫ウルトラモードっぽくてたまらん。
23-180 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 01:27:35 ID:VHNSsZrK
23-181 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 02:00:16 ID:wtpbjT9b
新機体強すぎねぇ?と思ったらボムが一つも無いのな。
被弾するまで気づかなかった。
23-182 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 02:17:25 ID:TEg+Sr0D
隠し機体どうやって出すの?
23-183 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 02:31:10 ID:4sv28J04
BlueWish背景が暗くなったみたいだけど相変わらずの見づらさだなー。
特に二種類以上の弾が飛んでくるとどっちかの色が極端に見づらいよ。
自機も弾もグラフィックの縁の部分をもっと認識しやすい色使いにした方が
見やすくなるんじゃないかね。もしくは弾を一色に統一するとか。
23-184 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 02:44:17 ID:jh/HntkI
バレットカラー変更できるんだが何言ってるんだ
23-187 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 12:12:20 ID:ZErg9qG/
>182
オリジナルだっけ?普通の難易度をノーコンでいいんじゃないかな。多分。
出し方が分からないってんなら矢印が出てる状態で↓押しっぱなし。
デスペラードがかなり易しくなってるね。
ボムの無駄遣いが多すぎて真ボスでコンティニュー一度使わされたけど、
ちょっとSTG上手い人なら十分初見でノーコン、ノーミスとかできるだろうな。
23-189 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 13:16:21 ID:4sv28J04
>>184 やってみた。すげえ見やすくなった。でも相変わらず2ボスのラストとか
なんか見づらいんだよなあ。弾の表示優先順位とかの問題だろうか?
>>187 隠し機体オリジナルをコンティニューしてクリアしても出たよ。
真ボス、俺には避けれるようにできてるとは思えない強さだよ…。
23-190 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 13:50:58 ID:bcv+DscV
>デスペラードがかなり易しくなってるね。
>ボムの無駄遣いが多すぎて真ボスでコンティニュー一度使わされたけど、
>ちょっとSTG上手い人なら十分初見でノーコン、ノーミスとかできるだろうな。
レベル高ぇ・・・
23-195 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 19:15:58 ID:m47LECqU
Blue Wishの1UPアイテムの出し方って分かる?
3面と5面で出るっぽいが、イマイチ条件が分からん。
23-196 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 19:24:47 ID:1+o97I6s
>195
3面は最後の雑魚ラッシュの地形中央をレーザー。
5面にもあるの?
23-197 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 19:40:05 ID:m47LECqU
>>196 よく分からんけど、5ボス直前のアイテムキャリアとほぼ同時に出た。
23-198 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 19:49:54 ID:4sv28J04
>>195 5面ラストの弾消しの起こる敵と左右に砲台がいるところで、弾消しの起こる敵を先に倒す。
23-199 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 20:12:36 ID:QDa4UczO
Bluewish、リザルト画面からスコア一覧へ移る時間が無茶苦茶長いんだが俺だけか。
1分以上ザラにかかるんだが。ボタン押しても全然反応しないし。
23-200 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 20:48:54 ID:x+s7K3X0
BlueHopeが最強という事でFA?
23-201 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 21:44:07 ID:1+o97I6s
>199
ポーズ(4番目のボタン)でスキップしないか?
23-202 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/17(土) 22:58:06 ID:x+s7K3X0
この調子で新しい自機を増やして欲しいね。
接近戦専門とか。
23-203 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/18(日) 05:55:13 ID:P8EXv6PZ
>>201 ポーズではない(というか、何も割り振ってない…)けど、確かにパッドの4ボタンでスキップした。
dd。
23-259 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/20(火) 09:20:53 ID:F34Y1qpR
こんなことであれるほどするーすきるひくいんだろ
たまよけはうまいかしらんが
それはそうとBlueWishは堅実で好印象。
ラヲタだけど、具やスープのインパクト重視のラヲタが多いなか
(オリジナリティが薄くとも)安定したバランスのラーメン提供する店はすきだな。
同じ魚介でもしっかり内蔵除去して苦味逃がしてる、みたいな、さ。
そんなカンジの安定STGの素質あると思うので頑張れ。
ABAはインパクト重視の傾向が多いので、「リピーター作る」程度の低い目標持つだけでも
大きくなれると逆に思ったよ。
で、結局今やってるのはEveryExtendだったりする。
シューティングっていうかカタルシスさいこー
23-275 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/20(火) 22:01:12 ID:YMJ5sbVk
丸二ヶ月間ほどネットから落ちていた俺がきましたよ 何かよく分らん流れですね。
今からログ漁ります。あんたらの最近のマイブームでも教えてくださいな
23-276 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/20(火) 22:04:11 ID:ff2/wW4V
じゃー順不同に最近やったのを。
みみぱん。ヒトガタハッパ。BLUE WISH。rRootage。Z-LOCK。Gunroar。Omake-STG's。東方花映塚。
23-277 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/20(火) 22:31:13 ID:Ci1Lal6t
俺もみみぱん。
あとBlue Wish、WINGED GEARとか。
23-286 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/21(水) 16:37:11 ID:14rBxeh2
BWの4ボスが鬼門だ…(Normalの話)
第1は一度でもしくじったら(ヘボなんでオートボム装備)取り返しがつかず次々にボムが減る、
第2はどう避ければいいのか分からん。
第3が一番楽とはどういうことだ orz
BWは混雑時に弾道を見失いやすいのが一番つらいな。
23-377 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/25(日) 22:51:17 ID:4oGoOEcW
Blue Wish、ようやくDESPERATEをノーコンクリアしたぜ。
あー、面白かった。
23-501 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/10/03(月) 16:22:10 ID:DXMkowz8
>>500 逆効果になる可能性もあるから出来ない。
つーかチラシの裏だから通過してくれ…
BWの真ボス見たけど…どう見たってCAVEの真ボスとかより強そうだぞコレ。
最終形態は「結局コレか!」って感じで吹いたけど全然避けられねぇ orz
23-908 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/10/20(木) 16:30:16 ID:UMLP82zm
何のスレか忘れそうな流れだな。
Uzy氏や13式(とみ氏)のMIDI聴いて落ち着けお前ら。
「Blue Wish」のおかげで興味持ったけど、良い曲を奏でるなぁ…
25-588 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/01/14(土) 14:12:34 ID:mI72FM97
5年前のノートPCでできるSTGってあります?
CPU:Celeron466MHz、RAM:384MB、3Dは無理
っていうスペックなんですが。
東方みたいな本格的なのがやりたいと思うのは贅沢でしょうか…。
25-609 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/01/15(日) 10:49:25 ID:8KylwcS3
>>607 同じスペックのノートPCを使ってるんでちょっと多めに書くぞ。
全一は問題なく動く。全く処理落ちしない。実は神威より軽い。
Omake's STGもこのスペックで動くぞ。だが、同氏のその後の作品は厳しい。
東方は紅魔郷なら設定をロースペック向けに徹底すればギリギリ動く。
STGツクール作品はフルスクリーンだとかなり遅くなる。
ABA氏の作品は大体動く。トンネル疾走する奴は無理だが。
Sonic Sistersは重い。遊べるレベルではない。
らじおぞんでは
>>606氏の言う通りかどうか分からないが動かないに等しい。
ウィザーズスターは1stも2ndも動く。Windows2000だと修正パッチ必須だ。
BLUE WISHは無理。豆乳製は重すぎる。
紫雨飯店のSTGは全滅。WARMACHINE OVERLOADも駄目。
飛翔鮎もギリギリアウト。
Nomltestはばっちり起動できる。
25-967 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/04(土) 02:28:25 ID:HG2LVxyR
フリーソフトの
bluewish なんですが
画面をできるだけ大きく出来る設定
を誰か知らないでしょうか?
25-968 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/04(土) 02:46:09 ID:9mhexlx3
たぶんフルスクリーン設定が限界だった気がする。
今手元に無いから詳しいことはシラネ
25-969 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/04(土) 09:24:26 ID:+G5ONHGM
>>967 ver1.14 のドキュメント内に書いてある。
25-973 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/04(土) 18:15:20 ID:HG2LVxyR
>>969 それは既に読んだけど
あれ以上大きくはなんないの?
ボンバーやスコアが見えないぐらいに
すこしぐらいはみ出てもいいから
25-974 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/04(土) 22:24:31 ID:i5axbF7r
ならないね。
ウィンドウサイズ拡大の友winsize.exeを使っても、
tonyuの画面描画の仕様なのか拡大されないし。
25-975 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/05(日) 00:18:03 ID:tYLbnWUG
ヤルハラ更新停止・・・
寂しいでつ
25-976 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/05(日) 00:18:31 ID:wzcVIh4k
>>973 512×384で小さいというのなら
あとはディスプレイのつまみをいじって
表示の大きさを変えるしかないんでは?
25-977 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/05(日) 00:52:07 ID:4nU/386u
OS側で解像度を下げる
27-601 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/06(土) 00:15:40 ID:3qu22RIf
Eden's Edgeでこの作者氏を知ったけど、BLUE WISHもやってみた
うわこれは難しい…難易度3段階の2番目がedenのHELLと同じ位に思える
面セレで真ボスを試しに見てみたが、、 こ れ は ひ ど い w
27-605 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/06(土) 01:00:33 ID:j5rTcDck
Blue Wishやってみた。こっちは普通に無理ぽ。
何あの飛蜂。なめてるの。
本家緋蜂が仏に見える。
>>603 処理落ち状態が30FPSってのが遅すぎるんだと思う。45FPSくらいがちょうどいいと思うけどな。
今のHELL(オートガード無し)で初代ガルーダ程度の難易度な気がする。
虫マニよりはずっと簡単。
27-864 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/18(木) 18:37:39 ID:SE/zhgCb
Eden's Edgeからxxの人のゲームプレイし始めて、
今BLUE WISHやってみたら、ゲーム終了後に画面がズレてる・・・
ログを見た限りではウインドウの位置がズレる事は良くあるらしいが
他になった人いませんか?
30-96 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/22(火) 02:36:22 ID:4p21670+
x.x game roomさんのところで新作BLUE WISH RESURRECTION
の1面だけ公開。前作に比べて画面がでかくなった。プレイした感想
は相変わらずCAVEっぽい。完成に期待ってとこ。
30-97 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/22(火) 02:41:13 ID:BF4dhSnO
30-98 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/22(火) 03:30:27 ID:Dij446u4
>>97 なんつーかCAVEって言うより"大往生"的だな。
作品が進むにつれ、1面がどんどん難しくなってる気がする…
ALLTYNEXノーコンクリア…ノーマルだが('A`)
どうもロボでの斬撃で勝負を決めたくなるな。速攻撃破を意識してるのか?
ところで不思議キッチンのところの新作HISTORICAとEF#のサントラ入手した人いる?
感触聞きたいのだが…
30-101 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/22(火) 07:22:46 ID:zaXOOA9Z
BLUE WISH RESURRECTION、1面だけでもかなり楽しいな。
稼ぎと弾避けがバランスが良くて道中で脳汁が出る。
難易度が益々高くなってるのが難点だけど、完成が楽しみだ。
30-104 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/22(火) 08:35:44 ID:P9CE2vtc
BLUE WISH RESURRECTIONは得点アイテムが出現した場所からなるべく近い場所で
アイテムを取ると高得点みたいなんだが敵倒したときの弾消しとかがないため
高得点を狙うとものすごく難易度が跳ね上がるね…
ほんのちょっとでいいから消えるとスコアアップと安全なパターン作りが両立できて
面白そうなんだが
っていうか1面かこれは…
30-106 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/22(火) 13:04:51 ID:anlcs9E0
BLUE WISH RESURRECTION、
よく出来てると思うけど、なんで自機がこんなに暗い色なんかね。
あと、敵が弾撃つ時のエフェクト(マズルフラッシュ)が無いんで
敵弾の視認性が悪く感じる。
30-179 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/24(木) 21:36:28 ID:GmAchYfl
BLUE WISH RESURRECTIONやてみた。
ジャラジャラ得点アイテムが出るのはおもろいが、ちょと視認性に問題w
30-181 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/24(木) 23:22:27 ID:eYzAWTwT
BLUE WISH RESURRECTION前作との差がほとんどないような。
しかし面白いけどこの稼ぎはすげえ神経磨り減るな。
スコアアタック専用として1面だけなら良いけど5面とかなるとしんどいかも。
31-68 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/10/28(土) 02:34:11 ID:xewkpseO
BLUE WISH RESURRECTIONが着々と進んでいるようで
前回(eden)が非常に気に入った自分としては激しくwktk
1面も割と好みだし
31-69 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/10/28(土) 03:50:43 ID:77Niw9yh
虫姫ふたりに影響されて、作り直しとかしてたりしてw
31-118 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/02(木) 23:24:27 ID:PiJeUe6z
BlueWishリザレクション、ver0.50キター!
31-119 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 01:42:15 ID:a3xpJeJU
相変わらずクォリティたけーな。
4面のBGMが鳴らないんだが、まだ未実装?
雑魚ラッシュとかがまんまCAVEで吹いた。
道中でもえらい弾撃ってくるので、
大往生みたく、ちゃんとパターン組んで誘導しないと駄目だな。
31-120 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 01:44:41 ID:mJ/Ih2ng
早速バグ修正入ってるね
ここの人のゲームは道中もそこそこ良く出来てるからいい。
31-121 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 02:43:02 ID:t5kMTRT5
CAVEに魂を売ったとしか思えないクオリティと開発速度だw
ステージクリアの音楽にデジャブを感じて何だろうと
思い出していたらヴァルキリープロファイルの戦闘勝利音楽だった。
31-122 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 02:49:44 ID:jBs0m0fp
リザレクションとても面白かったんだけど、
何故か自機とボスのショットの音がうるさくなって音楽が聞こえないのと
2ボスと5ボスの発狂が似てるのが気になった
31-123 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 03:05:10 ID:kB0fgJh9
確かに弾を出す音が総じてでかいね。
全編「ババババババババババ!!!!!」でBGM全然聞こえなかったw
31-124 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 03:36:03 ID:GKY1CGkM
SEの音量調節できるぞ
31-125 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 04:14:45 ID:jBs0m0fp
31-127 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 08:01:58 ID:QLEUWo1a
Blue Wishリザはさすがのクオリティだな。戦車ボスに燃えた。
後、4面BGMのみ鳴らないんで、早くなんとかしてくだちい。
31-128 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 08:14:38 ID:0VocDvEl
1UPアイテムはどこだろう
やっぱり3面か?それとも虫姫の影響で5面?
31-129 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 11:22:54 ID:1aSVY/jh
>虫姫の影響で
っていう台詞が妙に笑えてしまう。
悪い意味じゃないよw
あと4面BGMは俺の環境だと鳴ってる(0.51)
31-130 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 11:55:33 ID:fbi+dqeV
相変わらず難しいが、
敵の攻撃パターンが多彩なのがいいね。
31-131 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 12:08:13 ID:fbi+dqeV
連カキスマソ。
4面の左右から多数出てくる雑魚がまんま大往生の4面の雑魚っぽくてワロタ。
それと4面のボス見たときに絶対砲台回転するだろ! と思ったらマジで回転したwww
31-132 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 12:57:15 ID:cR8xg3Q1
今回豆乳からC++になったんだっけ?なんでこんなに速く作れるんだろう
31-133 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 13:01:51 ID:jBs0m0fp
何人で作ってるかは知らないけど
STAGE1を公開してから約2ヶ月で1つのモード完成か・・・
G−わんげ(ryの方も見習ってほしいわw
31-134 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 13:20:08 ID:rOvHuUjz
3ボスでパーツが降って合体しないかなーと思った俺ウェッハ
31-140 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 22:16:34 ID:a3xpJeJU
BWR、1UPが見つからんな。4面も怪しい。
あとバグ、再起動させるとステージセレクトが1面以外選択できなくなってしまう。
31-141 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 22:20:02 ID:LdnqCr8r
ブルーウィッシュリザレクション相変わらず弾幕のセンスが良いな。
避けてて楽しい攻撃が多いよ。
接近してスコア稼ぐシステムって好きなんだけど、無意識に頑張り
過ぎちゃって1面で死にまくって先の面が全然上手くならねえ。
そういやリプレイ保存できないんだけどまだ実装されてないのかな?
31-142 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 22:23:45 ID:LdnqCr8r
あとコンフィグでBGMオフにしても音楽が消えない。
クレジットはクリアする毎に増えるのかな?
31-143 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 22:42:42 ID:zoDxHF3j
>>141 Replayというフォルダを作って置けばおk
31-144 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/03(金) 22:56:13 ID:LdnqCr8r
>>143 超ありがとう!!
各面でリプレイとれるのは非常にありがたいね。
これの1面のスコトラやりたいな。
31-145 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 00:25:01 ID:eKMDenGa
虫姫の2面みたいな感じで出来るだけ早くジャラジャラ発動させるのが
ポイントみたいだな。あとは弾消し。
31-146 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 00:41:27 ID:kd3KUKF+
>>140 1UP3面にあったぞ?
なんかボス前の場面で真ん中ぐらいにレーザーかましてたら1UPアイテムが…
何か条件があるんだろうな。
31-147 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 01:19:22 ID:kd3KUKF+
あと、やっぱオートガード使うのってのは反則かな・・?
デフォだとオートガードONになってるけど、それだとなんか・・・ねぇ
31-148 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 01:52:47 ID:Cc08OASj
工場出荷設定がルール、という伝統に則ればONでいいんじゃねえの
自分で撃たないと攻撃判定が出ないぶん損をする点で
ゲーム内でも罰則しょってるわけだし
後ろめたさがあるようなら相談してないでさっさとOFFにするのが
精神衛生上いいとは思うがね
31-149 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 02:25:16 ID:NSndVCh2
>>147 オートガード発動は5回まで!を目標に頑張ればOKでしょう
ゲーセンで「練習」のためにコンティニューしていたって、
それでいずれは 最終的に3ミス以内でクリアできるようになれれば良いし
(そこまで頑張らなくとも良いや、と考えるのも善し)
…とは言え個人的には、オートガードはもっとデメリットが大きくても良かったと思いますけど。
例えばボム2個消費、とか 弾消し無し+無敵時間は0.5秒、とか
31-151 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 02:48:51 ID:UKIxT1Kg
上手くなってスコアを意識するようになったらボム撃っても
メリットないからこのままで良いと思う。
しかし稼ぎが単純だけどなかなか奥が深くて面白いな。
とりあえずジャラジャラは意外と安い。
1面とかで稼ぐなら大型機の弾消しがでかい。
最初の大型機の自機狙い弾をまとめて消すだけで200ぐらい入る。
31-152 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 03:06:02 ID:kd3KUKF+
あー、やっぱり3面に1UPあるね。
条件は何だろ、たぶん3面内にあるジャラジャラ出すやつを全て出すか、
ノーミスノーボムかのどっちかかな。場所はボス直前の真ん中あたり。
31-153 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 03:35:45 ID:NSndVCh2
>>152 おお本当だ。試したら噴水1箇所逃し+被弾無し=出ない、噴水全出し+被弾有り=出た、
∴条件は全出しじゃないかな
しかしノーマルなのに前(edensedge)のHELLと同等とは…;^^
31-154 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 04:13:38 ID:eKMDenGa
弾遅いから前作のHellよりはヌルいと思う。判定も甘くなってるような?
今時にしては適度な難易度かと。
完成版はこれの下と上が付くようだし。
31-155 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 13:10:05 ID:qhqVO6Tx
前作からだけど判定が真ん中だからバック中によく被弾してしまう…
あとスプレッドボムにもジャラジャラ化追加しても良いと思うんだけどな
31-156 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 16:33:30 ID:jhoX1EDO
稼ぎにボム使うシステムは勘弁してほしい。
俺もエデンズエッジのHellぐらいに感じる。
全体的に弾の発射元が前の方にある感じがキツイ様な気がする。
31-157 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 16:46:18 ID:sKg7Ubc2
Blue Wishリザむずいな・・・オリジナルモードが本家のマニ〜アレンジモードくらい?
31-158 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 17:40:11 ID:yr1EcNDH
誰かBWRの1UP出現させたリプレイうpしてくれないか?
どこを見落としてるのか・・・何度やっても見つからない
31-159 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 19:10:02 ID:+vxZFFrG
31-160 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 20:06:58 ID:yr1EcNDH
>>159 おおありがとう
まさかあんな何も無い所からでるとは思わなかった
31-161 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 20:11:02 ID:IeqKtpwS
31-162 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 20:21:02 ID:BjguOMj7
>>161 作者のサイトに修正ファイルがupされてるよ
31-163 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 20:25:05 ID:sKg7Ubc2
解説君の俺でも5面中ボス倒すとこまでいけた!
オートガードがあるから意外と進めるねこれ
1うpを取れたらクリアも見えてきそうだ
ところで、これと虫姫オリ、マニ、ウル、アレンジ、ふたりオリ、ふたりマニ
を難易度順に並べたらどうなるかな?
31-164 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 20:34:52 ID:IeqKtpwS
>>162 いや、ステージセレクトは最新版にしたから保存されるんだが
どのステージ選んでもエラーが出て強制終了しちまうんだよな。
31-165 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 20:47:22 ID:nWUbS51H
虫姫ウル>>>(ぶどうの壁)>>ふたりマニ>>>ふたりオリ>これ>>>>虫姫オリ=虫姫マニ
アレンジはやったことないので知らん
31-166 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 21:10:20 ID:D8y3ynzd
◆修正箇所
ver 0.53
・新機体「PINK SWEETS」を追加。
ver 0.52
・ステージセレクト設定が保存されないバグを修正。
・コンフィグ設定で、BGMをOFFにしても音楽が流れてしまうバグを修正。
ver.0.51
・リプレイモード時、ゲームモードが選択されていないバグを修正。
31-167 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 21:29:42 ID:sKg7Ubc2
>>165 サンクス
1と2の中間ってとこか・・・初代マニってそんな簡単なの?
>>166 乙。PINK SWEETSってw
31-168 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 21:37:31 ID:nWUbS51H
>>167 虫姫マニは、基本的にはオリより難しいといわれてるが
人によってはオリの方が苦手だったりするし個人差が出るところ。ていうか俺もオリのが苦手
でも、どちらも簡単なのはたしか。
リザレクションは、初期設定だとオートボムがあるからかなり楽。
まあ、オートボムじゃなくても慣れればいけると思う。
ふたりはガチで難しい。オリは慣れたらけっこう楽らしいが、リザレクションよりは難しいと思う
ふたりマニは比べ物になんない。ウルは論外。
ま、個人差なのであまり信用しないように
31-169 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 21:43:58 ID:Q14RpcDC
オートガードありなら、虫1オリ・マニ・アレンジより簡単だと思う。
なしならかなり難易度が上がるが。
3ボス第1形態の左右に振ってくる攻撃、砲台の周りをぐるぐる回る大道芸プレイができるな。
>>166 それはないわw
31-170 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 21:47:02 ID:Jk1/b2Vn
>>166 0.53騙されたワロス
ケイブシュー好きなんで、今回のリザレクションも5面まで楽しませてもらった
今年今のとこ一番気に入ったPC2DSTGかもしれん
はじめやたらスピーディーで見切れねえよ!とか思いつつ必死に戦ってたら、
1.5倍速で動いてた
screen.txtで強制60fpsにしたらノーマルな面白さになった
31-171 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 21:53:45 ID:UKIxT1Kg
1面攻めたらクリアボーナスでエクステンドできた。
個人的に虫2マニ3面=BWR5面ぐらいな感じ。
31-172 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 22:33:31 ID:91KgffH3
>>170 FPS90が心地よくて楽しかった俺M
オートガード使わずにボム撃ってけばかなり簡単になるね
31-173 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 22:47:20 ID:4aRBePBM
なんか漫然と弾が降り注いでるだけって印象で
あんま面白く感じないんだが、俺だけ?
もうすこしメリハリがあってもいいと思うんだがな。
31-174 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 22:51:44 ID:jjPmULO+
実は俺も思っていた。
31-175 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 22:55:51 ID:IeqKtpwS
なんか無理して稼ぐよりノーミスでクリアしたほうがよっぽどスコア上がるのな…orz
31-176 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/04(土) 23:34:58 ID:8vEBfuwe
一機につき300万か・・・。 すげえw
31-177 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 00:45:12 ID:MOacJUt7
俺は敵の配置とか攻撃がすごい良く出来てて面白いと思った。
けど、攻撃側がやれることが少ないんでシンプルすぎてちょっと退屈かなーとも。
31-178 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 02:02:14 ID:9jpijeU+
リザレクションやったけど面白いね
ただ作者の作品好きだけど毎回同じようなのでちょっと食傷気味かも
敵倒してコインチャリチャリ〜ンで3面に隠し1うpで隠しボス出現という構成をいい加減変えたほうが
いい気もする
31-179 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 02:11:26 ID:vNNvN4nz
この辺でプロギアオマージュとか作ってくれたらネ申だあね。(´∀`)
31-180 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 08:47:24 ID:gSz+BcyQ
BLUE WISH RESURRECTIONのwish(広角鈍足タイプ)きついねぇ
hopeに比べwishはレーザー威力弱いしショットで撫でても敵全然壊れないし
足遅いから切り返せない&ワインダーよけられないし。
それぞれケツイのAタイプBタイプぽいけど、Aぽいから初心者向けだろうと思うと痛い目見るなw
31-181 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 09:26:23 ID:Fmd31kSs
え?隠しボスいるの?
31-182 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 10:22:24 ID:Fmd31kSs
wishでは1回もクリアできなかったけどさっきhope使ったら一発でクリアできた
なんかプレイ中はショット幅狭くて雑魚が画面に残りまくりで切り返せないし
レーザーの威力も大したことないし使いにくいなーと思ってたんだけど
結果としてはwishより進めるんだよな。使い勝手は断然wishの方がよく感じるのに
31-183 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 13:03:07 ID:pFvaWoUS
ラスボスBGMの頭1秒がXepherと被って困る
31-184 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 13:10:16 ID:dUJqTZRl
BLUE WISH RESURRECTIONは良くできてると思うがなぜか全く面白く感じない
ひたすら弾幕のバラマキでメリハリがないからだろうか
31-185 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 13:16:19 ID:yhdHgo0e
敵密度の低いシーンをステージ内にいくつか設けるといいのかな
31-187 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 14:38:53 ID:dUJqTZRl
弾幕にしては弾が速すぎるし攻撃が単調だよ
これなら東方の方がまだおもろい
31-188 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 14:42:48 ID:UZVo7MHr
人それぞれって感じだな。
俺なんかは、最近のCAVEシューの弾幕よりも面白く感じるくらいだ。
31-189 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 14:59:42 ID:4niJCEsM
画面上に行くほど稼げるシステムにしては敵の弾の発射口が下過ぎる気がする。
だがこの人のゲームの中では一番面白かった。HELLにも期待
31-191 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 15:43:25 ID:PChf3+L1
>>187 ちょっと待て、これで弾速が速い方なのか?かなり遅い部類と思うが…
虫姫ふたりのマニアックやってみ?
31-192 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 15:52:03 ID:3j+/A22E
>>191 187は東方しかやったことないだけだろ
31-193 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 15:58:38 ID:7ZOxfjif
俺1個目の作品ののエスプみたいなやつが一番面白かったんだけど。
特殊の使いどころとか考えるとこあったし。
弾遅いのは式神も弾遅いね。
てか速い弾幕がCAVE系だけ?
31-204 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 16:46:07 ID:GHTefdDW
リザレクション4000万が見えてきたが、
弾をうまく巻き込んで弾消しするのがシビアでうまくタイミングあわせらんねえなぁ
31-209 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 18:34:56 ID:N/V/oBqp
弾幕激しいのに前作より簡単になったのが不思議
31-210 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 18:54:52 ID:6NXVq2kK
>>191 1.5倍速で大往生並だからかなり遅い部類
31-211 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 20:46:55 ID:GHTefdDW
31-213 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 21:13:17 ID:yJdzOQJ4
上の方で隠しボスの話が出てるが、リザレクションには現時点でいないよな?
31-214 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 21:22:48 ID:PChf3+L1
たぶんもう一つ上の難易度で出るだろうな
31-215 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 21:26:58 ID:gSz+BcyQ
そもそも隠しボスはHell以降でないと出ない(多分)から現時点(0.52)では出るまいw
ただ、BMPフォルダの中を見ると色々アヤシゲな物もあるけどねw第3の自機っぽいのとか
(単なるボツ/未使用データかも知れないけど)
>>211 ありがとう
31-216 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 22:12:53 ID:5Eqbuc0K
>>211 無茶してるなぁw
2面開幕の噴水取ってないけど、わざとかな?
31-217 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 22:29:48 ID:GHTefdDW
>>216 こんなとこに噴水あったのね、知らなかったよ('A`
THX
31-218 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/06(月) 00:12:57 ID:51crvM8U
自称1面番長な俺は
>>171の1面リプが見てみたい。
どうやったら400万取れるんだ…?俺は360万が限界だったorz
31-219 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/06(月) 00:20:32 ID:qaSNnBpO
3ボス第一のワインダー、砲台に乗ってれば安地だな
31-220 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/06(月) 02:10:00 ID:BjshuLUD
31-221 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/06(月) 02:53:36 ID:jkcuIYYb
>>220 BMPフォルダの中のデータの拡張子を.pngに替える→自分で描き直す、とかw
31-222 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/06(月) 07:42:04 ID:qgkqRUBB
しばらくぶりにこのスレ覗くけど、住人の層がかなり変わった感じがする。
>Blue Wish
確か前作はちょっとケイブシューに似てるけど
グラフィックと弾幕のセンスが駄目だったんで
ゴミ箱入れたゲームだったか。
リザレクションもやってみた。評価あまり変わらず。
初プレイノーマル5面1700万点。
難易度はやや低め。弾速は遅めだと思う。
まあ悪いゲームじゃないと思うけど
これを虫姫やケツイと比較して語るのは・・・
ケイブのスタッフに失礼じゃないか?
31-231 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/06(月) 13:09:36 ID:21EYvMDZ
>>220 オートボムのリスク問題は難しい所だよな…
安易にリスクを上げても初心者がつらくなるし、
かといって現状のままでもリスクが低いと不満もでる。
X.X GAME ROOMの人がここ見てくれてるか知らないけど
VerUPで調整が入らない限りはユーザー側で対処するしかないんじゃないかな。
スコアタ開催してオートボムのありなしで集計を分けるとか、
オートボム禁止ルールを化すとかね。
HELLモードが完成してみたら、オートバリアがないと
無理としか思えない難易度になったりするかもなw
31-232 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/06(月) 13:28:36 ID:qaSNnBpO
スコア集計に、オートシールドペナルティでも付けときゃいいと思うが
31-233 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/06(月) 16:03:04 ID:18Vwf4fF
BWRみたいのだったら
オートボムで金塊0にリセットでいいと思う
スコア上がらなくてエクステンド起きずに死ぬかもしれんけど
31-234 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/06(月) 16:23:50 ID:UhUiALn0
そこまで初心者救済する必要ないと思うが
31-235 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/06(月) 16:27:13 ID:brNJ5mio
オートボムONにペナルティを設けるよりも、オートボムOFFにボーナスを付けた方が良いと思う
例えばバース(カプコン・1991)のポッド無しボーナスみたいに
ところで
>>220の1面400万リプレイ、途中でゲームオーバーにならないか?
31-236 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/06(月) 18:58:34 ID:21EYvMDZ
>>235 ちゃんと見れてる
最新Verになってるか?(0.52
31-252 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/06(月) 23:21:20 ID:4/SnXW93
BWRは背景と弾のグラフィックはCAVE似だが
それ以外の部分は似てないと思う
31-254 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/07(火) 00:14:14 ID:8Z2uPRvs
道中は大往生+ケツイって感じかな。
5面でサイドから3機、ばら撒きながら出てくる中型機なんて、まんまケツイ4面だし。
31-259 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/07(火) 02:07:38 ID:Qw8LS5uD
BWRの弾はえーよ氏ねって書いたの俺だけど
60FPSになってなかった…ごめぽ(・∀・)
31-262 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/07(火) 19:21:59 ID:E6IsXG8+
BWRは自機が女の子じゃないのがなあ・・・
edensedgeはよかったのに
31-299 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/08(水) 06:10:23 ID:NBP+/MAM
BLUE WISH RESURRECTIONやってるとよく突然落ちるな
時にはOSごと落ちて再起動する…
前のedensedgeは百回以上(数百回かも)はプレイして突然落ちは2.3回ほどだったけど
BWRはまだプレイ数十回なのに10回くらいは落ちたり完全停止(Ctrl+Alt+Delも利かない)してる
似たような症状の人、居ますか?
31-300 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/08(水) 07:01:00 ID:3AIu/TEu
飛翔鮎とかは…セイブというより虫姫オリ?
>>299 氏のゲームで落ちた事は一度もないな。
31-301 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/08(水) 08:51:27 ID:/+U0CsD8
>>299 ステージセレクトでステージ選ぶと落ちるが、それ以外は落ちたことないな
31-310 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/09(木) 00:05:09 ID:DheVqB0G
>>223 おおホントだ凄いリプ置き場があった
bbsなんか見てなかったから初めて気付いたthx
>>235 俺もそう思う
1面クリア時に+100万加算、2面時に+200万加算・・・で計1500万くらいが相場かな
(シンプルに各面+300万でもいいけど)
残機が1機300万だから1万2万じゃわりに合わないし
31-311 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/09(木) 01:42:51 ID:DheVqB0G
>>301 >ステージセレクトでステージ選ぶと落ちる
もしかしてfileフォルダのconfig.datの右端の数字が20とかになってないかな
俺の場合、20を5に書き替えたら直った
この数字はどこまで面セレできるかを表してる、多分
31-312 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/09(木) 07:53:03 ID:/cT98XOK
>>310 ボーナスが固定されてるよりクリアボーナス1.5倍とかのほうが良くない?
どちらにしてもオートボムオンでスコアマイナスするよりも、オートボムオフに
プラスを付ける方が良いね。
あとオートボム時の無敵時間減らしたほうが良いと思う。
一瞬弾消しが起こるだけとか。
今のままだとオートボムオンの時自分でボム押すと損なだけだし。
31-313 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/09(木) 08:58:28 ID:BxYVEcC2
レーザーボムは威力がかなりあるから、ボム撃つことは損ではないな
ただスプレッドボムは撃つと凄い損した気分になるが
31-315 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/09(木) 15:45:03 ID:C+QPtXqv
俺はオートボム関連は現状でいいと思う。
稼ぎでどうとか言ってるけどBWRに関して言えば、スコアの底上げにボムの使用必須だし。
現状で十分にスコアラーに対するペナルティになってる。
31-316 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/09(木) 20:59:06 ID:MCdbtpy7
>>315 簡単なゲームならそれでも良いんだけどね。
現状オートボムオフノーミスクリアできる人は少ないでしょ?
とりあえず今の仕様だとオフで1発被弾でクリアより
オンでボム数分被弾でクリアの方が大体スコアが高くなる。
どっちが良いプレイかは言わずもがな。
31-367 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/12(日) 18:42:13 ID:Q9t7KSgq
オートガードなしじゃクリア出来ないよおおおおおおおお!!!!!!!!!1
31-368 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/12(日) 23:04:30 ID:7b2l2zMx
BWRの難易度はオートガードあり前提だろ…常識的に考えて
31-369 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/12(日) 23:28:46 ID:i5b2eh5X
ステージセレクトで1面選んだら落ちた\(^o^)/
31-370 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/13(月) 02:19:52 ID:wIPcPc8x
BWRも難易度DOOM出してくるんじゃないかなー
その時はおまいらに任せた。いいリプを待っているぞ。
31-371 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/13(月) 02:52:04 ID:iNnOHHmf
x.xさんのゲームはCAVEシュー以上にパターン化することで楽になる気がする。
CAVEシューはどれも2周目中盤までしかいけない俺でもエデンズエッジのHELLは
やりこんで最終的にノーミスノーボムで真ボスいけたぐらいだからな。
BWRもとりあえずORIGINALは数こなせばどうにかなりそう。
だからまあ、なんだ、諦めるな。
(EEのDOOMは一部どうにもならないとこがあって諦めたけどね…)
31-372 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/13(月) 03:05:41 ID:BPwpuWrA
>CAVEシューはどれも2周目中盤までしかいけない俺でも
スペック高いから。
31-383 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/13(月) 16:42:44 ID:Du4JFTgD
BWR Hell楽しみだがeden's edgeみたいな処理落ち満載なのはやめて欲しいなぁ
31-385 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/13(月) 21:59:38 ID:9hBJq2el
>>383 そうか?
俺はむしろ処理落ち歓迎なんだが。
処理落ちって言っても、難しい場面でわざと遅くするヤツね。
31-388 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/14(火) 12:34:19 ID:+uR4vyfg
処理落ちってより処理落としだな。
まあシューターなら普通に処理落ちで通じるけど。
俺も意図的な処理落ちは割と好き。
ニュータイプ気分で俺すげえぇ!!ってなれるからね。
31-390 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/14(火) 15:00:58 ID:gTgRfM79
bluewishのオートガードオフだとボム全部使い切ってもクリアできない・・・
良くて残2・ボム2で5面突入なんだけど3面中ボスと同じ敵と後半のレールで
毎回ボム使ってしまう。ペース配分教えろ
31-391 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/14(火) 15:47:58 ID:4X9bYvqU
BlueWish Re の製作状況がHEAVEN製作中になったな。
こりゃあ 早ければ明日か明後日あたりに完成クルー?
31-402 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/14(火) 20:35:20 ID:NBgj7gPv
遅レスだが・・・・
>>368 オートガード無しだと大往生1周クリアと大体同じ(〜低い)難易度だと思う
だからまあ、何とかなるんじゃないかな。大往生1周できる人なら
>>369 >>311の方法でどうだろう
31-404 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/14(火) 20:58:36 ID:gTgRfM79
リザって何でエッジの10倍近い容量あるんだろう。起動も遅いし
自機以外見た目はほとんど同じで選べるモードは4分の1しかないのに
31-405 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/14(火) 21:10:08 ID:awTchNgc
midi→mp3
31-406 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/14(火) 21:48:39 ID:Mst8I1t7
HEAVENのスクリーンショット出てるが、弾多すぎないか、これ?
31-411 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/14(火) 23:14:34 ID:0JHEkyGe
BWRやっとノーコンクリアできた・・・。
俺はこれくらいの難易度が丁度いいなあ。
何気に1面BGMカコエエと思ったら、フリー素材なのか。
>>407 ( ゚д゚ ) ・・・第1刷発行 1997年5月10日て!?
31-412 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/14(火) 23:42:22 ID:vxxUuql6
>>402 一周よりも難易度かなり低いと思う
特にラスボスが黄流とは比べものにならないくらい弱いし、全体的に弾速もかなり遅いし。
1.5倍速でも大往生の方が難易度高いかな
31-414 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/15(水) 00:07:28 ID:S+HMede4
>>412 人によって難易度の感じ方はそれぞれだけど1.5倍速との比較はありえんなぁ。
うちは強制60fpsにしないと常時76fpsなんだけど、君にもプレイしてもらいたい。
めちゃキツイよ。
つーか俺はノーボム前提で比較して、普通に60fpsでも断然大往生1周の方が楽だな。
大往生はボムが強いからボム使えば更に楽。
31-416 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/15(水) 00:15:01 ID:MDRNueF7
>>414 いや、FPS60でクリアしてからは、HELLが導入されるまでのつなぎのつもりで
FPS85でプレイしてるんだけどね
ボムはレーザーボム使うようにするとかなり楽になるよ。意外と威力が高め
スプレッドは罠だけど
31-417 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/15(水) 00:30:28 ID:S+HMede4
>>416 実は最初にオートボムオフクリアして以来ボム使ってねえ。
俺は5ボス第二形態のバラ撒きが60fpsでも苦手。
あと4ボス第一形態のビットに囲まれるやつとか死ぬ要素が結構ある。
大往生1周目はあんまキツイ攻撃とかってないな。弾速はあるけど避けやすい。
85fpなら1.5倍速ぐらいになるかな?
それでも大往生1周より楽な君は変態です。
31-439 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/16(木) 02:48:19 ID:jf8oLJ2T
ああ…Blue Wish Resurrectionとeden's edgeは良い…
ケツイが撤去され虫2の難度に金を呑まれまくった俺のココロのスキマを埋めてくれる…w
31-599 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/20(月) 02:17:42 ID:qSBPoZBM
BWR、来週あたりに完成だってさ。
31-601 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/20(月) 17:33:38 ID:oPTP5pPF
BWR、もう秒読み段階かもしれない。
いや、また更新されて、”来週”ではなく”近々”になってるし。
今日明日辺りから張り込みダ!
31-745 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/26(日) 23:31:33 ID:AyxnMBap
リザレクションwktkだが、ところで無印Blue Wishの真ボス倒せた奴いる?
エデンのは倒したがBlue Wishの偽Doomは無理すぎる
31-746 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 02:50:09 ID:3lrdddx0
>>745 あれは無理だと思う
つーか、どう考えてもノーコンで倒せるように作られてねぇw
31-752 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 18:28:33 ID:zlhWHYz3
BLUE WISH RESURRECTION 1.00ベクターにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
31-758 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 19:20:39 ID:O5gYzSxc
HELLモードも真ボスはともかく1周くらいなんとかなんだろーと甘くみていた。
脳裏にちらつく2周目難易度
きついです はい
31-759 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 19:43:17 ID:d1g3ujS0
・・・あー、いやー、HELLオートバリア有りなのに、
5面でクレジット無くなってゲームオーバーOTL
なんつー難易度だ。
けどプレイヤー側の心理を読んでるっていうか、
お約束に従ってたら「ちょwwwおまwww」っていう感じで退路ふさいできてぼぎゃーん。
当分退屈せずにすみそうだ。ていうかレバーほすぃ。
31-760 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 19:48:46 ID:aVA+mXxc
いつも気付いたら端っこに寄らされてあぼん
HELL5ボスの発狂でクレジット無くなってオワタ
あと5ミリだったのに・・・!
31-762 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 20:01:41 ID:ClH32W6F
うわー、ムズいよHELL。HELLムズいよ。
でも死んでも次は何とかなりそうだと思わせる
小憎らしいムズさだ。
むかつくぜ、やめらんねぇじゃねーかw
しかしこんなに更新をwktkして待ったフリーシューティングは久々だな。
・・・超連射以来かもw
31-763 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 20:01:48 ID:G4ohDXUA
で、いつになったらBWRの自機が女の子になるんだ?
オリもクリアできないのにHELLモードとかマジいらないし・・・
全然ユーザーのニーズを分かってないよこいつorz
31-765 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 20:12:09 ID:vzB1OSqN
>>763 とりあえずクリアしろ
そうすると3機目がでるから全部の機体でクリアする
すると4機めが出るから4機めに合わせてボムボタン
あら不思議 戦闘機が女の子になっちゃった
31-766 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 20:13:20 ID:VQ6eyOI7
とりあえず一週クリアすると新機体が出るのかな?
PINK SWEETSではなかったが。
31-768 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 20:21:21 ID:G0gLLbfC
隠し機体・・・あの色だとグリーンピースじゃね?
大型機&ボスにホーミング耐性があるせいか前作より弱体化してるな。
通常ショットが他機体のレーザーより強いが、精密動作ができずHELL後半面ではout
ていうか4、5面HELLはどの機体でも押されすぎw
真ボスに会えそうにねーよ
31-769 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 20:23:41 ID:vzB1OSqN
つか ノーマルボムの存在意義って何??
威力低いし発動時間短いし範囲限定だし・・・(+_+
31-771 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 20:28:02 ID:r89pK3/k
nomalが体験版より難しくなってて、こりゃクリアできるのか?と思ってたら
76FPSのままだった。
これでもクリアできる人がいるからすごい・・・。
31-774 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 20:45:04 ID:xVocACQj
コンテ2回でHELLクリア
隠し機体なんて出てねー
31-777 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 20:57:03 ID:Xz7TFCq8
ORIはまあどうにかなるが
HELLはもう。。。ウルトラモードもいいところだな。1面すら越せねーよ。
31-778 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 21:05:11 ID:O5gYzSxc
>>765 釣りかと思ったら本当になっちゃって吹いたw
というかHELLはこれ推奨だよな・・・?
31-779 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 21:05:40 ID:r89pK3/k
>>774 オリジナルノーコンでクリアしたらblue peaceとかいうのが出てきた。
31-781 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 21:11:29 ID:zlhWHYz3
グリーンピースの使えなさはアブレコと戦えそうだな。
>>778 マジかwwwww
31-782 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 21:19:15 ID:yezAFyby
blue peace
通常ショット:正面ショット。
低速ショット:広角6WAYホーミング。
ザコ級の奴なら一掃できてゲームを進めれれる
...と思ったらホーミングの威力弱いのかな、中型機以上には苦戦。
特にボスはゲームを進められにくい
通常ショットは普通の威力っぽいので
HELLには向いていないかも...
31-783 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 21:19:25 ID:Nv1KAH3i
>>769 オートボムより無敵時間が長い
結構重要
31-784 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 21:21:49 ID:schuPCfY
オートボムは敵弾変換無くない?
31-785 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 21:23:39 ID:Nv1KAH3i
コイン変換はレーザーボムだけっぽい
31-786 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 21:39:37 ID:G4ohDXUA
blue peaceっていうのが女の子なの?
トップページの一番上に出てる子?
31-788 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 21:44:40 ID:G0gLLbfC
オリジナルを3機体でクリアするとEden's EdgeというEdenのショットタイプの4機目が出る
31-789 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 22:07:21 ID:1h+2Zt4g
結局虫姫クローンの一人勝ちなわけか
31-790 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 22:17:40 ID:d1VGlF6L
だが真ボスはケツイ風、というかDOOM風。弾の数よりスピードで押してくるタイプ
いや数もそれなりに多いけど、edenの真ボスよりは少ない
edenと違い今回のHellは弾速いな…このスレで「遅い弾ばかりだ」と言われたのが効いたか…?
あと俺は遅い弾が好きだからNormalとかedenのHellの方が好きだけど、コレもコレで面白いと思う
31-791 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 22:22:29 ID:G4ohDXUA
>>788 で、それは女の子なの?
性能だけ同じなの?
31-792 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 22:35:04 ID:yezAFyby
中型機以上の敵をいいタイミングで倒す
↓
少々安全
↓
敵弾が爆風に巻き込まれて稼げる
ステージ開幕直後は無敵だし
2面開幕直後左に行ってアイテムボックス出して
そのまま右側の敵から真正面で張り付ける。
で、HEAVENはいくらなんでも弾遅すぎないか?
あとHEAVENでもORIGINALでもクリアすればBlue Pieceは出てくる
31-793 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 22:37:58 ID:Xz7TFCq8
もう真ボス出してるのかよwww早すぎ
31-794 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 22:39:52 ID:osOHAnLy
前バージョンと同じく、やはり4面の音楽が鳴らないんだが、俺だけじゃないよね?
31-795 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 23:27:27 ID:nXW4FEfA
ネタかと思ったらマジでエデンズエッジの娘が入ってるwww
画像フォルダ漁ってみ
31-797 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 23:33:56 ID:wWwqC3yU
おおおBWRきたきたきたー!ここ見て速攻で取りに行っちゃったよ。
ヘヴンは前作よりきつくなってるね。へぶんでこれならオリなんて怖くてできねー下手すぎ自分
あと、隠しの女の子、横移動すると微妙にぱんつ見えなくない?
31-798 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 23:43:15 ID:uW/nTu06
真ボス、クルクルしてる、頭上に天使の輪があるし
そして私はそこで逝った。
31-799 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 23:47:10 ID:O5gYzSxc
真ボスの話題出てるけどできれば先にリプレイをうpしてほしいんだ…
31-800 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 23:53:04 ID:d1VGlF6L
>>799 スマン、実は真ボス見たさにセカンドpc(PenIII500MHz)でプレイしたw
だからうpれるようなリプでは無い
31-801 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/27(月) 23:59:36 ID:xVocACQj
>>782 blue peaceの通常ショットめっちゃ強いぞ
柔らかい雑魚はホーミング、中型機・ボスは通常ショットでサクサク進める
スピード狂にお勧めの機体
31-802 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 00:02:56 ID:UpjTcc/j
BWR面白いね。
これ、エクステンドアイテムって出るの?
何処でどんな条件満たせばいいの?
31-803 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 00:13:32 ID:s4tzZ+r9
>>802 3面の隠し宝箱を全部あけて
ボス手前の地面の中央を低速ショットで打ち込むと1up出るよ
31-804 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 00:28:02 ID:zjQoqxCo
隠し機体はHEAVENクリアでも出る。
Bボタン決定で2Pカラーなのか。
性能は一緒なのかな。
31-805 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 00:34:58 ID:MRiuq7qy
>>804 一緒っぽい。
オリまでならblue peaceの使い勝手は抜群だな。
31-806 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 00:36:42 ID:8F++ro6Z
通常ショットでボスの弾幕を避けられるならそうだろうな。
31-807 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 00:38:11 ID:UpjTcc/j
31-808 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 00:45:51 ID:FeVyEsha
HELLをblue peaceはかなりマゾい。道中2面までは楽だが3面以降は地獄。
というかHELLは何使うのが楽なんだ・・・硬い敵ラッシュではどの機体も火力不足
ボスも尋常じゃなく強い。3ボスとかオリ→HELLの落差が異常w
31-809 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 00:45:57 ID:JylbAMnZ
エデンズエッジとの難易度のギャップが凄まじい
31-810 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 00:59:26 ID:f9YEL9oe
機体性能は
hope > edge >> peace >>>(l越えられない壁) >> wish
私的にはかな・・・
タイトルなのにwishヨワス(´・ω・`)
31-811 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 01:09:01 ID:TxbgIboi
実際漠然とやってたら俺の場合wishのほうが点高かったんだが
peaceはホーミングだから、初心者にとてもやさしい、頭使う必要ない
っわぁ、もう6時間強で60スレだよ...
31-812 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 01:09:52 ID:8F++ro6Z
俺的には
edge>hope>wish>>>>>>>peace
つーか上でも誰かが言ってたがpeaceはアブレコ。
普通に低速ショットが強いwishの方が俺は使いやすい。。。
edgeはボムが強いのとオプションの置き方で夢がひろがりんぐ
31-813 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 01:11:04 ID:s2tkDcBJ
BWRまんまケイブだけど面白い。
31-814 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 02:17:50 ID:F2iVJiF4
Hell1面ノーボムで抜けれるように練習してるけど、
これはガチガチに固めたパターン組まないと抜けれないな…
BWRやっててシューティングに必要なのは記憶力とタイミングであることを改めて痛感したわ…
31-815 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 02:38:46 ID:Le+1r4hB
31-816 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 02:46:54 ID:71Aju3no
アタマイタイ...
edgeが出せない...
体験版にはなかったキャラのせいでORIGINALでミス連発してしまった。
31-817 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 02:57:10 ID:zE0aoCXE
BWRのヘルはエデンに比べたら処理落ちが殆ど無いね
あの弾幕でこれはきついw
真ボスとか俺には絶対無理だわ
31-818 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 03:29:30 ID:JylbAMnZ
>>811 peaceはボム弱いしレーザー弱いしでボス戦が長引いて初心者にとても厳しい
俺が言うんだから間違いない
31-820 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 09:23:57 ID:caj5tfev
>>818 piece
確かにボス戦で細かい避けを要求させられるときには難点だな
俺なんかレーザー(ホーミング)使いすぎで4中ボスに逃げられた
31-821 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 12:42:17 ID:708YALE1
ver0.52のORIGINALではhopeばっか使っててwishはいらない子だと思ってたけど
HELLはwishの方が楽かもしれん。
31-822 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 12:52:02 ID:VMvi0y5U
HELL4ボス強すぎだろコレ。発狂以外避けられる気がしない
5ボスよりあきらかに強い
31-823 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 12:56:16 ID:VMvi0y5U
アラ?今トレーニングで4ボスやってみたら意外となんとかなった・・・
ごめん
>>822はなしでorz。
しかしこのクオリティでフリーってのは異常だな。
ゲーセンであっても多分やりこむぜ
31-825 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 13:18:59 ID:KI5XIUms
面白いんだが少し画面が狭く感じる
横スクロールが欲しいな
31-828 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 16:55:36 ID:f9YEL9oe
画像つーかメカはなんかの素材使ってるんじゃね?
ショットの攻撃力は
wish(低速) > peace(高速) > hope(低速) > edge(低速)
ぽいな
31-829 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 17:07:17 ID:03bdI7DX
ステータス表示周りがアーケードっぽいだけでも画面がぐっと引き締まるんだよな。
31-830 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 17:15:31 ID:bvZCyyob
>>828 メカや建造物はDOGAで作ったモデルのレンダリングだね。
31-831 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 17:58:34 ID:STiEffhm
縦でもいいがもう少し横幅広くしたほうがいいと
縦横3:4ではなく4:4位に広げたほうが
31-832 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 18:11:44 ID:f9YEL9oe
初代ブルーウィッシュの全画面表示の豆っぷりに比べりゃ十分だ
とりあえずHell4ボスまで行ったが真ボス撃破者はまだでとらんようだな
31-845 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 19:43:25 ID:RLnU5ga5
面セレで真ボスいきなり出す方法って無い?
31-848 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 20:09:06 ID:Le+1r4hB
4ボスさ
左下のビットに判定あるけど
右下のビットには判定無いから重なれるね
31-849 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 20:55:15 ID:NX18/VmN
まあでもこれだけ派手なエフェクトで敵弾の視認に支障が出ないのは評価できる
31-858 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 23:18:54 ID:ExaNg0PG
BWRのORIGINALをやっとノーコンクリア・・・
みんなHELLの話題で盛り上がってるぜ。
漏れのヘタっぷりを改めて実感したw
Eden's Edgeより大幅に難易度上がっているなあ
31-859 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 23:19:58 ID:s4tzZ+r9
HELLの道中(特に4面が)つらすぎないか?5面のほうが楽に感じる…
ここの皆にはPeace不人気だけど道中パターン作るの苦手な俺には最適な機体だなぁと思う。
Peaceだけは5面中ボス抜けたあたりまでならノーコンでいけたから、もしかしたら真ボス拝むくらいはできるかもしれない。
31-860 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 23:22:49 ID:NX18/VmN
避けてりゃいつかは勝てるってのはシンプルでいいねw
31-861 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/28(火) 23:26:54 ID:7B0GFNW6
edgeは流石におまけの位置付けだったんだろ
参考
>>765 PS:
>>770 そんな文句いうくらいなら、自分で頑張って作ってたほうがいい。
31-865 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/29(水) 00:16:28 ID:LLuPAVIo
31-866 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/29(水) 00:56:40 ID:1ridwojn
真ボス拝むだけならstage5までいけばプラクティスの5面やれば見れるね。
5ボス開始だと真ボス出てこなかった(ノーミスだと出るのかもしれないが)
31-867 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/29(水) 01:16:51 ID:sOxbdV5K
>>866 残2ではボスすら辿り着けない罠
つーかHELLはどうやって進めばいいのか見当が付かん。
虫ウルなんかは自機狙いばかりだから、誘導すればどうにかなったけど、
こっちは誘導しても画面全体に無茶苦茶にばら撒かれてどうしようもない。
31-868 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/29(水) 01:25:14 ID:U9WLP6di
俺も処理落としたらギリギリで抜けていけそうなんだけど、どうしようもなく潰されることが多い。
もうこれは慣れて行くしかないか。
31-869 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/29(水) 03:13:18 ID:1ridwojn
31-870 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/29(水) 04:00:18 ID:AGStIfuU
>>869 黄流+最終鬼畜兵器+ドゥーム様って感じだなw
弾速が言うほどだから最後の洗濯機以外はなんとかなりそうな気もする。
まだ辿りつけんが
31-871 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/29(水) 04:14:24 ID:77aM/O5R
>>870 実際プレイすると第2形態の反射弾がめっちゃしんどい
真ボスまで行けばあとはコンテし放題だから頑張れ
31-872 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/29(水) 05:16:51 ID:Aod1YxsO
どうせ2週目があるんだからのんびりしなさい。
31-873 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/29(水) 10:01:00 ID:5lMpqBaL
HELLは雑魚撃ちもらし→死なのでオリとはうってかわってwish,peaceが使えるな。
しかし、真ボスは節操ないな。黄流、緋蜂、ドゥームに幽体離脱はシンデレラアンバーか。
真アキや緋蜂ほどの絶望感はないが普通に強い。最終形態が動きまくるのが地味につらい。
31-874 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/29(水) 10:16:53 ID:uSD8kCUo
>>867 CAVEと違って自機狙いが多いからな
誘導してもまとまらないからばらける
31-877 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/29(水) 18:05:44 ID:JACCqaGt
今回もDOOMあるかなぁ
加速弾が難易度HELLで襲いかかる姿を・・・・・・・・・・(思考停止)
無理想像できない...
31-902 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/29(水) 21:59:20 ID:rxC9MLsz
BWRも見た目CAVEっぽいけど道中弾幕が東方系だよなぁ
16方向自機狙いとかないし
31-910 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/29(水) 23:03:04 ID:0FGWe81E
4面道中だけ延々やりこんで、やっとパターン化出来た…だが4ボス&他ステージはまだ手付かず
なんかロジックプロ/ピクロスの問題集1冊やってるような気分になってきたw
31-911 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/29(水) 23:04:19 ID:5lMpqBaL
>>910 通しでやると全然ダメダメなんだよなorz
オートガードなしで4面が限界だぜ・・・
31-914 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/30(木) 00:25:15 ID:lZvef/3q
4号機Aボタン決定カラーは誰にも使われない予感
31-915 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/30(木) 00:44:16 ID:6wxBFgi/
31-916 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/30(木) 05:32:18 ID:9M3TXE9K
BWR面白いんだけど何か微妙なんだよな
パターン化の面白さが薄い感じ
CAVE系っぽいんだけどCAVEっぽい面白さが無いと言うか
なんだかよく分からない
31-923 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/30(木) 18:43:29 ID:lSYcwR4O
やっぱ今回は敵弾が遅すぎた、Eden'sの時がちょうどいい
敵弾遅いとパターン化というのが薄れてくるからね
私は別にCAVE真似しろとは言わないが。
31-925 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/30(木) 22:32:57 ID:8cTo1PJw
BWRのHELLはパターン化必須だろ。頑張ればガチ避けもかなり少なくできる。
だが、全画面弾消し敵の少なさには参る。
動きを一瞬でも間違えると死亡確定の場所が多すぎて疲れるわい。
31-926 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/30(木) 22:38:09 ID:lKdSD/pc
BWR HELLは難しすぎて辛い。
ORIGINALギリギリぐらいの腕なので1面もノーミスで越せん。
31-927 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/30(木) 22:49:19 ID:qx0iBYwe
ガチ避け要求度が高いんだよな。
パターン化だけではどうにもならない部分が多い。
HELLは完全に上級者向けと言ってもいいんじゃないか?
31-928 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/30(木) 23:12:02 ID:1QvuD/ow
HELLは虫姫1で言えばマニよりもウルに近いだろ…
やりたい人だけやってください、クリアできない人が居たっていいんです、みたいな。
まあ虫ウルよりは楽だけど…
31-929 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/30(木) 23:25:11 ID:edURYje0
heavenは誰でもクリアできる、originalは誰でも(慣れれば)クリアできる、hellは上級者向けで
上手くレベルわけできてるんじゃないかな。
俺はあんまりスコアやり込まないからノーミスオールできたら飽きちゃうしあんまりハードル下げてもね・・・
31-930 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/11/30(木) 23:32:15 ID:KHUCLIA5
HELLは虫1マニとウルの間ぐらい、虫2のマニと同じぐらいに感じる。
CAVEシュー2周目中盤ぐらいしかいけない中途半端な腕前の俺には調度良いな。
繰り返しプレイしてると変にスコア稼いじゃって1面での死亡率がすげえ高い。
何度もタイトルに戻るから難易度と自機のカーソル位置は記憶しておいてほしいよ。
31-931 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 01:05:50 ID:8cFSaLai
31-933 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 01:26:42 ID:8cFSaLai
効果音変わった?
オートガードのときに残機にGUARDとか表示したりとかのへんかね
差分も一緒に出してほしかった
v1.01はステージセレクトとかでてないから
とにかくv1.01 にfileフォルダのデータを上書きしたら
v1.00で今までやったところは一応出せた、と
31-934 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 01:31:11 ID:bEzr5e1t
せっかくedge出したのに出し直さないとだめ?
31-935 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 01:37:32 ID:8cFSaLai
31-936 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 01:42:45 ID:bEzr5e1t
ごめぽ。931までしか見てなかった
ボムを取った時の音が変になってた
31-937 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 01:50:58 ID:8cFSaLai
ほんとだ、おまけにアイテムボックスが出現したときに煙の音が追加されてる
31-938 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 02:10:16 ID:bEzr5e1t
金塊?を取った時の音も変わったよね
1.00は小判がジャラジャラみたいな音だったけど(がんばれゴエモンみたいな)
1.01は前作の点アイテムの音になってる
31-939 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 02:37:25 ID:LaNDCQif
んー話題になってるBWRをやったが何が面白いのかよく判らない。
フリーとしては絵も音も丁寧さも相当なもんであるのは認めるが…。
敵の種類やパターンに脈絡も法則性も無くて常に画面弾だらけ。
コンティニューして力押しで進めて、終わったらもう良いやって感じ。
虫姫さまふたりも似たようなつまらなさだが…。
もうちっとパターンの煮詰めと緩急があればそれだけで面白くなると
思うんだけど。
31-940 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 02:58:43 ID:DQokDE1x
判らないなら別にそれでいいじゃないか
あなたにとってはつまらんが他の人は面白いってことだろ
31-941 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 03:12:03 ID:QIEcuXkf
>>931 うわ、早えぇw
つか「〜exeファイルだけの配布も考えましたが〜」とか
もしかしてこのスレ見てる?
いや、よくある事だし「見るのは良くない」とは、俺は全く思ってないけど
31-942 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 03:48:43 ID:MYitkgug
>ARCADEで一度出現させればステージセレクトで戦えます。
ARCADEで出現(もちろん倒してはない)させたんですが
ステージセレクトに出てきませんでした
オートバリアONじゃ駄目とかデータ移行(
>>933)したら駄目とかあるんかな
31-943 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 04:42:19 ID:ShTrgaeZ
>>941 ベクターに申請してから登録されるまでの間にやきもきするのは作者も同じ
酷いバグが見つかって,急いで修正しても反映は1週間〜かかる
その間もバグ版はダウンロードされる,と.
(公開停止申請も,反映まではある程度時間はかかるんじゃないかと 俺はしたことないが)
31-945 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 05:08:31 ID:Px+sU+hO
>>942 >オートバリアONじゃ駄目とか
offでクリアしたけど出ないよ(遅いPCでのプレイだけど)
まさかfps値も看視してて平均値が一定以下だと出ない…とかじゃあるまいなw
31-946 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 05:33:22 ID:dh8qlF2N
◆ver. 1.01
・一部の敵アルゴリズム若干変更。
・ボス戦時(中ボスを含む)、アイテムカウンタが減少していくように変更。
・各種効果音変更。
・ランキング画面。オートガードの有無を表示するように変更。
・残機ボーナス、オートガードONとOFFで変更。(ON:200万、OFF:250万)
・コンテニュー時、おまけでボム1個放出するように変更。
・リプレイ、リザルト画面。ステージごとのスコアが表示されるように修正(ARCADEのみ)。
・キャラクタセレクト。クリア表示にオートガードの有無で表示の色を変更。
・クレジットの上限を9999に。
・ライフ表示部分にオートガード表示。(ONのみ)
一番上なんかはリプレイの互換性がなくなりそうな変更だが
自分のやつを見た感じでは特にずれることも無かった。
31-949 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 10:07:43 ID:mNzMPZWB
>・クレジットの上限を9999に。
吹いた
31-950 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 11:18:16 ID:Px+sU+hO
>>949 miss後の無敵時間の長さ・ボスの自爆時間の長さの兼ね合いから、
故意に潰しまくっても到底4ケタは消化しきれないはずだが…
まあ多くて困る事は無いから別にいいけどw
そんなことより!面セレでの真ボスの出し方がどうやっても判らん…本当に1.01の段階で実装されとるんだろうか?
31-951 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 12:49:29 ID:jyPdWzTe
おれもBWR面白いとは思えんなあ。
垂れ流し弾幕でおなかイパーイ。
31-952 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 16:17:39 ID:vHX+gIYh
BWRに欠けてるのはカリスマ弾幕だと思うなあ。
どうも全体的に(特にボス)nWayや全方位の複合で討ち取ろうっていう傾向が強くて、
弾幕ごとの違いがイマイチはっきりしてこない。
edgeの方が弾幕の特徴が強かった気がする。
まあ、避ける楽しさの無い東方よりはずっと好みだが。
31-953 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 16:35:14 ID:bFHcgBO8
BWEもう少し攻撃にメリハリをつけたほうが
垂れ流しばかりは窮屈さを感じる
長期的な攻撃をチマチマ避けより
短期的な攻撃で瞬間避けとか入れておくといいなw
>>950 1.00から面セレでできてた
HELLのステージ5を選択
↓
ノーコンテでラスボス撃破
↓
出現
1.00ではそんな感じ
1.01も同じか知らないが
31-956 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 18:45:17 ID:zDco4w5i
BWRと東方なら、さして東方好きでもないけど
いくらなんでも東方のがよく出来てると思うが
31-958 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 18:55:08 ID:oPId0JYQ
俺は東方好きだけど、BWR大好きなんで、BWRの方が面白く感じるw
31-959 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 19:04:07 ID:bEzr5e1t
両方好きな自分が来ましたよ
イライラ棒なのはどちらもそんなに変わらない気が。
BRWの方が弾を誘導する要素があるけど
東方の方がボスの的が小さくて狙う要素があるから
どっちが優れてるとかはないと思うました。
BRWはボスを小さくして耐久を減らせば
狙ってる撃ってる感じが出ていいんじゃないかなーと
31-964 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 19:39:49 ID:0dYSeXxF
BWRの弾幕ってエスプガルーダ以降のCAVE弾幕を強く意識してるよな
大往生やプロギア辺りからSTGを始めた俺としては、ボス戦で
一瞬一瞬を回避する弾幕が少なくて、面白いけどちょっと寂しかったりする
BWR面白くねー って感じる人は俺みたいに思ってる人が多いんじゃないだろうか
31-965 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 19:48:54 ID:BMtSQIJV
そういう傾向はBWR以前からだから特に気にならなかったな。
まあ好みはそれぞれとして話の流れをぶった切るのは困りもんだね
31-967 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 20:06:48 ID:zDco4w5i
雰囲気が悪いとまでは思わんが。
否定的な意見があっても構わんでしょう。
喧嘩してるわけでもないしさ。まあ東方に反応したのは悪かったかw
>>964 それぞれの弾幕に問題があるわけじゃなくて、単に弾がいつでも
ドバーって出てるだけなのがつまらんにょ。
ただ色んな種類の敵をダラダラ出すだけじゃなくて、特定の攻撃の連続とか
忙しいところとマターリするところなどでメリハリを付ければ大分変わると思う。
31-974 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 21:15:37 ID:fzSwHneh
とりあえず比較論はやめないか。何もいい方向には向かわん。
BWRのHELLは本当に絶望感を味わえるな。俺には到底無理。
ステージセレクトでも真ボスに会える気が全くしないわ。
31-976 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 21:28:02 ID:DFB7Fxt+
31-983 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 21:51:21 ID:syEzQbF8
>>976 残念ながら、スローで撮ったリプレイにしか見えない。
パターン化は全然出来てないのに高速移動時の弾避けが異常。
普通には選択しようがない隙間をくぐってるし。
自機が細かく左右に動く点もスローの特徴。
31-985 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 21:58:13 ID:DFB7Fxt+
>>875 からよく読んでみろ
こんな発端から始まってる
BWRと東方はおなじSTGであるが
・STGとしての雰囲気
・敵の攻撃・敵弾
などゲームの表現が180度違うと言っても過言ではないから
比較する対象が違うと言いたい。
31-987 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 22:02:59 ID:EFmhxToP
>>976 ツールつーかスペック低くて処理落ちかかってるようなリプだな
31-991 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 22:31:05 ID:Px+sU+hO
【逆算】仮に全ボムをオートガードに使うとして、
許される被弾は29回まで。30回目の被弾をしたら終了。
被弾回数を仮に1面で1回、2面以降は道中で1回・ボスで1回に抑えられれば、
真ボスに20回ぶん持ち越せる。1形態あたり5回
だが実際には、道中・ボス各1ボムというのは厳しい。
さらに真ボス時にミスると、Pアイテム4個回収してから「いい位置」に行く前に無敵時間が切れる。これが意外に大きい
∴真ボス1形態あたり、最低でも4、欲を言えば3被弾かそれ以内。
('A`)キチィ...
31-992 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 22:31:10 ID:3oflicNJ
客観的な感想なんか有り得ないしなw
31-993 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 22:37:08 ID:6buoaatu
BWRの1.5倍速オリはものすごい爽快感あって気持ちいいんだけど
HELL1.5倍速にしたらどうしようもなかった
31-994 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 22:41:45 ID:syEzQbF8
BWRのHELL、今のところpeace使用で4ボス第一形態が最高到達点なんだが、
4ボスが強すぎて勝てそうにない。
現状では3ボスも最低4ボム必要だし・・・
2面終了までをノーミスで抜けれないのも痛い。
ボム・残機、どのぐらいの配分でいってる?
31-995 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 23:34:03 ID:fzSwHneh
やっぱHELLはpeaceなのかなー
31-996 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/01(金) 23:43:59 ID:DFB7Fxt+
ボスが辛いけどね
31-999 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/02(土) 00:07:45 ID:Eo8cc45/
ARCADEで真ボス最終形態半分まで行ったぜ・・・
あと3〜4発はボム必要だ
31-1000 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/02(土) 00:25:56 ID:LHhFS+8G
HELL15コンテでクリア
32-400 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/02(土) 20:14:51 ID:athkYX1y
BWRを裏でケイブSTGの曲流しながらやってみたらいい感じだった
ORIGINALラスボスで残機尽きたんだが、そこで悔しかったけど面白かった、なんて気分は
PC2DSTGでは久し振りに味わったかも知れん
32-401 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/02(土) 20:17:28 ID:u8sJzQ9U
32-425 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 01:11:50 ID:FessDVk8
HELL5ボス開幕だったらチョン避けですり抜けられるぞ。
ワインダー開始からの1ボムで切り抜け。
第2形態がどうにもならんのよねえ。第2波を1ボムで切り抜ければ、
第3波はパターン化できそうでなんとかなりそうなんだけど。
第3形態は頑張って1ボム。
真ボス、発狂が一番弱いのは仕様ですか?
型にハマれば2ボムくらいで落ちる。
1形態第3と2形態第2がどうにもならん。
3形態は開幕でかなり削れるから3ボムくらいでなんとかなるけど。
32-430 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 03:40:17 ID:jVVjrGy8
BWRの4ボスのポッド四方に囲まれる攻撃がめちゃくちゃ苦手なんだけど
なんとか上手く避けれんもんかね。
ORIノーミスノーボム目指してるんだけど95%以上あそこで阻まれる。
ORIどころかHEAVENでも苦手。HELLなんてもう…。
32-431 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 07:18:26 ID:qS8NSbF1
32-433 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 09:30:14 ID:O9dVBwIm
右下のポッドに重なっちゃえば。
32-435 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 12:16:52 ID:kHfgIl3r
32-442 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 15:18:34 ID:/EuZbHRK
今再ダウンロードして3機体でオリクリアして女の子を出した。使い勝手は
エデンズエッジ>>>>ピース>>ウィッシュ>ホープ
だな。しかしドット絵は前作の方がよかった。隠しボスの女の子に期待
>>439 なんで??
32-449 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 16:01:43 ID:jVVjrGy8
>>431 わざわざリプまであげてくれてありがと。
左上で左回りに円を描くように意識したら、安定とまでいかないけど
ミス率5%が20%ぐらいにはなったよ。
>>433 そういや重なれるって言ってる人いたような気がするけどスルーしてた。
左下のに重なってやられてから右下のは試してなかったよ。
重なっても全然安定はしないんですけどね…。
32-452 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 16:04:08 ID:FessDVk8
HELL5面中ボスの第2波とか、最初は「どうやって避けろってんだよ!」って思ったけど、
色々考えれば回避できるようになってるのね。上手いバランスだ。
もうちょいで5面道中ノーミスいけそうだ。
32-454 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 17:55:13 ID:O9dVBwIm
>449
とりあえずポッドからの弾は重なることでほぼ無視できる。
自機狙いの直線弾がきたら1ボム。これでいける。
ボム使いたくない場合は正攻法で避けるしか無いと思う。
32-455 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 18:52:25 ID:2hUM/Myp
>>454 やってみればわかるけど重なっても全然無視できないよ。
つーかボム前提なら真ボス以外の攻撃はなんとでもなるだろ。
HELLの後半面に絶望したので、1面スコアタ始めてる。
とりあえず今650万。上手い人なら700万はいけるだろうな。
他にやってる人いない?
32-456 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 19:11:40 ID:O9dVBwIm
よくみればオリノーミスノーボムが目標なんだな。
じゃあ重なりはあまりおいしくないか。
>やってみればわかるけど重なっても全然無視できないよ。
オリジナルなら左右から来る奴に関しては無視できると思うんだが。
32-457 :
456 :2006/12/03(日) 19:21:41 ID:O9dVBwIm
改めてやってみた。ノーボム前提だと無視できんな確かに。
右に重なるとして大体発射口の横辺りにつけとかないと
左側のポッドからの弾に当たるみたい。適当言い過ぎた。ゴメン。
32-458 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 19:39:24 ID:C4EfRMau
画面最下段で左右に往復しとけ。
前からの弾だけ見てればいいから
32-460 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 20:35:22 ID:jVVjrGy8
>>458 うわー、わかった!
左右下のポッドの弾が下に来た時当たるじゃんとか思ったけど、
弾出してるポッドの横に付けば当たらないんだな。
すんげえ安定したよ。サンキュー。
あと軸合わせがシビアすぎて使えないけど右下に安置発見。
32-461 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 21:44:46 ID:1GrBZ4TA
>>458 作者が修正入れそうだからそういうのは書きたくても堪えろよ。な
32-462 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 21:49:26 ID:2csCBYPd
弾避けの爽快感がないのを修正入れてください><
32-463 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 22:33:50 ID:y4bTFcPp
hellでもバッチリ通用するね
>>461 案外、作者が意図的に作ったという可能性もある
ところで 真ボスだけでいいから、真ボスを倒すリプ誰かタノム
32-464 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 23:13:04 ID:1GrBZ4TA
32-465 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 23:20:06 ID:lRlMfH+l
俺もリプレイ置こうと思ったらもう置いてあったか。
真ボス発狂よりも黄龍反射弾の方がきつくない?
32-466 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/03(日) 23:38:48 ID:1GrBZ4TA
俺は発狂の方がしんどいっすね
反射弾は最高1ボムで抜けれたけど発狂は4〜6回ぐらいブチ当たる
32-467 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 00:00:09 ID:WpWfUUiO
>>461を見て思い出した。
3ボスの安地をここで公開したら、HELLでしっかり潰されてたな・・・
32-468 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 00:35:50 ID:9eeJvG3i
>>465 列を横切るのはホント苦手なんよ俺…大往生5ボス発狂もノーミスノーボムで抜けた事無いし
>>464 と思ったけど、怒首領蜂5ボスの安地がサターン版で対策された例もあるしなァ
製作者としちゃ「そういうやり方されるのは不本意です!やめて下さい!><」て心情なんだろうけど
プレイヤー達が苦心の末に見つけ出した攻略法を、後出しジャンケン的にナシにするのもどうかと思うけどねw
32-479 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 16:49:36 ID:L4plnr3n
今さらな話題だがBWRはSE調整必須だな。
32-480 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 16:57:04 ID:4i6qjmfp
>>479 だな。
特に金塊の音がチャリチャリうるさすぎる。
32-481 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 16:58:09 ID:9IA5+G2i
デフォだとショット音と爆発音しか聞こえないという罠
32-482 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 17:01:29 ID:uMsan8cg
BWR、何か速いと思ったら80fpsで動いていた。
デフォルトが強制60fpsの方が良いと思うんだが…
32-483 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 17:20:44 ID:4i6qjmfp
多分、デフォだとvsyncを待ってるんだろ。
強制じゃないと60fpsにならないってことは、vsyncが合ってないってことかと。
32-484 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 17:23:55 ID:NouppMU0
フルスクリーン時にリフレッシュレートの変更をしないみたいだからな
85Hz時で強制60fpsだとカクツク感じになる
プレイする前にリフレッシュレート変更すれば問題ないけど
32-486 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 17:27:39 ID:4i6qjmfp
確かDXライブラリ、デフォでフルスクリーン時に強制60fpsにしてたような
記憶あったんだが・・・
あれって仕様変わったんだっけかな?
32-487 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 17:28:10 ID:4i6qjmfp
fpsじゃねぇや。リフレッシュレートだからHzだorz
32-488 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 17:42:43 ID:uMsan8cg
>>483 うm。Vsyncでやってるんだとは思ったんだが、
フルスクリーンにするなら、ついでに60Hzに出来ないものかな、と。
Timerだとちょっと安定しなくて50〜65位をうろつくし。
まぁ、現状困らないから良いんだが。
32-500 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 21:57:12 ID:+jX2pJAE
Edenの性能の不満点
・メインショット
低速時に変化なしってのはいかがなもんかと
ショットが直線状になるだけでもずいぶん変わるのでは
・オプション
ボタン押しっぱでいったん自機に集まっちゃうと
そこから再度バラける間に被弾ってのが多い
前作みたいに固定じゃ駄目なんですかね
〜妄想〜
画面下でオプション広げられるのを
どこでもできる仕様にしたら強キャラになりそう
Z押しっぱで普通の低速、Z+C押しっぱで広がる、みたいな
32-501 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 22:33:41 ID:fVVXbiJU
BWRのPEACEなんじゃこりゃあああ。
俺の腕はオリ4面中ボスで「うぼあー」と悲鳴上げる程度なんでアレだが
かなり使いづらくね?通常ショットの強さは認めるけどそれだけな感じ。
32-503 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 22:42:25 ID:fVVXbiJU
>>501だが動作環境はFPSが75前後。ヘタクソである言い訳にはならんけど一応…
32-504 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 22:50:48 ID:weDeSwef
>>501 まずscreen.txtを見ることから始めようか
32-505 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 22:58:08 ID:7hU0oHKU
上でも言ってる人いたけどマジで強制60fpsオンの状態で配布したほうが良いと思う。
32-506 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/05(火) 00:10:28 ID:x8tlCoPj
久しぶりに見たら雰囲気変わっているようで、
みんな結構評価厳しいねーまあBWRは敵弾遅いか(真ボス速・・)
SPARK SPECTRAをちょっとやってみたが
敵弾はやる気なしゅーの時より遅い
と思ったがランク上がるにつれて速くなっていった
序盤は超簡単
ランクが200超えた辺りで少しきつい
で、300ほどいったらなんかようわからん白の四角い敵が出てきた〜
弾塊放ってくるし超硬いし、なんかたまにブラスト〜
死亡・・・持久戦は苦手。
32-535 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/06(水) 15:25:42 ID:jou67Djb
peaceでHELLクリアしたけど
他の機体は無理ゲー・・・道中もボスも押される
32-536 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/06(水) 20:51:15 ID:kUf0gRJ0
BWRHELLの道中はWISHで一応各面ノーミスノーボム出来たよ。
通しじゃ無理だけど。
ボスの方はまだどうにもならん攻撃がいっぱい有り過ぎ。
2ボスから死ねる。
プライド捨ててオートボムオンにするか…。
32-540 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/06(水) 23:21:33 ID:KfpDjTFV
えーと・・・・
1号機 拡・遅 …W
2号機 狭・速 …H
3号機 ホーミング …P
4号機 トレース …E
だっけ、どうも固有名はなかなか覚えにくい
>>535、
>>536 うpうp
特に
>>536はオートボム有りなら今すぐにでもクリアできる、ぽいので。
俺は3面からは道中もワケワカラン(ていうか2面から怪しい)
32-552 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/07(木) 19:12:51 ID:8prD72uM
BWR ver1.02きたみたい。
とりあえず4ボスビットの当たり判定は作者の意図したものではないので
修正されたもよう。
32-553 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/07(木) 19:36:09 ID:4ZcXzj7F
ま、そりゃそうだ罠
32-554 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/07(木) 21:29:42 ID:OdrAQccW
リプレイ互換は仕方ないとして、それ以外のデータの
コンバータを用意してほしいよ…
32-557 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/07(木) 22:54:45 ID:XlAejvo3
32-559 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/07(木) 23:53:21 ID:RmPYV/Ez
BWRのアクセルモード
ORIGINALの加速と見て甘く思ったが、十分死ねた。
一部壁化してる…攻略しにくいと思う
32-560 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/08(金) 01:06:22 ID:JSPVfH89
アクセルモードの最終面、ふつーにHELLより難しい気がする。
なんつーか、脳汁ゲーw
32-561 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/08(金) 01:13:49 ID:+orQ1O0O
減速モードだったら楽勝なのかね
32-562 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/08(金) 01:25:13 ID:JSPVfH89
つーわけで、次はブレーキモードきぼんぬw
弾だらけになって凄まじいことになりそうだ。
32-563 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/08(金) 02:18:11 ID:0eYmZKtx
アクセルモードやってみたが、何この彩京ゲー
弾の色をREDで赤走行
HEAVENの攻撃で加速弾だったら個人的に結構アリだった
32-564 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/08(金) 02:31:43 ID:BPGMc/dx
アクセルモードおもしろくないなあ
なんで面白くないんだろうか。隙間の狭いWAY弾が多すぎるからだろうな。
これなら東方の方がはるかに面白い。
32-565 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/08(金) 03:17:47 ID:fK0UQ7sx
アクセルは4ボスラストとか一部の攻撃が難しくなってるね
ノーコンで5ボス倒しても真ボスは出ませんでした
32-567 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/08(金) 10:35:48 ID:n89i+JUs
アクセルモードは自機の移動速度が遅く感じるのが気になるな
もっと自機が速ければおもしろいと思う
32-569 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/08(金) 18:53:50 ID:DKtrR9Ec
>>567 パーセック47がそんな感じだな
てかそんなつまらないの?東方以下ってw
32-570 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/08(金) 18:58:40 ID:WXOmiF9p
アクセルモードは脳汁がでまくって楽しいがボス戦がつらいな
32-571 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/08(金) 20:10:13 ID:BPGMc/dx
なんで面白くないかわかった。
押しっぱなしにしても低速移動になるまでに0.5秒ぐらいかかるからだ。
押しっぱなしにしたらすぐに低速移動になるようにしてもらいたい。
32-576 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/08(金) 22:38:51 ID:fK0UQ7sx
EDENの性能はいつ上がるんですかね
隠し機体の割に弱すぎ
32-577 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/08(金) 22:40:54 ID:bSh/G1Mb
隠し機体が厨性能なほうがいやだよ
32-578 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/08(金) 22:45:54 ID:TjBKyP4p
eden's edgeの自機と同じスペックなことに意味があるんだろ・・・
32-599 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/10(日) 10:39:20 ID:oEEMhghx
BWRのHELLモード難し過ぎだろ・・・
敵のほとんどがばらまき撃ってくるみたいで、チョン避けである程度突破できる虫ウルより理不尽な印象
3面クリアできる自信がない
32-600 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/10(日) 11:27:59 ID:r2vTdNuS
HELLが難し過ぎると思う人はNORMALとかをやれば善いと思う
HELLより簡単でNORMALより難しいのが欲しい、と言っても
各ランクの差をあんまり小さくするのもどうかと思うし
そりゃそうと1.02のHELLは1.01のよりほんのちょっぴりだけ易しくなってるね
ただ、簡単さは1.02>1.01なんだが、面白さも1.02>1.01かは判らないな…
32-601 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/10(日) 11:57:23 ID:Cldo0Fj7
ちょっぴり易しいからなのか分からないが、HELLでやっと5ボスまでたどり着いた。
全体的にばらまき多いけど固定弾幕も多いから、
ガッチリパターン組んでやれば凌げる場所が多い。
32-602 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/10(日) 13:28:16 ID:jPjytOfi
HEEL3面は2体目の弾消し大型機以降はキツイけどそれ以外
はそこまで酷くはないと思うが。とにかくパターン作れ。
4面は小さい砲台の攻撃が大人しくなったおかげでめちゃくちゃ
難易度下がってるな。
32-603 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/10(日) 13:32:18 ID:Cldo0Fj7
あー、やっぱり4面楽になってるんだ。
前はさっぱりだったのに、今やったら2オートガード程度で抜けられたから。
32-605 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/10(日) 14:28:17 ID:r2vTdNuS
>4面は小さい砲台の〜めちゃくちゃ難易度下がってる
そうか?そもそもあの砲台は1.01から大した敵じゃないが
…と思ったら、キャラ差というものを忘れていた
32-607 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/10(日) 14:34:17 ID:Cldo0Fj7
ああ、そうそう。
このスレじゃHOPE最強が暗黙の了解みたいに見えるんだけど、
WISHの方が楽なような気がしてならないんだが。
後半HOPEだとメインショットの幅が狭くて、どうしても撃ち漏らして押し負ける。
PEACEはレーザー強いけど、ボス戦のスロー移動が効かないから死ねるし。
32-611 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/10(日) 14:50:13 ID:iADQ5o6h
>>607 HELLだとhopeは辛いね
wishは
>>536に期待
peaceはまとめページのあぷろだにリプ有り
32-612 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/10(日) 15:00:46 ID:r2vTdNuS
>HOPE最強が暗黙の了解
そうだったかな?むしろyouと全く同じ指摘が幾つか有ったと思うけど
つか言う通り、HOPEは強いけど撃ち漏らしが起こり易いのでトータルでは不利かと
俺はケツイがB専だし、0.50から使ってきた馴れがあるからしぶとくHOPE使用だけどw
まあ、うまいこと各機体一長一短になってるんでない?
32-615 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/10(日) 15:59:31 ID:jPjytOfi
>>611 俺が
>>536なんだけど、3・4・5面は100回に1回ぐらいしかノーミスノーボムできない。
今んところクリアできる可能性は宝くじで3億当てるぐらいの確率だわ。
WISHでも道中押し負けてどうにもならない状態にはならないよってことが言いたかっただけ。
期待に応えられそうに無くてスマン。
>>613 公開当初はかなりやったよ。でももう一年以上前のゲームなんだな。
懐かしくて自分のリプ見たけどもうあんな動きできねえ。
今思うと俺的に2005年は豊作だったなー。
32-624 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/10(日) 21:43:50 ID:agi7XEnM
BWRとDGは一見似たような弾幕シューと思わせて、実は遊んだ感覚としては
対極にある別物だと思ってたんで、DGが弾幕寄りになってちょっと残念
ま、オリジナルモードが面白いからいいけど
ハードがギリギリでクリア出来ん・・・
32-631 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/11(月) 01:22:30 ID:TyPT92ld
hopeで真ボス拝めた〜
もしかしたらwishよりクリア先かも
32-632 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/11(月) 02:42:15 ID:G12R9c62
536じゃないけどまとめにWISHのHELLリプおいときますね。
32-633 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/11(月) 07:42:39 ID:gY9EhrZm
>>632 まだあんまり真ボスと戦ってないんだけど残3でも結構いけるね。
誰かオートオフクリアした人いる?
オンは先を越されたから俺はオフクリアを目指すよ。
32-634 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/11(月) 12:08:49 ID:Kk5PP8F4
>>632とかのリプを見ようとしたらズレる…orz
試しにセカンドPC使ってみたら正常に再生できた。メインPCで撮ったリプは全く互換性が無い様だ
何故だ…OSもDirectXのバージョンも全く同じなのに
超連射68みたいに軽けりゃセカンド(Pen III)でやっても良いんだけど
bwrは重過ぎてメイン側でないとやってられん
32-637 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/11(月) 20:06:05 ID:TyPT92ld
まとめにhopeのHELLリプ置いときますね。
割といい感じで繋がった。
32-641 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/11(月) 21:40:10 ID:Kk5PP8F4
>>636 ワハハハ
それだとネタとしちゃあ上出来だったんだけどねw残念ながら(?)全部同じ
それどころかscreen.txtが影響するかどうかまでも試したんだけど、やっぱり駄目だった
セカンドPCならwindowmode:FPSfix= 00、01、10、11、すべて再生OKなのだが。
32-646 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/11(月) 22:22:06 ID:xK2eaWZE
>>640 俺もWISHのリプレイはずれなかったけど、HOPEとPEACEはずれるな。
プレイヤーの環境に影響してるのか?
というかHELLをALLって上手すぎだろ…。
32-649 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/11(月) 22:58:05 ID:TyPT92ld
HOPEとPEACE上げた者です
ズレてる人が大半?みたいで・・・
こっちのパソではwish・自分のリプも含め
まとめにあるリプは全て正常に見れました
しかし作者さんのリプはズレて見れません
32-650 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/11(月) 23:11:10 ID:Kk5PP8F4
>>637のリプはメインPCで正常に再生できましたが、セカンドではズレます
もはやワケワカランw
32-652 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/12(火) 00:35:19 ID:58t398Ka
HELL ALLって可能なのか?
真ボス到達までは何とかなりそうだが。
真ボス落とすのに最低残2は要るとして、
5面突入時に残3〜4か?
繋がる気しねぇーよw
32-653 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/12(火) 00:36:59 ID:BTdFeFHc
>>652 リプレイ見たほうが早い。
スーパープレイだよ、これ。
32-654 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/12(火) 00:45:15 ID:eSTLMvH4
まとめにHOPEのHELLリプを・・・と思ったらもう張られてた。
クリアできたんが不思議な出来だけど一応置いときます。
次はEDENかねぇ。でも真ボスになかなかダメージ通らないからキツイ。
あと私んとこはリプレイはHOPE、PEACEともにズレてました。
色々参考にしたかっただけに残念です。
リプレイ関係が次の更新で直るんでしょうか。
32-655 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/12(火) 01:16:22 ID:HlBvZTih
リプレイファイルをメモ帳で開くとただの数字の羅列だった
32-656 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/12(火) 01:29:04 ID:M7ylR04M
入力されたキーコードを保存してるんだろ
32-657 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/12(火) 01:57:02 ID:1/aKQT4s
ズレるやつズレないやつ双方、使ってるPCのCPU書いてみ
32-658 :
650 :2006/12/12(火) 04:45:45 ID:EjiTSRY9
>>657 メイン:セレロンD335(プレスコット2.8GHz)
セカンド:Pen3(700MHz)
あとどちらもWin98SE DirectX8.1
32-659 :
654 :2006/12/12(火) 07:14:42 ID:eSTLMvH4
Intel Pentium4の2.80GHZ。
XPのHOMEでDirectXは9.0cです。
32-660 :
649 :2006/12/12(火) 08:54:35 ID:95vHRGby
celeron 2.70GHzです
>>654はずれてしまいました
32-671 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/12(火) 16:23:24 ID:58t398Ka
BWR、俺もリプずれしてダメだった。
32-673 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/12(火) 18:03:17 ID:vpHWD74Y
BWRもHELLクリアとか出てきて落ち着いたかなと思ってたらIrKの1.00cががが
7面みたさにがんばってるがいまだに6面すら出ない俺 何故かハマり気味
32-750 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/16(土) 06:01:04 ID:YLd+vMSi
BWRはよく突然落ちる と前スレで言った者です
異常無かったはずのedenやDHCまでそのうち症状が出始めたので、
あっちこっちを疑った末、メモリを交換して落ちなくなったっぽい
しかしmemtestで10周回してもエラー無しなのに…
32-783 :
750 :2006/12/17(日) 23:33:15 ID:zbs4SYcJ
BWRは めもりーくりーなー とかでメモリの使用状態を診ると
「プレイする」「リプ再生」「デモプレイを回す」などをする毎に何故か少しづつ食われてゆく
そしてメモリの食われてる量がある程度以上になると落ちるみたいだ
(タイトル画面でポーズボタン(P)、ショットボタン(S)、P、S、P、S、…と交互に押して
デモプレイをどんどん飛ばしてゆくとメモリ使用量がすぐに増える)
こまめに起動し直せば良さそうなんだが、たまに起動後1回目のプレイ中に落ちたりもするw
32-786 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/17(日) 23:51:02 ID:OEXV9i4T
>>784 HELLでの質問にならある程度答えられるよ。
でもまだ決めボムも多いので大して役に立たないかもしれないけど。
32-787 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/18(月) 00:16:16 ID:yyqE1fMI
32-792 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/18(月) 04:57:57 ID:GyinybuW
>>787 道中はまあまあだけどボスが妥協しすぎだな。
1面700万は出るよ。
32-800 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/18(月) 21:00:23 ID:yyqE1fMI
32-802 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/18(月) 21:57:41 ID:CurOQst9
>>800 中ボス後の早回しでまだ伸びる
hopeならボム無しでも1機は出るぞ
32-803 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/18(月) 22:14:13 ID:yyqE1fMI
>>802 おお、中型機が出るじゃないか、、、、サンクスw
32-804 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/18(月) 22:25:20 ID:yyqE1fMI
32-805 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/18(月) 22:52:59 ID:VJCDlIBe
BWRのHELL酷すぎ、こんなのやってられるかよ。
って前に書いたけど、虫2ウル見たら簡単に思えてきた。
32-806 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/18(月) 23:05:45 ID:y03Sioar
HELLは残機がすぐ減る
32-807 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/18(月) 23:20:54 ID:CurOQst9
32-809 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/19(火) 00:46:09 ID:ZSR4lOyV
>>807 おお、そうか、、、この手があったか。
これやったら800万とか出るんじゃないか、、、、いかん、やることが多いw
とにかくありがとうw
>>808 この調子って、それほど人増えてないだろうに、、、
32-842 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/19(火) 21:10:39 ID:ZSR4lOyV
うざいと思うのは勝手だが、だからといって追い出される筋合いはないと思うのだが?
それに今のところはだが俺に関わってるのは2人くらいだろう。ここでやってはいけない
ということもないし、誰かの話の邪魔になってるというわけでもない。
それに盛り上がってた頃ならともかく、いつなくなるかもわからん話の為にスレを立てる気
になれん。
だがこのままだと言い合いが終わりそうにないんで
>>831を提案したんだが。
さて攻略だが一面800万は出ると思う、まだ出してないがw
http://www.uploda.org/uporg622740.lzh.html一面ね
思いのほか2面がかなりつらい、、、いくらがんばってもボスを安定させるのはしんどいこと
がわかった、、、が、もう少しがんばって見ることにする。現在ボス前でカウンタ20600
>>830 俺もやってみようと思ったが処理落ちがひどすぎて、俺のPCでは無理だった、、、
32-881 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/20(水) 22:59:46 ID:q7uJ+LXl
BWRの真ボス戦って無音なの?
32-882 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/20(水) 23:09:20 ID:HcM4AkLe
>>881 音あるよ。
ちなみにウチの環境では4面がBGMナシ。
32-928 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/24(日) 22:33:59 ID:20xmqfGR
一通りやってみたがまじあん体験版はおもしろい。弾消し、弾吸収で爽快感もあり
なかなか良い出来かと思う。ちょっと中ボスの滞在時間が長い気がするが、、、
SkyRepairsは正直何をプレイヤーに求めてるのかがわからん。敵を倒すことか?稼ぎか?
それともスコア最小限プレイか!?まさかこれでクリアを狙えというゲームか!
って言いたくなるゲーム
BWRに興味ある人はどうぞ。見て損はないと思う、パターン的にだが。
ttp://pcstg.s59.xrea.com/upload/src/up0420.lzh4800万3ミス
32-929 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/24(日) 23:28:11 ID:xyMeMuLh
>>928 スロー使ってるようにしか見えなかった
見て損した。パターン的に
32-932 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/24(日) 23:53:23 ID:7dVFqf6I
>>928 真ボスでの動きを見る限り、スロー使ってるよね?
まぁそれを考慮しても凄いと思うけど。
でもここまで前へ前へ出るパターンは実践では使えないな。
32-933 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/25(月) 00:05:58 ID:vrfT7ib5
>>929,932
スロー?そりゃあ弾幕ゲーならスローはかかるのは必然だと思うが、、、
強制的にものすごく遅くして通常の速さに戻して再生、みたいなことはしてないぞ?
普通に見てスローがかかっているのは俺のPCの性能の問題だが、そのことなら
現状どうしようもないわ、、、
>>930 右も左もわからずに、か。なるほど、かなり納得できるw
今後に期待するとしようw
32-936 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/25(月) 00:28:21 ID:BhA0v6sU
>>932 アクセルモードも頼む
クリアするだけでいいから
32-938 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/25(月) 01:33:10 ID:vrfT7ib5
32-944 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/25(月) 21:55:36 ID:yvJp3UP5
>>938 アクセルは旧虫ふたオリ並にきついなw
アクセルモードの未完成っぷりが好きだ
32-954 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/27(水) 15:18:52 ID:hBIg1frq
32-955 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/27(水) 19:10:17 ID:kot3xdl/
32-956 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/27(水) 19:25:54 ID:AErxi1Fz
>>948 ちゃんと見れた。後半アホやね
でも最初からついてる作者リプはずれる
33-33 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/31(日) 20:58:25 ID:pjIVZuhT
冬コミの話でちょっと盛り上がってるな
俺は行くことができなかったが
もう2006年もあと僅かなんだから提案
かなり前に今年面白かったSTG1〜3位だすとかしてくれ
なんか前回の上半期のベスト3は
残りが少なかったせいでランキングにならなかったようなので
とりあえず2006年の中でよろしく
(フリー・同人の中で、盗作除く)
例)
1、Eden's edge
2、BWR
3、DEMOLITION GUNNER
そういえばインターネット内に出回っているSTGの中で
完成度が高いSTGの割合が年々低下していることに今頃気付く
33-40 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/01(月) 00:22:37 ID:ZixTcDs4
で
>>33 1,BWE
2,eXceed
3,eden's edge
だな
33-41 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/01(月) 00:26:38 ID:8K6KptAG
1,Vacant Ark
2,BWR
3,Eden's Edge
33-42 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/01(月) 00:40:15 ID:4ZcSLQru
1,Eden's Edge
あとは該当ナシってことで(やった本数が少ないのもあるが)。
BWRは難易度の高さからあまり楽しめなかった。
33-46 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/01(月) 01:48:44 ID:eJZYZTMH
とりあえずやった時間順で
1-BWR
2-Irk
3-Eden'sEdge
どうでも良いけどIrkの7面が拝めねぇ
あの難易度はある意味ふざけてるw
33-51 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/01(月) 02:37:28 ID:YMM6fip7
1:Irk
2:VacantArk
3:Eden's Edge
3位はかなり迷った。次点がVisionaryWingsとDEMOLITION GUNNER。
VWのサントラがあるならちょっと買ってみるか。
BWRは……弾がちょっと遅すぎるのがマイナス。
33-55 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/01(月) 03:39:48 ID:8yZ1il6c
1-Eden'sEdge
2-Irk
3-BWR
最近はIrkばっかりやってる。
BWRはリプレイずれるのを早く何とかしてほしいね。
33-58 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/01(月) 16:15:48 ID:NCRAwSFi
1、BWR
2、DEMOLITION GUNNER
3は無しで。
あと雷電2,3ってPCゲーじゃないだろうがw
33-61 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/01(月) 16:46:07 ID:GBiDJdhR
1-ちえぶら
2-Eden's Edge
3-Visionary Wing
BWRは俺も難易度の関係で×。
ちえぶらは猿みたいにやったなー。
Visionaryは微妙に波長が合わなかったが嫌いじゃない。
>歳取ってゲームする気力が足りないよ
>そろそろ2ch見るのもマンドクセになりそう
俺もだ・・・。
今年はコミケにも行かなかったし。
33-81 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/01(月) 22:30:25 ID:hWb+M78t
>>78 萌えた
1.BMR
2.DEMOLITION GUNNER
3.Galshell2
コミケで配布したという「かわいい☆ぎゃるしぇる」がやりてぇ
33-84 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/01(月) 22:47:03 ID:D+vnZVBM
一番はVacant Arkかね。あの作りこみは凄かった。次回作も超期待
二番はBWR。なんだかんだで面白いわ。
三番はデモリションガンナー。戦車ばっかでよかった
33-94 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/02(火) 13:21:58 ID:GrKMPtQK
BWRって評判いいみたいだけど何の略なの?
ぐぐっても原子力関係が出てくるんだが・・・
33-96 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/02(火) 13:32:31 ID:OMiA5up/
33-97 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/02(火) 13:34:13 ID:GrKMPtQK
33-202 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/05(金) 22:03:15 ID:Dfw2FkYT
斑鳩ちゃんのトコの漫画にワロタ
さーてどんなのがあがって来るかねぇ
にしてもBWRって面白いな
シンプルなのに爽快感ありあり
最近、思う
面白いシューティングの要素の1つは
「みんなもプレイしていること(がわかること)」
一人ぼっちでプレイする程寂しいものはないな
面白いからみんながプレイするのか
みんながプレイするから面白いのかはわからないけど
みんなで競り合うからやり込みに意味が生じてくると思うし
あるタイトルを「何点とった!どこまで行けた!」って言い合うのがアツくなれるんかと
もちろんそれを受け止められるやりこみ感のあるゲームが必要だけど
それ言うならタイトル数限られてくるアーケードSTGは恵まれてると思うんだけど
アーケードSTGは他のジャンルにいろんな意味で押されちゃってるからなぁ
33-342 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/09(火) 00:28:50 ID:eWWAJ3l9
>>340さんが言うのはこういうことかな。
とにかくベースとしてのSTG部分がしっかりしていて、絵がキレイだったらなおさらよい。
つまり、ベースがなってないとどうしてもダメ。
絵がきれい、というのも色々あって、
キャラモノみたいなのでずっと画面サイドに萌えキャラが張り付いていたりするのは
やっぱ拒絶感ある人いると思うんだ。
んでエフェクト群としての絵がキレイだと、おおすげぇとか、そういう破壊感や爽快感、綺麗感を演出できるよね。
そういうエフェクト群がハデなのはいいけど、そのせいでゲーム性が狂ってしまったらしょうがないけど…
BWRにもっと破壊感があったらもっと好きだなぁ。こう、ザコの爆発音をもうちょっと大きい音にするとか…
34-82 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/02/04(日) 13:50:36 ID:Zv8jqzv2
とりあえずVectorのダウンロードランキング(一覧の人気順)
BWRはずっと1位を守ってるな、あのガンシューを抜いて
DEMOLITION GUNNERもずっと4位だし
OVERRAYつーのもいきなり5位に上がってきたし
1位と4位はずっと変わってないね
その他
URBAN UPRISING・8位
らじおぞんで・14位
E2・23位
モグラリバース2・27位
Eden'sEdge・39位
まぁこんなのあんまり関係ないけど
隠れた名作だってあるしねぇ、こんな感じだな
34-920 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/03/15(木) 15:28:53 ID:kVYqoPnZ
BWRで観賞用ネタリプレイ(イカサマ仕様)作ったんだけど、需要ある?
HELL3,4,5,真ボスノーミスノーボムの。
35-141 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/03/27(火) 02:28:01 ID:UYwNiQMV
35-142 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/03/27(火) 17:49:59 ID:IdZsJmoT
BWR2位
Demolition Gunner4位おめ
1位は意外だった
2006年なんだからEdgeも入らないの?
35-612 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/04/21(土) 20:53:37 ID:Ux18IhYL
blue wish r オリジナルやっと製作者のスコア抜けた('A`)
スコアラーの人はどれくらい出してる?4000万くらい?
35-650 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/04/24(火) 20:50:31 ID:nx52dp7P
bwrのヘルまともな環境でやってクリアできた人いる?
35-652 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/04/25(水) 00:08:34 ID:uZu3VeEY
まとめにリプ上がってるよ確か
35-653 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/04/25(水) 16:42:07 ID:yM9e/nZP
>>650 処理落ちがかからない環境なら相当厳しいと思う。でも不可能ではないはず
35-683 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/04/28(土) 22:12:16 ID:gLw6hHKd
さすがにフリゲや同人に商用を超えるものはないわ
35-688 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/04/29(日) 00:03:58 ID:Ea0/jWCB
そうか?
俺はそう思わないけど
BWRとかDemolitionGunnnerとかは十分商用に通じるだろ
35-691 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/04/29(日) 00:21:56 ID:Z2Yd4RKh
BRWは通じるかもね
俺はエデンのが好きだけど
DGの人は既にシェア開発に移動してるし
他だとエーテルベイパーやテイルズギアなんかも同人と言えどかなり高いレベル
それでも商業の虫姫、式神、カラスなんかに勝ってるか?と聞かれたら、勝ってるとは思えない
ただ、今の商用に負けていようと次点の商用としては通じると思うよ
ゲーセンに置いてあったら俺は迷わず金を突っ込む
35-788 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/05/01(火) 13:35:06 ID:pRDVF5Nl
つっても語るようなタイトルが今のとこないからなあ
TWINSは個別スレ立ってるし・・・
おまいら最近なにプレイした?
35-792 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/05/01(火) 17:29:19 ID:S3w99teG
俺は(同人以外で
BWRとEden's Edge をひたすらやり込んでたな
あとこのスレでちょこちょこ出てきた GuxtとFlewFighterも
35-793 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/05/01(火) 17:59:48 ID:RSZefiNA
BWR RessurectionをFPS75で一日3〜4回やっとるよ
全体的にテンポ良くなるんで気合避けの練習に良い感じ。マジでケツイの成績上がったよ
惜しむらくはBGMとのシンクロが少し崩れてしまうところか
35-798 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/05/01(火) 22:09:53 ID:F70MSv60
俺もとりあえずBWRかな・・・ノーマル+オートボムでヌルプレイ
あとはテイルズギアの発売待ち
36-314 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/05/21(月) 19:28:09 ID:SZqi61bq
ところで弾幕力を向上させたいんだがオススメの入門ゲー教えれ
36-316 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/05/21(月) 19:31:34 ID:m/CrR5mL
弾幕ならBruewishResurrectionじゃね
そろそろ新作でないかなぁ・・・
36-353 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/05/22(火) 15:58:07 ID:eUq1tCH8
道中が凝ってるゲーム結構あるだろ
36-354 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/05/22(火) 16:02:48 ID:YLcHSGP8
有名所だと、BWRやカムイ辺りか?
ところで、レイストームやガレッガみたいにパーツ剥ぎが楽しいSTGでオススメを教えてくれ。
37-194 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/17(日) 21:33:48 ID:CsCjYw0l
BLUE WISH RESURRECTIONってなんで良くできてるのに楽しくないんだろう
コメントヨロ
37-195 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/17(日) 21:41:57 ID:Iuwx0gXY
弾幕シューに向いてないとかじゃ?
あとは初期設定がオートボムありってのがいまいち燃えないとか
37-196 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/17(日) 21:43:31 ID:/syQPMz1
横スクがないから
37-198 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/17(日) 21:44:37 ID:11FQClhf
>>195 良く出来てるし、俺は十分以上に楽しめたのでこれ以上書くことが無い
ノーマルノーコンクリアがやっとだけど、バランス調整とかも丁寧でいいね
37-202 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/17(日) 21:51:04 ID:r2ircXJZ
印象的な弾幕が無い
37-205 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/18(月) 00:34:52 ID:E3HvmDfX
37-206 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/18(月) 00:44:48 ID:yXFgZWmg
なるほど、それは言えてる
37-207 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/18(月) 01:15:34 ID:ZFss7fFk
さらに難易度の高いモードを作れと申すか
37-208 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/18(月) 01:28:10 ID:EFDNGW6g
37-209 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/18(月) 01:30:25 ID:kg66wmaG
敵キャラが地味なのがなあ
システムとかよく出来てるんだけどね
37-211 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/18(月) 03:13:24 ID:wp5fZb/g
さらに難易度の高いモード作っても結局弾のインフレだからなぁ
難しいな
37-214 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/18(月) 06:08:46 ID:GUPRhFZl
一時期このスレはBWRで大いに盛り上がっていたが
HELLに対しては簡単すぎるという意見などほぼ
見受けられなかったような。
37-216 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/18(月) 10:41:44 ID:bo2ycJ+N
BWR簡単か?
俺なんていまだにオートボムありでオリジナルぎりぎりノーコン、
HELLは3面か4面あたりまでしか進めない
真ボスのドゥームもどきなんてまとめのリプレイでしか見たことないし
それでも俺的にフリゲでは超連射と張るくらい面白いと思ってるんだが
37-218 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/18(月) 12:26:57 ID:5mcv0k/I
ノーマルもクリア出来ないな
エデンの時はノーマルクリア出来たんだけど
あれ以上難しくなったら泣ける
37-219 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/18(月) 12:32:41 ID:6C8AT9oU
>>216 簡単どころか、「難しすぎる」って意見ばっかりだったよ。
エデンズエッジのHELLはヘタレでも頑張ればどうにかなったレベルだけど、
BWRのHELLはシューター専用って感じ。
難易度だけじゃなく、弾消しがおこる敵が減って爽快感がなくなったのも不評の原因かも。
37-220 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/18(月) 12:37:24 ID:/O/IJs45
不評っつっても粗探しのレベルだから最近このスレで出てた中では
トップクラスに面白い品
37-221 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/18(月) 13:37:30 ID:zYt1Acqn
BWRやってみた。SEが五月蝿くて止めた
37-222 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/18(月) 14:38:55 ID:6C8AT9oU
オプションで調整しろ。
38-782 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/07/19(木) 17:12:01 ID:NIBPXzYc
38-783 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/07/19(木) 17:21:10 ID:giLuKZG2
ゆーつべにはEden's EdgeやBWRの動画もあるしな
38-784 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/07/19(木) 17:30:32 ID:be8KhnuO
BWRをようつべに上げてる人が件のZillion Beatzも上げてるな。
つーかBWRの音楽とか背景差し替えてて吹いた
41-23 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/09/08(土) 13:33:14 ID:1m3TUc9V
流れを豚切手
久し振りに幻想少女と超連射を遊んだら、風神録より遅延がなかった(いずれもフルスクリーンモード)
環境(ドライバとか装置とか)のせいかなぁ
41-27 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/09/08(土) 14:11:17 ID:1m3TUc9V
>>25 CPU2G + メモリ1G + RADEON9200
風神録の処理落ち率は0.1%でフルフレーム出てる。なので遅延が出るほどロースペックではないと思ってる。
ただ、1年に数回の割合で、稀に数秒間10フレーム遅延、とかの酷い不具合は出るなぁ。
間にバッファはさみすぎ、遅延してまで溜めるくらいならその値捨てる、っていう設定が欲しいもんだ。
>>26 なるほど。一昔前の「内部と描画は同期するけど、
描画が間に合わないときは描画を1フレーム省く」というフレーム落ち式ならわかるが、
最近はそこまで非同期にしちゃうゲームも多いのかなぁ。
41-41 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/09/08(土) 22:48:50 ID:Xh6EPUiL
>>27 遅延と言えば、以前に
1.コントローラの十字キーorスティックを入力しっぱなしの状態でポーズを掛ける
2.コントローラから手を放した状態でポーズ解除
3.ポーズ解除した時に自機が動いたら、そのぶん遅延してるワケである
…とか聞いた
んで東方はウィンドウモード→キーボードAltキーで一時停止→解除すると確かにちょっと動く
(BWRとかeden's edgeとかurban uprisingとかは全く動かない)
自分の場合は、コレが結構 プレイ上で気になる
41-666 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/09/29(土) 22:20:52 ID:9sc+Q/zv
バルカイザー買うか迷ってる。誰か感想お願い。
41-667 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/09/29(土) 22:41:40 ID:vyptXSKi
体験版が重くてツマランかったから買わない
41-669 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/09/29(土) 22:47:48 ID:DCx8XpFw
>>667 そうか??BWRやEden'sEdgeや、最近の東方よりよっぽど軽かったが。
ツマランかどうかは個々人の好みだから反論しない
43-374 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/12/10(月) 14:10:08 ID:xS/+lFJU0
鳥竜ダメだ、いつも真ボスのファンネルで終わってしまう・・・orz
気分転換にBWRやったがグラのクオリティーが極端で吹いてしまうw
他に神威、TEST SHOOTING2 METEOR、FINAL FORCE、撃破伝と古めの作品ばかりプレイしているような・・・
43-787 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/12/26(水) 18:03:53 ID:ldtNUUaD0
シューティング初心者なんですけど何かおすすめのゲームありますか?
ドドンパチをアーケードでやったのと友達に借りた東方ってのくらいしかやったことないのですが・・・
できればメジャーで入りやすいものからやりたいです
amazonとかの通販で買えますかね?
43-791 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/12/26(水) 18:24:30 ID:D3FaGkUx0
43-826 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/12/27(木) 10:36:14 ID:KtpVqWdF0
43-847 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/12/28(金) 09:14:50 ID:vRTBsRZc0
実際弾幕目的で東方から入ったらこれを超えるゲームがないから辛いと思うわ。同じ弾幕で
張りあえるのはBWRくらいかと俺は思う。だがケイブ系にスローにかからないようになった
ようなやつだから後半は避けれないし稼げないのが問題なんだが、、、
45-886 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 03:57:59 ID:66NgW52A0
BLUE WISH RESURRECTION PLUSが来てるね。
調整版だそうな。
45-887 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 05:47:35 ID:q3prv1mw0
BWR PLUS早速落としてプレイ。
恐ろしく易化していた。
前作はオートガード付きで死ぬほど苦労してOriginalクリアしたが
とりあえずの初プレイでOriginalノーコンいけた。
敵が柔らかくなったのと、処理落ちのおかげで前作で無理だった場面が
ことごとく楽になっていた感じ。
オートガードは無しでのプレイを想定した調整かもしれない。
HELLは前作であまりにも無理ゲーだったので触ってないがもしかしたら…
あと目立って変わった点は宝箱増加と、女の子の絵かな。
新作も期待してます。
45-888 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 06:09:26 ID:EKVVf6Yr0
1つづつ下がった感じか
BWR easy≒BWR+ original
BWR original≒BWR+ hell
45-892 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 09:03:46 ID:xtZv2sC50
45-893 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 09:44:07 ID:M3G1yiZ+0
BWR+スンゲーおもすれー。
最初から隠しの2体が使用できるのも良かった。
にしてもステージ4のBGMはどこか聴覚えあるような・・・
45-895 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 10:17:42 ID:uwTTIfmZ0
BWR+いいね
スピード感があって爽快
ただ俺には少し難易度が高いなw
45-900 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 13:39:24 ID:cE7IX89v0
あー休憩時間終わってしまった
4面中ボスでやむなく終了w
45-902 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 14:57:26 ID:BrGSLOMj0
BWR+になって真ボスはどうなったんだろうと思って
とりあえずアクセルONのと、オードガードOFFのとで2回倒して来たが処理落ちで倒しやすくはなったのかなぁ…
45-903 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 15:00:09 ID:wrmYySKu0
BWR+は入門に使えるな
金塊の効果音も心地良いから、稼ぎの快感も味わえるし
弾速も遅いし、オートガードもある、オプションも豊富ときた
フリーゲーって初心者はバッサリ切り捨てられること多いけど、これはありがたい
45-904 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 15:07:35 ID:gQd+vbbu0
爆発ばっかりで音楽が聞こえないな。
45-905 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 15:22:57 ID:xtZv2sC50
SE下げれ
45-906 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 15:32:20 ID:HFhK3vQJ0
BWR+いいね。
金塊ポイントがやたら増えてジャラジャラ感が増えてたり色合いから見ると黒姫オリの影響受けたんかな。
でも音楽は何故かガルーダ風になってた。前の曲の方が良かったかも。
3面の1うpポイントは金塊ポイントの数は増えたけど同じだった。
つーかエクステンドが凄い早くなってる。
処理落ちがかかるようになったから全体的に易化。つーか発狂が一番楽ってどういうこったw
真ボスも第3形態のオプション展開がつらいぐらいで発狂の洗濯機がすごい楽になってた。
eden's aegisもこの調子で期待
45-907 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 16:51:46 ID:66WyboE70
BWR+やったがCAVEでいうブラックレーベルみたいな感じだね。
処理落ち+エブリエクステンドで大幅に難易度低下してるね。
45-908 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 18:05:13 ID:uwTTIfmZ0
簡単簡単言われてるのに、
相当のスピード感と歯ごたえがあるなと思ってたら、
このゲーム、処理速度がリフレッシュレート依存なんだね
100Hzでプレイしてたわw
45-909 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 18:35:14 ID:yQ02Mf6d0
BWR+面白いな
ただ、個人的に弾の色を2色に出来ないかなといつも思う
またeb1.datを弄る日々が始まるお・・・
45-910 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/14(木) 18:40:16 ID:yQ02Mf6d0
datじゃなくなってた\(^o^)/
45-956 :
948 :2008/02/15(金) 14:53:07 ID:eXbFJWGL0
>>951 正直者…でもないし別に気取ってるわけでももちろんないが、純粋にSTGとか
プレイして分析するのが大好きなんだ。多分俺が微妙に製作サイドの人間だからかもしれない。
>「弾奏乙女」と「なのはSTG」をプレイしてほしい。
タイトルだけ聞いたことはまだプレイしてない作品だよプレイしてみる。ありがとう。
>>955 パッと思いつく限りでプレイしたことあるゲームは
・エスプレイド
・ドドンパチ(大往生も)
・虫姫様(ふたり、デスレーベルも)
・デススマイルズ
・東方風神録
くらいで、その中で気にいったのは虫姫様とドドンパチシリーズ。
多分俺は殺しにくるゲームが好きなんだと思うw
>ちなみに「ユルいSTGが流行」は半分ぐらい正解
そうか…俺は作るとしたら敵が殺しにくるようなモノを作りたい。
45-967 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/15(金) 19:24:28 ID:b0OaBBVo0
>>956 殺しにくるゲームが好きなら「らじおぞんで」オススメ。
ケイブ系なら
>>961で言われてる「鳥竜」「BLUE WISH大復活」あたりもオススメ。
46-72 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/16(土) 19:48:22 ID:GRXzDbx40
チームでやってる人に比べれば大多数なんじゃね
人数でいったら…ちょっと作ってみたが今は作ってない、なんて人含めれば1000人くらいはいるんじゃ。根拠ないけど
BLUE WISH RESURRECTION PLUS面白いね
ACCELをONにして若干高速弾モードにしても見切れる弾もあってドキドキできてよいな
fps60はreadmeみないと気付かなかったわ
タイトル画面でfps80オーバーが常時続くようなら自動でそのモードにすりゃいんじゃね
そういうのはライブラリの制約があって難しかったりするのかな
フリー戦車縦シューはこれとかSONIC IRONSTORMとか、最近面白いのが増えてる気がする
有料だと飛翔鮎&幻想少女とか夜光蛾4とか
46-73 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/16(土) 20:29:48 ID:g2P/WZk10
<ACCELをON
こんなのあったのかサンクス。と試しにやってみたら
確かに面白い弾の色を赤にしたら赤走行だな
でも若干どころじゃなくねw
46-104 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/17(日) 03:40:36 ID:OqJ1VhXJ0
BWR+の真ボス条件は(オートガード有の場合)ノーミス、ってとこか
事実上ミス数+ボム数≦8か、ギリギリ手が届かんw
46-266 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/20(水) 09:19:56 ID:wtGFdv/r0
自分の絵に自信が有る人は差し替え否定し、自信が無い人は差し替え熱望する
それだけの事だ
ちなみに自信の有無は絵の上手さではなく自己満足だから上手さは参考にならない
46-268 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/20(水) 10:30:08 ID:3muxfaxj0
>>265 BWRの動画で紫弾をカラフルにされたプレイ動画上がってて、それを観た人が作者の掲示板で
「弾をカラフルにするにはオプションとかで変更するのですか?」的な質問してるのに対して
結構困った反応してたから間違いないと思う。
46-295 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/21(木) 09:39:35 ID:kZgdc3350
>>268 そんなエピソードが有ったのか
差し換え不認可仕様は作者の感傷的な理由じゃなく、そうせざるをえない状況だったんだな
46-517 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/27(水) 10:40:52 ID:C+L5067z0
BLUE WISH RESURRECTION PLUSは最近処理落ちがかかるようになって前よりプレイしやすく
なったんだが話題にほとんど出てないな。この手のゲームはもう飽きたってことか。
46-518 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/27(水) 10:50:38 ID:lrM8ZiW50
かなりのケイブシュー好きなんですがPC版(同人物)をやった事が無く
ソフトなども「1本も」知りません
ケイブシューのようなソフトって無いでしょうか…?
46-519 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/27(水) 11:00:34 ID:CkAo6+qI0
まさにBLUE WISH RESURRECTIONじゃねえかwww
あとは鳥竜とかかな
46-521 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/27(水) 11:38:23 ID:uepTxYKJO
BWRは+が付く前のやつが1スレ丸ごと分くらい盛り上がったからなぁ
+はそんなに話題出てないが面白いし初心者にも勧められる良ゲーだと思うよ
46-523 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/27(水) 11:49:27 ID:Yk09FrYC0
処理落ちの仕方は虫姫に似てるね
ちょっと極端すぎるかも
46-525 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/27(水) 12:49:24 ID:5EVCXuJd0
無印BWRを猿の様にやったからリメイクよりedens aegisの方に期待してる。
あとBWRよりBWR+の方が簡単なのもあるんじゃね。
一応真ボス倒すまではやったが
46-642 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/03(月) 00:37:27 ID:gNZKZKDn0
BWR+ BGM変更用リスト
セレクト:cyrf_stream.mp3
STAGE1:cyrf_future_field_2007.mp3
BOSS:global distortion(ea.mp3
ステージクリア:cyrf_mp3_storm.mp3
STAGE2: cyrf_return_to_the_earth.mp3
STAGE3:cyrf_factory_invasion_in.mp3
STAGE4:cyrf_turbulence_extend.mp3
STAGE5:cyrf_separation.mp3
LAST BOSS:cyrf_ruined_earth_2007.mp3
LAST BOSS(真):cyrf_fortune.mp3
ENDING:cyrf_north_structure.mp3
CAVE系は流石に親和性高いね。
ケツイで差し替えると燃える
46-644 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/03(月) 02:37:44 ID:E0yR5EDu0
WBR+4面BGMが鳥竜2面のMP3版なのか、
両方素材サイトからの引用だったのを忘れてたw
46-778 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/06(木) 03:52:49 ID:NPCXyHrZ0
BWR+の処理落ち環境に随分慣れたので、どれだけ無印で死ねるか
期待(?)してプレイしてみたら普通にハイスコアが出た。
今まで見えなかった弾幕が見えるようになっていた。
STGも音ゲーと同じでスロープレイが効果的な練習になると痛感。
46-779 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/06(木) 04:01:20 ID:bdlQADqH0
BWR+やったらブルースクリーンになった
46-782 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/06(木) 08:33:54 ID:9YADP9CR0
BWR無印は何ともなかったのに+になってからキー入力に遅延が出るようになって遊べない…
46-783 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/06(木) 10:23:50 ID:8pJN8XmP0
BWR+ こっちは回避に影響出るほどではないが遅延は感じるようになったな
プログラム的な問題もあるかもしれんが、使ってるパッドの応答速度も遅いんじゃなかろうか
46-785 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/06(木) 12:40:11 ID:d7j9rotO0
オートガードなしだときちーわ
46-786 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/06(木) 16:14:12 ID:FybeqAM20
BWR+の真ボスが出る条件って5面ノーミス?それとも全部を通してノーミス?
もしくは全箱出現4ステージ以上とか?あと可能性があるのは点数かな。
試そうにも気力が、、、、、
46-787 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/06(木) 16:46:42 ID:gKTZMMcc0
1〜5面通しモードならノーミス(オートガードの場合)
ノーガードモードはプレイしてないから判らんw
ノーミス以外の∪条件が有るかもしれない
46-789 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/06(木) 18:01:37 ID:8pJN8XmP0
ノーガード1ミスで出現しなかったから設定問わずノーミスで出現じゃねえかなぁ。
練習モードHELL5面からなら5面ノーミスだけで出たと思ったけど。
46-790 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/06(木) 18:48:47 ID:FybeqAM20
条件がノーミスなら稼ぎHELLで真ボス見れる気がしない、、、w
47-262 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/14(金) 15:05:24 ID:8w0nRCj30
虫ふたマニアックみたいな弾数多めで弾速は遅めのやつないかな?
自機が戦闘機とかヘリならさらに嬉しい。
お勧めがあったら是非教えてください。
47-263 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/14(金) 15:20:46 ID:ynTlR6WA0
BWR
47-337 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/16(日) 11:30:33 ID:pZ2Krd4B0
鳥竜デスレーベル
四聖龍神録
夜光蛾4
東方命萃酒
BLUE WISH RESURRECTION PLUS
空飛ぶ赤いワイン樽
↑今年委託販売&フリーで登場した作品は弾幕系ばかりだな。
まだまだ時代は弾幕系を求めてるのかな?
サンダーフォース系の横シューもやりたいな〜
47-460 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/18(火) 19:29:57 ID:TMwZiOpJ0
さっきライデンファイターズエース注文しちゃったw
ライデンファイターズみたいな高速弾系がPCだとほとんどないのが残念。
飛翔鮎・幻想少女・針弾・秋霜玉・Cyberdくらいかな〜
東方クローンばっかでなくライデン・東亜クローンばっか作ってください作者さんって
偉そうな事言ってみた・・・・
あと不思議と横だと高速弾系ってアーケードとかでもないような気がします。
なんかあるんだろうか?
47-475 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/18(火) 22:32:52 ID:q0k1IG/V0
BWR+のACCELも結構速いが高速弾とは微妙に違う気も。
それはそうと
HELL+ACCEL+NoWait
のクリアリプレイが欲しいなぁ。
47-476 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/18(火) 22:58:57 ID:E87p8hYT0
BWR+久々にやりたくなって開発室覗いたらVer.1.10になってたな…
んで落ちてたステセレ3面リプレイ拾って見たらお茶噴いた
あれってあんなに突っ込むゲームだったのかw
47-484 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/19(水) 04:23:56 ID:+dJLDJLo0
>>476 BWRは稼ごうと思ったら弾を一番多い状態での弾消しとアイテムの800取りをしないと
いけないから理論上敵に近い状態に絶えずいないといけない。ってことでケツイみたいに
突っ込むゲーム
47-486 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/19(水) 19:07:20 ID:+v84xr4B0
>>484 ケツイはまだ、離れて敵を破壊しても[5]箱を出す方法が有る
しかしBWRは離れて×8箱を獲るのは(たぶん)不可能っぽいからな
まさに接射ゲー、名古屋撃ち命
47-487 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/19(水) 23:14:47 ID:+bUZF3CG0
なんだかんだでBWR+に嵌ってもうた…
あれ8倍判定少し厳しいね
出した時点で近距離に居ても、回収する前に離れちゃうと
8倍で取れないのなorz
47-488 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/20(木) 03:15:09 ID:autKG7TL0
逆に考えると倒してから近づけばよくね?
47-553 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/24(月) 19:45:10 ID:ucUDDArY0
47-554 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/24(月) 19:59:48 ID:XmNzlMFt0
47-690 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/28(金) 20:34:05 ID:9w4Td2yNO
BWRplusのORIGINALで4000万出したんだが上はどのぐらいだしてるんだろな
47-723 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/29(土) 18:54:52 ID:JnPX8J/K0
BWR+処理落ちのありなし選べるけど
処理落ち前提でバランスとってるなら
処理落ちなしはいらんと思う。
無印が処理落ちなしでバランスとってたみたいだし。
47-724 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/29(土) 19:55:44 ID:99ih48640
47-893 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/04/07(月) 23:58:43 ID:9QzkT3qy0
無印版Blue Wishの真ボス倒した人っている?
オートボムONにしたのに全く歯が立たないんだが…
47-894 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/04/08(火) 00:07:37 ID:U/MSeaSM0
倒した
47-895 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/04/08(火) 00:47:10 ID:EYgSo4MeO
>>894 余裕そうだなw
弾が速すぎてボムも効かないから20機以上殺されたぜ…
48-28 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/04/17(木) 15:33:32 ID:BWW7Pd/O0
>>26 虎の衣を借る狐じゃね?
あたかも此処の住民全員の総意だと言い張る事による誹謗中傷に宣伝。
きちんと住民意見をまとめたか疑問もある。
仮にまとめたとしても部分的に改変されてそうなところもありそうだ。
生かすも殺すも住民次第さ。
そういやBWR+を最近落としてみたがEDEN機追加されてるのな。
これで当分楽しめるぜ。
東方も東方で面白いが、弾やキャラが小さくてイマイチ慣れない。
48-466 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/05/02(金) 04:49:51 ID:/k+iDOaS0
CAVEは斜め上を、
鳥竜は斜め下を迷走してる気がする。
そしてBWR+のx.x氏は影響を受けてる本家(CAVE)よりずっと良い意味で真面目に走り続けてる気がする。
BWR+おもすれー、おもすれーよ。
48-467 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/05/02(金) 06:44:53 ID:EKfH1WAj0
>>466 STG下手だけど鼻血出るくらい面白いな、感動したわ
48-469 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/05/02(金) 08:50:13 ID:0Yd4mNV30
タイトル名の機体が一番弱くて吹いた
48-470 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/05/02(金) 09:59:56 ID:gpGelFxt0
あれで解像度がもちっとあがってくれたらなぁ
ほんとイイゲーム作ってるよね
48-471 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/05/02(金) 11:09:32 ID:aWxRteec0
解像度?
あれで十分じゃん
48-473 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/05/02(金) 12:19:40 ID:9bF2FdCL0
すまん
BWR+というのをやってみたかったんだがぐぐってもでてこないorz
48-475 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/05/02(金) 12:47:25 ID:j1Z+OKFu0
48-477 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/05/02(金) 13:14:03 ID:EZCNO8St0
>471
俺は470じゃないけど。
BWR+は解像度自体は640x480だから普通だけど、なんか画面が狭く感じる。
ザコ敵が他のゲームに比べて若干大きいのかな。
48-478 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/05/02(金) 13:23:46 ID:9bF2FdCL0
>>475 サンクス
早速遊んでみた。
絵も結構描き込んであって手が込んでる感じ。
>>477 大きいね。
それに結構左右をつぶしてるし
でもケイブ作品なんかで見るアケシューはこんな感じでしょ。
50-248 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/07/02(水) 15:42:15 ID:xJgHckZ+0
Eden's Aegisと違って得点アイテムが自動で取れるBWRの方が何となく爽快感は高いなぁ
あのエスガルっぽいステージと弾幕でケツイっぽい稼ぎ方をするのはとても楽しい
51-180 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/07/27(日) 21:54:54 ID:p40BFBcwO
>>153 不覚にもwww
何で俺、鳥竜たまなんてやってんだろ
パトリオットダーク、XED、鳥竜、BWR以外でCAVEシューっぽいの捜してみるか
51-190 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/07/27(日) 23:55:40 ID:H/Ndfgwa0
BWR+でお腹いっぱいになるくらいには楽しめた。
真ボスを拝める技量ではないが、ヘタッピでも上手くなった気分にさせるのはいいね。
52-268 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/08/28(木) 13:24:04 ID:az9XzHlm0
どどんぱちに似てるフリーSTGのタイトル忘れたんだけど誰か知らない?
52-273 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/08/28(木) 17:19:32 ID:2TsRAeb7O
マジレスするとBlueWish
52-309 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/08/30(土) 12:29:06 ID:I3yH9z890
すげー面白いまでいかなくても、まあまあ遊べる位のフリーのシューティング
知ってたら教えて欲しいです。
52-310 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/08/30(土) 12:32:25 ID:4gFMqrNF0
BlueWish KamikuzuSTG らじおぞんで
超連射68k 鳥竜デスレーベル
52-727 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/09/06(土) 15:38:06 ID:mgUbHSKG0
今のご時勢CAVE系の受けが良いのは仕方無いんじゃね
BWRの時も凄かったしな
まあ俺もはしゃいでた一人だけどw
52-728 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/09/06(土) 15:48:40 ID:aZoSigmO0
良くも悪くも無難なシステムだからな。
好き嫌いに影響されにくい。
52-869 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/09/11(木) 18:15:30 ID:puDGPaiT0
ついでにお前らのオススメのBGM教えてくださいよ
東方はほぼ知ってるからそれ以外で。。。
52-872 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/09/11(木) 19:52:37 ID:GZwV1uMUO
夜光蛾4のぶっ飛んだギターサウンドがかなりツボだわw
エーテルのステージ1BGMも好き。
携帯にリフレクションと鳥竜、BLUE WISHのmidiファイル入れてイヤホンで聴いてる俺は異常。
後者2つは素材ってのは分かってるんだけど使ってるゲームのイメージが強いから気にならないかな。
リフレクションはステージ1、2
鳥竜はステージ3、4、真
BLUE WISHは1、2、ボス
がオススメ。
52-873 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/09/11(木) 20:26:46 ID:HijKowL80
BLUE WISHの無印の方
ワイン樽のラス面
両方フリー素材だがな
53-111 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/09/20(土) 07:24:56 ID:EbT15WYK0
遅多弾ゲーは、タイトル数が多すぎて良作が埋もれてしまう気がする
虫姫みたいに、遅弾モードと速弾モードのあるゲームもいくつかあったっけな
と思ったらCyberd以外思い出せなくて記憶力のなさに泣いた
53-113 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/09/20(土) 08:37:58 ID:LaxjpfcUO
>>111 BWRと最近完成したソルジャーなんとかってやつ
53-114 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/09/20(土) 09:56:43 ID:EbT15WYK0
>>112-113
それだ!有難う
DEMOLITION GUNNERは、REMIXモードとしてケイブ弾幕っぽい操作系と敵攻撃のモードを追加、
BWRは、ACCELモードとして高速弾モードを追加、だったな
ソルジャーなんとかはちょっとぐぐった限りでは見つからず
55-502 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/12/13(土) 19:05:52 ID:C53zLSSi0
独自システム作る…大変
そのシステムを生かした敵&敵配置デザイン…もっと大変
劣化○○が悪いとは思わないけど
独自システム作るほうが苦労は桁違い
55-503 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/12/13(土) 22:08:54 ID:1jagAQFH0
BlueWishとか神威とかもまんま蜂とレイフォだけど面白いし評価高いしな
独自システムは面白く作るの大変だよな
個人的に独自システムで面白いと思ったのは、昔ここで紹介されてたと思うんだが
メディカラットっていうツクール製のやつ
独自システムにありがちな複雑すぎて訳分からない・ムズすぎてヌルゲーマーには無理
みたいな独りよがりに陥らず、覚えやすくてコンボとかも狙って楽しいし良作だと思う
3面でおしまいなのでもうちょっと長く遊びたかったのが残念
あとGalaxってやつも、システムに慣れるまでは大変だけどルールさえ分かってれば
難易度はそれほど高くないし、システムを生かした敵配置やギミックも作りこまれてて素晴らしい
55-527 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/12/14(日) 15:36:09 ID:PM51SRXt0
神威、HELLSINKER. RefleX、らじおぞんで、東方妖々夢、Noiz2sa、BLUE WISH RESURRECTION PLUS
今までやってきて面白かったPCのSTGと言えばこんなもんかな
56-95 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/12/27(土) 17:29:59 ID:/HMHDBcq0
今年出たシューティングで何が面白かったかなあ。
できれば有料同人部門、フリー部門別で聞きたい。
56-96 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/12/27(土) 17:40:22 ID:WCrI+uJI0
折角だから俺はこのディアドラエンプティ、ブルーウィッシュリザレクションプラスを選ぶぜ
56-98 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/12/27(土) 17:57:03 ID:L+HFIcR90
有料だとアームドセブン、Reflex
Reflexいまだに2面クリアできるかできないかだけど、スコアは伸びてるから楽しいよ。
こういうのが本当の良ゲー(少なくとも良STG)だと思うね。
無料はブルーウィッシュとあけぶれ体験版
あけぶれもスコアがry
56-99 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/12/27(土) 18:34:22 ID:ND5EMtCx0
フリーでは、BLUE WISH RESURRECTION PLUS、鳥竜、あとは四聖龍神録か。
有料では、ディアドラ、RefleX、夜光蛾4、ワイン樽、exception、エーテルヴェイパー。
どれも面白かったけど、総合的な面でディアドラが頭一つ出ていた印象。
なんだかんだで色々なタイプの良作があった年だったという感想。
56-122 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/12/28(日) 00:20:00 ID:z+on5Ay40
有料だとRefleXと幡紫竜(難易度調整版)
無料だと鳥竜とBWR+
しかし一番プレイしたのは板違いだがフォーチュンサモナーズ
56-942 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/01/21(水) 11:51:35 ID:e8aKaxr40
ヘルバウンド、417、ブルーウィッシュ等一部のSTGやるとウェイトがかかってないのか、
なぜか実行速度が4倍くらいになっててゲームにならないんですが、どういった原因が考えられますか?
56-943 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/01/21(水) 11:56:52 ID:x1QUNhsi0
モニタのリフレッシュレートを60hzにする
あと、ビデオカードのドライバに「垂直同期を取る」みたいな項目があるかもしれない
56-944 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/01/21(水) 11:59:34 ID:e8aKaxr40
あ。すいません417はコンフィグのフレームスキップの項目弄ったら普通の速度にできました。
ヘルバウンドとBWRはコンフィグに項目ないので相変わらずですが・・・
>>943 ありがとうございました。試してみます。
58-10 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/03/09(月) 12:27:10 ID:YbP0mIYl0
景気づけに、お気に入り同人STGベスト3を挙げようぜ。
俺は
1・「魔女ボーグメグリロ」
2・「超連射」
3・「テイルズギア」
横シューが漏れた。
58-22 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/03/09(月) 14:55:29 ID:Grv3WrMt0
1.夜光蛾4
2.BWR+
3.鳥竜
58-31 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/03/09(月) 20:36:12 ID:gTO4XUWe0
だらだら続くのもアレなんでなんとなく集計してみた
1位3ポイント、2位2ポイント、3位1ポイント
メグリロ *********
超連射 *********
テイルズギア *
しんか ***********************
無理コレ **
ワイン樽 ******
ハッパ *************
ディアドラ ****
スグリ ********
五月雨 ****
妖々夢 ***********
神威 *****
Shooting Game(仮)*
RefleX ***
夜光蛾4 *******
HELLBOUND **
Terminal Force *
鳥竜 ***
Gわんげ *
あけぶれ *
DieFeen **
マイスタ *
BWR+ **
exception **
ナノスマイルズ **
OOH *
ガンデッド **
順位
1位 Hellsinker. やはり強いなこれは!べらぼうに強いな!
2位 ヒトガタハッパ 最近新しいパッチも出て再燃したかな?
3位 東方妖々夢 まあ確かにあの中じゃ一番面白いかもしれんね
4位 魔女ボーグメグリロ キャラゲーと思いきや随分しっかりした内容だった
4位 超連射 これだけ古い作品が未だに根強いってのはもはや伝説だ
58-46 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/03/10(火) 01:12:44 ID:abkJiL/w0
俺も、やってる頻度順
1.Demolition Gunner
2.BLUE WISH RESURRECTION PLUS
3.TANK DOMINATION
……フリゲ乞食丸出しorz
58-872 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/05/01(金) 01:36:07 ID:z7JSY1x60
鳥竜の真価は、二周目の狂気じゃなくて、ハッタリ効かせつつ誰でもクリア出来る
ノーマル一周目の調整だと思うんだぜ。本家CAVEっぽい手加減の仕方。
パトリオットダークのとこやBlueWishのとこもそうだが、明らかにCAVERって人種は
鬼畜生の弾幕イメージに反して、その辺の配慮が意外と丁寧な傾向が。
60-160 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/08/04(火) 16:13:02 ID:7sfZaHBr0
システムにオリジナリティが無いシンプルなゲームなら
せめて某鳥とかBWR+みたいに、敵配置とか攻撃の工夫くらいこだわって欲しいわな
60-184 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/08/07(金) 22:22:22 ID:TZfQCNE50
bluewishをアクセルモードの処理落ちなしでやったら別ゲーになったでござるの巻
初心者はSTGをしばらくやっていると疲れて眠くなっZzz
60-842 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/08/30(日) 21:57:04 ID:J0/DDTgz0
新しい体験版出た時はへるしんか一色だったかも
あれは知っての通りかなり人を選ぶSTGなので合わない奴からはウザがられてた
しかしBWRの時はもっと凄かったけどあまり反対意見無かったな・・・
まああれはそんなに人は選ばないせいかもな
60-843 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/08/30(日) 22:08:33 ID:JQjgyWsr0
そりゃシステムから敵配置、弾幕とお手本があるしな
そのお手本も、長い間アケSTGを支えてきたから、システム慣れしてる人がおおい
61-889 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/09/28(月) 22:49:26 ID:c1pnCut90
そういやx.xの人が改造されたBWRについて外人から質問受けて困ってたっけな
61-890 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/09/28(月) 22:57:35 ID:4AOYjxLY0
そういやつべに改造したBWRの動画がいくつもあったな。
普段からチートだのMODだのが当たり前だからだろうけど、外人は節操ないね。
61-922 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/10/01(木) 15:18:53 ID:KU5m6YLT0
>>889 それまで割と手軽にグラフィック差し替えができる仕様だったのに、BWR+以降は差し替えが(簡単には)できない仕様になったのは
改造データを作者公認データと勘違いした連中からの大量質問にヘキエキしたから
という噂を以前に聞いてたが…外人の仕業だったのか
まあ外人なら日本語の注意書きなぞ読まない者も多いだろうし、仕方無い
62-355 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/10/21(水) 03:21:04 ID:6ju37S4j0
撃ちこみ感が無いとかって、相当なクソSTGだと思うなあ
>実際打ち込みエフェクト・音が「皆無」
これとか開発者がSTGで遊んだ事無いんじゃね?とか思っちまう
撃ちこみと違う話だけど、敵やボスが弾を出す時に一切効果音が無いSTGとかも萎える
62-366 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/10/21(水) 14:08:24 ID:gxHnVDWD0
BWR+もボスに弾発射音あるよね
個人的には超連射ボスの発射音はかなり好きだ
62-801 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/11/17(火) 22:39:25 ID:uee2fine0
CAVE風の同人STGはほとんど微妙だね
元のCAVEを超えるのなんて不可能だし
独自性を出して昇華も無い
頑張ってるのはパトリオットくらいか?
62-802 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/11/17(火) 22:47:59 ID:m0Uk+1AT0
鳥竜とBWR+以外は微妙
62-866 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/11/19(木) 17:56:28 ID:AalsDeQU0
今のSTGの王道はケイブだし、それのプレイヤーも多いから
鳥竜、BWRの面白さの提供と追求は正しい
基本(面白さ)もできずに斬新(アイデアもどき)をやってる暇があるなら
鳥竜100回やって、基本を勉強してみたらどうだろうか
62-871 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/11/19(木) 18:25:46 ID:pH65VXnmO
>>869 鳥竜とBWR+は両方caveフォロワーだけど作風全然違うしなあ
初見潰しの数とかw
62-876 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/11/19(木) 19:00:25 ID:bsDVZ/Ja0
BWRはまだしも鳥竜はそこまでいいものとは思えないけどな。
稼ぎシステムが曖昧で適当にやってもいいっていうのがあるから本編はほとんど手をつけてない。
無駄に長いからやるのが面倒ってのもある。
62-881 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/11/19(木) 20:12:52 ID:pUCu6j3HO
・特徴
BWR→→全体的にCAVEの良い部分を上手く取り込み鳥竜、パトリオットダークより優れた感じ。
鳥竜→→初見殺し、湾曲
パトリオット→→敵配置が丁寧、グラが綺麗
・稼ぎ(ノーミスは共通)
BWR→→宝箱、接近回収
鳥竜→→鳥エンブレム、あぶりで稼ぐスコア優先か乗っかかりで速攻撃破の安全優先か
パトリオット→→コンボ、隠れサークル、錬金
62-886 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/11/19(木) 21:18:03 ID:cFkTFg+d0
BWRは努力
鳥竜は勢い
PDは丁寧
62-919 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/11/20(金) 09:28:58 ID:fEy9qwUYO
>>882 同人一くくりでは違和感ありまくりだが、"フリー"同人STG御三家ならあながち間違いじゃないかも。
62-921 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/11/20(金) 09:52:39 ID:PqGpkAUYO
>>919 フリー御三家ならこんな感じ
レトロ→超連射
弾幕→BWR+
前衛→らじおぞんで
62-939 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/11/20(金) 14:52:11 ID:Ff07vprX0
>>885 そうそう、左右任意スクロールは本格派縦画面縦シューには必須だよな。
同人シューには無さすぎる・・・。
作者さん達、お願いしますわ。
ブルーウィッシュに左右任意スクロールがあれば、もう少しバランス良かった
ろうに。惜しまれる。
あと、縦画面機能もつけてよ。
64-201 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/01/16(土) 23:09:19 ID:AMUNk0fi0
処理落ち機能、最初の頃は速度変化が辛くて嫌だったけど、慣れてくると良いな。
エデンズエイジス並に処理落ちしてくれるSTGって他にないかな。
64-215 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/01/17(日) 09:42:01 ID:Zc0ehh0X0
>>201 同じ作者のエデンズエッジとBWR+はやったか?
個人的に処理落ちはこれくらいがちょうどいいんだがな。
エイジスの処理落ちはちょっと過剰。
64-232 :
201 :2010/01/17(日) 19:47:50 ID:DKKGv0Kh0
>>216 >>225 スペック足りない上にジリ貧状況なので迷いましたけど、
買う価値あると思ったんで即効でとらあなに注文しました。
運送代が少々キツイけど、ゲーセンに置いてあったら700円なんて即効で飛ぶこと考えれば気にならない。
ヘルシンカーの時みたいに、欲しい⇒売り切れ⇒再販⇒別にいいや⇒やっぱ欲しい⇒売り切れ
みたいなオチになるのは勘弁だし。……次、いつ再販するんだろ。
>>215 エデンズエッジとBRW+の両方で遊んでみました。
そういえば確かにエイジスの処理落ちは多少過激かもしれませんね、
彩京弾かと思ったらいきなり目の前で遅くなるせいで逆に被弾率上がることも。
野球で例えるとフォーク弾連発されているような感覚でちょっと気持ち悪くなる。
そう考えるとBRW+の方は通常の弾速も比較的ゆっくりなので処理落ちと相性良い感じ。
64-503 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/01/31(日) 21:33:46 ID:LIc8B0A1O
夜光蛾4の新バージョン、かなり難易度が下がってるな
相変わらずリトライどころかメニュー画面にも戻れなくて困る
みっくすも残機増えまくるし触手で被弾しにくいし捨てゲーが面倒だった
64-505 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/01/31(日) 23:05:08 ID:Cz4WCKDq0
64-506 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/01/31(日) 23:34:43 ID:OzrcsOU70
そういえばEdensAegisやBWRにも有ったな、spaceキーで即タイトル画面移行機能
これはつい最近まで知らなかったw
64-533 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/02/02(火) 18:38:44 ID:fiz4AYUm0
>リプレイといえば多くの作品でリプズレが発生します
EdensAegisとBWRくらいでしか見たことが無かったけど、他にも有ったっけ?
65-268 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/03/08(月) 12:56:31 ID:BEjXL3UbO
話題ぶったぎってすまんが、フリーでケイブクローンな縦STGって何がある?
具体的に言うと、怒首領蜂とかエスプレイドみたいなの
東方みたいな精密避けじゃなくてさ
65-269 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/03/08(月) 12:58:40 ID:YTLHubiZ0
定番だが
BLUE WISH RESURRECTION
鳥竜
66-57 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 06:11:45 ID:outw0EX00
ルールの無いパターンが作りたいからテイルポッド(オプション)を実装したのだ!!
BLUE&WHITEのSTGを見せてやる!!テイルズギア!!!
めい土の土産にぼんばぁー!とはよく言ったもの!!
リーフちゃんが今 敵陣でバクハツする!! 紫雨流鬼畜弾幕 ヒトガタハッパ先生だ―――!!!
未完成こそがこのシリーズの代名詞だ!!
まさかこの作品がきてくれるとはッッ RAY-KUDRYAVKA!!!
闘いたいなら自分で作ってくれッ 作り方一切不明な点無し!!!!
もけのカスタマイズ(自作)シューティング fraxyだ!!!
オレたちは道中最強ではないボス戦で最強なのだ!!
御存知ボス育成STG WARNING FOREVER!!!
自機の本場は今や萌えキャラにある!! フルボイスの恥ずかしさに耐えれる奴はいないのか!!
eXceed3rd-JADE PENETRATEだ!!!
キモォォォォォいッ説明不要!! ミクの髪が触手!!! グロいラスボス!!!
みっくすまるちぷらい すぱいらるだ!!!
音楽は画面にシンクロさせてナンボのモン!!! 超音楽同期!!
本家RezetiAからZillion Beatzの登場だ!!!
得点アイテムはオレのもの 邪魔する弾は思いきり避け思いきり錬金するだけ!!
フリゲ・弾幕統一王者 BLUE WISH RESURRECTION PLUS
自分を試しにアーケードへいったッ!!
自演全同人チャンプ トラブル☆ウィッチーズ !!!
難度に更なる磨きをかけ ”ハードモード”破魔矢が帰ってきたァ!!!
66-175 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 05:32:39 ID:M5pUlqc10
もうおまえらそんな話はやめといて超連射でもしとけ
っていうときの超連射にあたるゲームをいろいろ発掘したいもんだ
できるだけ「そんなゲームイラネ」とならないような奴
無理か
66-178 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 10:03:16 ID:uljS94xc0
超連射のポジションは今のところはまだ神威が引き継いでるかな
両作品ともシューター以外にはグラフィックが古いとか言われそうだが
癖が少ない良ゲーで良いならABAとかASTROとかモグラとか色々出る
ただ超連射、神威に替わる同人STGを代表出来る作品ってのは中々出ないな
個人的にはGENETOSが良い線だけど、少し力不足か
66-179 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 15:56:49 ID:GmCWQfvj0
モグラはともかくABAとDHCは癖ありまくりだろうよ
今ならBWR+あたりがスタンダードなんじゃね
66-182 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 20:14:02 ID:M5pUlqc10
>>179 ABAとDHC(ASTRO)は、ゲームの中身としては癖は少ないほうじゃね?
どっちも少ないボタンのシンプル路線
BWR+のとこは毎回わりとよく練られてるよなあ
久々に神威やったけどこの2ボタンの使い方は割と個性的だな
慣れればいいが、慣れるまでちと苦戦する人もいると思う
それにしてもこの演出の凝りようは群を抜くな
>>181 ゼンイチとかあった気がするけど、あまり興味なかった…
68-646 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/10/12(火) 23:42:34 ID:eLohN6Rm0
ケイブクローンっていうと
BLUE WISHとか鳥竜とかCrimsonCloverとかが話題になってたっけ
他思い出せない
69-44 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/11/06(土) 13:34:23 ID:GveLV0+OO
低スペPCで遊びたいのですが、なにかオススメありませんか?
超連射68kくらいの難易度を希望。
69-61 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/11/07(日) 05:37:16 ID:o5LipI1S0
69-64 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/11/07(日) 18:42:21 ID:nEy4h8la0
初期EeePCで動くの
69-74 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/11/08(月) 20:14:36 ID:7+OHamKK0
鳥竜おもしろいw作者のセンスとはなんだこれ
69-76 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/11/08(月) 21:28:51 ID:xznLMHvn0
>>74 良くも悪くもネタの塊だからなw
これ系が好きならBWR+やクリクロ、パトリオットダークもお薦めかな
69-106 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/11/10(水) 02:08:03 ID:HfcmXoeD0
あれ、ガンガンエクステンドは、xp sp3の自分のPCで動いたと思うよ。
やったのはかなり前だから、今はわからないけど。
EeePcの初期型celeronMのマシンも持っているんだけど、東方の風神録位までは、
あまり問題なく動いたよ。
星は常時処理落ちしていた。あとは、bwr、parsec47、demolition gunner、ultimate stage、黄昏酒場とかは
問題なかった。
ただ、結構加熱するけどね(・_・;
69-146 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/11/11(木) 05:01:56 ID:VC8Exanv0
出来ればフリーで彩京系STG教えてください
フリーではないが幻想少女、飛翔鮎はプレイ済み
69-147 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/11/11(木) 05:04:37 ID:VC8Exanv0
あ、彩京じゃないや東亜プランだった
69-150 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/11/11(木) 11:26:37 ID:UDEz7K2n0
鳥竜Uの3〜4面、BWRのアクセルモード、ゼンイチも東亜に近い何かを感じる
70-112 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/12/25(土) 22:33:44 ID:lfnKC39z0
>>89 弾幕って一言でいうけど、色々なパターンあるよね。
大量の弾をなぜか回避できて俺TUEEEEできるやつと、( 怒蜂、Blue wish、鳥竜、クリクロ
見た目重視で幾何学模様やカラフルな色のやつ、( 東方[二次含む]、
前者のようなSTGをやりたいけど、最近少ないよね
あとは、亜種で無茶弾幕だけど避ける必要があまり無いやつ(大復活BLやReflex、アルティネクスセカンド、バレットソウル、多分斑鳩も
PCゲーじゃないからスレチだけど、大復活BLはスタイルによってはハイパー無双で道中の回避要素ほぼ無くなる。新鮮で好き
70-140 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/12/26(日) 12:37:21 ID:vN7F0lXf0
SEはともかく、BGMが被ってると「えー…」って気分になる。
BWRとか鳥龍とかストライクウィッチーズとか
70-544 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/01/14(金) 18:57:38 ID:lHeNSitq0
クリムゾンクローバーは印象に残るゲームだとは思うがな
同人って事考えれば凄まじい出来だ
Z機体の衝撃の形状も含めてw
個人的に残念なのは真ボス第二形態が
いやに単純な攻撃に収まってしまったことかな
何か・・・こう・・・最後で力尽きました、と言わんばかりに
あの切り返しは楽しいものはあるが最後までとは
シンプルモードでしかやってないから他のモードは知らないけど
>>538 おいおい、まいったな・・・
ちょいと収録要素が魅力的すぎる
2月はピンク&むちポだけで財布ヤバイってのに
70-552 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/01/15(土) 00:05:40 ID:o6asJ94I0
BWRの真ボス頭おかしかったの思い出した
アレくらい衝撃があるのもいいと思うけどね
70-553 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/01/15(土) 15:56:01 ID:hyhzitAg0
BlueWishResurrectionの方は(残機をある程度持ち越せれば)なんとかなる
が、BlueWishの方は本当にどうにもならんw
70-554 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/01/15(土) 17:41:31 ID:ge/vEqK20
BWはリプレイとか無いから真ボス見たことないんだよな。
当時から「あれは無理」とは言われていたが。
72-149 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/03/08(火) 03:21:29.52 ID:XQzg9o3C0
BWRの真ボスラストの扇風機ってあれどこ見て回避すりゃいいんだ
ウェイトオフだとマジでどうしようもねえ
72-150 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/03/08(火) 04:36:51.07 ID:2uAW02510
>>149初代BWの真ボスと比べればまだゴリ押しできる方さ!!
>>136気になる人もいるから荒れるんじゃないか
みんなが君みたいに叩きをスルーできるとは限らないさ
72-168 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/03/08(火) 11:50:21.59 ID:XtZHzoDg0
>>149BWR?
ウェイトうんぬん言ってるからBWR+の事だと思うが
そもそも、あれは「ウェイトon」がデフォで
それじゃ簡単すぎてつまんない、と言う人向けじゃないんかねwウェイトoffは
あと、真ボスラスト弾幕は毎回毎回完璧に同じ形じゃなかったっけ?
何度も挑戦してれば、そのうち 『 道 』 が見えてくるかも
72-169 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/03/08(火) 11:56:59.85 ID:gUleWSJa0
それ確か潰されたんじゃなかったっけ
アップ直後にパターン組まれた動画がアップされちゃってたとかでw
72-170 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/03/08(火) 12:11:54.36 ID:XtZHzoDg0
>>169それはEden's Aegis 0.90のラスボスw
72-172 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/03/08(火) 13:19:16.73 ID:XQzg9o3C0
>>168悪い+だた
やっぱり同じ軌道なんだなあれ、ウェイトONでどうなってるか完璧に把握しないと目で追えんな・・
72-394 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/03/09(水) 19:36:22.52 ID:CLlNN7/Q0
よっしゃBWR+真ボスアクセルモードで撃破できた
パターンと精密動作と気合がいい具合に混ざってて楽しかった
72-396 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/03/09(水) 20:08:25.11 ID:CLlNN7/Q0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/212969
1段階はノーボム成功するまでやり直し
2段階ワインダーは不可能に見えるけどある程度の動きでパターンに入る(2ループでアボンしてるけど
3段階はあきらめロン
4段階は敵が一往復した辺りで大ボム使えばウェイトに移行そっから頑張る
某動画サイトにもupしてるけどこれはリプレイ、後オートガード使用
72-397 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/03/09(水) 20:10:27.41 ID:CLlNN7/Q0
わりパスはstg
72-398 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/03/09(水) 20:44:53.76 ID:5bS3dFrH0
最近BWR+流行ってるの?
知り合いもやってた
72-399 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/03/09(水) 20:48:04.19 ID:kiR50RvP0
このスレで紹介された時は物凄い騒いだ記憶がある
ま、出来は普通に良いよね
73-824 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/04/30(土) 09:15:05.34 ID:NzBnY2XF0
x.x氏がブログで新作の製作を匂わせることを書いている
あの人の作品好きだからどんなのが来るのか楽しみだ
73-825 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/04/30(土) 10:30:18.29 ID:kPId6DV30
>>824またケイブ系でくるのかな
あそこの作品はもうノーマルでも難しくてクリアできない
見てる分には面白いけどw
73-831 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/04/30(土) 21:32:21.82 ID:NBm9j3GS0
>>825あそこのは、段々難易度は下がって来ている気がする
久々に初代blue wishやってみたけど、あの真ボスとかノーコンクリアする奴
いるのか?ってレベル
73-832 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/04/30(土) 22:38:14.18 ID:YFc6f71p0
BWR+が一番難易度がちょうど良くて面白い
75-305 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/06/18(土) 11:40:43.37 ID:4UrfzAGz0
最近のベスト5と総合ベスト5お願いしますリンクもよろしく
75-332 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/06/19(日) 00:42:48.01 ID:FUpM6YzZ0
>>305 どれも大好きなので順位は決められんが・・・
リンクについてはググってくれ
最近(ここ2〜3年前後)
魔女ボーグメグリロ > 短距離武器での戦闘楽しすぎ
クリムゾンクローバー > 並み居るCAVEライクSTGとは一線を画すSTG。破壊感満点!!
ヘルシンカ > 未だに操作がよく分からんけど何か色々と凄い!そんなかんじ
GわんげDASH > 新旧STGごちゃ混ぜ、大味だけどハイパーが気持ちいい。但し正式なDLは不可能。
エーテルヴァイパー > ステージ1のミサイル撃ち落とし演出が好き。リメイクに期待
総合
ワーニングフォーエバー > ボス育成STG。パーツ破壊時の爽快感は異常
ナノスマイルズ > 全方位STGの中では一番好き。微生物綺麗
飛びながら死んだ男 > タイトルにインパクトありすぎ。グルグル回る目が未だに不気味
鳥竜デスレーベル > オーソドックスでシンプルに楽しめる。続編の鳥竜2はかなり期待してる
BWR+ > 弾幕密度で殺しにくるケツイ&大往生。アクセルモードが難しい!
75-545 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/06/22(水) 04:47:58.99 ID:QlMMwnCq0
フリーでこれはやっとけみたいなおすすめあるかな
75-558 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/06/22(水) 13:47:12.26 ID:JZWh1yZp0
無難にBLUE WISH RESURRECTION PLUSかな
後は変化球でEvery Extendなんぞを
75-583 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/06/22(水) 17:28:51.06 ID:UO3ad9D+0
何かどうしようもない流れなので、ここんとこ挙がったお勧めできるタイトルを少しまとめてみる
自分で挙げたものも含むがw
超連射
GENETOS
破魔矢
hydorah
反射閉域
烏賊
Eden's Edge
Eden's Aegis
Blue Wish Resurrection
Patriot Dark
フリーはこんな所?
75-632 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/06/23(木) 21:50:35.45 ID:2CZ3Epak0
>>629 CAVEの劣化コピーな同人STGを「これはCAVEを超えた!最近のCAVEは本当に駄目だな!」といったようにCAVE叩きに使う人が多い気がする
75-638 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/06/23(木) 23:38:09.56 ID:q97UdLBb0
CAVE系で爽快感って言ったら(破壊系とは違うだろうが)やはり虫姫だろう
そしてPCならBWRP
クリクロも爽快だが一気に弾が得点へ変わる様は癖になるぜ・・・
78-601 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/08/27(土) 02:46:53.31 ID:nDlYbQYX0
フル3Dの同人ゲーなんて超出てるじゃん…リフレインだってそうだし
大体プリレンはドット絵とは言わないよ、ただの2D画像
78-608 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/08/27(土) 04:10:34.45 ID:oT4i0KYF0
エーテルヴェイパーにALLTYNEX SecondにexceptionにEveryExtendにEndEffectorにDieSlaveにRAY-KUDRYAVKAに……
まあ確かにBWRとかクリクロとかプリレンダも多いけどさ
79-636 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/09/15(木) 21:51:23.57 ID:7bQvmk4A0
ゼノファイターやBWRPは敵弾の色を選べたよなそういえば
80-138 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/10/08(土) 05:02:24.77 ID:FExsIfnu0
初心者にお勧めのSTGありますか?
PCPS3XBOX360とアケコンもあります
東方少しとアーカイブスの怒首領蜂ちょっと触った程度ですが
全然できません
STGをやりこんでみようかと思ってるので入門?にいいの教えていただきたいです
80-151 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/10/08(土) 12:48:37.35 ID:qUylIj6p0
機種問わずで初心者向けのゲームを聞いてきてるんだから、答える側も機種にこだわらず考えるべきだろ・・・
勝手な解釈で答えを狭めてどうするんだ。全く
PCならBLUE WISH RESURRECTION PLUS、コンシューマーなら箱で怒首領蜂大復活に1票
80-161 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/10/08(土) 13:35:23.62 ID:XuXJAXA30
キャラから入る >> スグリ、ソラ、ヒトガタハッパ、ワイン樽、メグリロ、みっくすマルチプライ
メカから入る >> エーテルヴァイパー(リマスター版)、パトリオットダーク、サタゼウス、Solid state survivor、テイルズギア、Galax
派手さから入る >> クリムゾンクローバー、Exception
ふしぎ系から入る >> ナノスマイルズ、あっぱれウサッピー、エブリエクステンド、ヘルシンカ、Ring^27、Exception、みみぱん
グラフィックから入る >> ディアドラエンプティ、クリムゾンクローバー、ヘルシンカ
フリゲ一択 >> x.x氏のSTG全般、鳥竜シリーズ、Solid state survivor、らじおぞんで(死にゲー前提)、GENETOS、超連射
挙げたものの殆どが有料だけど体験版でも十分楽しめるので是非自分に合ったのを選んで欲しいかな。(重複有)
簡単とか訓練ゲーはあえて割愛、多少難しくても自分の嗜好に合えば継続出来るだろうし。
80-171 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/10/08(土) 14:10:35.64 ID:HlrlreQT0
>>138はあくまで「初心者にお勧めのSTG」を聞いているわけで
PCに限った話を求めているわけじゃあないと思うがな
俺はPCではクリムゾンクローバー、BLUE WISH RESURRECTION PLUS
アーカイブスではZANAC×ZANACをお勧めする
クリクロは体験版もあるからそっちをまずは触ってみてほしい
80-439 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/10/18(火) 17:58:51.43 ID:kpfknnt80
鳥竜の選曲も中々好き
特にステージ3、4
あとボスも何気に印象に残るから、あの曲=鳥竜 ってなってしまう
x.x氏のBWRのボス曲も同様
まぁ、鳥竜の2−4のお通夜みたいな選曲には失笑したがw
81-372 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/11/08(火) 21:42:07.40 ID:4ahy4wU/0
見た目糞で中身良ゲーなら破魔矢が真っ先に思い浮かぶ
あとring^-27やBWR+、Asteraiserあたりも、人によっては何じゃこらと思う見た目かもしれない
81-607 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/11/18(金) 09:57:53.85 ID:4FXSzS8+0
何か最近「これは!」と思えるような面白いSTG無いなー
それともここで紹介されなくなっただけ?
81-608 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/11/18(金) 10:05:00.09 ID:vTzIVaRi0
「これは!」って思えるような面白いSTGって例えばどれよ
81-609 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/11/18(金) 10:23:53.46 ID:4FXSzS8+0
シェアだとヘルシンカーとかRefleXとかソラとか
フリーだとBWR+とかHydorahとかGENETOSとか
82-377 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/12/31(土) 19:15:36.91 ID:uz4pO3Mx0
今までSTGは全然触ったこともなかったのだが超連射やってはまってしまった
超連射みたいなフリゲのSTGない?
82-385 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/12/31(土) 20:46:25.77 ID:RWDxi4dj0
超連射好きが満足出来るかは知らんけど、BWR+とか神威あたりは一度触ってみてもいいと思う
83-875 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/02/12(日) 09:52:10.07 ID:IsFDOHEt0
PCを新調したから前から気になってた超連射落としてみたんだけど、凄く面白くて気に入った
縦でも横でもいいから、こんな感じでわりと本格的なフリーSTGのおすすめを聞きたいです
83-876 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/02/12(日) 11:19:25.23 ID:9r4UOCe+0
>>875 <とりあえず何やってるか分からないから鉄板なもの>
GENETOS(自機が進化するSTG。最初はインベーダー風だが進化の仕方によってタイトー系作品になったり他メーカー作品の特徴を捉えた自機に進化する。)
パトリオットダーク(CAVE系、ボスBGMの盛り上がりに若干欠けるけど、元有料作品だっただけに丁寧な出来。)
BWR+(CAVE系、正統派な弾幕が多く安心して遊べる)
鳥竜(同じくCAVE系、弾幕にかなりクセがある。続編の2も出るみたいなので期待)
らじおぞんで(実質残機無制限なSTG。ボス戦闘を占める割合が多い)
ナノスマイルズ(全方位フリーSTGとしては優秀な出来)
Solid State Survivor(一応CAVE系、90年代を思わせる雰囲気と展開が個人的に魅力)
<体験版でも十分遊べるもの>
クリムゾンクローバー体験版(3面ボス発狂までだけど、やり込まないとそこまで到達出来ない)
スグリ体験版(続編のソラもあるけど、制限の緩いスグリの方が個人的に好き)
基本的にタイトルをググるかまとめサイト行くかで入手できるので、その辺は自分でよろしく
84-43 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/02/19(日) 12:49:23.87 ID:xtQSnic80
GanGanExtendみたいな、アイテムドバーのインフレゲーでおススメありませんか
自動回収とか無くて回収しきれ無いぐらい大量に出てくるのが好み
84-47 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/02/19(日) 13:59:02.69 ID:HO8+A+uw0
>>43 シェアならヘルシンカーとかクリムゾンクローバーとか
フリーだとあんまりドバドバ出るのは記憶に無いなぁ
多分BWR+くらいじゃないかな・・・まああれはボス撃破時とか自動回収されちゃうけど
84-907 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/03/16(金) 23:12:07.34 ID:0zX10+W80
今更だがBWR+の得点アイテムが見覚えある形なんだがなんだったか思い出せない
何かのアケゲだった気がするんだが・・・
84-908 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/03/16(金) 23:30:59.03 ID:VF/c4YZD0
もしかして:マーズマトリックス
86-303 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/06/10(日) 16:01:38.89 ID:FV1wJoHmO
ここのみんなはどんなSTGが好きなの
同人シューマイベスト3挙げてくれないか
俺は
エクセプション
クラウドフォビア
ring^-27
ゲーム内容もだけど、どれもグラフィック・世界観が気に入ってる
86-307 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/06/10(日) 17:02:42.16 ID:ukYlDqr80
フリゲ含めていいならほぼx.xゲーだなあエッジ、BWR+、エイジスの3つ
クリクロと星蓮船はそこそこやったけどこの3つのプレイ時間には遠く及ばない
86-312 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/06/10(日) 18:10:38.53 ID:g16fbCj50
俺もエッジ、BWR、エイジスだな
ただ俺の場合はBWR+じゃなくて無印BWRの方だがw
86-314 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/06/10(日) 18:30:11.18 ID:NjYN5RV80
parsec47、無印BWR、genetosかな。
クリクロ、ステバニなんかも捨て難いんだけど、よくやるのはこの3つだな。
86-317 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/06/10(日) 19:13:23.98 ID:7OeOyn+L0
>>303 1、BWR(plusでなく1.02) 2、UrbanUprising 3、edensedge
全部無料ゲームだなぁw
有料同人STGも10個以上は買ってるんだけど、プレイ回数はこの3つより少ない…
86-318 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/06/10(日) 19:13:49.09 ID:WP9ENiMt0
俺はハッパ、BWR、ステバニかな
x.xゲーは全体的にプレイ時間長いけど、一つだけ選んでおく
86-319 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/06/10(日) 19:17:05.59 ID:VZmh9+kG0
BWR、PatriotDark、東方永夜抄
特にBWRはケツイ並に嵌ったわ
86-321 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/06/10(日) 19:53:30.77 ID:pIvwAtEr0
BWR人気だなw
システムもシンプルで自機、自弾と敵弾の色がかっちり分かれてて判り易い良いゲームだしな。
86-332 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/06/10(日) 22:12:50.91 ID:fu24JPtE0
・フリー
超連射
らじおぞんで
BWR
・有料
ヘルシンカ
神威
ALLTYNEXSecond
86-333 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/06/10(日) 22:17:48.19 ID:jtWQg+UQ0
フリーだと超連射、BWR、nomltest
同人だとしんか、ステバニ、PatriotDark
スルメなゲームが好きだ
86-373 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/06/11(月) 18:17:19.95 ID:WsWWAbqt0
締め切られてるけど書かせてくれ
フリー
BWR、ぞんで、Gわんげ’
有料同人
しんか、ディアドラ、ステバニ
86-403 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/06/12(火) 06:11:57.12 ID:8JuWHIGa0
☆フリー
11 超連射68K
08 BLUE WISH RESURRECTION
06 らじおぞんで
04 EveryExtend
04 Gわんげdash
04 鳥竜デスレーベル
03 Eden's Aegis
03 Eden's Edge
03 GENETOS
03 PatriotDark
03 ナノスマイルズ
02 G-TYPE
02 Hydorah
02 Noiz2sa
02 Nomltest
02 PARSEC47
01 Blaynix
01 BLUE WISH RESURRECTION PLUS
01 Contlade
01 Creature Jungle
01 D-Force2
01 DEMOLITION GUNNER
01 EX-extra-
01 Galax
01 GuntreX
01 Kobo Deluxe
01 MEDICALAT
01 RAY-KUDRYAVKA X #200
01 rRootage
01 Sonic Sisters
01 SW〜魔女達の長い午後
01 TUMIKI Fighters
01 URBAN UPRISING
01 Vacant Ark
01 VANISH
01 XED
01 ばりあっち-りびじょん-
01 ウィザーズスター
01 ウィザーズスター2nd
01 鳥竜U
01 飛びながら死んだ男
01 撃破伝
01 魔法のシュータープッチンプリン
86-430 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/06/12(火) 19:00:47.36 ID:DF2QDANS0
見事ばらばらになったのは興味深い
多くっても10票ぐらいだし
今後表を取るのならもう少しカテゴリーを決めたほうが良いと思う。3年以内に正式版が出たソフトとか。
確かにフリーにすると触ってもらえる機会が断然多くなるわな
自分の投票したゲームを入れた奴の書き込みで他のゲームで知らないのがあったらチェックするのがいいのかもしれない
BLUE WISH
昔プレイした時画面が大きくならないのは残念だったw
90-7 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 22:38:19.68 ID:f6FQjvTx0
過去のSTG久々に遊ぶのもいいもんだぜ
何度やってもBWR+がおもしろい
90-10 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 23:41:42.70 ID:rDuDKndO0
>>7 BWR+は個人的に弾幕ゲー入門に最適なんじゃないかと思う
90-13 :
名無しさん@弾いっぱい :2012/10/09(火) 03:32:57.17 ID:P4qGu6h70
>>7 +でない方ならば、今でも頻繁に遊んでいるw
まあ理由はいろいろありまして
91-736 :
名無しさん@弾いっぱい :2013/01/16(水) 23:42:34.10 ID:WUWMMbWi0
BWR+も無印の時は外人に人気で勝手に改造して動画上げる奴まで出る始末だった
まあぶっちゃけそんなのどうでもいいけどね
大事なのは俺自身が面白いと思うかどうかであって他人がどうだろうと知ったこっちゃない
92-80 :
名無しさん@弾いっぱい :2013/02/04(月) 23:44:00.33 ID:F/tpu/jj0
ちょっと久々にエッジとBWR+やったらあっさり真ボス倒せた
少し前までは出すこともできなかったのに、最大EXで鍛えられたか
BWR+はホーミング機体が最強だと今まで思い込んでたけど
改めて使い比べるとデフォルト機体が頭一つ抜けてるねこれ
93-170 :
名無しさん@弾いっぱい :2013/06/06(木) 14:55:08.36 ID:jXdnFrc/0
もうBWシリーズは新作出ないのかね。
エデンズシリーズ好きだけど、ブルーウイッシュも新作出して欲しいな。
そんな欲を鳥竜2のブルーウィッシュで我慢してる。升性能だから使いやすいでぇ