月額480円〜の高速レンタルサーバー ColorfulBox

PCで出来る2Dシューティング総合スレ66

1 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 16:03:43 ID:Tcj4qRZx0
ここはPCで出来る2Dシューティング総合スレです。
フリーソフト、シェアウェア、同人、メーカー製品etc.なんでもOK。マターリ語りましょう。
無意味な煽り、荒らし、作者に対する誹謗中傷は完全無視の方向で。

**反応するあなたも荒らしです**

前スレ
PCで出来る2Dシューティング総合スレ65
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1266660396/

まとめページ
ttp://pcstg.s59.xrea.com/

2 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 16:04:54 ID:Tcj4qRZx0
参考ページ
フリーソフトで面白いゲーム まとめサイト
ttp://frgm.jp/
フリーソフトで面白いゲーム まとめページ保存版(2006年4月位までの情報)
ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
ふりーむ!
ttp://www.freem.ne.jp/
PC shmup database (海外サイト、量は膨大)
ttp://shootthecore.moonpod.com/PClinks1.html
Vector フリー&シェアウェアゲーム Windows シューティング
ttp://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/shoot/by_date.html
newStage(STGニュース)
ttp://stg.liarsoft.org/
射撃場(フリー/同人シューティング年表、レビューも。)
http://yse21.hp.infoseek.co.jp/
the2bears.com (海外、STGニュース)
ttp://the2bears.com/
SHMUP-DEV (海外、STG作者フォーラム)
ttp://www.shmup-dev.com/forum/

3 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 16:06:46 ID:Tcj4qRZx0
関連スレ(STG板)
「東方Project攻略スレッド」103/103
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1260943758/
【MSXの遺伝子】 GR3 【グラ○ィウス2の続編】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1130255141/
【pixel】 ガスト総合スレ 【guxt】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1172536094/
【伝説を】BROKEN THUNDER 19【汚した者達】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1216051670/

4 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 16:11:49 ID:Tcj4qRZx0
関連スレ(同人ゲーム板)
同人シューティング総合3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1216462934/
【Hellsinker.】RUMINANT'S WHIMPER(犬丼帝国)seg15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1265758754/
ABA games
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1101264040/
PlatineDispositif(紫雨飯店)総合スレ23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1261096462/
スタジオシエスタ総合スレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1206623384/
【スグリ・ソラ】橙汁総合【100%おれんじ】 13杯目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250267796/
【Alternative Sphere】永久る~ぷ総合RATE×3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1262965747/
ふろーずんおーぶ総合 Chapter2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230180621/
【神威】 SITER SKAIN (シタースケイン)3【RefleX】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1245575084/
上海アリス幻樂団 Part125
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1267149483/
【鳥竜】ソラフネ工房
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1229354508/
黄昏酒場Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1201797277/
【C73】Diefeen【ねこみみのかけら】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1199248055/
Artesneit 夜光蛾シリーズ(エロ同人板)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1226590880/

関連スレ(ゲ製作技術板)
【SB】 Shooting Game Builder ver.8 【シューティング】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1263321872/

5 名前:(; ・`д・´) :2010/03/29(月) 16:17:23 ID:oJS0uQZK0
PCで出来る2Dシューティング総合スレ公認
公式お薦めSTGリスト

ランクA
超連射68K 幻想少女 空飛ぶ赤いワイン樽 STORM CALIBER
SAZAE-A センチメンタルシューティング 

ランクB
DEMOLITION GUNNER ウィザーズスター2nd ANGERAZE2 Re:BIRTH
ANGERAZE THETA D-Force Eden's Edge ごちゃまぜの嵐 Sonic Sisters
もぐらリバース モグラリバース2 飛翔鮎 きゅぴシュ~ うっふんウインビー
神威

ランクC
LIGHT UNIT X-10 VATTEN Visionary Wings LIGHT UNIT 北斗でBON!!ベーダー
さいたまシューティング SAZAE-A2 秋霜玉 撃破伝 紅ぼうきのマリア

お薦めできません
らじおぞんで スグリ Zillion Beatz 魔砲少女 飛燕伝説-空の章-
イディナローク バイクバンディッツ りんね天翔 AIRRADE
トラブル☆ウィッチーズ エーテルヴェイパー exception HellSinker
ヒトガタハッパ TWilight INSanity  DieFeen eXceedシリーズ(4作品)
ブロークンサンダー 鳥竜 角田さんだぁ~LOVE !!


6 名前:(; ・`д・´) :2010/03/29(月) 16:18:06 ID:oJS0uQZK0
PCで出来る2Dシューティング総合スレ公認STGリスト(; ・`д・´)

低難易度(初心者入門用)
SAZAE-A Eden's Edge Sonic Sisters もぐらリバース モグラリバース2
LIGHT UNIT D-Force DEMOLITION GUNNER ANGERAZE2 Re:BIRTH
ねこシュー もえだん 空飛ぶ赤いワイン樽

中難易度(ごく一般的な難易度)
飛翔鮎 幻想少女 超連射68K STORM CALIBER
きゅぴシュ~ ごちゃまぜの嵐 ウィザーズスター2nd 撃破伝 Visionary Wings 
AIRRADE TWilight INSanity  バイクバンディッツ ANGERAZE THETA 
東方シリーズ(紅魔郷・妖々夢・永夜抄・花映塚・風神録) 神威 とびつきひめ

高難易度(腕に覚えのあるチャレンジャー向け)
Zillion Beatz 魔砲少女 りんね天翔 鳥竜 らじおぞんで さいたまシューティング 

核地雷(覚悟完了してからプレイしましょうw)
なのは弾幕STG 魔王シューティング  ブロークンサンダー トラブル☆ウィッチーズ
DieFeen SUPERじゃがばた~1&2 eXceedシリーズ(4作品)

人を選ぶ作品(合う合わないが激しい)
スグリ エーテルヴェイパー ヒトガタハッパ exception HellSinker 五月雨
テイルズギア GALAX スピリットコレクト


7 名前:(; ・`д・´) :2010/03/29(月) 16:18:56 ID:oJS0uQZK0
(; ・`д・´)おまいら童貞どもにオススメなエロSTGリストw

D-Force 
元祖脱衣シュー。超簡単バカでもクリアできまつよ。しかもエロいw(;´д`)
おっぱいから弾出るのは少しキモいでつよw (;^ω^)

森と触手のシューティング 
Hシーンはおっぱいとかクリックできまつ。しかも動きまつよ?w>ω<
絵もエロくてワタシ一押し!オススメでつ(/^-^)/♪
でも覚えないと勧めない覚えゲーなんでバカではクリアできないでつねw(;^ω^)

センチメンタルシューティング
どの女の子の絵も下手可愛いでつねw(^o^)
難易度はそこそこ高いでつ。パーツ壊すのミスると全裸にできないでつ(´;ω;`)ブワッ

うっふんウインビー
全3面。これはなかなか難しいでつよ(; ・´д・`)
自機は縦より横の当たり判定大きいのに注意でつ(; ・`д・´)
面クリア後にはごほうびエロCGがあります。パンティーも脱げちゃいまつw(;´д`) ハアハア
パステルたんがどう見てもひぐらしのレナにしか見えないでつねw(;^ω^)

X-10 VATTEN
これも脱衣横シューでバカでもクリアできまつ。絵が一番エロいでつね(;´д`) ハアハア
自機の形がバイブで溜めうちがザーメン発射でバリアが近藤さんでつw(^o^)
ラスボスとはなんとSEXしちゃいまつよ?>ω<イヤーン
自機をオマンコに挿入して前後にピストンで逝かせればALLでつ!(/^-^)/♪


8 名前:(; ・`д・´) :2010/03/29(月) 16:20:33 ID:oJS0uQZK0
(; ・`д・´)PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ公認
同人・フリーSTG何をプレイしたらいいか分からないゆとりくんにオススメリスト
※ワンポイントアドバイス付

AIRRADE パンチだけでおk(; ・`д・´)
BLUE SABERS OOH バリストラスはゆとり専用(;^ω^)
Cyberd ナパームでおk(; ・`д・´)
D-Force エロすぎでつ~(;´д`) ハアハア
LIGHT UNIT 何気に音楽いいでつよ(^o^)
SONIC IRONSTORM ちょっとした息抜きにどぞw(^o^)
Sonic Sisters ついダラダラと何週もしてしまう面白さ。でもゆとりくんは1周が限界でつかね?(;^ω^)w
STORM CALIBER まさにゆとり仕様。初プレイでクリアできない人は・・・・・・・(´;ω;`)カワイソウ
ウィザーズスター2nd パロ風。ストラップオートがゆとり専用機体(;^ω^)
ギコパロ5 ちょっとした息抜きにどぞどぞw(^o^)
きゅぴシュ~ ライフ増えまくりのゆとりSTG。アンブレラ・ナイアガラをまずGETするでつよ?(; ・`д・´)
モグラリバース1・2 誰でもクリアできるSTG。バリアと必殺技はケチっちゃイヤ~ンでつ>ω<
超連射68K 言わずと知れた名作。ゆとりくんでも1周くらいクリアできまつよ(; ・´д・`)
空飛ぶ赤いワイン樽 マイル風。糞マイルのよりはるかにおもしろいでつよ。倍率上げて左右にミサイル撃ちまくりでおk(; ・`д・´)
幻想少女 切り替えしが熱いでつ!敵弾の多いとこでボムして稼いでエクステンドやボム増やすでつよ(; ・`д・´)
東方紅魔郷 気合避けゲーでつw フランちゃんがカワイイでつ(;´д`) ハアハア
東方妖々夢 結界ゲーでつw チェンちゃんがネコカワイイでつ(;´д`) ハアハア
東方永夜抄 パターン・喰らいボムゲーでつw てゐちゃんがウサカワイイでつ(;´д`) ハアハア
東方風神録 霊撃ゲーでつw ケロちゃんがケロカワイイでつ(;´д`) ハアハア


9 名前:(; ・`д・´) :2010/03/29(月) 16:22:54 ID:oJS0uQZK0
(; ・`д・´)PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ公認
同人・フリーSTG何をプレイしたらいいか分からないゆとりくんにオススメリストB級編
※ワンポイントアドバイス付

AMANAGI レーザー2つ&ホーミングがオススメ装備でつ(; ・`д・´)
        死んだら復活結構きついでつのでゆとりくんは死んだら終了(;^ω^)
ANGERAZE2 ヴァルキリーはゆとり装備w ラスボスは安置たくさんあるんで探してくだせい?(; ・`д・´)
ANGERAZE ゆとりくんは4ボスで終了な予感(;^ω^)w 
        ラスボス発狂はきついのでフィリアで行けば発狂前に倒せるでつよ?(; ・`д・´)
CreatureJungle16 道中はナパームでおk(; ・`д・´)
ごちゃまぜの嵐 プロギア好きなゆとりくんにオススメでつ。ゆとり専用は四葉たん(;^ω^)
チンポ要塞シューティング ホモの方チンポ出ませんでつ・・・・残念w 残機よりボムの方が大事(^o^)
                 2周目ラスボスはひたすらボムでおk(; ・`д・´)
五月雨 もろ覚えゲーでつ。ゆとりくんでもノーミスクリアでるでつよ。タダシ・ンEXは鬼(^o^)
      ギガウイングと違ってバリア後の無敵短いので注意してくだせい(; ・´д・`)
東方花映塚 某ティンクルにそっくりでつw ゆとりくんは素直に文かメディスン使ってくださいでつ(; ・´д・`)

番外編 買ってはいけない・やってはいけないクソゲーSTGリスト

飛燕伝説-空の章- 雑魚無駄に硬い・ダメージ食らうとパワーダウンのおかげで敵倒せないでつ(´;ω;`)
             このクソゲーぶりは実際やらないとわからないと思いまつがやらなくていいでつ(; ・´д・`)
             時間の無駄なんで>ω<
イディナローク ラスボスのレーザーむかつきまつね。パターンかと思えばたまに違う軌道で来るのが・・・・(; ・´д・`)
          女の子も可愛くないでつし画面上まで行けないしw
          作者さんはSTG知らないで勢いで作ったとしか・・・・(´;ω;`)
魔砲少女リリカルなのは弾幕STG バグだらけでパッチ当てても強制終了しまくりでつ(´;ω;`) ゆとり専用はフェイトたん(;^ω^)
                       当たり判定とかいろいろおかしいでつ。四天王だけは強いでつねw


10 名前:(; ・`д・´) :2010/03/29(月) 16:24:26 ID:oJS0uQZK0
ここまでお約束
つかいいかげん公認リスト更新してもいいよね・・・

11 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 16:25:43 ID:XgXQBll40
前スレでSTGの話をしたいとか書いてた人は友達居ないのかしら
SNSなり、TwitterでSTG好きは固まって盛り上ってるのに…・・・

12 名前:;(; ・`д・´); :2010/03/29(月) 16:31:46 ID:oJS0uQZK0
STGの話ができる友達は二人しかいません

13 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 16:40:11 ID:C2jcEOwG0
2010/03/28
>しねばいいのにとか書いちゃうのは人としてどうかと思うよな。
>こう書くとなまこにクソゲー開発者乙とか言われるから、
>俺は開発者じゃないと言っておくが。
クソゲー開発者乙

冬コミゲーで「しねばいいのに」と書いたたっくんスキャンやNonet Overtureですが、
ほんとうはとってもおもしろいげーむなのでみなさんかいましょう!o(^-^)o
たっくんスキャン体験版
Nonet Overture体験版

ところでプロバイダのアク禁が溶けたようですので、臭い書き込みがあったら「ななぽおつ」と書くといいと思います。

14 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 17:01:59 ID:XgXQBll40
うえ…何これ
これ本気で書いてたら、開発者に同情するわ

15 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 17:07:15 ID:G1yj5B8f0
ID:oJS0uQZK0
荒らし乙

16 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 17:16:01 ID:XtEj/YbK0
またループかよ。

17 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 17:16:56 ID:oJS0uQZK0
ループって怖くね?

18 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 17:18:31 ID:0pnDkQJn0
ループどころか最近のはコピペだな

19 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 17:26:18 ID:8I61KpeFO
つーか、このコピペいつまで貼るんだよ、、、
糞スレに相応しいといえば相応しいけど。

20 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 18:46:30 ID:WrIaQvlT0
コピペがお約束だと思ってる奴は頭に蛆でも沸いてんのか

21 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 19:55:42 ID:ayDtkSYd0
次回からは

PCで出来る2Dシューティング総合スレ公認
公式お薦めSTGリスト

ランクA
超(ry

ぐらいにしとけ

22 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 20:14:45 ID:Cs1tqPZu0
マジキチだからどうしようもない

23 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 20:22:46 ID:jdingL5R0
またかよ
テンプレまで間違ってやがる
さすがにこれは乙できんな

>>ID:Tcj4qRZx0 ID:oJS0uQZK0
自演乙

24 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 20:27:19 ID:quhyyYgH0
話題が無いなら正式に公式お薦めSTG作ってみるか
ワーニングフォーエバーとぎゃるぱにXと超連射とジェノサイドサーキット2とギコパロは鉄板

25 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 20:28:12 ID:quhyyYgH0
>>24
作者乙

26 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 20:34:46 ID:gokzq/ZC0
自給自足か
ジェノサイドサーキットって何かと思ったら滅殺回路ね
あれもよくエロSTGで名前上がるけどはっきり言ってエロ要素無くなったら糞だよね
D-force2はむしろエロ要素が不要ってくらい面白いけどね

27 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 20:35:36 ID:gokzq/ZC0
>>26
作者乙

28 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 20:54:04 ID:uEB6QNlq0
>>27
自演乙

29 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 21:45:54 ID:5kj8urKy0
コピペよりつまらない自演乙

30 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 22:22:57 ID:XwFsL8vs0
なんつーか…
ずいぶん悲しいスレになったな、ココ

31 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 22:33:17 ID:CwvjiUN7P
newstageとかに作品が紹介されててもここには感想を書き込みにくい
いいと思ったら直接感想送ってるけどさ

32 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 22:41:02 ID:Wrks+K0Q0
じゃあここに書き込まなければいいのに
そんなに構って欲しいの?

33 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 22:45:17 ID:CwvjiUN7P
話題を共有したいとか思わないの?
同人シューの話が出来る場所なんて限られてるもの

34 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 22:51:23 ID:z5zOveFZ0
CAVEスレ板ヤツと同じヤツか?
同じことを繰り返し繰り返し乱発で書き込んで、反応してレスが増えてくのが楽しいんだろうな

35 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 22:52:09 ID:Wrks+K0Q0
じゃあ書き込みにくいなんて言わずに書き込みなよ
いいと思った感想もここに書けば他の人もやろうと思うかもしれないよ

36 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 22:54:13 ID:r1Dz0eiK0
滅殺回路はやっぱ1だろ。
2は攻めるってよりチマチマ破壊数を稼ぐだけで、面白くなかった。

37 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 22:57:21 ID:qN1IeRPR0
2ちゃんで叩かれると全世界から叩かれてるって錯覚しちゃうクチでしょ?
世界が狭いんだよ。

まあ、実際、STGの語れる場所が限られてて、
2ちゃんあたりが1番大きいってのはSTGにとって不幸かも知れんね。

38 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 22:57:46 ID:+PVNC4KU0
>>35
神の名言集は面白いよ

サンダーフォースにはクズしかいないけどね


39 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 22:58:56 ID:+PVNC4KU0
不幸なのは37だよ

37が死神にぴったりマークされると面白いね


三途の川をわたる準備の37です


40 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 22:59:47 ID:+PVNC4KU0
37の鼻毛は死んどきなさい

お先真っ暗の37は無能ダニの典型でした


41 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 23:12:01 ID:XgXQBll40
ここの書き込みなんて、影響力は無いんだから好きにやれば良いさ
楽しい、つまんない。どっちでもどうぞだよ

ただサイトとかで書く場合は「愛」が無いと駄目だな
まあ普通の人は問題ないけどね

42 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 23:20:50 ID:qN1IeRPR0
もう随分前に書いたんだけど、作者には
ネットの書き込みにめげないタフさいうか、割り切りというか、覚悟を求めたいね。
せっかく物を創る技術があるんだから。

43 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/29(月) 23:21:55 ID:gokzq/ZC0
おいおい、蛆神まで紛れこんできてるじゃねーかどうした
まあどうでもいいけど感想は普通に書けばいいと思うよ
「書き込みにくい」とか言っちゃうから余計書き込みにくいだけ

44 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 00:05:05 ID:GJ1pA+370
ところで破魔矢2はどうだったんだ?

45 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 00:05:49 ID:c4P1DsqJ0
>>41
影響力はあるだろ。
例えばこのスレで取り上げられればコミケでの販売数が数個は変わる。
50とか100でやってるサークルにはそれはでかい。

46 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 00:44:47 ID:R8RVrqw50
それが分からないのがバ海鮮

47 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 00:50:06 ID:GJ1pA+370
コミケ前のまとめは、newStageとここのまとめ位だし
少なからず影響はあるんだろうな

コミケ前に叩かれて一桁とかとかありえそうだ

48 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 00:52:22 ID:UTTFHQF90
しかし割とここでは評判悪かったRefleXとかかなり出回ったよな
まああれは叩いてる奴以上にファンが多かったけど

49 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 00:55:08 ID:c4P1DsqJ0
×評判が悪い→買わない
○評判が悪い→確かめてみる

50 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 01:11:12 ID:P/bBxhpM0
スレ公式オススメSTGとか多すぎて選びきれねーぞ
まとめみればだいたいわかるかな?

51 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 01:26:13 ID:fsJg5fCE0
さーて来週のサザエさんは

52 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 03:24:27 ID:F6Tl56RF0
ワーニングフォーエバー好きだったなぁ
一時期すげーハマった
けどあれ最終形態の8ボス見たらそこから先がないんだよな
ボスの攻撃もワンパだし・・・

まぁそれを差し引いても良いゲームだったと思うわ
パーツ大量破壊で爽快感もあったし、短時間でがっつり遊べるのは良い

53 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 04:58:13 ID:u7wUm1Zy0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1263137448/

54 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 05:10:31 ID:outw0EX00
ななぽを餌にこのスレを荒らして機能させないのは、一粒で二度美味しいんだよな
ななぽも叩けるし、スレも潰せる
両方とも、はた迷惑だな

55 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 05:38:55 ID:j7RB1XUW0
>>50
まとめで
レス数が多くついてるの選べば
だいたい鉄板

56 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 06:10:52 ID:outw0EX00
全同人2Dシューティング入場!!

魔女っ娘は生きていた!! 改造手術を受けサイボーグとして甦った!!!
怪作!! 魔女ボーグメグリロだァ――――!!!

総合CAVE風はすでに我々が完成している!!
弾幕拳法PatriotDarkだァ――――!!!

アイテム取りしだい進化しまくってやる!!
日本ゲーム大賞アマチュア部門代表 GENETOSだァッ!!!

弾の撃ち合いならSTGの歴史がものを言う!!
元ネタのごった煮 リスペクター G-わんげ鳩大往生XII~絆ダウン~!!!

真の護身を知らしめたい!! 敵弾吸収STG 五月雨だァ!!!

声優陣は3階級制覇だが斬新さなら全階級オレのものだ!!
OHBA堂の鉄球STG あけぶれだ!!!

物理演算は完璧だ!! AC化決定 exception!!!!

全同人STGのベスト・スピード感は私の中にある!!
横シューの神様が来たッ スグリ!!!

リンチされても絶対に敗けん!!
新感覚の自爆見せたる 特攻隊長 EveryExtendだ!!!

自動弾幕生成スクリプト(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
ABAのピュア・シューティング noiz2saだ!!!

西方から機械な冥土さんが上陸だ!! 瞬殺サレ道 幡紫竜!!!

57 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 06:11:45 ID:outw0EX00
ルールの無いパターンが作りたいからテイルポッド(オプション)を実装したのだ!!
BLUE&WHITEのSTGを見せてやる!!テイルズギア!!!

めい土の土産にぼんばぁー!とはよく言ったもの!!
リーフちゃんが今 敵陣でバクハツする!! 紫雨流鬼畜弾幕 ヒトガタハッパ先生だ―――!!!

未完成こそがこのシリーズの代名詞だ!!
まさかこの作品がきてくれるとはッッ RAY-KUDRYAVKA!!!

闘いたいなら自分で作ってくれッ 作り方一切不明な点無し!!!!
もけのカスタマイズ(自作)シューティング fraxyだ!!!

オレたちは道中最強ではないボス戦で最強なのだ!!
御存知ボス育成STG WARNING FOREVER!!!

自機の本場は今や萌えキャラにある!! フルボイスの恥ずかしさに耐えれる奴はいないのか!!
eXceed3rd-JADE PENETRATEだ!!!

キモォォォォォいッ説明不要!! ミクの髪が触手!!! グロいラスボス!!!
みっくすまるちぷらい すぱいらるだ!!!

音楽は画面にシンクロさせてナンボのモン!!! 超音楽同期!!
本家RezetiAからZillion Beatzの登場だ!!!

得点アイテムはオレのもの 邪魔する弾は思いきり避け思いきり錬金するだけ!!
フリゲ・弾幕統一王者 BLUE WISH RESURRECTION PLUS

自分を試しにアーケードへいったッ!!
自演全同人チャンプ トラブル☆ウィッチーズ !!!

難度に更なる磨きをかけ ”ハードモード”破魔矢が帰ってきたァ!!!

58 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 06:13:24 ID:outw0EX00
加えてバグ・不具合発生に備え超豪華なリザーバーを4作品御用意致しました!
ふろーずんおーぶ ディアドラエンプティ!!
伝統派演出ゲー Ether Vapor!! 
東方のリスペクト!四聖龍神録PLUS!

……ッッ  どーやらもう1作品は未完成品を完成品として売っていた様ですが、
問題が解決次第ッ皆様にご紹介致しますッッ

59 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 06:19:16 ID:outw0EX00
>57と>58の間にいれ忘れた

今の自分に死角はないッッ!! 全方位微生物STGナノスマイルズ!!!

ひらにょん5年の制作期間が今ベールを脱ぐ!! 犬丼帝国から HellSinker.だ!!!

ふらんちゃんの前でなら萌えオタはいつでも全盛期だ!!
萌える弾幕 もえだん ver.1.01で登場だ!!!

本来の仕事はどーしたッ 飲酒後の胃もたれ 未だ消えずッ!!
飲むも吐くも思いのまま!! 黄昏酒場~Uwabami Breakers~だ!!!

特に理由はないッ 緋蜂が強いのは当たりまえ!!
CAVEにはないしょだ!!! 死ぬがよい!
緋蜂弾幕シミュレータがきてくれた―――!!!

ケツイで磨いた実戦弾幕!!
karasawaのデンジャラス・グラフィック 鳥竜だ!!!

90年代だったらこの作品を外せない!! 超A級連射ゲー 超連射68kだ!!!

超一流アニメの超一流の二次創作だ!! パンツじゃないからオドロキやがれッ
SB製のキャラシュー!! ストライクウィッチーズ~魔女達の長い午後!!!

近代弾幕美はこのSTGが完成させた!!
上海アリスの切り札!! 東方妖々夢だ!!!

往年の名作が帰ってきたッ
新作はまだなのかッ SITER SKAINッッ
俺は今でも遊んでいるッッッ神威の登場だ――――――――ッ

60 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 07:09:12 ID:P/bBxhpM0
ABA(noiz2sa) 後発のrRootageかPARSEC47のほうがより広くね?と思ったがそうでもないんかな
紫雨(ヒトガタハッパ) ガンデモニウムリコレクションとどっちにするか迷うところ

だいたい入れたいサークルが入ってる気もするが、入れたくないサークルも入ってる
けどそこはある程度までは趣味だしなあ

61 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 07:59:33 ID:UTTFHQF90
>>56-59
基本的にキャラオタ新参だけど仕方ないから人気っぽいゲームも入れてみました
みたいなラインナップだな

62 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 08:26:49 ID:IyQ7WIsT0
やったことないゲームばかりだから意味が分からない。
自己満足で書くだけじゃなくて読む人の事も考えろよ

63 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 09:01:30 ID:Ox4Bmmlj0
みっくすの説明は吹いたw 
あとシタスケだけ要望じゃねーかw

>>62
古い作品は少ないけど、同人STGとしては有名サークルばかりじゃね?
ネタが合わんなら分かるが、スレでも結構出てる作品知らないのも……

個人的には滅殺回路とかVacant Arkとか色々欲しいが、まあ個人の趣味だし仕方ない

64 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 09:19:39 ID:Sel5XEtrP
これ少し前に全選手入場スレで見かけたやつだ

65 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 10:16:28 ID:j7RB1XUW0
>>62
やってないお前が悪い

66 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 11:31:18 ID:WwIQQX+M0
可愛いミクちゃんのゲームをキモいだなんてひどいです

67 名前:2-938 :2010/03/30(火) 11:40:39 ID:m0KtIXUD0
3ヶ月ぶりのVector新着です。
神戸電子専門学校の作品が大量投入されています。大半3Dですけどね…。

個人的にはEX -extra-とV.I.Oが好感触。tatan・Lu.・RULESは実験作として良かった。
↑こういう一部作品を良作として挙げる行為が良い事なのか、もっと無機質にレビューに特化すべきかは割と
 迷ってます。ただいかんせん作品数が多いので、ゲーム選択の一つの基準になればと思って挙げてみます。


【縦】

◆tatan 1.0  : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se435789.html
 「ガンガン壊して紙一重でかわす! 操作逆転STG」
 projectLと同じ作者の縦STG。D言語+SDL環境で作成されており、ソース付。
 マウス+キー操作のSTGで、自機の移動はスペースキーによる2点間の移動しか出来ない。
 自機からはマウスカーソルの方向にショットを撃つことが出来、さらにカーソルを敵に合わせると
 ロック状態になって特にその敵を集中的に攻撃できる。絵柄は無機質系。操作やエフェクトの
 気持ちよさはあるのだが、如何せん2点間移動だと自機を動かす楽しさが薄いのが難点。
 遊んで楽しい作品というよりコンセプトを実験してみた感じの作品。
 (SS) ttp://hizuoka.web.fc2.com/

◆dimension prober 1.01  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482685.html
 「マウスだけで遊べるスコアアタック型STGらしきもの」
 マウス操作のSTG。自機自身はショットを撃たないが、自機の両横にあるビットが弾を撃つ。
 マウスカーソルの移動より自機の左右移動と、ビット位置の上下をすることが出来、これで敵を破壊して進む。
 ただ、横移動がB-WING道中の様に自機は常に中心で画面がスクロールするタイプであり、ずっと横に移動していると
 ほとんどまともに敵と戦わずに進めてしまう。作者もそれは自覚していて、マニュアルにはもっと稼ごうと書いてある。
 これも実験作的な作品かな。
 (SS) ttp://www.h7.dion.ne.jp/~precall/top.html


68 名前:2-938 :2010/03/30(火) 11:40:45 ID:m0KtIXUD0
◆ロケットつきぬけろゲーム  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482500.html
 「シューティングゲーム」
 レトロな感じの縦STG。自機は前方ショットを撃つことが出来る。敵キャラの種類は2種類だけと少なめ。
 しばらく進むとレベルクリアとなり、次のレベルへ進む。レベルが進むと同時に登場する敵キャラの数が増えてくる。
 恐らく終わりはなくてエンドレスな耐久スコアアタックゲー。

◆窮鼠猫を噛む  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482090.html
 「硬派な縦STGを目指して作りました 言語はjavascriptなのでブラウザで遊ぶことになります」
 JavaScriptで作成されたメカ系縦STG。全5面+α。ちょっと超連射を意識しているっぽい(とくに背景)。
 自機は前方ショットが撃てるほか、敵にショットを撃ち込むことでエネルギーゲージが溜まっていく。
 このゲージは最大5本まで溜めることが出来る。ゲージを消費して強力なレーザーボムを撃てるほか、
 ゲージが溜まっているときほど敵破壊時のボーナスが大きい。
 JavaScriptとはいえ動きは滑らかだし、STGとしては悪くないのだが音・音楽がないのが残念。
 なお、本作はChrome限定で、IE8ではプレイできない。
 (SS) http://deliver.vector.co.jp/screenshot/482/482090_02.jpg

◆イン便ダー 1.00  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se481519.html
 「【インベーダー風STG】 異星人から地球を守れッ!!」
 自機は便器で、トイレに押し寄せる人を倒していくインベーダ風STG。
 自機は最高3連射まで可能なショットを使えるほか、壁やオプションを生成することが出来る。
 音楽も合わせ妙にハイテンションなゲーム。
 (SS) http://deliver.vector.co.jp/screenshot/481/481519_00.jpg


69 名前:2-938 :2010/03/30(火) 11:40:56 ID:m0KtIXUD0
◆EX -extra- 1.10  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se481666.html
 「ふつうの弾幕STG」
 Marshと同じ作者の作品。64-621以降で軽く話題に出ているけど一応再度紹介。
 SB製の縦STG。というか明らかにケツイを意識しまくったつくりになっている。
 道中は自機狙い弾多めの切り替えし重視ゲー。絵柄はメカ系で、ヘリ・戦車要素が多い。
 スコアシステムはケツイより単純で、接近して敵を倒すと高い倍率がかかるというもの。
 ケツイよりはぬるめの難易度で、初見でも1周は出来た。まぁお約束で2周目があるけど。
 概ねいい出来なんだけど、プレイ領域が妙に狭いのがちょっとしんどい。
 とりあえず4ボスは初見殺し。あと5面で「こりゃ縦穴か?」と思ってたらフェイント喰らった。
 2面道中の音楽がBWRの真ボスと同じ。

◆Lu. 1.04  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se481587.html
 「リプレイデータを利用して遊ぶオーソドックスな縦STG」
 64-637以降少し話題になっているけど一応再度紹介。基本的にはショット+ボムのシンプルな縦STG。
 だいぶ弾幕風味。敵には白黒の属性があり、同じ属性の敵を連続して倒すと倍率がかかる。
 ステージは1つのみで、クリアするとリプレイ保存が可能。ここからが本番。
 自分のリプレイと同時出撃してプレイできる。リプレイは被弾判定が無いため、こちらの攻撃がだいぶ強くなるので
 クリアだけならラクになる(コンボを狙うと少しややこしいが)
 ただ、同時出撃では撃ち返しが付いて難易度が上がるモードが容易されている。
 「過去の自分と協力する」はアイデアとしてはよくあるけど、ゲームを成り立たせるのが難しいと思う。
 そのアイデアを実現させた一つの実験作という感じか。本作は無機質系の絵柄としっとりした音楽でなかなかいい雰囲気。


70 名前:2-938 :2010/03/30(火) 11:41:04 ID:m0KtIXUD0
◆RULES 1.01  : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se481237.html
 「ルールが刻々と変化するシューティングゲーム」
 基本はインベーダゲームなのだが、時間経過やミスによりころころルールが変わる。
 ルールの内容は画面に表示されず、実際に自機を操作してみるしかない。
 ルールの内容は、例えばいきなりブロック崩しになったり、敵に体当たりして破壊するゲームになったりする。
 本作では被弾による死亡はたいした問題ではなく、残りタイムが0になるとゲームオーバー。
 レトロな絵とだんだん変化していくテクノ調の音楽が良い感じ。
 (SS) http://deliver.vector.co.jp/screenshot/481/481237_00.jpg

【横】

◆V.I.O 1.00  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482647.html
 「敵を捕獲し、盾や変形素材として利用できる2Dシューティング」
 本スレ>>643,645,724でもちょろっと話題になってるけど一応内容レビュー。神戸電子専門学校の作品。
 ちょっと生物っぽい絵柄の混じったメカ系横STG。
 自機は前方ショットが出来る他、溜め攻撃によりアームを伸ばし、敵を捕らえることが出来る。
 小型の敵は敵を投げることで他の敵に攻撃が出来、中型機を捕らえると自機が変形して敵に応じた
 ショット・溜め攻撃を撃てるようになる。
 本作、(ちょっと失礼な言い方だけど)神戸電子専門学校のSTGの中では相当出来がいいほう。
 音楽やエフェクトもしっかりしているし、アニメーションも細かい。
 若干残念なのが、地上敵が小さくてショットを当てにくいなど若干難易度が高いのと、
 素材がwav・bmpと非圧縮なのでサイズが200MBとかなり大きいことか。
 (SS) http://deliver.vector.co.jp/screenshot/482/482647_00.jpg


71 名前:2-938 :2010/03/30(火) 11:41:10 ID:m0KtIXUD0
◆アンリミテッドしろまる  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482346.html
 「攻撃は自爆のみ! 珍ジャンル自爆STG」
 同人作品の横STG体験版。説明に「攻撃は自爆のみ! 珍ジャンル自爆STG」とあるように攻撃は体当たりで行う。
 一部の敵が破壊時に1UPアイテムを出すため、体当たり→1UPを繰り返して進んでいく。
 もちろんボス戦も体当たりをするとボスが1UPを出すので、うまく体当たりを繰り返してダメージを与えていく。、
 音楽や絵柄の雰囲気はいいんだけど、画面去り際にこちらに弾を乱射してくるなど調整がちょっと微妙。
 せっかく誘爆要素があるのに、スコアやボーナスがないので余り意味がないの残念。
 Vector内のコメントでは、EveryExtendと比べた厳しい意見が書いてあるが、同意見かな…。
 (SS) ttp://sazanka.sakura.ne.jp/~2tdm/yamajet/

◆KillerSanta(キラーサンタ) 1.00  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482064.html
 「何故サンタは人を殺すのか シンプルな横スクロールシューティング」
 サンタを操作し、矢を射ながら敵を倒して進む横STG。
 残念ながら敵キャラが小さすぎるためこっちの攻撃がなかなか当たらない。
 画面に残機数もスコアも表示されないため、プレー状態が不明がわからない…。習作っぽい感じ。
 作者公式で下記URLに動画を掲載している。
 (SS) http://1mo8ri.web.fc2.com/ (動画) http://www.youtube.com/watch?v=vnnPcxwoA5w


72 名前:2-938 :2010/03/30(火) 11:41:17 ID:m0KtIXUD0
◆百鬼夜行  : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se482797.html
 「純和風シューティングゲーム」
 風神・雷神を操り進んでいく横STG。音楽や画像は純和風。
 風神・雷神は任意のタイミングで切り替え可能。両者はショットの連射速度・発射速度が異なっている他、
 残機が設定されている。敵を倒してスコアを得ると、スコアを消費して残機の回復やショットの強化ができる。
 本作、初期状態だとこちらのショットの連射速度が非常に遅く、かつ自機の移動速度もかなり遅い。
 連射速度はスコアを稼ぐと改善できるとは言え、かなりスコアを溜めないといけない。移動速度は
 そもそも改善できないのでちょっとストレスが溜まる。せっかくの和風なのに背景が真っ黒なのが残念。

【他】

◆spacewar2 2.0  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se481876.html :3D系。

以下のグループは神戸電子専門学校作。
◆サバゲやろうぜ! 1.00  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482550.html:3D系。
◆Toy's Battle 1.00  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482362.html:3D戦車系。
◆STONE TREASURE 1.0.00  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482153.html:FPS系。
◆ABDUCTION 1.01  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se481713.html:FPS系。
◆Bug Shock 1.02a  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se481892.html:FPS系。
◆LongLance 1.00  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se472903.html:3D潜水艦ゲー。
◆Huge Mission 1.00  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se481760.html:3D戦車ゲー。
◆機動兵器CANONちゃん 1.00  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se481943.html:FPS系。


73 名前:2-938 :2010/03/30(火) 11:41:25 ID:m0KtIXUD0
【既出】

◆Crimzon Clover 体験版 0.20  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se481428.html
 60-408で既出。CAVE風の同人縦STG。スレ64で話題がたくさん。
 (SS) http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/100218/n1002182.html

◆鳥竜II-ToriTatsu 2-復讐者達の本懐- 0.31  : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se472156.html
 55-344で既出。CAVE風の縦シュー。今回初めてサブタイトルが付いた。

◆Eden's Aegis 1.00  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se442605.html
 42-914で既出。BWRなどのx.x氏の作品。低速・高速移動のショットとボムといういつものCAVE風縦シュー。
 (SS) ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/x_xgameroom/

◆NECOfesSTG 1.02  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se480537.html
 63-639で既出、同人ゲーム(非STG)キャラの二次創作である縦STG。ショット・レーザー・ボムを使いわけるオーソドックスなSTG。
 (SS) ttp://www42.tok2.com/home/necofes/top.html

◆The Sniper 1.15  : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se174383.html
 8-570で既出。Java製の縦STG。ノーマル・レーザー・ワイド・ホーミング2種を切り替えつつ進んで行く。


74 名前:2-938 :2010/03/30(火) 11:41:35 ID:m0KtIXUD0
◆Nonet-Overture-体験版 1.00  : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se479809.html
 59-56で既出の属性切り替え縦STG。C77で完成版が登場。
 (SS) ttp://photonsystem.web.fc2.com/

◆projectL 1.001  : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se418263.html
 33-516で既出。剣で敵を倒す固定画面STG(?)。自機の移動と逆方向に出る剣で、敵を倒したり弾を消したりする。
 (SS) ttp://www.mb.ccnw.ne.jp/hiz/game/projectL/index.html

◆Witchcraft体験版 0.21  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se439007.html
 42-927で既出。魔女系ポップ調横STG。4種類の魔法を使い分けて進む。経験値や勲章を稼ぐと、新しい魔法書を購入できる。
 (SS) ttp://sound.jp/namaribeya/

◆The Shoot 1.25  : http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se135388.html
 3-605で既出。Javaアプレットのシンプルな縦シュー。ライフ制ではなくシールド制。

◆The Tank 1.16 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se139090.html
 3-656で既出。Javaアプレットの戦車系STG。1画面単位で画面が切り替わる全方位STGってことでいいのかな?

◆The Tank2 1.11  : http://www.vector.co.jp/games/soft/winnt/game/se403159.html
 29-279で既出のJavaアプレットの非スクロールの探索系戦車ゲー。サイト上でプレイ可能。
 ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/songfor/

◆UTEUTE5 青高解放作戦  : http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se347824.html
◆UTEUTE6 青高解放作戦II  : http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se377208.html
 15-517、23-222で既出。FPS系なのでジャンル外。

以上です。

75 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 11:49:42 ID:n7WNMcEs0

オシッコは機銃のシューティングがいいね


相手はウンコとしてね






76 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 11:54:41 ID:P/bBxhpM0
>>62
スレテンプレのための紹介用ではなく、
単に入場ネタを羅列しただけってことらしいんで、仕方ないんじゃね

77 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 11:57:24 ID:P/bBxhpM0
>>67乙です
RULESはノーチェックだったな…遊んでみるか

78 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 12:41:53 ID:fMxcNcTe0
>>67
いつも乙
仕事から帰ったら漁ってみよう

79 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 21:19:31 ID:n7WNMcEs0

228 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:50:45 ID:iJA6G/fBO
ここ

はかはてす

レスは菌糸ね

239 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:55:18 ID:iJA6G/fBO
まる虫の蒸し焼き


ウジ虫の味噌煮



240 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:56:19 ID:iJA6G/fBO
ダニの刺身

うんこ虫のカレー



241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後書き込みは出来ません

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:25:37 ID:c0Bl/0AOO
はかばには


だにの
ざんがい

です



254 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:26:30 ID:c0Bl/0AOO
ゴミ虫は


死んでしまい

80 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 21:20:20 ID:n7WNMcEs0

228 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:50:45 ID:iJA6G/fBO
ここ

はかはてす

レスは菌糸ね

239 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:55:18 ID:iJA6G/fBO
まる虫の蒸し焼き


ウジ虫の味噌煮



240 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:56:19 ID:iJA6G/fBO
ダニの刺身

うんこ虫のカレー



241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後書き込みは出来ません

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:25:37 ID:c0Bl/0AOO
はかばには


だにの
ざんがい

です



254 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:26:30 ID:c0Bl/0AOO
ゴミ虫は




81 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 21:21:18 ID:n7WNMcEs0

228 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:50:45 ID:iJA6G/fBO
ここ

はかはてす

レスは菌糸ね

239 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:55:18 ID:iJA6G/fBO
まる虫の蒸し焼き


ウジ虫の味噌煮



240 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:56:19 ID:iJA6G/fBO
ダニの刺身

うんこ虫のカレー



241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後書き込みは出来ません

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:25:37 ID:c0Bl/0AOO
はかばには


だにの
ざんがい

です



254 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:26:30 ID:c0Bl/0AOO
ゴミ虫は




82 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 21:22:16 ID:n7WNMcEs0

267 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:56:27 ID:c0Bl/0AOO
ここは不快感に

満ちたスレだよ


変質者大歓迎だし



268 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:17:06 ID:c0Bl/0AOO
遺体が腐敗して悪臭ムンムンのこのスレです

サナダ虫のサラダとみみずラーメンが好きなダニどもです



269 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:18:15 ID:c0Bl/0AOO
このスレは閉鎖となりました

めでたく終焉です




270 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:25:00 ID:c0Bl/0AOO
以後の書き込みは禁止です

沈み逝くこのスレが落ちるのを眺めて楽しんでね

278 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:26:15 ID:+a+c9rO2O
ブリブリうんこ丼がダニの好物ね

ミミズの丸飲みも好きだしね



279 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(

83 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 22:13:09 ID:P/bBxhpM0
RULES遊んでみた
なるほど実験的でわらた
音楽の変化もちょっと面白かった

84 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 22:37:54 ID:GJ1pA+370
Project[RepLiser]、改めてweb体験版プレイしてみてるんだが
面白いのか感じるところになかなか辿り着けないな・・・
そこまでの間に、まず死んでストレスを稼がざるを得ない構成なのが気になる

最初は全部の武装選択肢を見せず、初回向けの武装に絞ったりして
まずはどうすると面白いのかを感じやすく出来ればいいのかもな

85 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 22:40:20 ID:GJ1pA+370
書き忘れた。
取っ付きの悪さはあるんだが、慣れれば面白い。

86 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 22:41:41 ID:iISxU5qs0
一面で死にまくって面白いと思わないと、先進んでも辛いかもしれない。

87 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 22:52:23 ID:Sel5XEtrP
パイルバンカーなしだとクリアできないや
動画で4面以降も見たけど厳しいな

88 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 23:02:02 ID:n7WNMcEs0

267 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:56:27 ID:c0Bl/0AOO
ここは不快感に

満ちたスレだよ


変質者大歓迎だし



268 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:17:06 ID:c0Bl/0AOO
遺体が腐敗して悪臭ムンムンのこのスレです

サナダ虫のサラダとみみずラーメンが好きなダニどもです



269 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:18:15 ID:c0Bl/0AOO
このスレは閉鎖となりました

めでたく終焉です




270 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:25:00 ID:c0Bl/0AOO
以後の書き込みは禁止です

沈み逝くこのスレが落ちるのを眺めて楽しんでね

278 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:26:15 ID:+a+c9rO2O
ブリブリうんこ丼がダニの好物ね

ミミズの丸飲みも好きだしね



279 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 1

89 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 23:32:57 ID:GJ1pA+370
初回に損をしてる感じだから
少しだけおもてなし感があるといいのかもな

ディアドラエンプティやスグリが引き合いに出そうだが

90 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 23:38:20 ID:3G04VWvn0
しょっぱなから殺る気まんまんだもんな、プロリプw

91 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/30(火) 23:39:40 ID:outw0EX00
Project[RepLiser]は遊び手を選ぶSTGだからなあ
地形、覚え必要、クセのある武器、難易度も高め

最初から沢山の人に遊んでもらうとか想定してない作りだよ
一部の古参マニアシューターに向けて作ってある

92 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 00:55:34 ID:PEHB/LBL0

267 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:56:27 ID:c0Bl/0AOO
ここは不快感に

満ちたスレだよ


変質者大歓迎だし



268 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:17:06 ID:c0Bl/0AOO
遺体が腐敗して悪臭ムンムンのこのスレです

サナダ虫のサラダとみみずラーメンが好きなダニどもです



269 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:18:15 ID:c0Bl/0AOO
このスレは閉鎖となりました

めでたく終焉です




270 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:25:00 ID:c0Bl/0AOO
以後の書き込みは禁止です

沈み逝くこのスレが落ちるのを眺めて楽しんでね

278 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:26:15 ID:+a+c9rO2O
ブリブリうんこ丼がダニの好物ね

ミミズの丸飲みも好きだしね



279 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 1


93 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 00:55:38 ID:QgouokL70
今の1面構成だと、古参ほど遊べない予感も
どことなくUPLゲーっぽい

94 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 00:56:31 ID:PEHB/LBL0
279 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:27:20 ID:+a+c9rO2O
ダニどもの死体が産卵です

腐敗週で臭くて火そります



280 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:28:44 ID:+a+c9rO2O


こははか
ばでした

私語禁止ね



281 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 22:39:26 ID:+a+c9rO2O
ここは閉鎖です

以後のレスは禁止です

284 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:26:27 ID:yLnB75uJO
墓場にはダニの

遺体が運ばれます


見捨てられたこのスレはすっかり過疎化が進みました



285 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:28:10 ID:yLnB75uJO
282のミミズの最期は近いようです

死期を悟った282は遺言を書きます



286 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:30:22 ID:yLnB75uJO
このスレは過疎化が進んだため閉鎖します


以後レスは禁止です

95 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 01:12:13 ID:UOeNcUBo0
coop実装に期待

96 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 01:33:49 ID:PEHB/LBL0
293 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:34:59 ID:yLnB75uJO
ナメクジの塩からが好きなダニどもです



294 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:36:15 ID:yLnB75uJO
便所バエのオムレツもあるよ


変質者の集うこのスレです



295 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:37:31 ID:yLnB75uJO
292のレバニラ炒めは不人気です

ダニの292は全く使えません



296 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:38:51 ID:yLnB75uJO
まともな奴は嫌悪感から、このスレに来なくなりました

すっかり過疎ったこのスレは閉鎖です




297 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:39:52 ID:yLnB75uJO
以後のレスは厳禁です

違反者は斬首刑です

303 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:28:37 ID:yLnB75uJO
墓の場には


コオロギです



97 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 01:52:48 ID:tVv0bS1U0
Project[RepLiser]遊んでみた
武器が選べるけど癖多いわねぇ
とりあえずmaceとarrowとbarrageで道中もボスも安定させたが
あと死んだあとの復帰後の武器リロード中でも
容赦なしに雑魚ミサイルや敵弾飛んでくるからそのあとまた死ぬループが怖い
死んだあとはゲージ満タンでもいいかもしれん
でも普段とは違う感覚で遊べるぁ面白い作品かな

98 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 02:57:23 ID:32CRQmqw0
Rulesはインベーダーエクストリームの匂いがするな

99 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 03:05:04 ID:PEHB/LBL0
293 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:34:59 ID:yLnB75uJO
ナメクジの塩からが好きなダニどもです



294 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:36:15 ID:yLnB75uJO
便所バエのオムレツもあるよ


変質者の集うこのスレです



295 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:37:31 ID:yLnB75uJO
292のレバニラ炒めは不人気です

ダニの292は全く使えません



296 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:38:51 ID:yLnB75uJO
まともな奴は嫌悪感から、このスレに来なくなりました

すっかり過疎ったこのスレは閉鎖です




297 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:39:52 ID:yLnB75uJO
以後のレスは厳禁です

違反者は斬首刑です

303 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:28:37 ID:yLnB75uJO
墓の場には


コオロギ

100 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 03:07:08 ID:PEHB/LBL0



304 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:29:35 ID:yLnB75uJO
ゴミ捨てば


には

毛虫が密生してます



305 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:31:00 ID:yLnB75uJO
>>302
君はバカなのかね

猿真似しか出来ない302は哀れすぎだし



306 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:32:02 ID:yLnB75uJO
302は猿真似ダニとしなさい

無能な君にふさわしいしね



307 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:35:12 ID:yLnB75uJO
ここは


ウジ虫どもの住みかです

このスレは閉鎖です



308 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:36:49 ID:yLnB75uJO
イナゴとサナダ虫ロールはダニどもの

好物みたいね



309 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:37:53 ID:yLnB75uJO
オシッコ臭い


このスレです

ウジ虫の繁殖に最適です



101 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 03:16:42 ID:tVv0bS1U0
インベーダーエクストリームやったことはないけどRules面白いねぇ
自機でぶつかったりで敵同士当てる等の消し方は楽しかった

102 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 03:22:13 ID:PEHB/LBL0
10 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:41:19 ID:7aQ3Pz6UO
イナゴのウンコ風味



311 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:42:16 ID:7aQ3Pz6UO


こは
はかばね

過疎った哀れなスレだよ



312 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:43:34 ID:7aQ3Pz6UO
ここは閉鎖されました


末期的症状のこのスレに書き込みは禁止です



313 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:45:13 ID:7aQ3Pz6UO
回答ダニの愚問は禁止です

問答無用に閉鎖となります

愚問はあの世で答えて貰いましょう



314 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 01:51:00 ID:7aQ3Pz6UO
ゆるさんぞお!ダニは自分を許せませんでした

カッカして首吊り自殺しました

回答待ちダニはあの世で永遠に待ちます

337 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 03:18:09 ID:1NbWT8TqO
>>336
君は落雷に撃たれて丸焦

103 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 10:02:12 ID:b5u4mUe70
なんだこりゃ

104 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 10:27:17 ID:WgLPyLr60
面倒だけど、構わず騒がずあぼんすべし

105 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 12:10:39 ID:PEHB/LBL0


214 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 05:58:27 ID:0kUr4h45O
すっかり過疎ったこのスレは笑えるね

哀れなエスココに憫笑です

衰退スレのここでした

226 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:49:16 ID:iJA6G/fBO
225には死相がでているね

余命幾ばくもない225にラブコールをおくる死神です



227 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:49:56 ID:iJA6G/fBO
はか

はには
ぞうるむし


へんいたい



228 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:50:45 ID:iJA6G/fBO
ここ

はかはてす

レスは菌糸ね

239 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:55:18 ID:iJA6G/fBO
まる虫の蒸し焼き


ウジ虫の味噌煮



240 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:56:19 ID:iJA6G/fBO
ダニの刺身

うんこ虫のカレー

106 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 12:11:28 ID:PEHB/LBL0
255 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:28:41 ID:c0Bl/0AOO
ウジ虫の味噌田楽


ダニのフライ揚げ

ナメクジの塩から

265 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:53:50 ID:c0Bl/0AOO
墓場には


フナムシのタタキがあるよ

ゾウリムシのマカロニもいいね



266 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:55:11 ID:c0Bl/0AOO


ヒルのぶっかけ丼

ゴキブリの姿焼き

ダニどもの好物だよ



267 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:56:27 ID:c0Bl/0AOO
ここは不快感に

満ちたスレだよ


変質者大歓迎だし



268 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:17:06 ID:c0Bl/0AOO
遺体が腐敗して悪臭ムンムンのこのスレです

サナダ虫のサラダとみみずラーメンが好きなダニどもです


107 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 12:12:31 ID:PEHB/LBL0
255 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:28:41 ID:c0Bl/0AOO
ウジ虫の味噌田楽


ダニのフライ揚げ

ナメクジの塩から

265 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:53:50 ID:c0Bl/0AOO
墓場には


フナムシのタタキがあるよ

ゾウリムシのマカロニもいいね



266 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:55:11 ID:c0Bl/0AOO


ヒルのぶっかけ丼

ゴキブリの姿焼き

ダニどもの好物だよ



267 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:56:27 ID:c0Bl/0AOO
ここは不快感に

満ちたスレだよ


変質者大歓迎だし



268 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:17:06 ID:c0Bl/0AOO
遺体が腐敗して悪臭ムンムンのこのスレです

サナダ虫のサラダとみみずラーメンが好きなダニどもです



108 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 12:13:21 ID:PEHB/LBL0
270 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:25:00 ID:c0Bl/0AOO
以後の書き込みは禁止です

沈み逝くこのスレが落ちるのを眺めて楽しんでね

278 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:26:15 ID:+a+c9rO2O
ブリブリうんこ丼がダニの好物ね

ミミズの丸飲みも好きだしね



279 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:27:20 ID:+a+c9rO2O
ダニどもの死体が産卵です

腐敗週で臭くて火そります



280 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:28:44 ID:+a+c9rO2O


こははか
ばでした

私語禁止ね



281 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 22:39:26 ID:+a+c9rO2O
ここは閉鎖です

以後のレスは禁止です



109 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 13:45:25 ID:TKi8MICc0
Rulesは、ヘンなステージで試行錯誤して
クリア条件を見つけたときのニヤリ感がちょっといいかも

110 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 14:59:34 ID:PEHB/LBL0
270 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:25:00 ID:c0Bl/0AOO
以後の書き込みは禁止です

沈み逝くこのスレが落ちるのを眺めて楽しんでね

278 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:26:15 ID:+a+c9rO2O
ブリブリうんこ丼がダニの好物ね

ミミズの丸飲みも好きだしね



279 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:27:20 ID:+a+c9rO2O
ダニどもの死体が産卵です

腐敗週で臭くて火そります



280 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:28:44 ID:+a+c9rO2O


こははか
ばでした

私語禁止ね



281 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 22:39:26 ID:+a+c9rO2O
ここは閉鎖です

以後のレスは禁

111 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 15:03:22 ID:PEHB/LBL0


241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後書き込みは出来ません

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:25:37 ID:c0Bl/0AOO
はかばには


だにの
ざんがい

です



254 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:26:30 ID:c0Bl/0AOO
ゴミ虫は


死んでしまいました



255 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:28:41 ID:c0Bl/0AOO
ウジ虫の味噌田楽


ダニのフライ揚げ

ナメクジの塩から

265 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:53:50 ID:c0Bl/0AOO
墓場には


フナムシのタタキがあるよ

ゾウリムシのマカロニもいいね





112 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 17:23:12 ID:Z57NeCmdO
全然関係無い話題ですまないが

クリクロと同じ名前の植物あったw
http://garden-vision.net/flower/kagyo/crimsonclover.html (http://garden-vision.net/flower/kagyo/crimsonclover.html)
同じ赤色だけどたまたまかな

113 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 18:20:37 ID:PEHB/LBL0
265 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:53:50 ID:c0Bl/0AOO
墓場には


フナムシのタタキがあるよ

ゾウリムシのマカロニもいいね



266 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:55:11 ID:c0Bl/0AOO


ヒルのぶっかけ丼

ゴキブリの姿焼き

ダニどもの好物だよ



267 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:56:27 ID:c0Bl/0AOO
ここは不快感に

満ちたスレだよ


変質者大歓迎だし



268 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:17:06 ID:c0Bl/0AOO
遺体が腐敗して悪臭ムンムンのこのスレです

サナダ虫のサラダとみみずラーメンが好きなダニどもです



269 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:18:15 ID:c0Bl/0AOO
このスレは閉鎖となりました

めでたく終焉です




270 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:25:00 ID:c0Bl/0AOO
以後の書き込みは禁止です

沈み逝くこのスレが落ちるのを眺めて楽しんでね

278 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:26:15 ID:+a+c9rO2O
ブリブリうんこ丼がダニの好物ね

ミミズの丸飲みも好きだしね



279 :名無し

114 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 19:15:35 ID:Myz/xGYS0
>>112
crimson=深紅色

115 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 19:48:14 ID:PEHB/LBL0
馬鹿がいるようだ

無視するに限る


116 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 20:31:07 ID:TKi8MICc0
なんか序盤に出てくる中型敵に似てるな
ロックオンレーザーを叩き込みたくなる

117 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 20:46:07 ID:BiTbYze/0
あと3時間ちょっとでエイプリルフールか
今年はどんなネタが来るのか楽しみだ

118 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 21:29:49 ID:TKi8MICc0
昨年は笑ったなあ
今年もチェックしとこう

119 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 21:47:21 ID:Y+jl+q0e0
去年は
パトリオットダーク公開きたこれ

はいはい、エイプリルフー… キター!!
という展開に吹いた

120 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 21:49:34 ID:0IGPcEgl0
東方は明日秋葉行けば買えるの?予約してないと買えない?

121 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 22:01:30 ID:WLVqxqH2P
>>120
もう行列できてるよ。
欲しけりゃ今すぐ行ってこい。

122 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 22:03:04 ID:PEHB/LBL0



270 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 21:25:00 ID:c0Bl/0AOO
以後の書き込みは禁止です

沈み逝くこのスレが落ちるのを眺めて楽しんでね

278 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:26:15 ID:+a+c9rO2O
ブリブリうんこ丼がダニの好物ね

ミミズの丸飲みも好きだしね



279 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:27:20 ID:+a+c9rO2O
ダニどもの死体が産卵です

腐敗週で臭くて火そります



280 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:28:44 ID:+a+c9rO2O


こははか
ばでした

私語禁止ね



281 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 22:39:26 ID:+a+c9rO2O
ここは閉鎖です

以後のレスは禁止です

284 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:26:27 ID:yLnB75uJO
墓場にはダニの

遺体が運ばれます


見捨てられたこのスレはすっかり過疎化が進みました



285 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:28:10 ID:yLnB75uJO
282のミミズの最期は近いようです

死期を悟った282は遺言を書きます


123 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 22:12:20 ID:TKi8MICc0
昨年のときは数日後くらいに秋葉に行っても複数の店で山積みだったっけな
よくおぼえてないけど

124 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 22:31:25 ID:E6xLapxwP
パトリットダークやりてえなあ

125 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 22:32:38 ID:PEHB/LBL0

見捨てられたこのスレはすっかり過疎化が進みました



285 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:28:10 ID:yLnB75uJO
282のミミズの最期は近いようです

死期を悟った282は遺言を書きます



286 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:30:22 ID:yLnB75uJO
このスレは過疎化が進んだため閉鎖します


以後レスは禁止です

293 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:34:59 ID:yLnB75uJO
ナメクジの塩からが好きなダニどもです



294 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:36:15 ID:yLnB75uJO
便所バエのオムレツもあるよ


変質者の集うこのスレです



295 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:37:31 ID:yLnB75uJO
292のレバニラ炒めは不人気です

ダニの292は全く使えません



296 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:38:51 ID:yLnB75uJO
まともな奴は嫌悪感から、このスレに来なくなりました

すっかり過疎ったこのスレは閉鎖です


126 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 22:37:28 ID:0IGPcEgl0
>>121
エイプリルフールはまだだぜよ

127 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 23:01:16 ID:PEHB/LBL0
ウンコどもは死んだね


弱すぎだし




128 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/03/31(水) 23:02:46 ID:PEHB/LBL0
ダニどもの死体が産卵です

腐敗週で臭くて火そります



280 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:28:44 ID:+a+c9rO2O


こははか
ばでした

私語禁止ね



281 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 22:39:26 ID:+a+c9rO2O
ここは閉鎖です

以後のレスは禁止です

284 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:26:27 ID:yLnB75uJO
墓場にはダニの

遺体が運ばれます


見捨てられたこのスレはすっかり過疎化が進みました




125 :名無しさん@弾いっぱい:2010/03/31(水) 22:32:38 ID:PEHB/LBL0

見捨てられたこのスレはすっかり過疎化が進みました



285 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:28:10 ID:yLnB75uJO
282のミミズの最期は近いようです

死期を悟った282は遺言を書きます



286 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 03:30:22 ID:yLnB75uJO
このスレは過疎化が進んだため閉鎖します


以後レスは禁止です

293 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:34:59 ID:yLnB75uJO
ナメクジの塩からが好きなダニどもです





129 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/01(木) 00:47:05 ID:rcbtGcNlP
やったーエーテルヴェイパー2が出るぞー
64x64画面のAlternative Sphereが酷過ぎる

130 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/01(木) 01:32:03 ID:+t2YpMPn0
Rebrankは今年は無しか(といいつつ後で何か出てくるかもしれんが)
紫雨も何かやってるな。

橙汁は更新確認できず。
ふろーずんは何故か電子ポットを熱く語っていた・・・。

131 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/01(木) 01:38:23 ID:pecpmF7J0
エーテルヴェイパー2はげわろた

132 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/01(木) 01:46:37 ID:auePoNuB0
大雪戦も何かやってる

4/1限定ゲーとか多いなぁ

133 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/01(木) 08:01:02 ID:GI/e0QrV0
tes

134 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/01(木) 12:43:52 ID:WbEKiRjs0
228 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:50:45 ID:iJA6G/fBO
ここ

はかはてす

レスは菌糸ね

239 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:55:18 ID:iJA6G/fBO
まる虫の蒸し焼き


ウジ虫の味噌煮



240 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:56:19 ID:iJA6G/fBO
ダニの刺身

うんこ虫のカレー



241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後書き込みは出来ません

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:25:37 ID:c0Bl/0AOO
はかばには


だにの
ざんがい

です



254 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:26:30 ID:c0Bl/0AOO
ゴミ虫は


死んでしまいました



255 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:28:41 ID:c0Bl/0AOO
ウジ虫の味噌田楽


ダニのフライ揚げ


135 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/01(木) 22:23:23 ID:refpIjYz0
MBAAスカイステージはマジで作ってほしい気もするw

136 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/01(木) 22:45:35 ID:WbEKiRjs0


227 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:49:56 ID:iJA6G/fBO
はか

はには
ぞうるむし


へんいたい



228 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 01:50:45 ID:iJA6G/fBO
ここ

はかはてす

レスは菌糸ね

239 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:55:18 ID:iJA6G/fBO
まる虫の蒸し焼き


ウジ虫の味噌煮



240 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:56:19 ID:iJA6G/fBO
ダニの刺身

うんこ虫のカレー



241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:12 ID:iJA6G/fBO
このスレは終了です

以後書き込みは出来ません

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 15:25:37 ID:c0Bl/0AOO
はかばには


だにの

137 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/01(木) 22:46:16 ID:refpIjYz0
スレ違いだったな・・・スマソ

138 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/02(金) 08:40:56 ID:ybWc3WVV0
s

139 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/02(金) 18:06:51 ID:aa2TmHnW0
Project[RepLiser]で
死ぬと弾が全部無くなるのはキツイ…
ミス→何も出来ない→ミスの負のコンボががが



140 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/02(金) 18:26:57 ID:mwJJ5L5P0
あるある
それをうまくなって好循環にするのが面白さの一つなんだろうね
人を選ぶねぇ

141 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/02(金) 18:59:57 ID:SWcClHQE0
同人STG最後の聖地メッセサンオーが終了した件について

142 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/02(金) 20:15:42 ID:mwJJ5L5P0
kwsk

143 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/02(金) 21:26:42 ID:iXpdFoqJ0
通販の情報漏えいの件だろ

144 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/02(金) 21:39:07 ID:mwJJ5L5P0
あーあれか

145 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/02(金) 21:55:41 ID:hJzXyyrL0
てかメッセ同人ゲーム館て別にもう同人STGの聖地ってほどでもなくね?
他と同じ東方ショップって感じ。

146 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/02(金) 22:03:57 ID:mwJJ5L5P0
ほかに代替になる店があればいいけどな

147 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/02(金) 22:23:13 ID:ODllkvLx0
まあ店頭で買う分には全然問題無いんだけどなー
許してやるからクレカ使えるようにしてくれよ

148 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/03(土) 11:59:48 ID:IG6sx5ht0
公式見る限りだが、メッセの情報漏えいはPCゲーム館だけだろ
同人販売部の通販は漏れてないんじゃないのか?

149 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/03(土) 18:31:27 ID:81E/L3Ne0
個人情報漏洩で危ないと言うより今後の売り上げや店舗の存続が危ない
そういう意味じゃ他人事とは言えん

150 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/03(土) 18:40:38 ID:Lp8+D96u0
メイドがいっぱいいて近づけないからもう行ってないわ
無くなっても変わらん

151 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/03(土) 19:09:04 ID:owiVR7CP0
メッセ以上に商品が充実しているショップも無いのが困ったところだ
虎もメロンもホワキャンも少ないし・・・
STGなら強いて言えば三月兎あたりか?

152 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/04(日) 01:19:57 ID:4BSfAufO0
メッセそんなに多かったっけw
店が東方臭いけどあきばおーとかD-STAGEもけっこうある

153 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/04(日) 13:54:27 ID:TVY6sIJt0
newStageに上がってたREVOLVER360、すごいな…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10243128

154 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/04(日) 14:21:00 ID:32cpO2gjP
>>153
回転で弾を軸上にまとめて弾消しショットで撃ちぬくのが基本ぽいな

まだ空中戦+扇弾しかないみたいだけど、このシステムで
Exceptipnみたいな構造物内を進むゲームにしても面白そうだな

155 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/04(日) 14:44:02 ID:6r4bqsSC0
>>154
やめろ想像しただけで脳汁が出るwwwwww
俺X箱もってないっつーのにたまらんわ・・・

156 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/04(日) 16:18:18 ID:Ro9QnjOL0
XNAはXNAスレへ。

157 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/04(日) 16:29:41 ID:SunqPyel0
追い出す暇があったらネタでも持ってこいよ

158 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/04(日) 16:54:31 ID:3Ikt67xS0
それは横だけど、縦でもできそうだよね
夢が広がりんぐ

159 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/04(日) 17:06:41 ID:NVb0EVtg0
XNAでもWindowsのXNAならいいと思うけど
これはWindows用?
360ならスレ違いだな。
コンシューマーの話をしてもいいスレならいいが

160 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/04(日) 17:17:13 ID:SunqPyel0
雑談程度だったら別にいいんでないの?
コンシューマーの話だけじゃなくアケの話だってたまにしてるんだし
話題がなーんも無い時は次の話題まで荒れない程度にさ
最近は特に過疎ってる訳だし

161 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/04(日) 18:31:26 ID:qa6/RqcG0
箱持ってないから360のXNAで出されてもプレイできないや

162 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/04(日) 19:06:17 ID:3Ikt67xS0
一瞬だけ乗ったけど、
PCの話が出てくるならPCの話するよー

163 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/04(日) 23:42:16 ID:n1fj05GT0
PCでレイストームHD出してくんねーかなぁ

164 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 00:14:40 ID:LvvTysqq0
普通に考えて360版で販売できるのにWinで無料配布すると思うか?

165 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 00:19:37 ID:lJDAIEss0
>>164
ちょっと待て
なぜ無料配布になるんだw

166 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 00:20:55 ID:Gf9bwbh50
なんで普通に考えるとWin版は無料なの?
XNAのWin版販売してる所もあるよ
http://twintail.chu.jp/TBCT/

167 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 00:43:47 ID:FiZqqwA40
誰が無料配布希望なんて言ったよwww
出してくれりゃ普通に買うってのw

168 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 01:09:21 ID:t0pLyIUk0
PCでは無料でプレイしてる種類の人なんだろ

169 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 01:14:49 ID:LvvTysqq0
PCで出した時点で事実上無料配布みたいなもんになるって事実が見えない人たちですか。
作者側の視点が全く見えてなくて相変わらず頭おめでたいな・・・。

170 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 01:24:54 ID:afDAzv52P
相変わらず上から目線の奴も減らないな
制約の多い箱○で出すのは割れ対策もあるのかねぇ<XNA

171 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 01:48:13 ID:C8L116N/0
ハードウェアスペックが固定だから作りやすいってのもあるかもね。


172 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 01:56:30 ID:ooT1M8Ak0
といっても箱自体持ってない人の方が多いと思うんだが

173 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 02:17:15 ID:t0pLyIUk0
PC版じゃないものの話を持ち込むからこうなるんだからもうやめとけよ

174 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 03:35:39 ID:d7EP5G0JP
箱ほしいけどテレビがない

175 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 05:32:39 ID:M5pUlqc10
もうおまえらそんな話はやめといて超連射でもしとけ

っていうときの超連射にあたるゲームをいろいろ発掘したいもんだ
できるだけ「そんなゲームイラネ」とならないような奴
無理か

176 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 08:31:29 ID:X43KAShl0
一番悪いのはここに宣伝しに来た作者だな。市ね

177 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 09:14:45 ID:d7EP5G0JP
ぎゃー

178 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 10:03:16 ID:uljS94xc0
超連射のポジションは今のところはまだ神威が引き継いでるかな
両作品ともシューター以外にはグラフィックが古いとか言われそうだが
癖が少ない良ゲーで良いならABAとかASTROとかモグラとか色々出る

ただ超連射、神威に替わる同人STGを代表出来る作品ってのは中々出ないな
個人的にはGENETOSが良い線だけど、少し力不足か

179 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 15:56:49 ID:GmCWQfvj0
モグラはともかくABAとDHCは癖ありまくりだろうよ
今ならBWR+あたりがスタンダードなんじゃね

180 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 18:46:52 ID:cIH9fkW20
あとはIGDAの同人STG特集で出ていた作品とかだな

敢えて言うと代表ならどう考えたって東方

181 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 19:11:02 ID:lJDAIEss0
往年のハドソンSTGみたいなのがやりたいなあ
スターソルジャーみたいなのが
スターフォースじゃちょっと地味だし
スーパースターソルジャーやコンパイル系だとアイテムがごちゃごちゃと煩いし

182 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/05(月) 20:14:02 ID:M5pUlqc10
>>179
ABAとDHC(ASTRO)は、ゲームの中身としては癖は少ないほうじゃね?
どっちも少ないボタンのシンプル路線

BWR+のとこは毎回わりとよく練られてるよなあ

久々に神威やったけどこの2ボタンの使い方は割と個性的だな
慣れればいいが、慣れるまでちと苦戦する人もいると思う
それにしてもこの演出の凝りようは群を抜くな

>>181
ゼンイチとかあった気がするけど、あまり興味なかった…

183 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/06(火) 06:33:14 ID:LHbYqdmS0
DHCはビミョーだがASTRO PORTは遊びやすいだろ

184 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/06(火) 11:26:20 ID:Tq8+MLcK0
やっと規制解除されたがもう話題終わってた
しょっちゅう規制されてどうにもならん

185 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/06(火) 12:59:19 ID:TQ9iwAXi0
スターソルジャーみたいなPC2DSTG
(もちろんクローンではない)
が欲しいという話題なら、
たぶんまだ続いてる

186 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/06(火) 13:04:58 ID:K1GbdMQz0
PALSE BLADEオヌヌメ

187 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/06(火) 14:38:42 ID:TQ9iwAXi0
PALSE BLADEはいいね
1ボタンと、1段階パワーアップのシンプルな縦シュー
4面ボス、5面ボス、6面後半の展開は必見

高速敵や高速弾にはちょっと慣れが必要、というか難所の攻略パターンを開発すると楽になる系、ある意味フィーバロン的
2面から3way雑魚が出てくるのと、地上砲台の攻撃が増えるんで、そこを安定させられるようになるとうまくなる

特に2面ボス前のアイテム地帯、3way雑魚をさばきつつアイテム全部とってノーミス維持、
これが安定できるようになると、このゲームの面白さがわかってくると思う

このゲーム、小刻みに狙い弾をひきつけて小刻みにかわすとイイ場面がある
パターン構築しきってない場合、アイテムや敵破壊に固執して死ぬよりは、
敵弾誘導回避を最優先にしたほうが、長生きすると思う

188 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/06(火) 15:36:49 ID:fvtd3bLt0
>>186
やってみた

戦艦ボスの演出がシンプルながらアツい
あと7面以降の弾の速さはわりとカオスだなw

189 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/06(火) 21:32:51 ID:TQ9iwAXi0
正しい綴りは PULSE BLADE なんだな…

190 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/07(水) 10:06:52 ID:0j7nD0ue0
>>189
PUPUREREも正しいよ


やってみたけど面白かったよ

191 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/08(木) 23:16:04 ID:TpOTk24V0
PulseBladeはアイテム取り逃すとパワーアップが元に戻ってしまう(ステージクリアでも)のが
面白いというか凄いアイデアだよな。アイテム取り続けて高得点ってところもちゃんとツボを押さえてるし。
度々弱体化はキツイかなと思ったけど調整が絶妙で、セミオート連射も思った以上に強力で気持ちいい。
手がそれほど疲れないのもいいな。
スターソルジャーと言うよりはスターフォースなんだけど、スーパースターフォースなんかじゃなくて
スターフォースの正統進化系っぽいところが嬉しいな。

192 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/08(木) 23:45:21 ID:SbEQxfkE0
そのシステムのおかげで、
実は撃ちっぱなしよりも、狙い撃ちが重要だったりするね
アイテムコンテナは、出現即破壊よりも、上に乗っかって1回だけ撃って即取りしたほうが安定する感じ

とはいえ地上砲台に対しては速攻が重要
3面以降、画面の下のほうまできた地上砲台でも容赦なく高速弾を撃ってくるあたりが燃える

193 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/08(木) 23:53:48 ID:7m9NhCdL0
>>169
コミケや同人ショップで売ってる人全否定か。。。。。
これだからダウソ厨わ

194 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/08(木) 23:57:17 ID:CX9qIlhDP
今更触れるなよ…
でも違法DLは深刻な問題だろうね
以前exceptionは販売数よりパッチDL数の方が多いって話も出てたし

195 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 00:02:01 ID:jsme3UZE0
業者レベルじゃないと対処できないでしょ。
通販オンリーにしてプロテクトキーを購入者の住所氏名電話番号にするとかしないと。
いや、それにしたって手間がハンパないだろうし。

196 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 00:09:06 ID:h/lWFWel0
exceptionのアーケード版はどうなったの?

197 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 00:15:28 ID:jfqA8413P
それは言うなよ・・

198 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 00:30:43 ID:V62XP4pj0
違法DLが基本海外のやつから回ってくるから
仕様の時点で海外のPCでできないプログラムならいい
つまり・・・

199 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 00:36:04 ID:5CtByZVKP
つまり・・・どういうことだってばよ・・・?

200 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 00:56:17 ID:e5OyF8iM0
自分だけが悪いんじゃない、海外の連中の方が悪いんだ、と言いたいわけか。

201 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 01:32:44 ID:jsme3UZE0
ちげーだろ。日本男児ならTRONで作れって話だろ?

202 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 01:54:00 ID:Jl0F52SN0
そもそも海外からは普通に購入できないって絶対的な理由がある
買えるもんなら買う気のあるユーザーは普通に多いんだから
PayPal等の決済方法でDL販売も展開・アピールしておけば、それなりに売れる・・・はず

203 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 02:12:27 ID:lAul0TK/0
cloudphobia・・・

204 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 02:18:46 ID:FiYePA6o0
ゆとりさんは悪いのは全部中韓だと本気で思ってます

205 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 03:02:25 ID:FcK7XY3k0
日本文化に親和性があるのは
同じアジア地域であるのは事実で
実際中韓からのアクセスは多いだろ
もっともあいつら金払わないがw

206 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 04:46:07 ID:0XgS9X7b0
違法コピーで多少売り上げは下がってるだろうけど、まったく買わないようなダウソ厨は完全に対策したところで金払うとは思えないよな
けちなやつはただでできなくなったら他の金の掛からない趣味に変わるだけだろうし

207 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 10:07:18 ID:yrrPQh1u0
ダウソ厨が金を落とさないのは事実だけど、かといってのさばらすのも嫌だわな
ユーザーから見てもウザいのに、作者側からすると手塩にかけたゲームを盗まれてるんだしな

で、そんな時にプレイしたい爽快感のあるSTGを教えて欲しい
好きなのはディアドラ、しんか、神威みたいな攻撃こそ最大の防御を地でいくゲーム

208 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 10:24:31 ID:nndZWWst0
もぐらリバース2

209 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 10:35:30 ID:aavUnpU/0
爽快感のあるSTG、攻撃こそ最大の防御か…

Crimzon Clover 体験版

210 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 10:46:59 ID:ekxgwdoS0
関係ないが、攻撃は最大の防御って言葉は兵法でもなんでもないって事を最近知った。
碁かなんかの話だとか、防御を軽視する短絡思考軍人が言ったとか……。

211 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 10:57:33 ID:uzcODyhw0
>>207
アラハバキ

212 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 13:06:10 ID:yrrPQh1u0
>>208-209
紹介ありがとう。でも両方とも持ってるんだすまない
クリクロは本当に期待してるが、とりあえず演出のon/offを選択させて欲しいな

>>211
アラハバキはへるしんかにハマってて後回しにしてる間に公開されなくなってたな
やってみないと何とも言えんが、動画見ただけだとぞんでとしんかがあれば十分な気がしてしまう

213 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 13:30:11 ID:7P0/ntdr0
PARSEC47
イージーなステージは普通だが、
ハードなステージだと中型敵を速攻しないと扇状弾で画面が埋め尽くされて死ぬ

214 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 14:40:38 ID:Xz0sYNPO0
アラハバキはよくわからんけどここでたたかれている間に消えてたな

215 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/09(金) 18:40:23 ID:yrrPQh1u0
>>213
PARCE47やってみた
基本的に小型敵が自機狙い、中型がばらまきで単純だけど弾速が速くて密度も濃くなってくると難しいな
ボスの弾幕も種類が豊富で、次に何が来るのか読めないのが楽しい
敵、弾ともに自動生成?なのに歯ごたえのある感じは流石ABAといったところ
気合い避けと切り返しの練習に良いな。とりあえずnormal60までが今の限界だった

216 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/10(土) 03:16:23 ID:6C/ZdaNc0
>>202
まだ4作だけど海外でも販売してるところあるんだよ
http://www.rockinandroid.com/

ちょいスレチかもしれんがSUGURIやガンデモがPSNに移植されるって話は
どこまで進んだんだろうね

217 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/11(日) 10:46:51 ID:lz4ERUi90
>>216
2DSTGはPS3クオリティじゃないから、とかつまらない理由つけられて
難航してなければいいね…

218 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/11(日) 11:10:48 ID:xcZ55B3Y0
スグリのコンシューマー移植はぜひ見てみたいな
きっと最初はボロクソ言われるだろうけど、あの内容に触発されるプレーヤーも必ず出てくるよ

219 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/11(日) 13:27:17 ID:g0nLeVi/0
スグリはとっつき悪いからなあ
シューティングっていうよりアクションの要素が強いし
分かってくればメチャクチャ面白いんだが

220 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/11(日) 23:30:59 ID:QT5P0DC90
サンシャインクリエイションで東方ヲタが殺人未遂を起こす

ソース
ttp://miyabitan.blog.so-net.ne.jp/2010-04-11-3
http://togetter.com/li/13744
http://twitter.com/canarism
http://twitter.com/shionmiyabi

容疑者の東方オタ
http://twitter.com/T_rossa

221 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/12(月) 12:45:44 ID:PSRp4gMc0
うn

222 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/12(月) 22:24:48 ID:3gg9dSOr0
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010855/20100409026/SS/015.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010855/20100409026/SS/019.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010855/20100409026/SS/018.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010855/20100409026/SS/021.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010855/20100409026/SS/014.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010855/20100409026/SS/026.jpg

223 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/12(月) 23:08:49 ID:hUUT0P5f0
>>222
なんだろう・・・公式の作品の筈なのに、生理的に受け付けないレイアウトだなw
これよりかは話題する度に荒れたフリーのスト魔女STGの方が遥かに出来がいいや

つーか、PCの商業メーカーでもあるサイバーフロントがこの程度っていうのは・・・正直、同人の開発力の方が上だな

224 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/12(月) 23:10:50 ID:QfdwXyFT0
これPCゲーじゃないんでノーコメント

魔女達の長い午後は面白いと思う

225 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/12(月) 23:12:56 ID:JmaZw1kC0
手間のかかってない背景が同人臭い。
ゲージやスコアの数値も、中級レベルかそれ以下の同人っぽいよね・・・

226 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/12(月) 23:18:21 ID:u/gLzufW0
>>222
あけぶれのところの新作です
とか言われても違和感無いな

227 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/12(月) 23:32:42 ID:f6xh6fxZ0
>>223
サイバーフロントは販売で開発は例の所らしいからしょうがないかと

228 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/12(月) 23:35:31 ID:KaKPIspG0
>>223
だってガルチですよ?

229 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/12(月) 23:37:05 ID:q3zNmfmK0
>正直、同人の開発力の方が上だな

”一部の同人”だけどなw

230 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/12(月) 23:48:25 ID:ND/UeXiT0
これより上なのは一部の同人だけかもしれんが、さすがに公式でこの出来はないわw

231 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/13(火) 00:36:59 ID:qtQx45pw0
ケツ往生系で安定かと思われた、ゆとりファクトリーが今度はなんか鋳薔薇系作ってはる。
世界観は普通にメカだから、むしろガレッガ・バトライダー? 多関節とパーツと針弾の世界。

232 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/13(火) 01:23:29 ID:FNrZiJF4O
弾少なめで速めだね、俺もYGWシューぽく感じた
こっちの路線のがこの作者には合ってる気がする

233 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/13(火) 02:22:51 ID:Ilcjci9j0
ガルチはプログラムだけだろう
仕様どおりならべつにガルチに非はないさ

234 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/13(火) 10:23:54 ID:PT/NpBxL0
棒立ちに見える3Dにかのブロークンの匂いがプンプンするぜ!
まぁやってないからどっかで見かけたらやってみよう・・・

235 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/13(火) 11:02:34 ID:kF/gnwfG0
ああ、何か既視感がと思ったらブロークンか・・・

236 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/13(火) 11:17:59 ID:Gw0HRnsG0
>>231
ぐぐって落として遊んでみた

習作と書いてあるとおり、
まだ1面だけで、フレームレートもリフレッシュレート依存、といったとこか

でも土台はしっかりしてる。これは完成したら遊びたいわ

237 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 17:57:03 ID:kPPpruCm0
ななぽ

238 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 19:17:10 ID:+J9Pzayl0
>>222-223
ttp://alfalfalfa.com/archives/391748.html
シューターでもない連中が名作同人までコケにしやがるから困ったもんだ

239 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 19:34:47 ID:+4n095FJ0
三人編隊のスグリでも作ったほうが面白そうな感じだな。
キャラシューなんだから下手に頭身高くしないで表情豊かなSDにしとけばいいのに。
左上の二次絵凝視してろよって話なのかもしれんけど。

240 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 19:40:16 ID:+J9Pzayl0
>三人編隊のスグリ


それだ!

241 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 19:44:39 ID:zZvAz6Wm0
三人変態のスグリ

242 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 20:18:20 ID:Klrt2Lk40
>>238
ディアドラに関しては流石に出すステージ間違えたように思える…
4面や7面とかの無双を発揮してる動画を出せばかなり変わったと思う

243 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 20:27:42 ID:b499ZKDt0
同人ゲーはやってみなくちゃ真価はわからんしな。

244 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 20:29:04 ID:yecNldDG0
アンカーを投げてソードで相殺するSTG 「理香神」
ttp://www.psn.ne.jp/~ibasan/likagami/index.html
体験版やってみた。1面ボスまでだったかな
ギミックシュー。縦、地形、武器ギミック、敵ギミック
ガイドの出方が親切でいいね
おかげで使いこなせる俺うまくね?気分を味わえた

245 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 20:39:49 ID:rofUa7G20
同人代表として、アームドセブン&エーテルヴェイパー
家庭用代表としてサンダーフォース6の画像を一緒に並べれば
同人シューの意地が伝わるだろうに…

246 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 20:39:53 ID:+4n095FJ0
すげーどうでもいいけど自身の著作物でない被写体の著作権はどういう扱いになんの?

247 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 20:43:14 ID:sz1XtXQD0
>>245
代表でその2作のチョイスの理由がなんなんだ
確かに出来はいいと思うが

248 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 20:46:36 ID:XP0Nswep0
流れが横シューだったからだろう。
スグリは良ゲーだけど、女の子が出てくるだけでクソゲー扱いする人種がいるからな。

249 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 20:47:08 ID:b499ZKDt0
>>244

凄い発想だな。いい意味で。

ただフィギュアの写真をキャラにするのはまずいと思う……。

250 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 20:52:17 ID:9GEP6Q7u0
>>247
見た目じゃない?

251 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 21:30:17 ID:Lz4xbmLq0
>>244
許可取ってんの?

252 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/15(木) 21:33:06 ID:Dtpdo1Nl0
久々に聞いたなそれ

253 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/16(金) 18:53:25 ID:NAad+d5B0
せめて取り込んだ画像をトレースするなりドットに変換するなりすればなぁ

コンボが途切れないのが違和感あるな
あとボス戦でアンカー先を供給してくれると助かる
でもシステムに対するギミックは良い感じだな。1面でしっかりシステム使えないと死ぬのは良い

254 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/17(土) 02:11:38 ID:Auv5tER50
>>252
許可とってんの?

255 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/17(土) 23:02:39 ID:FT2NzrzY0
暇だから東方弾幕風のスクリプト漁ってたんがだが、
幻想浪漫紀行 ― Phantasmagoria Trues ― 
というのをみつけた。

基本は東方で、
弾幕が鬱陶しいし、サクサク感があまり無いが、
倍率上げて、点アイテムを上部回収するのが楽しすぎる。
兆の単位がぐるぐる回る。
あと細かいシステムも練られてる気がする。

東方ライクでここまで稼ぎが熱いのは珍しいわ。
ただちょっと重い。
あと未完成。

256 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/17(土) 23:38:04 ID:Ti9lAhzm0
弾幕風がそもそも少々重めだからなぁ

257 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/17(土) 23:53:04 ID:HvuW6zpz0
弾幕風って夢終劇以外にもまともなのあったのか

258 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 00:00:32 ID:uaIcNaTl0
夢終劇の稼ぎも御札ぱちぱちで結構好き

259 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 08:25:11 ID:kYSFX7VS0
>>257
レイラステージとか神魔宴とかあるじゃないか

260 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 10:23:44 ID:ZrgvtSZu0
稼ぎと言えば今更ながらAlternativeSphereやってるけど、
真面目にやってnormal-すらノーコン出来ない腕前なのにサポート封印プレイのが楽しいという。

261 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 10:35:20 ID:4ykWD1Jp0
稼いでる実感も湧かないようなショボいアイテム演出で
スコアの桁だけ高くしたキモい劣化東方だろそれ

262 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 10:57:52 ID:ZrgvtSZu0
オマージュ的にゃギガウィングなんじゃないの?
体当たりが肝だったんだなとRFやレベラッを見て思う。

263 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 12:54:19 ID:AX3DJ05u0
うおおおクリクロのノーマル1面やっと30億超えたぜ
銀色中型機へのブレイク撃ちこみがカギか

264 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 13:03:34 ID:0v3FFtz10
>>261

純粋な好奇心なんだが、「稼いでる実感」ってのはどんな時に得られるもんなの?
俺、稼ぎプレイしないからわかんないんだけど。

265 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 13:12:12 ID:sphucPPYP
稼ぎでハイスコア出してもどうせそのうち暇な奴に抜かれるからな
でもスコアがどんどん伸びていくのはやっていて面白くはある

266 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 13:36:29 ID:ZrgvtSZu0
視覚的操作的なカタルシス=客観的な価値=スコアぐらいの認知だな。
エクステンドとか分かりやすい「稼いでる実感」なんじゃないの。
稼ぐ行為が楽しいのか?稼いだ結果が楽しいのか?
クリアラーの俺は前者よりでスコアに直結せずとも無駄な破壊行為が楽しかったりする。

267 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 13:42:54 ID:fmO7Oe6B0
>>264
月並みな印象だけど、エクステンド表示が跳ね上がるとこかな
アケで巧い人のプレイを見ると、画面上部横一列が埋め尽くされて圧倒させられる事がある
斑鳩なんかで一番最後にわざと死にまくるのは、見ていて頂けないけど

268 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 14:12:33 ID:0v3FFtz10
う~ん?
261を読んで、
単純に点数を上げていくとかエスクテンドが増えていくってのが実感(稼ぎの楽しさ)って事じゃない……
と言いたいのかと思ったんだけど、深読みしすぎたかな。

例えば斑鳩だと、敵を順番に倒していかないと稼げない(らしい)とか、そんなのをスコアラーは求めてるのかな、と。

269 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 14:15:14 ID:AX3DJ05u0
>>264
あくまでケイブの演出が好きな俺の個人的な意見だが
得点アイテムがドバーっと大量に出て自機に回収されたりとか、
画面が倍率表示で埋め尽くされたりとか、かな
画面が見辛いから嫌いっていう人もいるだろうけどさ

派手な爆発は稼ぎ的にも爽快感的にも大好きなんだが、
エフェクトとかがめんどくさいからか同人ゲーでは控えめな印象があるな

270 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 14:26:44 ID:SnFgSlNW0
プレイヤーの工夫で、得点に差がでて一気に稼げるのが良い

>エフェクトとかがめんどくさいからか同人ゲーでは控えめな印象があるな
エフェクトなんか1個作って複数表示すれば良いだけじゃね
ケイブ系じゃらじゃら稼ぎをマネするのも単純すぎるからやってない。とかって方がしっくりくる

271 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 14:39:39 ID:AX3DJ05u0
>>270
ああそういう理由もあるか
ただ、東方みたいに敵キャラが「ぽしゅ」って消えるようなのだとなんか物足りないんだよな
東方は敵が機械じゃないから仕方ないだろうけど

272 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 14:45:41 ID:ZrgvtSZu0
>ショボいアイテム演出
>>269が言うような視覚演出はケイブ系に比べるとASはあっさりしてる(好みの問題)
ケイブの真似しろとは言わんが、累積倍率のせいで一万稼ぐのも一兆稼ぐのも一京稼ぐのも見た目には対して変わらんな。
弾消しがどうとかチェーンがどうとかそういう導線の話には触れてないから何とも。

派手に血飛沫あげてやられる人型ボスもいるけど、作風による。

273 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 14:57:19 ID:Bmkma7cA0
演出を派手にすると画面が見にくくのなるのと要求スペックが跳ね上がるという問題もあるからな。

274 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 15:07:49 ID:0ODB7Xs80
要求スペックが跳ね上がるといっても
PCでゲームやるなら5年前のスペックぐらいは用意して欲しいものだ

275 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 15:25:39 ID:WJXuxBeBO
Alternative Sphereは雑魚の種類の少なさとかエフェクトやSEが寂しいと思った
プレイしていて手応えに欠けるような感じ

276 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 16:06:52 ID:SnFgSlNW0
>272
>ケイブの真似しろとは言わんが、累積倍率のせいで一万稼ぐのも一兆稼ぐのも一京稼ぐのも見た目には対して変わらんな
視覚的な稼ぎの演出のアイデアが無いとも取れてしまうな

ここでは叩きのマトになってるが、スト魔女STGとかはアイテム取ると画面横に稼ぎの演出がでたりと一工夫があった
画面が見づらくならないための配慮にもなっててよかった

277 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 16:18:22 ID:qhE/L+W20
>叩きのマト
それは公式のやつじゃね?

278 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 16:31:55 ID:TYK2Ii8y0
あの稼ぎ演出はうまい、と思ったな
ちょっと稼ぎのモチベになる

279 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 18:00:23 ID:4G5kOM3T0
スト魔女STGて許可取ってんの?

280 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 22:20:43 ID:67uZQqWE0
スト魔女(笑)

281 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 22:29:24 ID:Vth1JYfW0
またスト魔女か

282 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 22:34:58 ID:fmO7Oe6B0
>>238
投票で猛烈な反撃わろたw
ここのスレ住民か?

283 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/18(日) 22:46:57 ID:TYK2Ii8y0
貼られてるSTGも大概微妙なのばかりでわらた

284 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 05:38:07 ID:4+0GegpO0
スト魔女消えろ
きえめんだよ

285 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 06:25:05 ID:xdZic01f0
>267
よくわからんがED飛ばせないからわざと潰す、ってことか?
斑鳩でそこまで待ってる人なんてそういないと思うが…

286 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 07:38:13 ID:AWgTHN/9P
シルバーガンだと残機ボーナス無いから石で自爆して
復活無敵でカスリ点稼ぐのが常道だが
斑鳩でラスト自爆は理由が分からん……
斑鳩は残機ボーナス高いしなあ

287 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 09:00:18 ID:Kj1GPKkg0
斑鳩は敵の早回し、チェイン、弾吸収、ボスのタイムボーナス、ラスボスでの時間ぎりぎりの吸収、
残機ボーナスが稼ぎの全部じゃない?
わざと死んで残機ボーナスを上回るスコアを稼ぐ場所はないからわざと死にまくる必要は皆無。
考えられるのは一番ラストの生き残るだけの場面でめんどうだから死にまくってるのを見てそう思ったとか。
もしくは別のゲームと勘違いかな。

288 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 09:16:36 ID:xdZic01f0
残機7機とかありゃレバーから手離してもクリアしそうな気がするけどな
バガンもせいぜい1機数千点だからそこまで必死になる理由もないし

稼ぎプレイだと式神1でビット稼ぎがたまらなく好きだったんだけど
ギャラリーしてる人からしたら物凄く退屈に映ってたんだろうなぁ
同人ゲーで派手にアイテムドバー系だとガンデッドかな
上手くなればなるほどジェム点が目に見えて伸びていくのが楽しい

289 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 12:27:43 ID:2Uc6Z2vr0
シルバーガンと勘違いじゃね

290 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 14:27:58 ID:lwqx+oTh0
PCのSTG事情も末期だな

291 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 15:35:37 ID:G7wi3mlA0
槇原敬之か

292 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 16:54:49 ID:4+0GegpO0
>290
遊ぶ価値も無いゴミゲー(クソ魔女STG)をスレの話題にするぐらいだしな
あのゲーム楽しんでる奴って、STG歴も浅い屑だろ

293 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 16:57:05 ID:83C5Mo2W0
スト魔女STGに親でも殺されたのか?

294 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 17:01:26 ID:OnAq3+Df0
>>292が自身のSTG暦を大いに語ってくれるらしいぞ

295 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 17:59:00 ID:4+0GegpO0
東方と同じでクソ魔女STGみたいなゴミが話題になると
まともなSTGが一層見向きもされなくなる

296 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 18:14:25 ID:0Hd5PSWj0
被害妄想激しすぎワロスwww
スト魔女だろうがまともなSTGだろうが話題になんかなってねーよwwwwww

297 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 18:32:31 ID:oCbOuTdO0
私怨くんか?すげーな
俺嫌いなSTGいっぱいあるけど、そこまで嫌いになれねーかも

298 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 18:40:13 ID:FLQWcei+0
嫌いな理由がゲームが糞ってより単に幾つもの問題発言によってサークル自体嫌いになってるだけじゃないの

299 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 19:00:12 ID:4+0GegpO0
単発ばかりだねえ

300 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 19:02:47 ID:RZWDCBAK0
人生楽しい?

301 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 19:09:18 ID:4+0GegpO0
>300
自演するよりは楽しいよ

302 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 19:10:28 ID:RZWDCBAK0
しょぼすぎワロタwwwww

303 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 19:16:50 ID:XA3pN1kT0
同人ゲーで本気で嫌いになったのって某触れるとめんどくさい東のアレくらいだ

304 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 19:18:39 ID:ylPXLpTI0
>298
サークルの問題発言?是非詳しく

305 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 19:40:16 ID:0Hd5PSWj0
俺も知らんなあ
トラブルウィッチーズの掲示板自演騒動なら聞いたことあるけど

306 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 19:42:31 ID:KXcFt3B8P
単発~とか未だに言ってる子がいるなんておじさん信じられないよ

307 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 19:48:10 ID:xTDH909r0
クソな同人STG実況で晒して笑いものにしてたんだっけ?

308 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 19:49:35 ID:RZWDCBAK0
あれ?居なくなっちゃった?

309 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 19:57:13 ID:NklgMtZ20
またあいつが荒らしてるのか

310 名前:267 :2010/04/19(月) 20:04:11 ID:kJepB5X60
>>285-287
亀レスだけど一応答えとく
えーと、たぶん>>287の言う通りめんどくさいからだと思うんだけど、
後ろで見てると何故か石でやる気無くす人って多いのね
でも死にまくっても、これも>>288が言う通りエンディングまで間に合っちゃうのな
巧い人なんかには独りツインスティックの曲芸プレイで最後までやってもらいたいんだけどねえ・・・

311 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 20:26:39 ID:oCbOuTdO0
>>310
そんなこともあるんだ~
レス感謝

312 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 20:46:00 ID:FLQWcei+0
シエスタは自演騒動の前にもデスマはトラブルウィッチーズのパクリだとかほかにも日記でアケSTGを散々に貶してた経歴があるからな
今はさすがに自重してるけどあんな精神でやってるようなところが評価されるはずがない

313 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 20:58:27 ID:83C5Mo2W0
坊主憎けりゃ

314 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 21:50:16 ID:i7PvoudM0
でも自演抜きに見てもトラブルウィッチーズはつまんなかったよ
退屈すぎて寝落ちする間延びSTGだった

315 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 21:57:54 ID:/g/um8FK0
でもVer2・ACは大分まともになってる
初期版が酷いのは同意だが…
その前に出してるAIRRade-AIR-も面白いな

316 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 23:01:35 ID:bjo+pr3i0
スト魔女って叩くほど出来が悪いか?それか叩いてるの一人?
流石に名作とは言えんけど、佳作ぐらいの作品だと思う
オプションのフォーメーションとか中々面白かった

317 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 23:04:06 ID:kJepB5X60
>>316
単にキャラゲー嫌いな人が多いだけ

318 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 23:05:08 ID:bjo+pr3i0
ってトラブルウィッチーズの流れになってたのか、文章と空気読めてなかったスマソ

319 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 23:17:01 ID:FLQWcei+0
スト魔女実際のところどうなのなんかプレイ動画でも漁ってみてくるか

320 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 23:44:58 ID:ckwgUCPF0
ソルジャーフォース

321 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 23:49:06 ID:83C5Mo2W0
>>319
自分でプレイしろよw
草動画の連中じゃあるまいし

322 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/19(月) 23:58:59 ID:kJepB5X60
>>321
フリーなのに手持ちのHDDが50G程度しか無いんだってさ
かわいそうに・・・

323 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 02:01:53 ID:QKpggs+g0
>>317
勝手に多いことにするなよ
そんな偏屈は少数派だろ

324 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 02:34:19 ID:hUTKY6a00
スト魔女ってPCのほうの話?
あれ別に悪くないじゃん
いろんなとこで宣伝くさいのがウザかったけど

325 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 02:48:28 ID:QcGkZnCV0
いろんなとこで、って普段みんなどうやって情報収集してんの?
俺は好きなサークルのページをコミケ1ヶ月前とかにチェックするくらいで、
俺が知らないサークルのゲームはこのスレで話題にならない限りわからんのよ

326 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 05:12:05 ID:9xco5j5O0
>324
宣伝できる場所教えてくれ
まともに集客&宣伝できるところってnewstageくらいしかしらん

327 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 05:32:05 ID:R/JQpuZD0
元がアニメだしそっち方面に宣伝してたんだろ

328 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 05:40:13 ID:9xco5j5O0
ニコ動でアップして→ニコ厨がアニメタイトルで検索してSTGひっかかって宣伝。とかか?

329 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 07:23:58 ID:tR+ZUd2d0
面白いゲーム作ってりゃ勝手にブログやらSNSやらで宣伝してくれるわな
ニュースサイトとかで取り上げて貰うのが理想だけど、難しいね
(大多数のニュースサイトがSTGなんか興味ない)

この間の東方二次創作の円柱STGやら、XNAの位置取り横STGみたいに
一般人が見て「これは面白そうだ。凄い」とかって思わせないとニュースサイト動かすのは厳しい
クリクロとかシューターしか良さがわからんから、インディーズSTG業界でしか話題にならんかった

スト魔女は「アニメネタなのに、意外とよく出来ててわろす」みたいなノリ

330 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 08:27:14 ID:kUL0VAtQ0
ゲームの中身の面白さでニュースサイトが取り上げない、ってのが、
まじニュースサイト使えねえ感たっぷり

331 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 08:30:20 ID:FXUByJf50
>>330
おめーが中身の面白さで取り上げるニュースサイト作れよ

332 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 08:48:53 ID:kUL0VAtQ0
やなこった

333 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 09:34:28 ID:2YoOWw920
いちいち詳しくやってたらニュースサイトなんてやっとられんだろ。

334 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 11:59:38 ID:z9KHqtSq0
こんにちは本スレ大学なう

335 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 12:01:32 ID:z9KHqtSq0
ぎゃー誤爆

336 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 12:06:08 ID:eq+vYpvPP
インディーズゲームの小部屋もSTGの紹介率が高いけど比較的有名なサークルの作品ばかりだな
たまになんでこれがってのもあるけど

337 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 13:09:41 ID:5/LFB1iD0
あれのへるしんか紹介が全然紹介しきれてなくて吹いた

338 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 13:40:46 ID:l7nNdEnA0
ヘルシンカーは説明しようとしたらすげえ長くなるからしょうがない気もする
かくいう俺も理解できなくて30分しかプレイできなかった
理解したらそんなおもしれーの?あれ

339 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 13:52:01 ID:XLXDl2HF0
アレは色々使いこなせる俺スゲー状態を楽しむゲームなんじゃないかな

340 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 13:59:25 ID:qQR1AvHQ0
武装の数で言えばシルバーガンより少ないんだから
アイテムだけ覚えればそう難解でもなかろうよ

341 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 14:20:51 ID:6EAVlk7dP
とりあえず全キャラやってみっか、とか思うともうダメだ。
まず一キャラに絞らないと意味が分からん。

342 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 14:48:02 ID:yEz6tOSO0
↓この動画見れば大体の操作は理解できると思う。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1059828
ただ自分は一通りクリアしたら、
やらなくなってしまった。
正直体験版の頃が一番楽しかった。

343 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 15:01:43 ID:alrxTjxj0
>>342
体験版が一番楽しいというのは分かるなあ
思い出補正ではないはずw

344 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 15:15:05 ID:o6XBm9QC0
時計も使途も騎士も卵も出てこない体験版で満足いく訳がないにゃーん

345 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 15:17:14 ID:IDhC9/jR0
>333
レビューや、ゲームの面白さを真面目に伝えるサイト(FPSやMMOだとある)もあるが
そんな事するより、ゲームの揚げ足とったり、会社や開発者のゲームのトラブル取り上げた方が
アクセス数も客の入りを段違いで良くなるのね

結局はマスコミ的に、ゲーム叩いてた方が楽だし人を集めれる

今は場所を変えてるが、ベクターにアップされてるSTGを淡々とレビューする人とかには頭がさがる

346 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 16:36:28 ID:BBjPJrVp0
しんかは理解するんじゃない!感じるんだ!と犬丼信者の俺が言ってみる
システムというかパターンに近いが、それを理解する前とした後じゃ、ゲームの難易度がかなり変わるな
ただ易しくなるのではなく、さっきまであんな手ごわかった的を圧倒出来る俺tueee!って感じかね
で俺も強いがボスも強いな!って感覚を楽しむようになる。ディアドラとも近いものがあると思う

>>345
ほんとベクターの人には頭が上がらないよな

347 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 18:47:28 ID:kUL0VAtQ0
へるしんかは自機ちょっと動かせるようになってから
しばらく期間あけてやると
もう全部忘れてて死ぬ

348 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 19:12:53 ID:DEiTffJhP
もう自機は緋輪一択ってことで

349 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 19:17:46 ID:o6XBm9QC0
>>284みたいな変人が沸く前に犬丼スレに帰りますよお前等

350 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 22:28:23 ID:YVfy8L9r0
しんかの話題っていっつもループになるな
初心者には無理→○○すればおk→ファン集まってきてしんか話→おーい撤収するぞー

351 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 22:42:44 ID:kUL0VAtQ0
他に操作が身につくまでキツいSTGといえば…
Project[RepLiser] とか

352 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 22:45:51 ID:kUL0VAtQ0
その手の操作難しい系って、体験版や開発途中版の、
下手に敵配置が作りこまれてなくてフリーダムで操作できる頃に、一種の魅力があると思う

「俺の発見したこの操作すごくね?」みたいに愛着ができて、
それでそのゲームのファンになる、って流れ

レイクドリャフカの、「初期」 から 「慣性ダッシュがつく寸前」までにもそういう雰囲気があったかも

353 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 23:19:10 ID:QKpggs+g0
>>350
内輪にしか通用しない用語で喋りたがる
空気読めない奴がいて済まない
ちゃんと撤収してるから勘弁してやってくれ

354 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 23:19:15 ID:alrxTjxj0
クドリャフカって制作中止なの?
STGから格ゲーになったらしいが

355 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 23:37:39 ID:bT5JUPCl0
なんでエロゲの話してんの?

356 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/20(火) 23:45:44 ID:4WrlOUsU0
クドリャフカはエロゲになったのか

357 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 00:20:20 ID:YDhs8v9W0
ヘルシンカーは最初イミフだけどプレイして説明書読んで
またプレイしてを繰り返すうちに段々解ってくるのが面白かったと思う

358 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 08:02:42 ID:56LL+Jqw0
メッセが潰れたように見えてヒヤヒヤしたけどそんなことはなかったぜ

359 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 10:08:10 ID:PpNsIPTC0
クドリャフカゼロとは何だったのか

360 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 10:34:05 ID:Xb/nDMA7P
>>355
そりゃクドリャフカ違いだ

361 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 13:19:48 ID:JkWiINhiP
クドリャフカのブレード手動パージは気持ちよかったなぁ

バキャン!て折り取るみたいな音が最高だった

362 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 16:06:39 ID:uAhw6uXU0
ニコ動にへるしんかのパクリ来てるー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10318589
と思ったけど、後半からの演出案外好きかも。
しかし動画に反して実物は無理ゲー度高い気がするw

363 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 16:08:22 ID:/BS6rhgf0
>もちろんhellsinker.を意識して作ってます。
>hellsinker.に似てるよねは褒め言葉!へるしんか大好き。

なんだ劣化しんかか、にならないことを祈る

364 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 16:16:11 ID:p1Vugt3Z0
>362
明らかにSTG経験地不足による理不尽オンパレード
敵の攻撃への予備動作が全然ない
敵配置がクソすぎ

SB製のしんかもどきも、遊ぶ人の事を考えてなくて酷かった

365 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 17:18:57 ID:o+2tHMma0
好きな作品の模倣でいいけどさ、クローンと言えるくらいの丸パクリはなんかちげぇー
神威やってレイフォースが好きなんだーという程度のパクリに留めておいてくれ

366 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 17:25:54 ID:hIBO7+Ju0
上手いコーヒーのエッセンスを抽出してオリジナルブレンドにすんのと、
同じ味を作り出すのは違う。

367 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 19:15:04 ID:p1Vugt3Z0
>351
あのゲームかなり苦行だわ
プレイヤーに爽快感を持たせようという余裕が無さ過ぎる

東方なみにストレスたまってしまう

368 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 19:15:21 ID:Ywvvg1640
減点方式だけで語っても仕方ないので良いと思ったところを幾つか
レーザーをブレードで切り払って無理やり抜けるのは格好良いな
大復活ほどのはいらないけど、各キャラで違った対策法があるからレーザー地帯を作ると面白いと思う
あと3面ボスとか、一部の攻撃が面白いな。化ける可能性は十分ある筈
まあ雑魚の配置とかボスの形状までパクるなとか背景とか色々直す必要は感じられるが

369 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 19:25:38 ID:sZtlax/t0
見た目も音楽もゲーム性も元の劣化じゃダメ出しもしたくなるよなw
どれかひとつぐらいはオリジナリティを主張できるぐらいのものにしてくれよ

370 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 19:36:07 ID:UTw3/WnT0
>>362
ちょっと前にプレイしたが
60秒も生きてられんかった・・・

371 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 19:43:46 ID:L8ZE5qOY0
Project[RepLiser]はマゾシューター向けに作ってあるから
あの苦行が良いんだよ

372 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 21:25:50 ID:e813I1SZ0
>>362
2分ほど見たが、面白そうと思える部分が一つもない…。

373 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 22:00:10 ID:OQ04SpKsP
しんかの楽しみは強い自機で大暴れするところだと思う
ただ理不尽なだけになってるな

374 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 22:17:04 ID:4xMu24Tj0
ぷろりぷの道中って、基本的に要塞内+壁に敵が配置されてるタイプのみ?
巨大戦艦とか、グラのバスクリリン、溶岩、いも、とかみたいのが先のステージであればいいなあ

これってまだ未完成だよね?

375 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 22:23:35 ID:o9AvuE/q0
ぷろりぷはあれで完成形でしょ。

376 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 22:35:49 ID:4xMu24Tj0
やっぱりそうなのか
ステージ毎にギミックと構成が変わるSTGなんてアイデアマンじゃないと厳しいしな……

要塞地形ゲーでも悪くないけど、もっと極端な変化はほしいね
あきる

377 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 22:42:04 ID:dPDaw4F80
ふむ

378 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 23:25:56 ID:o9AvuE/q0
個人的には弾幕ゲーのほうがよっぽど飽きると思うんだが。

379 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 23:30:07 ID:TyJ+/6PT0
みんな好みが同じだと思っちゃってるの

380 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 23:32:13 ID:uT7bY3Yg0
俺の好みは常に正しい

381 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 23:33:20 ID:UTw3/WnT0
>>376
極端な変化ときくと、ワイワイワールドが思い出されるw

382 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 23:35:46 ID:o9AvuE/q0
よければ弾幕ゲーのどういうところが飽きさせないのか、語ってくれないか。

383 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 23:39:00 ID:F+DpdY8P0
飽きないゲームがやりたいなあ(棒

384 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 23:39:40 ID:OQ04SpKsP
ID変わるまで待ってね

385 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/21(水) 23:46:27 ID:TyJ+/6PT0
>>382
単純に避けるのが面白いってだけじゃダメでしょうか
まぁどちらにせよ何も工夫がないゲームはやってもすぐ飽きるけど

あと真似するくらいならやりたいことバンバン詰め込むんだ
ちょっぴり真似しただけで満足なんかしちゃいけない

386 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 00:04:37 ID:zHetLQ3Y0
>>382
地形が無い分敵配置をがっつり吟味して作ってある弾幕STGはガチで面白いよ
適当にやってると弾で画面が埋め尽くされるが上手いことやるとそうでもなくなって
「俺、上達してる」感を感じられる
適当に配置して適当に弾で埋めてる弾幕ゲー(主に劣化○方と呼ばれる類)が飽きやすいのは同意

387 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 00:17:35 ID:4B7yu65q0
弾幕は避けてクリア
稼ぎは限界がわからない
っていう差はあるな
稼ぎ系はそれにプラスで錬金とかみたいに爽快感もあるが

見るぶんには弾幕系は綺麗なんだけどな

388 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 00:19:24 ID:c3mnM8Xt0
>>383
プレイしないで遊べるゲームないかなぁ・・・

389 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 00:37:29 ID:aFXiN/0I0
据え置き版のCOD4は社内スタッフが遊んでいるのをクリアするまで後ろで見てたから
クリアしたのと同じとか抜かす最低の動画評論家野郎


390 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 01:04:32 ID:mxoU19410
>>345
亀レスだが、ベクターの人はどこに移ったのか教えてくれないか?

391 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 01:23:11 ID:S5B+nt+3P
システムや稼ぎだけじゃなくて見た目を拘った作品も欲しいかな
敵のデザインや動きとか背景の変化や演出が華やかな感じだと嬉しい

もちろん面白いのが前提だけどさ

392 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 01:24:55 ID:bWqjS29z0
>>390
ツイッター

393 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 03:38:08 ID:0HKwrx7F0
>>388
最近弾幕を避けるのがおっくうなんだ

394 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 04:31:44 ID:k5lXm7ZW0
>>362
この動きの微妙さは、たぶん等速直線運動ばっかりなせいだと思う。特に神弥風の奴が露骨。
最大速・完全停止・回転・最大速って挙動には、プラネットジョーカー思い出した。
ほぼ無慣性機動な錆竜とかボルボックスでも、見ればちゃんと複雑な制動してんのぜ。

395 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 04:56:58 ID:JOWbf6fe0
>>394
>362のやつ、自機の移動速度も速すぎるからガンガン敵・敵弾に当たる当たる。
避けようとして被弾、というのが多くてストレスだったお…

396 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 08:56:29 ID:qVZh91KF0
>378
全ステージ「弾幕」で工夫、全ステージ「要塞+敵配置」で工夫と、どっちも極端な変化はないんだよね
細かい部分の敵配置だけが違うだけでさ

コントレイド作ってる人の作品なんか、ステージ毎の変化(アイデア)ははっきりしててわかりやすい

397 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 10:18:07 ID:Cz29rWkR0
ぷろりぷは昔のアイレムのストレス貯めながら少しずつ攻略していくSTG。
そういうのが理解できない、楽しめない人は遊ぶなって事だと思ってる

要塞STGだから変化が乏しくて余計イライラするのは難点だが…

398 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 13:43:09 ID:kPgMcu9y0
アイレムSTGはイライラするけど何故かやる気がおきるな
Rシリーズ、イメージファイト

399 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 13:44:06 ID:zc6rMcWP0
海底大戦争

400 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 13:49:31 ID:kPgMcu9y0
海底大戦争も面白かったな

401 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 14:14:40 ID:Odt/ovTg0
おい懐かしすぎるタイトル出すなよww
年がばれるだろ!!

402 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 14:32:04 ID:4FRhhS3VP
海底大戦争は最高

403 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 14:48:00 ID:5dME4wad0
アイレムSTGは
覚え必須だけど中型雑魚敵をバカスカ破壊できて爽快感があったり
ステージ毎で仕掛けと攻略が違うんで
先のステージを見たくなってやる気がおきる

覚え必須なのに要塞だけだったら「またかよ…」って飽きるのは当然

404 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 17:28:49 ID:NHzpdYBO0
何度もプレイしたら飽きるのはしょうがないにしても
初プレイ時に3,4面くらいで代わり映えしないからもういいや
ってなるゲームはいやだな。

405 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 17:29:09 ID:qnRhijX40
>>397
メガ波動砲実装してるし、Rを意識してるのは火を見るより明らかだな。
でも自機デザインはグラ風というw

406 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 18:05:46 ID:kfmVyu0d0
フォースとかオプションみたいに、道中が飽きる展開でも
それをフォローできるレベルでのシステムとか、目新しい武器があれば良かったかもね

そんな簡単にシステムは思いつかないトン

407 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 18:12:36 ID:40r/2Pgt0
マゾくないものにするなら
・戻り復活かつ弾数無制限モード
・特定の武器に特化した短めの面で構成され、面と武器のセレクトができるモード
あたりがいいんだろうな
作る方にとってマゾいことになるけど

408 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 22:12:07 ID:owBmWGFl0
>>392
みつからねぇ…

409 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 22:56:10 ID:qnRhijX40
>>407
たぶん武装の変更ができないのはシステム上の縛りだから、それはないな。
製作者的には特定の武装を選んだらその武装での攻略法を見つけて欲しいんだと思う。
肝心の攻略法を見つける対象であるステージがいい加減な感じだけどな。
死亡ループの不払い以前にザコ敵が多すぎるからそれを少なくするだけでも死亡ループは減るんじゃないかな。

410 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/22(木) 23:09:26 ID:XFRDQKm10
ギミック地形シュー作ってるから参考になるわ
Project[RepLiser]に漠然と感じてた違和感がわかる

411 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 00:25:09 ID:Ohp8+7md0
>408
vec_stg

412 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 00:33:27 ID:Yf6kRNLp0
>>411
サンクス、助かった

413 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 03:12:42 ID:h2PmI893O
一時猿みたいにハマってた、サイヴァリアみたいな
敵弾にカスってパワーアップとか得点うpってのを思い出した

何とかフロンティア

414 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 06:46:16 ID:Aj/jTNHF0
プロジェクトフロンティア

415 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 10:22:44 ID:GSPdLFL/0
DNAは何時から東方サークルみたいな感じになってしまったの?
またSTGつくんねーかなー

416 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 10:52:13 ID:Ohp8+7md0
ギミック地形ゲーの
しあわせの魔法石はバージョン上がってかなり面白くなったな
画像が借り物のせいでグラフィックがしょっぱいけど、ギミックのネタとかかなり頑張ってる

417 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 11:01:23 ID:sS65jhXZ0
ひょっとしてアレの事かな、と思ってぐぐったらやっぱりアレの事か。
うん、あれは驚くほど面白くなってて感心した。

418 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 11:20:06 ID:Ohp8+7md0
ギミックネタとか地形はよかったけど、難易度だけがネックだったからな
スレでの突っ込みで、難易度調整したのが上手くいってる

419 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 12:32:31 ID:jRSDyR3r0
あそこのサークルは、システムは普通だけどボス、道中アイデアで勝負という姿勢が嬉しい
コントレイドのサークルにも言えるがステージ毎に変化があると楽しいね

420 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 13:48:06 ID:o1QRmqar0
Project[RepLiser]って何かと思ったら
ななぽがやたらとプッシュしてたゲームか・・・
せっかくだから遊んでみるか

421 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 15:49:39 ID:o1QRmqar0
クリア目的なのに、稼ぎプレイなみに敵配置覚えたりゲージ管理しないと駄目っぽいが正気かこれ?
武器も並な内容なのに無題に多すぎだなあ
exceptionやメグリロみたいに、地形ゲーを盛り上げるシステムも無いから
普通な内容で、疲れる…ちょっときついわコレ

422 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 20:01:47 ID:M/m0NJPl0
しあわせの魔法石よくできてんなあ
一切弾幕使わないで、ギミック目白押しって久しぶりにやったわ

423 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 21:29:38 ID:anSIGFoV0
しあわせの魔法石、紹介ページに貼られてるのニコ動のムービーを
見ようとすると会話文から始まって鬱陶しい
そこまで紹介動画で見せなくて良いのに

424 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 21:32:51 ID:QuQOemTh0
あれまたバージョン上がったのか

425 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 22:06:34 ID:M/m0NJPl0
>423
フリゲなんだから動画なんかタラタラ見ないでさっさとDLして遊べばいいのに…

426 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/23(金) 22:11:36 ID:dCQ70O/M0
>>421
ARROW+LANCER+全方位ボムでプレイするとそこそこ進めた。
サブウェポンは弾切れしない、というのが重要ぽい

超遊びづらいマゾゲーなのは間違いない
自分ももういいやと思ったw

427 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 09:55:17 ID:5CMNR6zv0
しあわせの魔法石かなり遊びやすくなってて飽きないわ
よく調整したなあ
SBでもギミックありまくりって作れるのね
グラフィックが借り物なのが本当に勿体無い
デスマレベルのグラだったら凄い事になってそう

428 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 10:00:24 ID:oIZJuJrV0
ここで絶賛されてるってことはクソゲーなわけか

429 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 10:07:01 ID:5CMNR6zv0
俺はふつーに面白い程度だったよ

430 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 10:31:21 ID:QXgJbCDs0
開発停止版から進展あったのと思ったら再見組が多いの?
良く言えば無難で素直に面白い、悪く言えば外れの少ない良いとこ取りで真新しさに欠ける。
開発後記に書いてある作者の意図とプレイ感想が噛み合ったり噛み合わなかったり。
ちょっとしたレビューもあるけどこれも好き嫌い分かれれて笑える。

431 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 11:32:09 ID:y6tytlkx0
>430
最初の印象が悪いと改善されても手をつけない奴は多いと思う
それで今頃になって…

傲慢な難易度や調整だと、その後も改善される事は殆どないしね
ストレスたまって、イライラするような弾幕STGとかあるっしょ

ゲームなんて他人に遊んでもらうんだから、他人(ユーザー)を意識した調整しないとね

432 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 12:04:39 ID:Yhmb0As00
好き嫌いが分かれるのは普通だろう。

433 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 12:53:32 ID:kDTbUJxh0
改善されても手をつけない奴が多いから
改善する意味とかないよね

434 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 12:56:13 ID:9XdJqjx40
改善されたら手を付ける人の為
それと自己満足のための改善だろ
意味は大いにある

435 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 12:59:53 ID:kDTbUJxh0
出来た時点で満足してるし
感想とかもないから意味ないよ

436 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 13:07:25 ID:Yhmb0As00
そんな自虐的にならなくてもいいじゃん。

437 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 13:37:59 ID:S7wfLqeg0
個人の好き嫌いのレベルを制作側に常に求めるの違う気がするが

438 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 13:40:26 ID:PIcvXQrI0
総合的にユーザが満足すればそれでええんよ

2chのユーザは辛口で批判的だから、むしろ意識しないほうがいい

439 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 13:59:07 ID:y6tytlkx0
>438
取捨選択できれば問題ない

商業と比べるのもアレだが…
銀銃はロケテ段階で、ニフティでクソミソに叩かれて(ユーザー、ゲーム開発者からも)
そっから意地で調整して面白くなった
斑鳩も同じで再調整パターン

440 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 16:31:32 ID:upl617UKP
バランスって大事ね

パラメータ調整こそシューティングの要

441 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 16:45:27 ID:EBs5ajLs0
聞いたことも無いタイトルの話をURLも貼らずにずっとしているから
知り合い同士が名無しで文句言いたいだけなんだろうなと思う

442 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 17:19:32 ID:9XdJqjx40
俺様が知らないものはみんな知らない

443 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 18:00:19 ID:PIcvXQrI0
スネヲ「オレサマ主義のジャイアンは、買わないでおとなしくダウソ厨でもやってろカス」

444 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 18:23:36 ID:oZEuWVNB0
タイトルぐぐってすぐ遊べるゲームなら問題ないし、
タイトルぐぐってすぐ遊べないゲームならスレでそう指摘すりゃいんじゃね、と思ってる

445 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 19:22:49 ID:g0rEEtCW0
>441
そんな陰湿な奴は日頃の言動もいかれてると思う

446 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 19:27:00 ID:78Eah9it0
>>443
スネちゃま名前出してそんな事言ったら殺されちゃうよ。

タイトルでググって見付からないっつうと、サブタイ無し一般名詞系とかか。破魔矢だな。

447 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 20:14:17 ID:PIcvXQrI0
スネヲ「ジャイアソはあだ名だからいいんデスよ、けっけっけ。」

448 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/24(土) 23:46:43 ID:qPS+31Pi0
銀銃の叩きってパティオでの奴か…

インタビューで井内が
ムカツクけど、それも事実だと認めてたり
とにかくシューターに「面白い」と言わせたかったと答えてたのが印象的だったな

449 名前:2-937 :2010/04/25(日) 00:35:59 ID:pcRKYdaR0
Vector新着です。いつも溜めすぎるので今回は少し早めに。
今回はシルフドラグーンゼロがすごくいい感じでした。

【縦】

◆アイスペースウォーズ1 0.100408  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482854.html
 ai sp@ceを題材にした縦STG。ノベルパートとSTGパートからなる。(ノベルパートは一本道)
 3種類の自機キャラを選択できるが、違いはノベルパートのストーリーだけでSTGパートは同じ。
 自機は前方ショット(縞パン?)と回数制限ありのバリアを使って進んでいく。
 稼ぎ要素は少なくて、敵破壊と敵弾カスリ程度。アイテムはバリア回復のみ。
 ゲームの説明には弾幕STGと書いてあるけど、最終面以外はそんなに弾数は多くない。
 STGとしての体裁は整っているけど、ザコの種類が少なく、似た配置が続くので変化に乏しいのが残念。
 1面開始までのノベルパートは相当長いので、STG部にしか興味ない場合は会話早送り推奨。早送りでも1分はかかる。
 道中の敵は洋服など恐らくai sp@ceの小物アイテムで、ボスはai sp@ce中のキャラ。STGパートの音楽は東方に影響を
 受けているようだ。ボス前に会話は入るSTGは色々あるけど、完全にノベルパートに入るゲームは初めて見た。
 あとこれ、3ボスの攻撃がひどすぎる。下着全方位弾とかね…。

◆マギマギ!~マギの冒険~ 1.00  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482964.html
 白黒Stationのゲームと名前が一緒だが別作品。Tonyu製の固定画面STG。
 ブロックなどが配置されたステージで、ボス対戦をこなしていくゲーム。重力ありだが、ボスは基本重力無視で、
 結果的に画面下にいる自機が上方向に攻撃してボスを倒すゲームになっている。
 自機は3種類の攻撃が利用可能。攻撃の種類はステージをクリアする毎に増えていく。
 自機の攻撃は共有のMPを消費するため、むやみに連打できない。このMPは自機が接地中に回復する。
 ボスを倒すごとに自機パラメータが上がる、セーブ機能があるなどRPG風の要素もある。
 敵弾がブロックを通り抜けるため、ブロックの意味が薄い。音が無いことと、ボスがかなり固いのが残念。
 (SS) ttp://www29.atwiki.jp/hakuuu/


450 名前:2-938 :2010/04/25(日) 00:36:08 ID:pcRKYdaR0
◆STEREO BULLET 1.00  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482961.html
 今流行りの?3DをSTGでやるとどうなるか、という実験作。
 ゲーム画面は左右2つ表示され、それらをステレオグラムの様に見ることで3Dを体感できる。
 STGとしては単純で、前方レーザーと、ゲージ消費によるスローモーションを備えるボスラッシュゲー。
 スコア要素は少なく、ボス破壊及び距離に応じた撃ち込み点のみ。
 肝心の3Dだけど、交差法やりながらのSTGはかなり疲れる…。左右どちらかの画面だけ見てればプレイできるけどね。
 (SS) http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482961.html

◆パラドレス~体験版~ 0.5  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482899.html
 シューティングビルダーで作成された縦STG。基本システムは(恐らく)東方星蓮船の影響を受けており、
 敵が落とすパワーアップアイテムを集めるとホーミングミサイルを撃つビットが追加される。
 それ以外はシンプルで、ショット・ボム・低速移動を使って進む弾幕STG。
 東方に比べると若干弾は少ないが速め。後半初見殺しな攻撃が結構多い気がする。
 本作は絵柄がポップ調で良い感じ。(パワーパフガールズとかぷよぷよフィーバーみたいなの)
 ただ、本作Vectorやマニュアル中では書いていないが、作者サイトによるとどうも女性向け作品なようだ。
 まぁゲーム中直接的な表現は無いし(「やらないかネタ」がでて来る程度)、中性的な絵柄なので最初キャラが全員男性とは
 気づかなかった位なので、男性がプレイしても問題ないだろうけど。
 うちの環境だとタイトルで絵が化けたけど、ゲーム開始したら直った。
 (SS) http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482899.html


451 名前:2-938 :2010/04/25(日) 00:36:31 ID:pcRKYdaR0
【他】
◆シルフドラグーンゼロ 1.05a  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482970.html
 WOLF RPGエディタで作成された全方位STG。固定画面で、キーボード(パッド)+マウスによる操作。
 パッドは自機の移動のみ行い、マウスで自機の向きの指定及びメイン・サブウェポンを撃つ。
 これらの両ウェポンを使って敵を倒し、ミッションをクリアしていくゲーム。
 ミッションクリア毎にクレジット(お金)が手に入り、新規ウェポンの開発や既存のウェポンの強化が行える。
 ゲーム中に割と他のキャラとの通信が入り、雰囲気を盛り上げてくれる。
 雰囲気も良く、エフェクトなども小気味よい作品。LIBERATION ARMYとか好きな人には向いてるかも。
 Mission1は移動が遅いキャラしか使えず、もさもさ感があるので、ひとまずMission2で移動速度が速く
 近接攻撃可能な機体を使ってみると良いと思う。
 (SS) http://www.silversecond.net/

【ジャンル外】

◆GARF 1.01  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482989.html :3D系。

【既出】

◆赤鯱 -2nd Age- 1.60  : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se473810.html
 58-417で既出。ちょっと神威っぽいC&C製縦STG。ショットとゲージ消費ビームを使い分ける。爽快感はなかなか。
 (SS) http://deliver.vector.co.jp/screenshot/473/473810_00.jpg

◆百鬼夜行  : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se482797.html
 >>72で既出の純和風シューティングゲーム」風神・雷神を操り進んでいく横STG。

◆青高解放作戦  : http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se347824.html :FPS系。
◆エアリアル コンバット 1.12  : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se449124.html:フライトシム系。

以上です。

452 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/25(日) 00:55:37 ID:FvIAdtdf0
いつも乙です

453 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/25(日) 00:55:47 ID:+YJJS6S30
乙。

3Dって事で興味をもって STEREO BULLET やってみたけど
あまり3Dの恩恵ないなぁ。画面小さいし。

ちなみに最初はなかなか3Dに見えなかったが、
交差法だと、右目で左の画面を、左目で右目の画面を見るわけだから、
まず左目つぶって、右目で画面をみつつつ、右の画面が見えなくなるように手で隠し、
次に右目をつぶって、左目で画面をみつつ、左の画面が見えなくなるように手を隠してから
両目を開けてうまく画面が重なるように調整したらいけた。

454 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/25(日) 03:48:12 ID:a2HNgMdk0
凄くいい感じとか書かれると気になるな

455 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/25(日) 04:02:06 ID:wPWpVWhJ0
シルフドラグーンゼロ確かにいいなぁ
敵に対して平行移動しながらさっさと敵殺すだけなのに面白い
一見堅苦しいものと思ったらステージ道中の誤送信といいハードコアモードといい私は幻を見ているようだ

456 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/25(日) 04:05:25 ID:ph4TilBa0
なんか見たことがある絵だと思ったらシル見のとこか

457 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/25(日) 09:02:42 ID:4fGGFhTu0
作者乙

458 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/25(日) 19:32:20 ID:rHX2w7ow0
半裸の艦長ワロタ

459 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/25(日) 22:25:29 ID:pY5foZND0
しあわせの魔法石の開発後期とか読んだが滅茶苦茶苦労してんなあ
夜光蛾の人とかABAの人とかの日記とかでも感じたが
STGの事をアホみたいに考えてるところは、良いゲーム作るな

460 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/25(日) 23:01:44 ID:gzLFPaAG0
気が付かないで駄サイクルになってるとマジでヤバイ
批判を許容できなくてなって、聞こえの良い事ばかりしか受け付けなくなる
いつの間にかクソSTG作ってる

輪の中に、勘違いが居るともっと最悪

愚痴でした

461 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 00:16:15 ID:g/cUwSbc0
クソSTGって言ってる暇あったら改善策を見出してみてはどうでしょうか

462 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 00:22:06 ID:u9A9ez3D0
テストで何度もやってると面白いかどうかわからなくなってくるんだけど
これはやっぱりつまらないのかな

463 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 00:46:49 ID:Sa3PNxgV0
声の大きい奴に嫌われる要素が入ってなければ面白いんだと思うよ

464 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 00:48:45 ID:N0JGvODK0
知らねえよチラシの裏にでも書いてろ

465 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 00:59:00 ID:l5julx9H0
>463
そういう偏屈って、ゲームを褒める事より貶す奴ばかりだからなあ

466 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 01:53:17 ID:wa27BMMK0
ここがチラシの裏だ

467 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 02:36:17 ID:bkScb1S70
誰かにテストしてもらって、ちゃんとテストしてもらえてるようならそれなりに面白いんじゃないかな。
つまらんゲームならテストする気にならないだろうし。

468 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 02:43:54 ID:l5julx9H0
>466
表も裏も関係ないバカとかたまに居るけどな…・・・

469 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 03:16:29 ID:3ZDY1gRQ0
それこそまさしく表裏一体!

470 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 08:24:27 ID:3mv5udbB0
裏表の無い人ってスキヨ

471 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 09:30:37 ID:g/cUwSbc0
周りにテストできる人いなくてもちょっと作りかけのを制作途中版と称して
少しの間だけネット上に出して意見や文句感想を募るのも悪くはないよ

472 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 10:24:46 ID:2932uAa10
・スルーされる
・具体的な指摘がない
・どうすればいいのかわからないような指摘ばかりされる
・叩かれる、罵倒される
といったことに覚悟ができてれば、ここに途中版を晒すのもアリだな

473 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 12:25:33 ID:Rj3Qcibk0
>>472
つまり晒す意味は無い、と言うことか。

474 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 12:56:52 ID:2932uAa10
>>473
意味があるかどうかは、upする人の考え方次第。

・晒した結果、モチベがupするような賞賛が得られることもあるし、
 参考になる指摘が得られることもある
・晒した結果、叩かれても、その指摘が参考になることもある
・晒した結果、「面白いね」とひとりが反応して、あとは誰も反応しないこともあるが、
 それだって、少なくともひとりには面白いと思ってもらえたわけだ
これらは、意味がある、と言えるかもしれない。人によっては。

・晒した結果、>>472のようなことになったとしても、まぁ…それは…そういうこともあるさ…

475 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 14:39:26 ID:l5julx9H0
身内のテスターが居ない場合は、ゲームの欠点、改善点、バグを
タダで教えてもらえるのだから晒す価値はあると思うよ

ゲームのコンセプトが明確にあれば、有益な情報との区別も普通はつけれる
地に足が付いてない場合での晒しはしらん

晒すの嫌、テスターも居ないって人は今のゲームの難易度を半分に落とせば良いんじゃね?
自分が納得してる難易度はスーパーハードとかに残してさ

476 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 15:07:15 ID:uXUG6MvLP
シューティングは誰かに遊んでもらわないとつまんないだろうなぁ
じぶんでいくらランダム要素いれてもその乱数すら把握してるんだし

477 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 15:12:16 ID:lZzyl44P0
晒すにしてももう少し技術よりの板で晒した方が良いと思うぞ

478 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 17:25:44 ID:Y/OK0DMk0
まぁ別にここで晒すとか晒さないとかいう話をしてるわけじゃないし。

479 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 22:35:50 ID:N0JGvODK0
もうこのスレいらないだろ

480 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 23:24:01 ID:3ZDY1gRQ0
『このスレいらないだろ神』様誕生の瞬間であった。

481 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/26(月) 23:38:48 ID:8ZrcrMIG0
蒙古のスレってどこ?

482 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 01:32:02 ID:4fL70w1z0
ここだなう

483 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 01:32:24 ID:b843ybSw0
蒙古のSTGってどんなのかな

484 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 01:46:24 ID:Htb7vrVs0
騎兵ランボー?

485 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 09:47:09 ID:2d4iPwEc0
クソSTG作ってる開発者に限って、他のゲームの欠点を探すのが好きだよね

486 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 09:53:32 ID:JDVVwqi50
賢者は愚者に学び、愚者は賢者に学ばずですねわかります

487 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 10:23:46 ID:1HTEnEpx0
クソSTG作ってる開発者に限って、よくこのスレにいるよね。

488 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 10:35:44 ID:bLHrY3uN0
ゲームの面白さを具体的に考察するより、単発的な欠点を突くのは楽だしね

具体的な面白さがわからないから自然とクソSTG作ってるのかもしれんが…・

489 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 11:00:45 ID:5Ga3+EQL0
面白さを考察なんてできれば、商業にクソゲーがあふれてないだろうな

490 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 12:02:26 ID:67upM0f00
結局はどこまで愛を込められるかではないだろうか。

491 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 12:09:41 ID:WeQ25fLH0
モチベが十分にあれば、非商業なら(または時間が潤沢なら)、基本的にはなんとかなるな

492 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 12:15:02 ID:gilSLmbG0
商業は基本売るためだからいいものは作ろうとするけど時間という制約があって半端なできになることはよくあるよね

493 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 12:46:17 ID:UZBYYxff0
>489
無能がいくら考察しても意味無いからなあ
STGの考察は実際にゲームをプレイしたり、多数のゲーム経験が必須になるし
漠然とゲームしてるだけの人には無理

商業の場合は>492が言ってるように制約の関係上クソゲーになったりはするが…

超連射の開発後期でも読めば
名作STGを作る人達が面白いSTGを作るために、他ゲーを考察して面白さを自分のSTGに組み込む流れがよくわかるよ

494 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 12:55:54 ID:67upM0f00
経験や考察が大切なには言うまでも無いが
他STGの考察ばっかりやってても、新しい物は生み出せないのは辛いところだよな。

495 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 13:02:39 ID:gilSLmbG0
豊富な経験がないと新しいものも生み出せないけどね

496 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 13:25:10 ID:67upM0f00
その豊富な経験ってのが「他ゲームの経験」だけじゃダメって話。

497 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 13:29:28 ID:1HTEnEpx0
ID:67upM0f00のゲームがやりたい

498 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 13:35:43 ID:67upM0f00
俺は新しい物を生み出せるよ、なんて一言も言ってないけどね。

499 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 13:52:20 ID:q2M1H0r20
新しくなければ価値が無いとか言えないジャンルですが

500 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 14:43:53 ID:UZBYYxff0
無いとは思わないが、全く新しい要素が無いSTGばかりで溢れかえったら飽きるし、進化しないからなあ

501 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 15:07:02 ID:hjXsMbK70
STGにおける面白さのノウハウというか定義って確実にあるよな
そうでなきゃ安定して面白いSTGを毎回出すのって不可能だしさ

502 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 16:05:45 ID:1HTEnEpx0
>>498
偉そうなこと書いておいて口だけか

503 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 19:17:06 ID:V8ENPsjU0
STGのジャンル毎に面白さの定義がある(弾幕、彩京系、雷電系、縦、横、地形)

ジャンルに当てはまるSTG作るなら、それに乗っ取った定義で作れば良いけど(CAVE系みたいな感じね)
オリジナルシステム満載のSTGとかだったら、定義を切り貼りしたり、自分で新しく構築するしかない
ある意味博打だから、テスターとか晒しで様子見がベター

504 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 19:49:00 ID:JDVVwqi50
E2みたいな発想の勝利なものはそう簡単に作れないけどね

まぁほんのちょっとの工夫でいいんだよ
今じゃ当然と言われてもおかしくないショットとレーザーの打ち分けの概念も当時怒首領蜂出たときは画期的だったしね

505 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 20:50:35 ID:AFA2i47n0
ほんのちょっとの工夫も難しいと思うぞ
既存のアイデアの融合なら腐るくらいみるが……

506 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 20:52:44 ID:Dyaj+l8Y0
首領蜂からだろ?
それにコンボという概念が加わったんだっけか。
機会があればやってみるといい。本当に新しい物を手探りで作ったってわかり
あれがあったから怒首領蜂ができたんだなってものすごく実感できるから。

507 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 21:29:39 ID:WeQ25fLH0
スクランブルの続編としてグラディウスができたくらいの衝撃

508 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 22:49:47 ID:aNU6ylYo0
コンボって格ゲーから持ってキタんでしょ

509 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/27(火) 23:23:42 ID:/TizlOPB0
名前以外全然別物でしょう

510 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 00:21:33 ID:xP+1mLE+0
コンボSTGって、明確な正解パターンがあるから嫌い。
開発者に「おら、こう動けよ!」って言われてるようで。

511 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 02:11:37 ID:UfeuL31x0
コンボSTGのパターンの縛りなんて
復活パターンとかと大差ないと思うけど

512 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 02:16:20 ID:MivvwKZZ0
STGなんて突き詰めればいかに正解パターンを組み立てるか、になるしな。
ただコンボSTGはそれが露骨にプレイヤーに伝わる。

513 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 08:32:09 ID:n6Ufal+o0
シューターはMなんですね

514 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 10:33:35 ID:VVyUMM5n0
>510
このスレって、稀になまこレベルの倒錯した書き込みあるな……

515 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 12:15:32 ID:LzNSlHad0
いかに正解パターンを組み立てるかではなくいかに自分に合ったパターンを組み立てるかっていう話でしょ?
明確な正解パターンだと思われる上手い人のプレイを真似ても自分には出来ないなんてこと多々あるはず。
結局正解パターンとか言う前にプレイヤー性能に左右されるんだから作者に動かされて嫌とかは下手な人の
言い訳みたいにしか聞こえない。

516 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 12:35:36 ID:VVyUMM5n0
盗まれる稼ぎパターンは所詮その程度だってのもあるしな
>510がいかにずれてるかわかる

517 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 13:12:45 ID:3tAef0bK0
道中は適度にアドリブがきくのが理想だけど、稼ぎとなると、パターン化必須だなあ

新しい稼ぎのシステムとかってあまり出てこないよね
今は基本コンボ稼ぎOKって流れがある

518 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 13:23:42 ID:rre48T340
最後に出た、全部撃てば最高点のゲームって何だったかなあ。
デザエモンセレクト100ですら、隠し・粘り稼ぎ仕込んでる奴いっぱい居るし。

519 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 13:37:24 ID:e0MF1yyO0
ボス戦でボスを倒さずに長々と粘る稼ぎはダルい

520 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 14:33:19 ID:3tAef0bK0
>519
エスプレイドか?

521 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 14:34:57 ID:jNZ3vaWt0
最近の喫茶店は、なっちゃいねーよ。
なんでナポリタンがねーんだよ、あのナポリタン。
もはや伝説だよな。あれこそ至高のメニューだよな。ああ、食いてえなあ。
自分で作るのはヤだけどさ。面倒だし。誰かがうまくやれよ。

そしたら、ちゃんとホンモノのナポリタンかどうか、オレが判定してやるよ。
オレくらいのレベルになると、まあメニューの写真を一目見ただけでも十分だね。
それでホンモノと認められたら、食ってやらんこともねーよ。

でも、うっかりヘンなモン作るんじゃねーぞ。
ナポリタンには、しっかりと「伝統」ってモンがあるんだからよ。
ちゃんと昔と同じにしてくれよ。勝手に店の個性とか入れるなよ。イメージと合わねーんだよ。
だからって、ただの復刻メニューとかはもっと最低だ。ふざけんな。

かつての最先端メニューだったナポリタンの志がわかってねえよ。何か新しいことにチャレンジしろよ。
オレが一番ナポリタンってもんをわかってんだよ。愛してんだよ。
オレの欲しいナポリタンがホンモノで、そうじゃねえものは間違ってんだよ。

そういうのは絶対に許せねえ。
すぐに作るのやめろよ。謝れよ。償えよ。
ずっとナポリタンを待ち望んだ、オレの期待を裏切ったんだから当然だろ。
ナポリタンの栄光が汚されないように、オレは全力で潰すよ。

ああ、なんでオレのナポリタンが、メニューからなくなっちまったのかなあ。

522 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 16:24:13 ID:mDqMivcY0
稼ぎボタン(笑)とかずれたシステムじゃ無ければなんでもいい

523 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 16:42:34 ID:pvu7R2Td0
純粋な素点系ではないけど、アンデフは良かったわ。
稼ぎが極まったとかそういう次元でも無いのに、100点が重いゲームだった。

524 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 17:14:48 ID:3tAef0bK0
>522
そんなゲームあったっけ?

525 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 17:19:38 ID:80FS/maV0
TEST

526 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 19:17:23 ID:JdhznMxR0
>>524
スト魔女のことじゃね?
クリアラーとスコアラーを明確に区別するアイデアは面白いと思ったけどな
稼ぎ自体はやってないのでノーコメント

527 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 19:23:52 ID:ZAM2jH3Q0
どうせまた粘着くんだろ

528 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 19:29:37 ID:DiwtViOg0
>526
スト魔女で遊ぶ気はないが面白いことやってんだな
稼ぎを強制させるSTGと真逆か

529 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 20:31:35 ID:0aWjLXvW0
稼ぎボタンは当時褒めた憶えがある
俺は稼ぐつもりなかったから、使わずにクリア狙って楽しめた
で、クリアしたから稼ぎでもやってみるか、と使ってみたら、
なんか画面の右のほうにいろんな稼ぎ表示が出てきて、アイテムジャラジャラ感に近い楽しさがあった
でもそのあと稼ぎをやり込んだかというと、俺は他のゲームにうつっちゃったけどね

530 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 22:05:37 ID:eRaF4lad0
真面目に稼ごうとすると、稼ぎパターン構築が死ぬほど大変……
2億超えたあたりで俺も諦めた

考えた分だけスコアに反映されるのは嬉しいけど、考える要素が多すぎだw 
稼ぎモードはマニア向けすぎる

531 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 22:24:56 ID:pvu7R2Td0
普通に遊べて稼ぎも出来る、それを両立させる事にみんな四苦八苦してるのに、
普通プレイモードと稼ぎプレイモードを分けてりゃ、そりゃ個々としてのクオリティは上がって当然だわな。

532 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 23:03:27 ID:eRaF4lad0
一般人とか稼ぎプレイなんかしないからな
稼ぎの情報とかシステムとかは余計で不必要な要素。

反則的に別けたのも、ある意味で正解だと思う

533 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 23:34:57 ID:jl2Cf2Nh0
ここのクオリティがあがってるなら成功じゃね
スコアなんてどうでもいいって人も多いだろうしな

534 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/28(水) 23:40:57 ID:GMsfsf2/0
「普通に遊ぶ」「稼ぎ」を両立する必要は全くないもんね

535 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 00:55:55 ID:tllUbtE20
弾幕STGって、明確な正解パターンがあるから嫌い。
開発者に「おら、こう動けよ!」って言われてるようで。

536 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 01:10:44 ID:BxzuguUF0
>>535
想定しているパターンはあるだろうけど、そればかりじゃない。
想定パターン以上を見つけるのも楽しみ方の一つなんじゃないかな?
一意に決まるようなパターンしかないなら、それは製作者側が悪いな。
PC-STGの弾幕系はその辺の開発上手い制作者はあんまり居ないな

537 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 01:12:04 ID:iZwRxRe60
「普通に遊ぶ」と「稼ぎ」を別々に考えるのはものすごくいいことなきがする。
特に弾幕系やコンボ系では。
最近のでは良く特殊攻撃とかで倍率、コンボ数を一気に上昇させて稼ぐってのが多いが
倍率、コンボ数ってのを無くすと生き残るためだけに特殊が使えるからゲーム性がまた変わる。
スコアで残機が増えるんじゃなくあるところまで進むと増えるとかにしたり。
別のモードで稼ぎを取り入れれば一般人じゃなくても楽しめるだろうし。

538 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 02:11:25 ID:rhwdvY0D0
実際にはそんな頭の中で考えた理屈のようにはいかないけどな

539 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 02:42:27 ID:Bwn7OTQi0
素朴な疑問なのだが、ガンフロンティアシリーズってカルトとは言え、何であれだけ人気が出たんだろうな?
社内プレゼンの成り行きで続編扱いになってしまったメタルブラックも、オマージュ作品であるバトルガレッガも、
どう考えても万人向けには見えないのだが

540 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 02:46:49 ID:LjGHitrQ0
かっけえから。それ以外に何が必要だろうか。

「格好よさ」はセンスがなきゃ話にならんが、調整の下敷きになる膨大な蓄積経験や
プログラムの技巧は問われない分、作り手の敷居は低いかもしれんなあ。

541 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 03:16:40 ID:Bsf/orFf0
>537
実際にスト魔女は、稼ぎと普通に遊ぶ場合ではゲーム性がかなり変わって難易度も変わる
細かい所でライトユーザー向けに作ってあるよ

542 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 03:52:13 ID:+dJfsK1wP
ガンフロとメタブラはゲーム性よりイメージ重視で売れたんだと思うけど
ガレッガは普通ならクソゲーになってもおかしくないものが
なんか偶然いいバランスになってしまった突然変異体のような気がする

あとブラックハートの存在感か

543 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 04:32:41 ID:PISuu8Sf0
ガンフロやガレッガみたいなランクシステムは下手な人の救済になってないなぁと思う
アーケード以外ならランク増減の条件を逆にしてもいいのかもしれない
攻撃を外さないと倍率が上昇する代わりにランクも上昇とか

544 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 08:16:06 ID:FgE1yOcA0
>>540
演出のかっこよさは強力だね
あの付近、アケのトップクラスは、素人では誰も実現できてないほどの水準の高さだし
それなら調整の水準の低さ(でも下手な同人より遥かに高水準)も多少フォローできる

>>543
アケだと、救済のつもりで作らず、殺すために作ってることになりがちだよね。
アケ以外なら、うまいほどランク上昇ってのはアリだと思う。
もっといえば、切り分けて、そういうモードを用意しちゃう。上でいってた稼ぎの切り分けみたいに。

545 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 08:48:58 ID:rhwdvY0D0
ランクって元々は殺すためのシステムだぞ?
長時間プレイ防止用のもの。
ガンフロやガレッガはそれを(プレイヤーが)逆手にとっただけ

546 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 09:18:31 ID:dCGb/ljA0
カスリボーナスってのも、元々は「ギリギリで避ける」ってカッコイイプレイに対するご褒美だと思うんだが
わざと敵弾に密着するというみっともないプレイを推奨する事になってるよな。

547 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 10:45:51 ID:uPgK5ry4P
>>545
逆手に取られたなら次から対策すべきなのに、
以後の作品でも同じランクシステムを採用し続けてるのも何だかなぁ。
スコアに応じてランクアップでいいじゃん。

548 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 10:47:56 ID:+dJfsK1wP
サイヴァリアなんかはもう上手い人ほど事故死しやすくなるように
意図的に狙ってるシステムだよね
カスリも、ボムを稼ぎに使えるようにするのも目的は同じ

カスリ狙わないでボムも普通に緊急回避に使ってると難度はかなり低い

549 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 11:13:59 ID:rhwdvY0D0
>>547
逆手に取ることに開発側が価値を見出したんだろう
高難易度でプレイヤーを殺す時代は終わりつつあったし

結局マニアックなままで終わってしまったけどな

550 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 12:49:08 ID:FgE1yOcA0
>>547
ほとんどのSTGが、スコアで直接ランクアップはしないね
スコアアップに密着する行為でのランクアップがほとんどというか
一番スコアに近い例なら、高スコアアイテムの取得数でのランクアップとかかな

スコアでの直接ランクアップをしない理由は忘れた

551 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 13:31:44 ID:Bsf/orFf0
ランクアップって、PC2DSTGだと実装しても意味無い感じか?

552 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 13:37:22 ID:b0VcZqG40
ランクアップと言ったらザナックだな
あれの場合は地上物のレーダーを打ち漏らすと上がるんだっけか?

553 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 14:57:57 ID:Sljt5K3U0
>あれの場合は地上物のレーダーを打ち漏らすと上がるんだっけか?

そういう話はゼビウスからあったような……。

554 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 20:45:06 ID:FgE1yOcA0
>>551
Gunroarみたいなのはアリといえばアリかも

555 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 21:59:36 ID:oYj1EuHV0
地形STGって、明確な正解パターンがあるから嫌い。
開発者に「おら、こう動けよ!」って言われてるようで。

556 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 22:07:48 ID:Bhs39k+DP
なにそれエロイ・・・

557 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 22:15:22 ID:5Wv4klbi0
シューティングはエロゲー

558 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 22:53:31 ID:BxzuguUF0
Rの頃からSTGはエロゲー

559 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 23:42:51 ID:LjGHitrQ0
ザナは地上物じゃなくて、定期的に来る威力偵察機だったような。
撃ち漏らすと高ランク化=情報持ち帰られて敵が適正に対応、って設定上の説明も付いてる。

560 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/30(金) 00:04:12 ID:H7Hx2qCE0
ザナックはトンデモナイ威力を秘めた武器があったりしたのが楽しかったな
6番だっけか?二十発しか撃てないボムなんだけど、最強レベルまで上げると画面上の敵全てを1UPに変えるのは
最強レベルだと一発しか撃てないんだけどねw

561 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/30(金) 02:24:46 ID:xrwZ/Q9H0
裏技的というか、出せる俺スゲー感があるよね
0番の弾消し、2番の完全無敵、5番のレーザー、6番の1UP化、は、なんつーかレア武器の一種というか
全12面のなかで、5番でアイアイを撃ってレーザーとかが楽にできる一方、
2番とかはアイアイでは取れなかったり、出し方が多彩なのもおいしい

その手のテクのあるPC2DSTGってのはちょっと少ないかもな
GENETOSの分岐なんかはほんのちょっとだけ近いといえるようないえないような

562 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/30(金) 03:39:25 ID:UbhFyrF40
上のナポリタン読んで思ったが、クソゲー作る奴が何を言っても説得力無いな

それなのに、クソゲーしか作らない奴に限ってゾルゲみたいに色々と言いたがったり
他の物をこけおろしたり、バカにしたがる

そんな事しても自分の評価はあがらないのがわからんのかしら

563 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/30(金) 03:44:44 ID:FZol50SR0
>>561
情報流通の少ない同人ゲーで隠し要素を入れると
誰にも発見されない、発見されてもほとんど知れ渡らないかもしれないという問題点が…
幡紫竜の1UP取得条件とか知ってる人の方が少ないと思う

ヘルシンカーの60秒ブレードとかよく見つけるもんだ

564 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/30(金) 04:22:46 ID:95nrbF7C0
みっくすでHellboundのキャラが使えるようになる正確な条件が分からない
動かしてて面白い性能なのに勿体無い

565 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/30(金) 20:39:00 ID:3wLEWAyS0
>>562
自分で登る根性も能力も無いから、他者を引き摺り下ろす事に全力を割けるんでしょ。
普通に考えりゃ、自分で登れる人ならそんなアホな事に労力なんて割かんわな。

566 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/04/30(金) 23:58:13 ID:UbhFyrF40
面白いゲーム作る人で、わざわざクソゲー紹介とか叩きする奴なんて余程の理由がないかぎり居ないしな

567 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 00:07:19 ID:IHMHJ/Mx0
クソゲーがあるからこそ面白いゲームが光るんだぜ

568 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 00:11:10 ID:rt+J8rG10
まあゾルゲはクズだが、恥と一緒に名前と顔を晒すだけ、いくらかマシかもしれん。
いや、調べれば分かる事とはいえ、複数の偽名使い分けててお面か。やっぱ最底辺でいいや。

569 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 00:47:58 ID:f6gyHoHC0
>>564
たしかミクストーリーモードで残機を20機以上でクリアだったかな

570 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 04:39:19 ID:h0Jhkj4z0
良作STG開発者→クソゲーとか興味ない クソゲーと判断したらプレイ辞めて終了 話題にすらしない
クソSTG開発者→クソゲ大好き 自分より下の存在を晒して精神の安定をはかる

571 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 16:17:37 ID:0yJmmhZk0
>>570
意味不明だけどクソSTG開発者だとそういう思考になるですね


572 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 16:38:23 ID:gYDMAuZH0
こうかもしれん
良ゲー作者>俺>クソゲー作者


573 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 16:48:59 ID:ycixZ0T70
良ゲー作者(俺)>クソゲー作者

こうだろ

574 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 16:58:24 ID:unQGYMRT0
ななぽ「呼んだ?」

575 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 17:15:31 ID:HWrRBl7p0
呼んでない

576 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 17:21:59 ID:V9d6nXJY0
ちょっと空気が読めなくて、配信する時に笑いを取るだけだ
わざわざ晒したりはしてない

577 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 17:32:40 ID:dC+6zGhY0
しねばいいのに

578 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 17:33:32 ID:gYDMAuZH0
良ゲー作者なんて都市伝説にしか思えない

579 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 17:35:34 ID:V9d6nXJY0
>577
笑いをとるだけの行為だろ
ギャグと晒しの区別ぐらいつけろよ

580 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 18:34:45 ID:b3j5BVj90
「相手を批判するということは、同時に相手の学説の継承を意味するということである。
つまり「批判」と「継承」はメダルの裏表のようなものなのである。
(中略)
日本において、こういうことはまず絶対に起こり得ない。何しろ、意見というものは実体的であって、
その人の人格とは不可分だと信じられているのだから。
たとえば、マルクスを例に採れば、日本ではマルクスに盲従するか、反発するかの二つに一つしか道がないのである。
マルクスのこの部分はひじょうにいいから貰っておこう、この部分は悪いから捨てようなどということは、まずやらない。
もし、そういうことをする学者がいたとすれば、間違いなく、あいつは無節操だと非難される。
しかし、本来、そういうことは無節操とはまったく関係がない。
科学的態度とは、優れたものを採り、自分の仮説とするところから出発しているのだから。だが、困ったことに、
日本の学者はほとんどそういうことをしないのである。」
小室直樹(数理的思考/P.186~187)より
「マルクスに盲従するか、反発するかの二つに一つしか道がないのである。」これはサイエンスをしているのではなく、宗教なのである。
だから、論争しても日本では宗教論争になりがちなのである。

「最初に、まず一つの仮説を立てる。そして、その仮説を実証する。実証してみて、もちろん完全に証明される場合もあるわけだが、
大抵は、いやそうじゃない、もっといい仮説がありそうだということになって、また、よりよい仮説を立て直す。
また、それを実証する、またよりよい仮説を立てる。
そんなチェーンがどこまでも続くことになり、これが、つまり科学の方法であり、
この方法で研究するなら、たとえ研究するなら、たとえ研究対象が何であっても、科学といえるのである。」
小室直樹(数理的思考/P.167)より

 よく「陰謀的なことを言うな!」という人がいるが、その陰謀的なことも 仮 説 である。
あくまでも 仮 説 なのだから何を言ってもよいということである。
このことがわからないものはサイエンス(科学)のサもわからないものである。そういうものは無視してよい。
ただし、実証、証明もせず、「これは事実なのだ!」という者は論外なので注意されたし。

581 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 18:39:58 ID:IHMHJ/Mx0
「連休なのに暇です」まで読んだ

582 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 19:37:36 ID:t3YcsWoR0
ななぽの話題はもういいよ
キモイの思い出して吐き気がする

583 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/01(土) 21:49:37 ID:hnOFcxWw0
ブロック晒しはさすがにキモかった

584 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 03:00:50 ID:3ka+oQgaP
マジで? アメリカのPlayStation Networkで「同人ゲーム」が発売。販売するのは「EverQuest II」などで有名な,あのSony Online Entertainment
http://www.4gamer.net/games/109/G010934/20100430080/

 Sony Online EntertainmentとRockin' Androidは,PlayStation Networkにおいて“同人ゲーム”をリリースすると発表した。対応機種はPlayStation 3。

 Sony Online Entertainmentは,「EverQuest」や「EverQuest II」「Vanguard: Saga of Heroes」といった大作MMORPGを手がけていることで有名なゲーム開発&運営会社だ。
 そのSOEが今回「同人ゲーム」をリリースするという。この「同人ゲーム」とは,いわゆる欧米産のインディーズゲームではなく,
 日本の制作者集団(同人サークル)が作ったいわゆる“コミケで売ってる”あの同人ゲームだ。本物のあれだ。

http://www.4gamer.net/games/109/G010934/20100430080/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/109/G010934/20100430080/SS/003.jpg

 今回SOEと共同でリリースを発表したRockin' Androidは,公式サイトを見たところでは,これまでにもいくつかの,日本産の同人ゲームを英語化して,PC向けに販売してきた実績がある会社のようだ。
 今回,SOEと手を組むことにより,PlayStation Networkを通じて,PlayStation 3版の販売を,始めることになったということだろう。

http://www.4gamer.net/games/109/G010934/20100430080/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/109/G010934/20100430080/SS/005.jpg

 発売されるタイトルは「GUNDEMONIUM Collection」という名前で,これは「GUNDEMONIUM Recollection」「GundeadliGne」「Hitogata Happa」という三つの作品がセットになった製品だ。
 3作品はすべて,アニメ風のキャラクターが登場する2Dのシューティングゲーム,いわゆる“弾幕”系(英文のリリースでは“bullet hell”ジャンルと紹介されている)のタイトル。
 元のPC版を開発したのは,日本の同人サークルPlatineDispositifであるとのこと。

585 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 03:38:27 ID:hkam7Jrg0
以前ASTRO PORTの作品が英語化されて発売されたけど、
あれとは別なんだな。

586 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 13:37:42 ID:DD9JrD1x0
ガンデモシリーズ(?)ってあんまり海外ウケしそうに無いが、どんな要因でチョイスされたんだろう。
カムイ辺りの方がウケそうな気がする、漢字的な意味でw

587 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 15:01:28 ID:6hIMW9Gu0
2DSTGなんてニッチ向けだから一般的な海外ウケとはまた違うんじゃないか

588 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 15:16:12 ID:ephGYyM90
>>586
ナノストレイ2思い出してわらた

589 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 16:19:09 ID:uoAPS4Hm0
>>586
なんだろう日本センス的萌え+移植のし易さ
とか?

PS3って、移植といっても一から作るのと同じくらい
手間がかかりそうな印象

590 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 16:23:19 ID:d8c/NzSl0
最終的に東方の移植とかしたいんだろうなあ
(今は実績作りのために、そこそこ有名なのを移植してるって印象)
ZUNにコンタクトとかきてて、ZUNがスルーしてるとかコメあったしさ

591 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 17:51:08 ID:RIe7kkwe0
漢字的な意味だと撃破伝はどうだろう

592 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 17:53:53 ID:L3fZK1+c0
まあ二次創作は最初に候補から外しただろうな

593 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 18:00:38 ID:RqDN2haO0
>>591
アレを単体で出すのは残念ながらインパクト不足な気が
俺は大好きだけど

2Dシュー直接関係無いけどLA-MULANAもWiiで出るんだっけ?

594 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 19:07:01 ID:g8ObL4NE0
>>586
神威で3500万出してる外国人とかいたな

595 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 19:39:41 ID:7Iz+uPl50
権利とかが?
外国ではそんな高く売れるんだ。


596 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 19:44:23 ID:setbh6Pe0
スコアの話じゃなかったのか

597 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 19:47:38 ID:9dG6x6300
外国の人から見ると日本人のセンスっていうのは特殊なのかね?
娯楽って一点に限って言えば、どの国を相手にしても負けない気がする

598 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 19:55:13 ID:CAI1Y2T80
まあSTGだけとは言わず
単純に同人ゲームがPS3とかにも簡単に供給されるようになれば
製作者もある程度収入が得られるようになるだろうから
開発環境は良くなるからやってほしいものだ
まあ二次創作は論外だけどさ

箱?ああ、あったねそういうのも

599 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 20:21:09 ID:d8c/NzSl0
釣りくせえw

600 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 21:09:51 ID:bl2v2dIv0
ヒトガタハッパがPS3で配信されるのか!
通販で探しても無かったから欲しかったんだよ
・・・海外ですかorz

601 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/02(日) 21:19:41 ID:xovVKExc0
自分もヒトガタハッパ欲しい
大全甲型に収録されるといいんだけど

602 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 01:56:28 ID:UDFCYM2I0
>>597
箱通信で拾える海外産の2DSTGを見ると、常識に囚われなさすぎる斬新さの代わりに、
「そりゃねえだろ!」という欠落や不都合(と日本人に取れるもの)が色々目に付く。
センスや文化っつうか、前提レベルな暗黙の了解の積み重ねは、かなり潰しが利かないっぽい。

偏見で言うと、欧米は2Dでチマチマやってないで、FPSで頭吹き飛ばそうぜ的なイメージ。

603 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 03:03:30 ID:4CnOIyLF0
外人2DSTGは調整不足酷いね
一方外人3DパズルであるPORTALとかは、
 ・序盤面がチュートリアル
 ・きめ細かな戻り復活(1ステージ内で複数箇所、かなり数が多い)
 ・複数の開放を許容する難度調整
などなど、エンディングまでちゃんと遊ばせる調整になってた
あれくらいの水準のが外人2DSTGでも出たらなあ

604 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 04:36:35 ID:ArxGiJGX0
そういう日本だって負けちゃいないだろう
vectorに並ぶゲームの中で「きちんと調整されたゲーム」はそれほど多い訳じゃないぞ

偏見で言うと、日本:納得できないと消える/海外;納得できなくても発表はしておく

605 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 06:01:39 ID:kGq4paw00
>>604

>日本:納得できないと消える

あれだ、陶芸家が折角時間を掛けて作っても、気に入らなければ自らの手で作品を叩き割るってやつ
作った本人しか全様を知らない作品の存在意義をわざわざ問うあたりは、
いかにも細かい事にも拘リ続ける日本人らしい行為に思えるな

606 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 12:06:52 ID:NT03CP8w0
>>603
いやいや、それも外人にやられたら
日本のゲーム=HENTAIぐらいでしかアピールできなくなるやん

607 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 12:10:58 ID:PCdEyCXB0
自らの手で作品を叩き割るレベルの奴は居ないけど
遊びやすい内容のSTGとかだと調整頑張ってるなあと思うよ
遊びやすい=簡単じゃないよ

逆に、どうしようもない未調整なのに
ゲームタイトルに保険を効かせて公開しててヘラヘラしてるバカとかは
救いようがないとおもう
習作で次のステップのための作品でもないし、完成させたゲームすらないとね
保険=突っ込むと何マジになっちゃてるのと返しがくる

608 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 13:28:38 ID:CLad3koD0
kusogeXのことかーーーっ!!!!

609 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 13:41:00 ID:4CnOIyLF0
横ギミックシューを作る心意気は気に入った
あれより面白い横ギミックシューがたくさんでてきほしいもんだ

610 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 13:46:46 ID:SAf76DlF0
>609
しあわせの魔法石の事ですね
わかります

なまこアンチ常駐してる臭いなうぜえ
なまこと一緒に異次元にとんでけ

611 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 14:19:53 ID:X09X8dFc0
>609
あれより下のゲームを作る方が大変そうだ
それこそクソゲー好きじゃないと無理じゃね

612 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 16:06:33 ID:SAf76DlF0
自分が作ったクソゲーを延々と紹介してれば良いのにね
クソゲーしか作れないんだからさ

613 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 16:09:46 ID:yQGdfSGO0
kusogeXよりつまらないフリゲなんて星の数ほど

614 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 16:32:31 ID:t1mjRQgl0
星の数のクソゲーのなかの1個

615 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 16:34:30 ID:t1mjRQgl0
底辺争いなんかしなくても
クソゲーに上も下も無いんだけどね

クソゲだから

616 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 16:53:29 ID:OKEZGXEO0
世間一般から見たら、そのレベルは比較するまでもなく一括りでクソゲだから安心しろ。

617 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 16:59:11 ID:wed+fgOq0
クソゲーはクソゲーだ
それ以上でもそれ以下でもない

618 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 17:31:04 ID:+xyRRaXA0
俺、最近、この板には「クソゲーを語るスレ総合」が必要なんじゃないかと思ってる

619 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 17:56:33 ID:kGq4paw00
一昔前に超クソゲーって本があったけど、様々なジャンルのクソゲー紹介の中で
ドマイナーなゲームの中からの掘り出し物の良作をさりげなく紹介してたのか好きだったんだけどな
もっとも、あの本にはSTGはあまり載ってなかった気がするけど

そういえば本で思い出したけど、GAMESIDEが休刊になるらしいな
まあゾルゲを恨んでいる奴からしてみれば「雑誌の仕事が無くなってザマーミロ」なんだろうけど、
メガドラの鋼鉄帝国等を知るきっかけにもなった貴重なインディーズ系ゲーム誌が休刊になるのはとても残念だ
せめて休刊前に同人ゲーム特集を組んでもらいたかったな、あの編集ならスグリとかにも食い付いただろうに・・・

620 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 17:59:43 ID:Gdzu404c0
確かなクソゲーが必要なんて、もう何年も前に言われたことじゃないか

621 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 19:10:42 ID:t1mjRQgl0
>619
ゾルゲ恨んでない奴なんてSTG好きな奴でいるの?
三原みたいに、性格が終ってるけど移植での実績があったりして好き、嫌いがわかれるならわかるけど・・・・

622 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 19:21:48 ID:4CnOIyLF0
>>620
あれはもっと評価されるべき

623 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 19:28:27 ID:kGq4paw00
>>621

何故にそこまで・・・TF6の一件でか?
あの人に関してはネット上での発言は知らないからなあ
自身の漫画にも描いてある通り、元々あの人はアニメーター崩れで、
自分がゲームクリエイターには向いていないって事もちゃんと自覚してるようだったけど

624 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 19:43:23 ID:WhAIP1qq0
ゾルゲわからんからそれについて簡潔に紹介して

625 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 19:48:00 ID:X09X8dFc0
ななぽみたいにクソゲーしか作らない屑の癖に、色々批判したり、STG復権をでっちあげた。嫌われて当然
詳しいことはTFのスレにでもいってこい

626 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 20:37:12 ID:CLad3koD0
なまこと同類にされちゃさすがにゾルゲがかわいそうだw

627 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 20:44:04 ID:kGq4paw00
>>625
向こうのスレ見てきたけど、うーん・・・

ミもフタも無い事を言っていいなら「昔からずーっと仕事サボってたゾルゲだから、別に驚きもしないんだけどねえw」

何しろユーズド・ゲームズで連載してた漫画の原稿ですら連続で落とし、他作家に代筆を頼む程の体たらくで、
旧ゲーム批評のがっぷ獅子丸やエロ漫画家の飛龍乱からまでボロクソ言われてるような人だったからなあw
あの人が作る作品は頑張ってもせいぜいDCで出したセガガガ程度、当時はDC信者だったから楽しかったけどねw
前にトレジャーと一緒に組んで作った鉄腕アトムがたまたま良かったので、調子に乗ってたんでしょうって位だな
色々と知ってしまった今でも、あの人の事はそんなに嫌いでもないかな・・・馬鹿な事は昔から知ってるからねえ

あとは・・・TFはサターンのSTGを30本程持ってる中にⅤもゴールドパック2も、何故かハイパーデュエルもあるけど、
シリーズ的にはあまり思い入れは無いかなーって事でw色んなのを取っかえ引っかえ遊んでるからねえ

628 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 20:49:24 ID:X09X8dFc0
何だこのチラシの裏

629 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 20:50:15 ID:+xyRRaXA0
俺、最近、TFⅥやブロークンサンダーをそれぞれの製作者に「流通可」と思わせたのは
セガ信者によるR-720への高評価が原因なんじゃないかと思ってる

630 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 20:53:08 ID:T1lFAz7z0
いくらTF6が酷かったと言っても、ゾルゲへの人格批判や「自殺しろ!」みたいな論調までいくのは異常だよ
これとか↓

株式会社エンターブレインの社内と思われる場所から、インターネット掲示板『2ちゃんねる』に対し
「岡野マジくたばれ! 今すぐしね!」という書き込みがされ、『2ちゃんねる』の運営会社はこれを
掲示板を荒らす “荒らし認定” をし、IPアドレスを公開した。

今回、エンターブレインの社内から書き込みされた内容を悪質と判断した『2ちゃんねる』は、IPア
ドレスの公開に踏み切ったというわけだ。この「岡野マジくたばれ! 今すぐしね!」という書き込
みの内容だが、ゲームメーカー・セガに実在するゲーム開発スタッフ、ゾルゲ市蔵さんを名指しし
たものと判断でき、ゲーム雑誌を発行する会社からの「死ね!」というショッキングな書き込みに、
『2ちゃんねる』でも話題になっている。この書き込みは2009年6月8日18時5分に、『2ちゃんねる』
の家庭用レトロゲームに関する『セガガガ』というスレッド(掲示板)にされたもので、その書き
込み内容は以下の通り。

210 :せがた七四郎:2009/06/08(月) 18:05:09 ID:Irn6Yv3w
岡野マジくたばれ!今すぐしね!

この書き込みのIPアドレスは「218.45.223.65」で、調べてみると「enterbrain.ne.jp」からの書き込み
であることかわかる(誹謗中傷が書かれたスレッドはこちら)。このことに対して取材班はエンターブ
レイン広報室に取材をし、お話をうかがった。

「ただいま事実確認中でして、もしこれが事実であれば適切な対処をする予定でございます」
(エンターブレイン広報室)

ソースと全文
http://getnews.jp/archives/18534

631 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 20:57:22 ID:X09X8dFc0
>630
しねばいいのに とか言う子も異常だよね
そういう人が過剰な論調にまでしてるんだろうね

俺は両方嫌いだけど

632 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 21:09:22 ID:TkwCq8AJ0
スレ間違えたかと思った
なんで今頃ブロークンゾルゲの話してるんだと思ったら
最近横領の責任追及されてセガクビになった?らしいな

633 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 21:11:37 ID:kGq4paw00
ゾルゲはねえ・・・
自分がゲームクリエイターには向いていないって自覚してる時点でセガを辞めてりゃ良かったんだけどねえ

634 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/03(月) 21:17:23 ID:iHInZR150
ゲーム作り関係なしに開発費横領する為に寄生してただけ。

635 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 00:08:43 ID:mQasA6i40
まあ、このスレ含めどこにでも居るタイプなんだが、偶々表の仕事もゲーム系なのが悪かった。
勘違い全開のまま被害を拡大できる立場にいたのが、本人含めて万人の不幸よのう。

636 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 00:53:39 ID:P5xSV3mI0
とりあえずスレチな話題いつまでも引きずってないで、heehawでもやって心を落ち着かせようぜ

637 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 05:20:13 ID:5EdSIHXU0
ヒーハー!!

638 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 11:45:52 ID:VJEPpdry0
「ななぽはいろいろ叩いてるムッキー!」と言われてるけど、
そんなゲーム叩きしてないと思うんだけど。東方?

639 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 11:53:28 ID:2C0FZ32+0
どうでもいい
マスかいて寝てろ
チキン

640 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 12:33:20 ID:squ+voZF0
「僕ちゃん叩かれてる!僕ちゃん叩かれてるよ!ツレー、超ツレー!僕ちゃん叩きとかあんまりしてないのに超ツレー」
ふいた

まともに敵セットすら出来ない可哀想な子だからな…

本人喜んでるからべつに良いんじゃね

641 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 12:37:34 ID:squ+voZF0
名指しで批判したら、死ぬまで粘着されそうだな
かまってちゃんだからやるね

642 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 12:38:43 ID:amvh+QG+0
それなんて三原

643 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 12:41:16 ID:VJEPpdry0
自己紹介乙

644 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 12:41:52 ID:Ja3CfcoK0
三原叩きスレはここですか

645 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 12:49:05 ID:squ+voZF0
ブロックされただけで、某サークル云々で笑いネタにしてなかったけ?
きめえ
ブロックしたらキチ発言見れないじゃん

646 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 13:45:05 ID:VJEPpdry0
なにそれkwsk

647 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 18:31:39 ID:6YxionfE0
とりあえずスレチな話題いつまでも引きずってないで、レイヤーレイリズムのブログをみて心を落ち着かせようぜ

648 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 19:27:57 ID:Erbdkpa10
ブログのURLも貼らずに落ち着かせるとか意味不明


649 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 19:46:14 ID:BlkOUXxn0
そしてURL貼ると宣伝乙の流れですねわかります

650 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 20:08:57 ID:7W2ZP8Mr0
>>649
大抵の『総合』と名の付くスレは紹介スレなのに、宣伝する事のどこが悪いんだ!・・・って事で

正直ネットが広く普及した世の中になってからは、紹介と宣伝の区別・違いがよく分かんないや

651 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 20:19:50 ID:BlkOUXxn0
http://maglog.jp/layer79ray97/
まぁこれだと思うけど

652 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 20:22:49 ID:VaH6/uBY0
とりあえず、面白くもないものを、面白いと紹介するものは宣伝。

653 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 21:18:44 ID:P5xSV3mI0
宣伝自体は悪いことじゃないけどな。多くの人にプレイして貰いたい気持ちは分かる

あと紹介は求めてる人に求めてる物を教える
宣伝は知らない人にも知ってもらうために教えるってイメージ

654 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 21:33:36 ID:5BCqrzwL0
宣伝自体は悪い事じゃないが、第三者を装った自作自演は悪い事だな。

655 名前:宇宙戦艦進化号 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/04(火) 21:35:45 ID:ijq5mce/0
トランスフォーマーゲインズ。

656 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 22:32:58 ID:Xy08WzAF0
面白いゲーム作ってリャ勝手にブログとかで誰かが宣伝してくれるわな

ただし、痛い管理人で痛いサイトでの宣伝は逆効果。滅多にないけどね

657 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 22:42:16 ID:Fn1OqwCs0
ゲーム自体が面白きゃ誰が宣伝してようが関係ねーよ
製作者が宣伝してるならまた別だが

658 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 23:12:33 ID:Xy08WzAF0
痛い管理人の痛いサイトだけが、やたらとプッシュしてたりすると死亡だよね

659 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 23:28:02 ID:FrRBTDhP0
>>658
例を挙げてくれたら信じないこともない

660 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/04(火) 23:47:37 ID:98dNKaGk0
>>659
スカーレットマイスターとか

661 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 00:17:11 ID:sV2hsUS70
ぷろりぷ?

662 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 00:29:40 ID:k344GbI70
糞まではいかないが、絶賛してるのはバカだなあと本気で思ってた

663 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 00:34:31 ID:BWAVxSZt0
シエスタのことかー!!

664 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 00:37:07 ID:9T41EuO/0
そろそろつじの奴も許してやれよ

665 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 00:59:30 ID:0Mbmx/Uh0
駄サイクルに入ってると誰も欠点を指摘してくれない
聞こえのいい評価だけで盲目になる
勘違いがはじまる

666 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 01:38:06 ID:D3X5As1I0
>>662

何を指して言ってるのか知らないけど、何にでも誰にでもそういうところはあるわな。

ある人にとっては初めてのモノで、新鮮で面白く映っても
他のある人にとっては使い古されて飽き飽きしてるものだったりするとバカに見えるものだ。
逆にありきたりなものに飽いた人にとって新鮮に映るようなものは
そうでない人にとっては突飛なだけなバカなものに見えたりする。

そういう事に気付かない方も充分バカなんだけどな。

667 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 01:46:00 ID:0Mbmx/Uh0
>666
世の中にはゲテモノ食いも居るって事ですね
わかります

668 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 02:01:50 ID:D3X5As1I0
言いえて妙だなw

食に関する話題は意外にデリケートで、
いわゆるジャンクフードなんてのはそれを食べない人にとっては充分ゲテモノの部類なんだが
食べる人にとっては自分の生活そのものだったりするんで、そう指摘されると本気でキレたりするもんだ。

669 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 02:06:56 ID:Zf8G+tqw0
好みの違い、ってことだけはわかった

670 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 02:17:22 ID:F/wmm9iJ0
糞はいらんけど馬鹿が食いたい
STGにはバカゲーが少ないのが物足りない
パロディウスみたいなパロディ物じゃなくて真性の奴がやりたい
初代の超兄貴とかずんずん教の野望とか
キチガイオヤジ達と戦う「超親父」とか誰か作らないかな

671 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 02:33:30 ID:Zf8G+tqw0
その手に近いのもあった気がするが忘れた

672 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 02:40:44 ID:Ug/G2oVm0
夜光蛾みたいなの?
Gallshell2は伸びる目玉とかボスの触手が良かったけど今のままだとちょっと単調な気がする

673 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 02:40:58 ID:0Mbmx/Uh0
ウサッピーで良いんじゃね?
誰でも遊べるCAVE系だから敷居も低い

674 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 03:02:58 ID:z98OQryq0
>>670
バカとはベクトル違うがPCゲーじゃないけどイルベロとかはどう?

675 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 14:25:23 ID:T+eI57ER0
アレな武装があると楽しいかもな
MSX版グラディウス2(Ⅱじゃないよw)で出てくるアップレーザーとか
水平方向のレーザーが垂直に射出されるというデタラメというかヤケクソな武器
射出角度が激しく間違ってるというか、初めて見た人は大抵驚くw使えるけどね

676 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 15:28:36 ID:9zoqBrwL0
>>670
Gフォースって、冷静に見るとかなりのバカゲーだと思うんだがどうよ。
要所要所に鉄分満載のガチ展開が混ざってるから余計に

677 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 15:29:30 ID:9zoqBrwL0
Gじゃない、Dだった。

678 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 18:32:33 ID:0Mbmx/Uh0
コンロールしやすい奴だなあ

679 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 18:44:23 ID:FDbReWo40
Gフォースってこれだろ

ttp://wdshe.jp/disney/special/gforce/

680 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 19:19:01 ID:RHjZ2nWX0
ハハッ!

681 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 23:02:32 ID:CQfC8Sfy0
PCで協力プレイできるSTGってありますか?
探してるけど・・対戦ものしか見つからなくて

682 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 23:07:35 ID:s5v7PoFZ0
MSXのツインビーとか

683 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 23:08:21 ID:s5v7PoFZ0
レイドックもあったな。MSX2とかFM77AVとか
合体もできる

684 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 23:16:17 ID:Ug/G2oVm0
ぷろりぷは製品版で2Pプレイできるようになるんだっけ

685 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 23:16:41 ID:vd1Wcmas0
式神シリーズって2P同時プレイできなかったっけ?

686 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 23:19:43 ID:oSfEVUlT0
681の質問を読んで、まっさきにレイドックを連想するあたりなんだかなーと思ってたら仲間がいたw

687 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 23:43:36 ID:Zf8G+tqw0
オトメGみたいに、
 「待ち受けしつつ遊べる」「ラグなし(なんちゃって同期になるが気にしない)」
 「古典的2DSTGの文法どおり」「低難度~高難度そろってる」
を全部満たす協力プレイの
PC2DSTGがあったら、プレイしちゃうかも
マッチングサーバ必須?いやそこはよくあるPC対戦ゲのように、専用スレと中間アプリでいけるとおもう
技術的には可能っぽいが…

と思ったらネット協力プレイじゃなくて2Pの話か
そういえば2P少ないよな、そりゃあプレイヤーほとんど一人だしな…ネット協力プレイのほうが需要ありそうなくらい

688 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/05(水) 23:44:47 ID:9T41EuO/0
ガンデッドラインって2Pプレイできなかったっけ?

689 名前:681 :2010/05/06(木) 03:26:30 ID:UGOMPHo50
>>682-688レスサンクス
式神の城って協力プレイ出来たんですね‥人が飛んでて抵抗があったけど
やってみたいと思います。
今のPCだと協力プレイができるのって少ないんですね



690 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 13:38:16 ID:lZKpQgm30
テスト

691 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 13:39:09 ID:lZKpQgm30
おや失礼、規制とけてた


692 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 14:16:58 ID:Me+8oO0d0
クソゲーしか作れない開発者って頭使ってないの?

693 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 14:36:14 ID:0Bs95SHb0
お前よりは頭使ってると思うよ

694 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 14:46:01 ID:Me+8oO0d0
ごめんなさい
僕より頭を使ってもクソゲーしか作れない程度なんですね

695 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 14:48:43 ID:vbJY8xaW0
頭使ってもクソゲーも作れない

696 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 14:53:22 ID:Me+8oO0d0
>695
エスパー登場

697 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 14:56:11 ID:0Bs95SHb0
頭使ってない子に説明しても時間の無駄なんでごめんな

698 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 14:58:47 ID:Me+8oO0d0
説明すらしてない人に言われたくないなあ
クソゲー作る人って、こんな感じなんでしょうねえ

699 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 15:00:24 ID:0Bs95SHb0
そろそろ飽きてきたんだけど・・・

700 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 15:02:34 ID:0Bs95SHb0
やっぱり暇つぶしにもならないか

701 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 15:08:47 ID:kILkLfl10
ID:0Bs95SHb0
お前が飽きたって言うのか
ななぽみたいな奴だな……

702 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 15:12:59 ID:0Bs95SHb0
次はお前かID:kILkfl10
つまんなそうだけど相手してやるよ

703 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 15:41:00 ID:E703fGJ50
俺の相手もしてもらおうか。
ところで何の話?

704 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 16:01:03 ID:PkG31zYV0
紫雨の作るSTGは難易度の差が激しいなぁって話

705 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 16:04:13 ID:kILkLfl10
あそこは色々なジャンルに挑戦してるのが凄いと思う
STGというジャンル1個でさえ作るのに基礎研究やらなにやらで大変だってのに…

706 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 18:50:55 ID:m29Oq9100
研究の質・量ともにハンパないってことだろうね

707 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 19:45:10 ID:kILkLfl10
もっと有名になっても良いサークルだと思うけど微妙に器用貧乏になってる気がする

708 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 23:07:31 ID:UEL3CXPI0
同人なんて自分が面白いものを作ってなんぼの世界ですよエライ人にはそれがわからんとです

709 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/06(木) 23:50:48 ID:kILkLfl10
自分が面白いと思って、さらに、その「面白い」に賛同してくれる人が少しでもいればハッピー

こんなもんでしょ
完全に自慰STGだったら「公開」したり動画UPとか紹介ページとかすら作らないだろうしね

もちろんゲームのメインターゲットやコンセプトで自分が面白いと思う比重はかわる

710 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 01:34:10 ID:b5DYLx1+P
そういう意味じゃ紫雨は良い感じにやってるな
最近はダンジョンRPGに力入れててSTGからは離れてるが

711 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 02:10:27 ID:pRFForfO0
安定して良作出してるサークルのうちの1つだと思うよ

712 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 03:15:23 ID:+2e6UKbq0
>>709
HPすら無く即売会以外で確認できないサークルは意外と多い

713 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 11:56:26 ID:foO4cPid0
あくまで「STG『も』」出してるってだけだからな、個人的にはアクションゲーのイメージが強い。
雑多に色々出してるにしちゃそれぞれの出来も申し分無いし、凄い所だと思うわ。

714 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 12:11:09 ID:M+5HtbO50
アストロポートもそんな感じだな。アクションやノベルもあるし作者も趣味が広そうだし

715 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 13:46:19 ID:hKVkeBDr0
色々手を出すところと、一つのジャンルを貫くところ、
どっちが人気出るかっつったら後者だと思うけどね。絶対じゃないけど。
少なくとも固定ファンはつきやすい。

716 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 13:48:26 ID:g6zV7njZ0
あまり特急天使をディスらない方がいい・・・

717 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 13:49:58 ID:IK84dbs40
とってん及びEGSは板違いだろ

718 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 13:58:32 ID:ZUJJ4hAI0
あまり俺の前でとってんをディスらない方がいい

というかEGSは紫雨以上にジャンル不特定サークルでしょ
ガンナーズハートは…3Dだからスレ違いか?

719 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 14:00:26 ID:2MQhHhRa0
>>681
Exception Conflict
127.0.0.1に繋げば多分マシン一台でも協力プレイ出来るんじゃないかな

720 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 14:13:45 ID:XYbJ9cGt0
どっかのアレな子はTwitterでブロックされたからって
紫雨の中の人を、顔文字使ってるのはキモイと間接的にゲスくネタにしてやがったな
あいつは本物の屑だ

721 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 14:43:18 ID:iPKwx41M0
スレチだがEGSってアクション得意そうに見えていまいちだよな
紫雨飯店のメイドとかチェルシーさんの方がよっぽど面白かった

722 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 14:48:15 ID:pT2E/HJ40
>>721
プッ

723 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 14:55:41 ID:3LYocldG0
とりあえず一言だけ言わせてくれ。
難易度が不親切なのはまだいいとして、インターフェイスが不親切なのはもう駄目だな。

某ゲームなんかは強制終了の方法が分からずにタスクマネージャーから強制終了させたぜ。

724 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 15:50:15 ID:E9SN3iqd0
>723
添付のマニュアルとかにも書いてなかったのか?

たまに読みもしないでゲームに文句言ったりする人をみると何だかなと思う

725 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 15:55:50 ID:E9SN3iqd0
>720
ななぽとプロリプだろ
本人か信者か知らないがスルーしとけ

726 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 16:08:19 ID:3LYocldG0
>>724
取説に使用するボタンのキーボード対応すら書いてなかったからなぁ。

はっきり言ってこれはすごく致命的だと思うぞ。

727 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 16:09:35 ID:iPKwx41M0
らじおぞんでか・・・あれは仕方無い

728 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 16:13:39 ID:3LYocldG0
それだけで解るという事は流石に「お勧めできません」に入っているだけの事はあるな…w

個人的にはちゃんとキーボード対応を書くのと「Escキー」で強制終了さえしてくれれば、
多少の事は目をつぶるんだが。

729 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 16:15:53 ID:E9SN3iqd0
>726
マニュアルに書いてないなら擁護もできんわな…

動画配信とか見てると、配信者がマニュアルを見ないでプレイするチャレンジャーが多いんだけど
読まないのは普通なのか?

730 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 16:18:02 ID:kkF56jns0
ttp://alfalfalfa.com/archives/393795.html?1273215497
今度はSTGのBGMを語ってるな
思った程荒れてないなと思ったら、場外でアンチ東方厨が暴れているのがなんともw
他の同人作品まで一緒くたにして叩くのだけは勘弁してくれ・・・

731 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 16:19:12 ID:hKVkeBDr0
俺は読まないからえらそうな事言えない……w

732 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 16:23:49 ID:nDD3CbKd0
わからなくなってから初めてマニュアル確認するってのは別にいいだろ
だが読まずにキレるのは頭悪い

733 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 16:45:51 ID:f2XI/cS+0
>>730
ドラえもん魔境編って・・・懐かし過ぐるわーw

734 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 16:58:56 ID:hKVkeBDr0
語ってるって言うか、好きなBGM挙げてるだけだな。

735 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 17:16:23 ID:fo5Ydiej0
>>730
ニチブツのDANGARとか、何気に濃ゆいの挙げてんな

736 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 17:27:48 ID:uLey/0bm0
ダンガーは良い曲
でもマンダがなんでFCなんだよ

737 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 20:29:42 ID:OaqP7/9Q0
>>730
シューティングゲームの音楽には名曲が多い これ一般常識な
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273144560/

まだスレあるのになんでアフィブログ春の?

738 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 20:38:33 ID:YT2qtiDH0
>>737
まあ余分なレスを排除してるから適度に見易いし
こっちの場合は場外コメントと投票がメインだし
別にアフィ踏まなきゃいいだけの話だからなー

739 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 20:46:40 ID:tFgAvSmf0
アフィブログw

740 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 20:51:01 ID:E9SN3iqd0
>737
アフィブログ云々じゃなくて、最初からアンチ東方厨がこんな酷い事してるんですよーって言いたいだけ

東方信者もアンチも、どうでもいいわなボケ

741 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 21:11:03 ID:YT2qtiDH0
>>740
それならそれで、コメントを読まなきゃいいだけの話だな

まあいずれにしても、そこのスレ住民でもないのにわざわざ最初からスレを見てくのは至極面倒だ
荒らしレスには当然興味無いし、必要最低限の流れだけ掴めればスレ自体にも特に興味は無かったりする
そういった場合にこういうのが役に立つ訳だな

742 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 21:30:13 ID:E9SN3iqd0
嫌なら見るな 擁護はかっこわりいなあ
素直にまとめてって俺は見やすい。だけで良いじゃん

743 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 21:39:25 ID:YT2qtiDH0
まあ実も蓋も無い事を言うと、何でも2ちゃんで探すのって時間が掛かるし目が疲れるのよ
こっちは必要な情報さえ掴めれば、あとは興味無いしコミュニケーションもいらんし
レスするのもこっちだけでいい訳であって

744 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 22:13:45 ID:FU2WlTYM0
ははっレス番が飛びまくりで話がわからないぜ

745 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 23:11:41 ID:KBGhYFW00
どうせ覚えたての斑鳩やら怒首領蜂やらの名前出して東方叩いてるんだろ?

746 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/07(金) 23:58:33 ID:kE8Hl1kw0
ていうかアフィブログのどこが悪いん?

747 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/08(土) 00:00:16 ID:TihKN4z/0
普通にブラウザで見ると重いから?

748 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/08(土) 00:07:35 ID:Nyy1VPN60
よく分からんけどこういうのって、ねらーにとっちゃ許せないのかねぇ

749 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/08(土) 00:12:13 ID:n5NR2WuFP
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//

750 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/08(土) 00:13:08 ID:+LYNr7lb0
金儲けしてるのがむかつくんじゃないの

751 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/08(土) 00:15:47 ID:kENNe8UF0
ここで唐突だがお前らの現実での能力はどの程度のものなんだい?
俺は

【年齢】16(あと約3ヶ月で17)
【職業】高2
【趣味】ゲーム、2ちゃん、ny、PC
【所持しているソフト】紅、妖、永、花、芋
【レベル】紅ハード、妖ルナ、永ルナまでクリア
【プレイ時間】帰ったらほとんど寝るまで
【備考】身長171、体重59
勉強時間は0。しかし数学模試で偏差値71とりました。
うちの学校では学年1位。総合では偏差値60くらいで11位。
もちろん会話は得意ではない。あがり症。すぐ汗かく。友達は普通って感じ
スポーツは走るのは得意。しかし球技はまるでダメ。特にバスケ。いつもブロックばっかり

752 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/08(土) 00:28:38 ID:Nyy1VPN60
>>750
たしか、まとめの人もアフィやってるんじゃなかったっけ?
電気代すら稼げないって話だったようだけど

753 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/08(土) 00:54:10 ID:V7ysyrsv0
というかああいうのの広告をクリックするやつがいるとは思えないんだが
エロサイトほど騙しリンク多くもないし

754 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/08(土) 01:05:55 ID:TwlMcdGJ0
面白いSTG作ったり、有益な情報サイトなら気にしない

755 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/08(土) 01:20:21 ID:uStqVYxn0
>>754
要は面白いPC2DSTGの情報さえ得られればそれでいいな
あとIDがGJ

756 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/08(土) 01:30:07 ID:4G9CxMgq0
>>754

>有益な情報サイトなら気にしない

有益ではあるんだわ。コミュニケーションしないで情報だけが欲しいって人にとっては。俺だってそうだし。
あのブログの場合は「コミュニケーションしたいのだったら、場外で存分にしてくれ」ってスタンスだし。

757 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/08(土) 01:41:55 ID:j+ly4bpF0
別にアフィ貼るのはサイト主の自由だからどうでもいい
気にならないところにあるなら気にしない、目障りならそのサイト見なくなるだけで

758 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/08(土) 08:22:22 ID:ZdxnHaNPP
アクセス伸ばすために張るのはサイト主

759 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/08(土) 10:31:21 ID:bhBfa2Ue0
それこそ管理人との交友なんて誰も望んで無いんだから、
欲しい情報が集まってる場所以上でも以下でも無いだろ。
何で広告で金儲けがうんたらの話になるんだよw

760 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/08(土) 17:47:17 ID:DB5PW7wg0
>>728
Esc長押しだなあれは
ボタン6がなんだかわからんが終了つったらEscなんでなんとなく理解はできた

761 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/09(日) 20:00:16 ID:xojGxMhF0
飯と呼ばれて、飯代くらい自分で稼げと言われたのでご飯をゴミ箱にポイした。

nanapo
ねこ毛にゃにゃぽん

762 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/09(日) 20:47:34 ID:jLtAraPP0
>>761
何このクズ

763 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/09(日) 21:20:01 ID:Bq0391Mn0
おっとPCSTGスレかと思ったらヲチスレだったようだ

STGスレないみたいだから立ててきますね

764 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/09(日) 21:29:02 ID:9UwnGYB30
ななぽが屑なのは今更だから別に気にならない

765 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/09(日) 22:24:13 ID:g+b5fKYc0
・MERIL 「エターナル・ネギ・フィーバー」
雑魚的が敵幕のように出てくるので爽快感があった
ショットの使い分けも意外といい
少し道中が長い

・Round Raiders
弾丸フィーバロン、超連射みたいに雑魚敵が高速で襲ってくる
ショットを使いこなすのがいい。テンポ良い

・えなりん 「BLUE STAR SAGA」
自機の当たり判定がでかすぎる気がする

ななぽは擁護も何もできないくらい酷いからスルー推奨
あんだけの頭がおかしいのは久しぶりにみた

766 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 01:22:10 ID:rtV7Huz50
しかし、ここと丸っきり同じ行動をしておいて2chを嫌うって何かの病気かアレは?

767 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 01:35:40 ID:Pnd11dqH0
煽るわけじゃないけど、>>761みたいな行動を本当にとってるなら冗談抜きで病気のおそれがある。

ネット上で似たような言動してる人間が、パタと止んだと思ったら、
日記に心の病で入院、みたいな事が書かれてたのを最後に更新されなくなっていた
ってのを何件か見た事がある。

768 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 01:44:09 ID:e+QBWZlU0
少し前にあった事件みたいにキレて家族皆殺しとかしなきゃいいけどね

769 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 04:43:49 ID:/Q0q4i7o0
:いや、ギャグじゃないっすかー マジになるのってカッコ悪いじゃないっすかぁ スルースキルないなぁ エヘエヘ 
みたいな自分本位の感覚をイタズラに強要したりする人は、いつか痛い目にあうと思う。

:失礼な事いって「何て失礼な事を言うんだ、君は!何考えてるんだ」ってレス返されたら
「必死www」とか言うのが2ch流なんでしょ?どんだけ一般人の感覚と乖離してるんだか

悪い方のベクトルの
2ch的な行動ばっちりしてるな…

770 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 04:53:51 ID:zFz2zRjG0
類は友を呼ぶといいますね
俺たちもたいして変わらんと思います

771 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 08:14:20 ID:JM9hesDb0
まあわざわざここにななぽ情報書いてくれる子もそうそう大差ないわな
いいからそっとしてやってください

772 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 11:50:13 ID:J9M7aZue0
ななぽはどうでもいよ
自分のブログで毒デンパ垂れ流すのは自由
いやなら見に行かなきゃいいんだよ

773 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 12:19:54 ID:BhW796m+0
ていうかニートなのによくゲーム買う金あるね。割れ?
自分のメシ代も払ってないのに親御さんに作ってもらったメシ捨てんなよ

774 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 12:59:37 ID:JG6ljBHP0
PC2DSTGスレ住人のみんながみんな、
荒らしにいつまでたっても反応したり、
無意味な個人叩きをずっと続けたり、
荒らしの建てた乱立・重複スレに移住して本スレを建て直さなかったり(荒らしの思う壺)、
しているわけじゃないんだ

でも、こんな状態が続くと、まともな人がスレから去ってゆくのは事実

775 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 13:00:42 ID:JG6ljBHP0
最後の行に、それもやっぱり荒らしの思う壺、と書くのを忘れてた

776 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 14:58:09 ID:DSx3IGZG0
ななぽがあの調子で無意味にサークル叩き(本人は2chのノリでギャグw)をずっと続ける限り
ななぽ嫌いは増えてくだけで沈静化なんかしないと思うけどね
まあ、両方ウザイのはたしかだけど新作STGとか無い状態だしなあ

自業自得じゃね(ゲラ

777 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 15:02:16 ID:DSx3IGZG0
・Round Raiders
あ、これお手軽でよかった

778 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 17:56:49 ID:j6oz0Zzn0
紫雨の中の人をバカにしたあたりから叩きが加速してる?

779 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 18:44:32 ID:PJd7gmxt0
一個人がブログで何か言ったからってどうしたっての?
芸能人じゃあるまいしパンピーがネットの隅っこで騒いだところで何の障害もねぇだろ
それともななぽの発言って何かデカい影響力でも持ってるわけ?

780 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 18:47:20 ID:voXKvu240
大勢から人格を否定されるよりは
人格とは関係ないところで一個人に逆恨みされてると思いこむ方が
自尊心を保てるから。

781 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 18:57:30 ID:j6oz0Zzn0
>779
ここも昔から影響力無いって言われてるから別に気にしなくて良いんじゃね
こんなスレの事は気にしなくて良いのでは?

それこそ何かSTGの新作ネタでも持ってきなさいな

782 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 18:59:34 ID:4x1Kz6Zk0
>>751
何してんの君

783 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 19:02:52 ID:NK/nZ6cr0
ここで唐突だがお前らの現実での能力はどの程度のものなんだい

約 118,000 件 (0.44 秒)

784 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 19:04:21 ID:tolTKHrd0
ニートそれが俺の全てだ

785 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 19:17:15 ID:BK/HLfaW0
>>782
こぴぺ

786 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 19:30:24 ID:WTH8DSkIP
>>782
シーラカンス見つけた

787 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 22:25:42 ID:f12kVjgO0
荒らしてるのって紫雨の信者とか関係者?
それとも、たっくんスキャンってトコ?

788 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 22:30:20 ID:WVk51k89P
鏡見ればわかるんじゃね

789 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 22:36:16 ID:OB5sfyed0
>2010/05/03 2chななぽスレでまたたっくんスキャン信者が暴れているようです。遊んであげて下さい。

自分の行動を元に脳内で仮想敵が出来上がるタイプみたいだな…
これってあれじゃね

790 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 22:38:23 ID:f12kVjgO0
>789
そのコメントってツイッター?
外野での言い争いがこっちに来てる臭いな

791 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/10(月) 23:30:14 ID:PJR0ZmUw0
なんかだんだんキモくなってきたなこのスレ

792 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 00:03:00 ID:jqhicqzw0
シューターの上級者はキモイ
だんだんキモクなっていくこのスレ
このスレには上級者が多い

793 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 00:23:20 ID:/w0JReAe0
暇なクズ共の相手などどうでもいいよ

>>730
矩形波倶楽部 VS ZUNTATA
FC中期からSFC前期の頃までが、STGとそれを彩るBGMに一番花があって良い時代だったよなー
もう彼らの競演を見る事はできないのな・・・

794 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 00:39:24 ID:OaPLI8g40
ここが屑なのはいつもの事だけど
まさか外にまで2chのノリを持ち出す屑が出現するとは予想もできなかったよ

案の定ぐちゃぐちゃでお互いで煽りまくり

795 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 01:53:15 ID:OaPLI8g40
なんか敵認定されてるし笑った
テンパってるなあ…、そのゴメン
困るわ

796 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 02:07:05 ID:Jug5U4w30
当人同士ツイッターとかでやれよキモいな

797 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 02:10:54 ID:a7DwyB600
なんでわざわざ荒れるようなことするんだろう
こんなの見ててもつまらないのに

798 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 02:16:28 ID:OaPLI8g40
すまんね俺、部外者なんだわ

以後、ななぽには触れないよ

799 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 02:17:46 ID:7ghN7p1y0
荒れることを楽しんでる人がいるから
夏コミ前まではネタ不足だし

800 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 02:39:31 ID:2U7WPN+v0
まあここが荒れた結果、夏コミになっても情報投下されなくなるんだけどな

801 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 04:31:15 ID:M3Vm0jvc0
その役目はnewStageに引き継がれてね?
あとよく言われるけど、ゲーム面白かったら勝手に話題になるから問題なし

802 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 15:35:02 ID:QdQyIC+x0
スルー能力が高いサークルは凄いと思った

定期的に、こことSBスレで叩かれてるスト魔女とか
年がら年中叩かれてるZUNとか、よくまあ我慢できるもんだ
最初から気にならないのかな?

803 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 15:49:05 ID:Qr/bJkLAP
同人なんだから好きなもの作ればいい
気にしてる奴は大したものは作れんよ
面白ければ自然と人に好まれる
それにその2作品は叩かれる明確な理由が実は無い

804 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 16:12:25 ID:qT3t13wg0
普通ならスルーするレベルだよな。
なんでいちいち話題になるんだろ。

805 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 16:29:11 ID:vl6vYGPW0
そりゃそいつに対して、あるいはそいつの作るゲームに対して何らかの文句があるからだろ

806 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 16:33:09 ID:/w0JReAe0
>>802
2ちゃんねるのスレごときを気にしなきゃ作品を作れないサークルの実力など、たかが知れてる
紫雨や橙汁とかの中の人が、このスレ見てるとはどうしても思えんし

807 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 16:39:27 ID:QdQyIC+x0
実力、知名度があって
さらに、まともなテスターや意見を言ってくれる友人とかを抱えてるサークルなら
このスレとか見ても意味もないしな

808 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 17:03:26 ID:XLfu6zpE0
>>802
バカにバカと言われてもどうという事はないだろ?

809 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 17:13:33 ID:KPktnMzF0
このスレは2chの中でも特に何の価値もないゴミスレだしなw
かなり昔は結構まともだった気もするが

810 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 17:58:06 ID:qT3t13wg0
このスレをゴミスレとしておくことで君に何か得があるの?

811 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 18:07:54 ID:ph1d/dcq0
>804
過剰に反応しちゃう人はやっぱり普段の言動から少しアレな人が多い

しあわせの魔法石の人みたいに上手く使える人も居るんだけどね
もしくは、全く触れないで寡黙というか我冠せずにゲーム製作する(良作STG作る人に多い)

812 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 18:49:12 ID:foE8qUzS0
ここって結構書き込みあるんだな

813 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 19:06:10 ID:HzH89SZo0
vectorにエデンズエイジスver1.1来てるね
取りあえずオリ4面の虫が弾吐かないのがなおってた
アクセルモード追加、弾の色変更可

アクセル無理すぎわろた

814 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 19:21:45 ID:YCCA4OQa0
キャラゲーはいらね

815 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 19:28:01 ID:Xp1e8+1H0
そうは言うがな大佐
今の御時世、キャラゲーじゃないPC2Dstgというと…


…もしかしてBWRもキャラゲーかな?

816 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 19:31:22 ID:ph1d/dcq0
遊びやすいし、面白いからキャラとか気にならない
独創性は低いが…

キャラゲー云々は、このスレだと挨拶に近い

817 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 20:01:40 ID:qafa4HCi0
ttp://www.freegameclassic.com/contest.php?id=09
今回のフリーゲームクラシックだがな、なかなか面白いのがあったぞ。Rezを2Dにしたようなゲームだが…

818 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 23:20:24 ID:xO8ATBvq0
>>817
TranscendPangね。
ポンピングワールド+Rezのような。
それ面白かったわ。

スレチだがネタゲーが1位になるようなコンテストなのか・・・
意欲的なSTG・ACTが埋もれるのはもったいない

819 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 23:28:17 ID:cnTVr/N10
フリーでさくっと遊べる程度のゲームだと
どうしてもネタ勝負になるだろう。
アイデアと呼ぶべきなのかネタと呼ぶべきなのか、という違いはあるがw

820 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/11(火) 23:39:22 ID:0MPucKfy0
コンテストだとすぐに楽しみが分かるような作品じゃないときついだろう

いくらフリーでもらじおぞんでとかが出ても受け入れられにくい気がする

821 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/12(水) 00:10:24 ID:IwbRZeWL0
犬丼ものは人によってまちまちな評価だけどあれはあれで立派な個性だよね
なんかのブランドの真似してもほとんどはやっぱり個性がないという点でピンと来にくいというか

競争に勝ち抜くには発想力が大事だってどっかエライ人がいってた

822 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/12(水) 02:01:49 ID:M8eIXfZ/0
小規模イベントや例大祭とかで新作出たのかとおもって同人ショップ漁ってたんだが
やっぱ無いのか?(TOHOダブスポは除く)

アクション系もエレメンタルバトルアカデミーってのとか、後はTOHO二次創作が多少ってぐらいみたいだし、
早くても夏コミまでお預け状態かね…?

823 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/12(水) 02:06:34 ID:Y26ASMLF0
過去にコミ1で新作出したサークル知ってるけど、基本は夏冬コミに集まるんじゃないかな
あと例大祭で東方二次(+本家)しかないのはオンリーなんだから当然だろう

824 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/12(水) 02:17:40 ID:XRj0v9+T0
あ、説明ベタでスマンが、

後半部分の
アクション系も~ってのは、

シューティング以外のアクション系ゲームも、ってことね。スレ違い気味な発言でスマンが
まあ新作が少ないのはアクション系に限った事ではないみたいだけど…

825 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/14(金) 02:09:52 ID:fhAVJ8Ak0
愉快な仲間達:そろそろ○○○さんの作った本気のSTGで遊びたいんですけど…

826 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/14(金) 16:17:13 ID:4YjF6FqC0
ちんぽさんだっけ

827 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/14(金) 19:39:49 ID:azxziL3g0
埋め

828 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/15(土) 03:22:16 ID:8nnogQEg0
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た 掲 示 板 に 鳥 取 県 が ! !      _,,-''
  `-、、                  __/\            _,,-''
      `-、、              _|    `~┐         _,,-''
                      _ノ       ∫
                  _,.~’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,-'   ~`⌒^7            /    `-、、
        _,,-''            丿            \,      `-、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,~’             ゙、  >-一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_

829 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/15(土) 10:07:30 ID:moLvL1ea0
そいつは群馬だァーッ!

830 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/15(土) 13:37:03 ID:GQlF14qo0
エデン1.1で、取り合えず隠し自機出すのにクリアフラグ立てとこうかと思いまして。
3面まで綺麗に繋がってたところ、うっかり指がポーズボタンに触れやがってこの諦念。
このガッカリ感は、ダライアスでパワーアップ前に死んだ時並み。あー!チョーやる気ねェー!

831 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/15(土) 13:49:25 ID:xHkquDXX0
3ボス以降がやたらと半耐久のような攻撃多いねぇ
そのせいでまともにクリアしようって気が削がれる
道中がいいだけにもったいない…
一応アクセルの方は面白いんだけどね


832 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/16(日) 15:10:45 ID:wCne3R1r0
オリジナリティの無いSTGだと1面からやる気無くすわ

エデンとかパトリオットレベルで敵配置とか稼ぎにこだわってないと苦行にしかなんね

833 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/16(日) 23:56:38 ID:kHOOXSeW0
作者に聞きたいんだけど
1、面白いと言われるが皆がクリアまでしかしないゲーム
2、つまらないと言われるが数人がやり込んでるくれるゲーム
作者的にはどっちのほうが嬉しい?

834 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/16(日) 23:59:01 ID:wCne3R1r0
>833
ふつう大多数向けか少数マニア向けか決めてからゲーム作らないか?

835 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 00:00:44 ID:UTuz6/vmP
まず最初やりたかった事は何なのか。
それをどうでもいいものに惑わされて見失ってしまう事ほど悲しい事は無い。
経緯や背景がどうであるとか、後から付け加えられた義務感が重荷なら振り切ってしまっても構わない筈だ。
形の無い言葉を振り払ってしまう程の価値があるのならば。信じているのならば。その程度の力ぐらい充分に有るだろう。

本当に大事にしているのは何か。
それを何故忘れるのか。
それとも本当に大事ではなかったという事なのか?
#ここで「いやそんな筈は無い!」と思うのなら、迷っている場合じゃないと思いますが

そこを譲り渡してしまった瞬間、作品は何かの奴隷になる。
創作である限り全ては第一に作品の為であり、いずれの所有者の為に限った物に成り下がるのは不毛だ。
 #「いずれの所有者」とは 創作者と受け取る側 両者を指して言っています。
逆に言えば、誰かに受け入れられない事を恐れて
本来目指そうとした姿を歪めてしまうのは本末転倒である、という事です。
そもそもそれは妄想で、所有者の数が不定(時間と共に増減する)である以上、断定してはならないと思います。
良い反応を期待するにしたって、出てみないと本当の姿は解らないですからね。

「全ての願いを満たす」と作品自らが望まない限り(それがコンセプトとか原点・究極の目的の場合、という事です)
一切の迷いや厭いは多くの人にとって喜ばしくない不純となり得る、という事です。
ましてや、現実として人間には尽くす力に限界がある。 はっきり言うと言い訳だが、これは動かない事実だ。

836 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 00:04:10 ID:B/S3rEn00
>>833
俺作者だけど1かな

837 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 00:04:22 ID:bNhHmzSB0
何のラノベのコピペ?

838 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 00:16:55 ID:UCO/ZDT90
>>833

その条件って、

1.たくさんの人がプレイしてくれ、面白いと評価してもらえたが、やりこんでもらえない。
2.たくさんの人がプレイしてくれ、つまらないと言われたが、うち何人かが繰り返し遊んでくれる。

って事?
たくさんの人がプレイしてくれる時点でどっちでもいいって気がするがw

どうかなぁ。多産できるなら1だろうけど、そうでなければ2も捨てがたいな。

839 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 00:40:16 ID:9yeDRO6t0
>>837
「創る者の話」でググれ

840 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 05:11:55 ID:mpHuCTiw0
>>833
2はその数人は面白いっていってくれるんだろ?
それともなにこのクソゲーとか文句言いながら、やり続けるマゾってことなのか?
自分の作りたい方作ればいいと思うが、評価されるためだけに作ってもつまらんだろ

841 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 05:14:11 ID:qE3BLXek0
>>838
そういう意味で。
ふと>>382のやる気という言葉が気になっただけなんだけども。
これはおもしれー!と思ってもクリアして終了っていうものが一般的で難易度にもよるけど
大抵2,3時間もやれば終わるわけで。作った時間と比べるとなんだかなぁと。
なんだろう、、、、、作者ってがんばってるなぁと思っただけです。

842 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 05:16:24 ID:8b2iW1v10
>>838
そうそう。数の問題にすると
1.多くの人がプレイしたが、面白いという評価は少ない(過半数以下など)
2.プレイ人数は少ないが、ほぼ全員が面白いと評価した
という事も言えるな。

「評価はされたが(数で)ウケない」というような
ジレンマがあったりして大変そうだ



843 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 08:59:13 ID:JmQvDSSO0
>>838の具体例を考えてみた
>1.たくさんの人がプレイしてくれ、面白いと評価してもらえたが、やりこんでもらえない。
プレイした人数が多ければ面白いと思う人に加えやり込む人数が比例的に増えるだろうから、案外少ないケースじゃね?
とっつき易いけどやり込み要素が浅いモグラリバースみたいな感じか

>2.たくさんの人がプレイしてくれ、つまらないと言われたが、うち何人かが繰り返し遊んでくれる。
これはらじおぞんでが真っ先に浮かぶなw

>>842だと解釈が変わるから1がトラブルウィッチ―ズ、2が夜光蛾ってとこか?

844 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 11:08:08 ID:rJ/jVYFc0
作者は語るに言葉使わず
作品にて志を表せぃ!

845 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 11:30:15 ID:7Kwh++aA0
言われなきゃわからないこともあるんだよ

846 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 12:09:31 ID:LSA5Cv8m0
私は2かな、とりあえず受ける受けないとか商業でもあるまいしそんなものは考えずに自由に作る

847 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 12:19:26 ID:/uY9LOz10
>>844

作品で語っても、応えてくれる人がいないとねー。
つまんないならつまんないで言ってくれればいいんだが。

面白いと思った人は面白いと言ってくれるけど
つまんないと思った人は大概スルーだから、
世の中には面白いと思ってくれる人しかいないのかと誤解しちゃうじゃないか。

848 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 12:24:16 ID:Ch31zlSr0
>>847
回りくどい事言ってないで
素直にスレを荒らしたいだけだって言えよ

849 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 12:30:32 ID:/uY9LOz10
すまん、そんなつもりは微塵も無かったのだが、
そうか、何か特定のゲームを指してつまんないと言えとか、
あるいは、つまんないと言うのは正義だ、と言ってるようにも取れるか。

850 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 12:37:37 ID:H7BSgrzn0
お前はナニが言いたいんだ・・・?

851 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 14:27:41 ID:t7/6VIGd0
自分の作品が思ったとおりの評価を得られなかったので、脳内で正当化できる理由を色々探していると思われ
あるいはただのかまってちゃんか

852 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 14:35:41 ID:W1ToKOqT0
ゲームのつまらない部分を本気で聴きたいなら
このスレで晒すか、ニコ動あたりに「製作途中なのでご意見ください」とかって書くしか無いと思うぞ

一番いいのは信頼できるテスター&アドバイザーを準備する事だけどね

853 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 14:45:44 ID:P6enrNqu0
>>847
スルーされて
>世の中には面白いと思ってくれる人しかいないのかと誤解しちゃう

ってのはもう脳の病気だな

854 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 14:48:55 ID:QTUTbKmH0
>>847
ちょっと違うかも
STG自体細いジャンルだから、つまらないからスルーより
プレイされずにスルーの方が多いかと
評価されないと言うより見た目で勘違いされてる割合多いし
どうしようもないんじゃ?
>>852の言うとおりに周りで信頼出来るテスターを呼んでやってもらう方がいいかと
いなかったらゲーセンで常駐してる上手い人でも誘ってみればいい
あと回答求めるならニコニコよりは2chの方がマシだとは思う

855 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 15:04:11 ID:W1ToKOqT0
>853
実際にダサイクルの輪に入ってるのに気が付いてない奴って多いしな……

何を信頼するか見極めるために
ゲーム開発する前にコンセプトを明確に決めるべきだ

856 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 17:45:13 ID:n1Jgdx7/0
つっ込みたいけどバカすぎて上手くつっ込めない
スマヌ

857 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 17:47:06 ID:n1Jgdx7/0
バカすぎてってのは>>847に対して

858 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 18:20:34 ID:cNqQsJVs0
なんかきもちわるいのがいっぱい

859 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 18:29:52 ID:armgxS480
>847
ただ褒められてるだけだと、「みんな社交辞令でほめてるんじゃね?」って疑ってしまうって事?

860 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/17(月) 20:48:41 ID:QZ0eCUd80
実際そういうのは多いからな
その辺見極めるのも技術のウチ

861 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 14:18:38 ID:XSDI7na00
超連射、ABA、エデンズ、夜行蛾、メグリロ、紫雨飯店の中の人達にだったら
金を払ってでも自作STGを評価して貰いたい

862 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 15:31:47 ID:2dXaxBTe0
うっわ…微妙なメンツ…

863 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 15:37:54 ID:dGeBJy700
ここで>>862が神面子を発表するようです

864 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 15:38:28 ID:p/9/fF+P0
>862
素晴らしいメンツ教えてくれ

865 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 16:11:41 ID:ROXwsnbL0
個人の好みの違いだからどうでもいいと思うが・・・
STGよりも揚げ足取りの方がうまいんだな、おまえら

866 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 17:04:14 ID:m37uYXlG0
>>865
部位破壊で稼ぐタイプなんだろうな

867 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 17:10:25 ID:Rqm3966O0
稼げるようなやつはいないって。どうせ全員下手糞だし。

868 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 17:13:26 ID:4zZdi+pI0
>>867
他人を下手糞と断定できるくらい
素晴らしい腕前を是非ここで披露してくれ

869 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 17:20:18 ID:p/9/fF+P0
>865
個々の好みがあるのは当然だけど
自分にとって価値のある人の批評は役に立つし、嬉しいもんよ

微妙なゲームしか作ってない人や、常日頃の言動がトンチンカンな人が
色々批評しても無価値に等しいと言うか、なんというかw
ここなんて影響力無いってわかりきってる場だから、ある意味みんな好き勝手

870 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 17:23:14 ID:/8sOJ8Sw0
それにしてはスルーしないんだな。

871 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 17:41:30 ID:zHpW3SrP0
好き勝手してるからスルーもしないんだろ

872 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 17:49:51 ID:2dXaxBTe0
で、いつゲームアップしてくれるの?

873 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 18:17:21 ID:Rqm3966O0
>>868
それを証明してなんかなるの?w
それに自分が下手糞なら相手も下手糞ってわかるもんでしょw
でもきっとあんたよりかは上手いよw
なんなら勝負してみる?w

874 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 18:18:57 ID:NGHJnySU0
俺ゲーム作者だkど近い家にアップしようか?

875 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 18:27:02 ID:BLSjMbfW0
>>873
そんな草生やして煽るんなら何か適当な作品のスコアとリプレイ上げてみ?
持ってる作品なら抜くから

876 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 18:32:04 ID:Bxv8gsCk0
全一のスコアでもあるまいし、出されたスコアを抜くだけなら誰でもできるんじゃね

877 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 20:07:00 ID:AAoVImBb0
>>867は「俺以外のやつは下手糞」とは言ってない。「全員下手糞」と言ってる。
この「全員」てのは867自身も含まれてるんだろw

878 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 20:31:48 ID:rat/vvMSP
もうただの糞スレだな
どうしてこうなった

879 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 20:35:52 ID:p/9/fF+P0
別にいつも通りじゃん
昔と同じ

880 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 21:09:07 ID:2dXaxBTe0
>>869の微妙なゲームしか作ってない人や、常日頃の言動がトンチンカンな人って誰だ?
ここの住民?

881 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 21:10:43 ID:0UhgH36B0
わかってるくせに…

882 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 21:15:30 ID:q87P/aS90
>>880
すばらしい面子の発表まだぁ?

883 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 21:15:50 ID:3LyvrYHs0
はいはい糞すれ埋め埋め

884 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 21:20:39 ID:2dXaxBTe0
>>882
SITER SKAIN

885 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 21:22:13 ID:0UhgH36B0
やすっ

886 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 21:22:26 ID:q87P/aS90
SITERSKAINがすばらしくて超連射が微妙なのか
ずいぶんストライクゾーンの狭い奴だな

887 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 21:27:55 ID:2dXaxBTe0
超連射の作者は今もなにか作ってるの?
過去の人間引っ張り出してきても微妙だろう。

888 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 21:34:49 ID:q87P/aS90
え、そういう基準なの?

889 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 21:41:27 ID:2dXaxBTe0
え、上であげた名前って単に好きな作者なだけ?

890 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 21:48:58 ID:4hmJK/hI0
超連射もシスタケも評価はして欲しいサークルかな
超連射は究極のバランス調整STGだし、シスタケはタイトー的演出STGの筆頭だしね

891 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 22:00:52 ID:oJYxiyQK0
一人でも自分の所にわざわざゲームの感想、
しかも好意的なのを貰ったら嬉しいのに
○○の作者に~ってのはおまいら贅沢すぎやしないか



892 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/18(火) 22:04:54 ID:4hmJK/hI0
優良サークルの批評は贅沢だね
あと好意的じゃなくても全く問題ない

意味不明な人からの感想は好意的でも批判でもいらない

893 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 00:20:17 ID:WLUfaLGs0
意味不明な人の感想も役に立つけどな
主にモチベーションとして

悪意のあるものでも無反応よりはマシ

894 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 00:38:11 ID:BqoyZut50
悪意のあるものはいらない

895 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 00:44:59 ID:3KgxBglR0
悪意はちょっといいです

896 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 00:46:06 ID:7y62fGpz0
>893
お前すげえな、何かの病気か?
俺は普通にイラっとくるぞ

897 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 00:51:17 ID:VE0SezwJ0
何らかの理由により精神安定物質の量が一時的にでも多くなってると、悪意=イラつく、不快の構図から抜け出せるぞ。

一応、適度な運動とかでもそういう状態になれるらしいから>>893=ヤバイ人という構図にしたい訳ではない

898 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 00:58:57 ID:9bw4YG8d0
いろんな作者がいるんだな
勉強になるよw

899 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 01:01:31 ID:/P2ZH2i00
作者は作品を批評して欲しいと思っているんだろうけど
そうでない人にとってはンな事知ったこっちゃない

このスレに作者がどれだけいるのか知らないけど

900 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 01:04:01 ID:VE0SezwJ0
神主がいたりして

901 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 01:09:11 ID:75q+ek2B0
事あるごとバカにされる某ゲームを見てると他人事ながら少しイラっとくる
何かそのゲームに恨みでもあるんだろうかと思う

ゲームの中身を批判するのは別に悪意とは全く思わない
個人の好みとかあるし、根本的に調整が本当に失敗してる場合もあるから

902 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 01:29:01 ID:s89t+U7+0
だれそれに感想もらいたい~なんてのは所詮妄想なんだから、好きに言わせてればいいんじゃないか。

>>901

中身を批判するのはいいんだけど、好みってのは結構扱いに困る。
とある要素が欲しくて自分で作ったのに、そのとある要素が不要だ!とか言われてもなぁ。

903 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 02:07:45 ID:EssGD1kl0
>>875
そっちこそフリーのやつで先にリプあげたら?今からやって抜くからw

904 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 02:11:03 ID:s89t+U7+0
二人で交互に抜き合うんですね。

905 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 02:14:05 ID:zvRlW68SP
やっぱり二人はそういう関係だったか

906 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 14:14:09 ID:DtpsCXwE0
プレイ人数が多いと
つまらないと感じててもスコア稼ぎに価値がある気がしてやり込んでしまう。
例えば自分だと東方がそうだ…

907 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 18:17:44 ID:75q+ek2B0
>902
自分のゲームなんだから方向性の違いって事でスルーしちゃえばおk

批判をすぐに叩きと変換しちゃう許容範囲が狭い子も問題だけど
かけ離れた批判はスルーで。
純粋な意味なし叩きとか煽りとかバカにする行為はここじゃあんまりないけどね

908 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 20:11:39 ID:fP0tzXM80
東方を真似たゲームなのに「東方要素が不要」と言われてて吹いた覚えがあるお

909 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 20:51:34 ID:EssGD1kl0
>>875 >>876
抜けるんでしょ?やってみたら?w
http://pcstg.s59.xrea.com/upload/src/up0619.zip

910 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 21:07:05 ID:gvLzq3YC0
ID:BLSjMbfW0=頭が悪い
ID:EssGD1kl0=小学生

911 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 21:20:01 ID:BqoyZut50
ID:EssGD1kl0も頭悪いと思うんだが

912 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 21:50:18 ID:1T0AIdLS0
みんなばっかでー

913 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 21:53:32 ID:mlx3PrRh0
>>909
…ふぅ

914 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 21:56:43 ID:zUtvIBEm0
強者現る

915 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 22:14:54 ID:BqoyZut50
マジかよ

916 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 22:14:55 ID:RTK0yZZk0
つまらん流れだなあ
俺様が批評してやるから、さっさと作れよ
どうせSTG作る事しか脳が無いんだろ?

917 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 22:19:34 ID:1T0AIdLS0
>>867のコメントへの過度な反応をかんがみるに
みんなスコアとか重視してSTGやってるんやな・・・

クリアできればそれでいいや、程度にしか思わん

918 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 22:42:55 ID:najEe1mt0
ここは作者しかいないから、みんなスコアとか重視してSTG作ってる、が正解

919 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 22:43:52 ID:SqUxWFGa0
>>909の中身はなんですか?

920 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 23:16:37 ID:ePTuPG1/0
このスレに頭の悪くない奴が残ってるわけないだろ

921 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/19(水) 23:23:09 ID:jZxtjxMQ0
>>917
クリアラーは微妙に肩身が狭いかもしれないna…
自分もvery easy + 残機MAXとか平気でやるようになってきた

922 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 00:00:01 ID:hlsK9VqP0
>921
某汚物みたいにゲームバカにしなければ何でもいいよ

923 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 00:05:04 ID:1FJVl1Pz0
てか同人STGスレここ以外にあるしな
まともな話題はそっちに取られてる

924 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 00:18:56 ID:WYiRH56C0
>875
「そんな草生やして煽るんなら何か適当な作品のスコアとリプレイ上げてみ?
持ってる作品なら抜くから 」
>876
「全一のスコアでもあるまいし、出されたスコアを抜くだけなら誰でもできるんじゃね 」

どれくらい時間あれば抜いてくれんの?w一週間?w一ヶ月?w一年?w
あ、下手すぎて一生無理でしたか、さーせんw

925 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 00:26:57 ID:+Vf0DmkX0
ファイル名で検索したところ鳥竜っぽいんだけどゲーム名出さんようなチキンが自分でプレイするものだろうかと疑いをね?

926 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 00:27:04 ID:1FJVl1Pz0
とりあえず>>909の中身希望
わざわざ観に行くほどの時間割きたくない

927 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 00:38:24 ID:8O3YsPCe0
稼ぎまでやるのは夜光蛾のとこの作品くらいだなー
ネットランキングが過疎ってて泣ける
>>926
鳥竜デスレで8.7億だった
自分は2周目行くので精一杯だ

928 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 00:52:21 ID:FHqWy8q40
ヘルシンカーとディアドラはスコアボードあるけど

登録してる人が人外ばかり
→生半可な腕で登録するのは気が引ける
→トップクラスの腕に行く前に挫折
→過疎

結局のコンボで盛り上がらないんだよなぁ
幅広い層が参加してる東方のスコボはそういう意味では敷居が低い

929 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 01:19:05 ID:hlsK9VqP0
>922
やめるんだ

930 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 01:19:47 ID:hlsK9VqP0
>923だった

931 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 01:23:58 ID:WYiRH56C0
うpたらフォルダ名変わるのねw中身のリプ見た人すごくね?w
どうせ見ても抜けない下手糞のくせに偉そうなやつ多くね?w
>>926とかまさにそれw
926に見て欲しくてうpするわけないじゃんwばかじゃねぇのw



932 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 04:27:20 ID:uUoWg2030
まあ歳だけ食った奴なんて口だけなもんさ
あんまりいじめないでくれ

933 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 11:06:11 ID:YHBsEjRO0
自己紹介乙ッス おじさん

934 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 13:11:00 ID:HWVhkt7J0
なんか前よりひどいスレになってきたな。
メッセでAurorablast買ってきた。
敵の弾速はえーwww。でも殺しにはこない。
丁寧に作った良作だった。

935 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 13:54:48 ID:UqRwvvEw0
酷いスレになってるんじゃなくて
酷いレスしてるやつがいるだけでしょ。

936 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 15:36:42 ID:hlsK9VqP0
別に、この程度で荒れてるとも酷いスレとも思わんわな
AA貼ったり、連続コピペしたり、捏造での中傷があるわけでもない

>Aurorablast
ふたば住人のそれ完成したんだな
かなり前からコツコツ作ってたから期待

タイトル忘れたが
ふたばをネタにした横STGがあったがグラディウスオマージュンな曲とシステムで
そこそこ面白かった

937 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 15:38:06 ID:QJaE82WG0
×酷いレスしてる奴がいる
○酷いレスする奴しか残ってない

938 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 15:46:45 ID:Mms3go4w0
ふたばは昔から、STG開発者がけっこう居る
開発スレとかSTGスレみてると盛り上る

939 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 17:22:35 ID:BLcJv7dC0
hermosas
ttp://www.megaupload.com/?d=386OSYDU

随分前にどっかのスレで揚がってた2D横スクロールシューティング
内容はバルログを操作してザンギエフとかを倒す
ストII知ってる人なら楽しめると思う


940 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 17:26:08 ID:BLcJv7dC0

既出ならスマヌ

941 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 18:28:10 ID:wKereJKN0
>>924
876は俺だけど、それ875に対してそれじゃ勝負にならないよって言いたかったんだが
抜かれたスコアをさらに抜き返すのはどう判定するのかとか、お前が今聞いてるように期間は定めるのかどうかとか、全然条件が決まってないだろ

942 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 20:35:32 ID:WYiRH56C0
「全一のスコアでもあるまいし、出されたスコアを抜くだけなら誰でもできるんじゃね」
こんなこと言っておいて875に対して?w勝てないから逃げに走るんですねw
勝ち負けの基準を決めて相手を逃げれないようにって言うのが普通なんじゃないの?w
苦しすぎる言い訳だってことくらいわかるっしょw自分の言葉すらまっすぐ通せないんですねw
それに勝ち負け条件が決まってないって?
じゃああんたが抜いてみれば?wできないっしょ?w
それとも期間つけたら自分は抜けると思う?w無理っしょw下手糞でもできるかできないかくらいわかるっしょw
もしこの後一ヶ月だの一年だの期間を言ってきたところで所詮口だけw自分には時間がないと言い出しても同じw
所詮口だけの雑魚で下手糞決定なんですよwプラス馬鹿が付くかは裏ドラ次第っすねw

>>875はどこかな~wもう出てこれないっぽいな~w立場ないもんねw

943 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 20:37:52 ID:0HHnw+XA0
草すぎワロタ
引くわ

944 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 20:44:06 ID:Hc+xfH1f0
誰か相手してやれよ

945 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 20:44:37 ID:C2Dm7O9b0
無理にキャラ作っててつまんないよ

946 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 20:45:18 ID:WYiRH56C0
「全一のスコアでもあるまいし、出されたスコアを抜くだけなら誰でもできるんじゃね」
こんなこと言っておいて875に対して?勝てないから逃げに走るんですね
勝ち負けの基準を決めて相手を逃げれないようにって言うのが普通なんじゃないの?
苦しすぎる言い訳だってことくらいわかるっしょ。自分の言葉すらまっすぐ通せないんですね
それに勝ち負け条件が決まってないって?
じゃああんたが抜いてみれば?できないっしょ?
それとも期間つけたら自分は抜けると思う?無理っしょ。下手糞でもできるかできないかくらいわかるっしょ
もしこの後一ヶ月だの一年だの期間を言ってきたところで所詮口だけ。自分には時間がないと言い出しても同じ
所詮口だけの雑魚で下手糞決定なんですよ。プラス馬鹿が付くかは裏ドラ次第っすね。

>>875はどこかな~。もう出てこれないっぽいな~。立場ないもんね。

リクエストに答えて草抜いてみたよw

947 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 20:52:26 ID:6dRE3FjY0
ちょっとなにいってるかわからないですね

948 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 20:55:43 ID:AHSMcfFR0
>>938
kwsk

949 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 21:02:54 ID:GUtL5+Xg0
こういうところに限って必死になっちゃう男の人って・・・
とりあえずりぷ上げてくれるのはいいけど何のかも言ってないような奴が芝生やしてるのが不可解でござる

950 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 21:28:23 ID:wKereJKN0
お前>>873じゃスコアのことなんて一言も言ってないじゃん
「スコアを抜く」と最初に言ったのが>>875だろ

.>>876の時点じゃ俺はお前に何も言ってない

951 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 21:52:16 ID:6V3DfeyH0
個人vs個人の2人だけの話ぽいから、
捨てアドでも晒しあってメールで話してくれんかねw

952 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 21:57:08 ID:WYiRH56C0
は?wSTGで勝負とか真っ先に思い浮かぶことってスコアじゃないの?w
本当にSTGやったことある?wまともにプレイしたことないくせにつっかかんでこないでもらえるかな?w
>>873>>875>>876のレス見れば誰でも>>873に875と876がレスしてると思うんじゃないの?w
あ、そんなことすら考えられない馬鹿なんですねw

953 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 22:01:33 ID:wKereJKN0
俺はお前に何も言ってないので、突っかかってきたとすればお前のほうからなんだぜ

>>>873>>875>>876のレス見れば誰でも>>873に875と876がレスしてると思うんじゃないの?w
主観によって違う
お前はそう思っててもほかの誰かはそう思わない

954 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 22:07:19 ID:0HHnw+XA0
2人ほど消してみたらおどろきの白さ
いつも暴れてんのはこいつらか

955 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 22:10:25 ID:WYiRH56C0
はい、ループきたw
で?w言い返されたことをそっくりそのままかえしてずっと続けるの?w
冗談で馬鹿っていってたけど本当に馬鹿だったw


956 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 22:16:17 ID:wKereJKN0
>>873の一行目だけには共感できたから、勝負が起こるなら対等な条件でと思って書いただけだった
どうしてこうなった

957 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 22:23:41 ID:WYiRH56C0
言葉が足りなさすぎw

958 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 22:44:39 ID:C2Dm7O9b0
なまこ叩きの連中と同じで、あっちのスレでやってくれよ…

959 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 23:04:31 ID:DK42EFN10
あっちってどこよ

960 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 23:07:38 ID:LXaBhuqa0
V I P

961 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 23:11:09 ID:VS3yrI4V0
粘着も煽りももう諦めてるけど
アンカーつけまくって仲良く会話とかやめてくださいよ

962 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 23:19:38 ID:G1OCqrve0
まあ糞スレの終わりには丁度いいんじゃないですかね

埋め

963 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 23:26:19 ID:EjZpIiXR0
同人だぜ?こ
圧倒的にデバックのための人員も様々な実行環境でのサンプリングも取れないんだから
色々微妙なのはある程度しょうがないだろ?なんか間違ってますか
これで対応しないってんなら問題有るけど実行するまで分からないことも多々あるだろ
お客様根性はもう同人ソフト買うの止めろよw


964 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 23:50:21 ID:DK42EFN10
デバッグ作業と内容は関係ないよな

965 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 23:50:55 ID:HTkGfvC90
アンカー付けてくれた方が、連鎖あぼ~んで纏めて消えてくれて助かる

966 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/20(木) 23:56:38 ID:uwmljH+q0
内容は関係ないけど、内容以前でつまづく危険性は低くなるかもな。

967 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 00:25:56 ID:XmqbDZfE0
>963
ゲームの批評だったら酷い内容でも甘んじて受けるけど
ゲーム系ニュースサイトやマスゴミみたいに、晒してバカにするのはムカつく

968 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 00:30:24 ID:EnPw1bon0
バカにされるようなモン作るなよん

969 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 00:43:58 ID:XmqbDZfE0
>968
悲しくなる事言うなよ

970 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 00:56:48 ID:Tf6rGR7k0
まぁ、なんか作って発表したいなら批判も批評もそれ以下のも受けることになるのは覚悟すべき。
世の中そんなもんだし。
ようはあれだ、「気にスンナ」

971 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 01:24:52 ID:U+9D+Vfk0
面白いゲームを作ればいくらバカが騒いでもスト魔女STGみたいに評価される。

972 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 01:28:42 ID:XmqbDZfE0
あんなんホイホイ作れるわけねえー

973 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 01:33:00 ID:x1F5HX6I0
糞なゲーム開発しなければ良いだけ
自業自得でバカにされるだけ

974 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 01:41:18 ID:rW3wAB+X0
そうだねぇ。
バカにするのは糞なゲームすら作れない人間がほとんどなんだろうけど。

975 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 01:44:31 ID:LrZH0WiF0
正確には発表しなければいいだけじゃね
さすがに公に出て無いゲームは身内しか評価してくれない…

976 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 01:48:57 ID:K7R2ptHk0
話をぶった斬って質問投下

キャラが可愛くて難易度が低めのSTGでお勧めの物はあるかい?

977 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 01:53:11 ID:x1F5HX6I0
>974
ん?なんだバカにされた開発者か?

978 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 01:55:58 ID:QaizJWAi0
食いついてきた

979 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 01:57:57 ID:A+8tmQN90
つまらない釣りとあおりやな・・・

980 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 02:14:27 ID:wnvZQ3Tc0
・ゲームをバカにしてるわけじゃないよ。クソゲーだからバカにしてるだけだよ。
・ゲームに批評禁止って書けばいい

って、ななぽが言ってた

981 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 04:17:24 ID:Ievijiq20
あいつが巫女ブラスターの中の人をディスったのはクソワラッタなあ

ななぽ巫女ブラスター叩く

巫女ブラスターの中の人、ななぽに同人界は狭いからあんま叩かないでと頼む

ななぽ、頼まれたそれを晒す

クソゲー掴まされたらムカつくから、もっとやれ
同人STG界の有吉

982 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 05:03:23 ID:akQeuraV0
しんかの中の人の近しい所にいたりして
単に勘違いしまくっている可哀想な人かと

983 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 08:48:56 ID:V/ZfupDP0
w

984 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 09:35:43 ID:L8SXDquP0
ななぽの人気に嫉妬

985 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 15:50:52 ID:GoaWntIm0
>984
紫雨飯店の顔文字がキモイとかディスったのも微妙に受けたな
たしかにアレはキモイ

986 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 17:40:21 ID:yec0x8bK0
これなまこ?の自作自演じゃないの?
目立ちたがり屋みたいだし

そんなことより夏コミの話でも始めようぜ

987 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 19:42:52 ID:7bJ0vr7w0
ディスられても、怒ってるサークルないんだから問題ないんじゃね
なんか宣伝にもなってるっしょ

988 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 19:56:34 ID:QaizJWAi0
>>987
>>981

989 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 20:24:53 ID:8XTFzJ3X0
クソゲーしか作らない作者が悪い

990 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 21:14:54 ID:7bJ0vr7w0
みんなを不幸にするだけのクソゲーを笑いに使ってもらえるだけあり難いと思えないのかね
自分の実力不足を反省できないと前にはすすめないよ

991 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 21:21:48 ID:F+C3L9O10
何がどう糞だったかも明示せずにクソだクソだとわめきたてる奴に感謝する奴はいない

992 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 21:26:23 ID:8XTFzJ3X0
最近の作者は儲け主義が多い
クソゲー作って叩くなって、売り逃げする気まんまんじゃね

993 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 23:38:47 ID:B2txD7Ny0
そうかお前がそう思うんならそうなんだろうな

994 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 23:48:15 ID:7bJ0vr7w0
ななぽは具体的に明示してるよ

本物のバカは説明されても理解できないけどね
(だからバカでクソゲーしか作れないんだけど)

995 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/21(金) 23:55:21 ID:RbIKrtro0
ななぽを擁護してるようで貶してるな。

996 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/22(土) 00:05:59 ID:tXt4z1vH0
おれ新参だからよくわからないんだけど、ななぽって悪い子なの?

997 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/22(土) 00:07:36 ID:nq53ZKQh0
いや、いい子だよ
どうでもいい子

998 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/22(土) 00:18:08 ID:pGA40E9X0
適当に作る⇒声の大きい人に叩いてもらう⇒宣伝効果⇒ウマー

こういうサイクルが作られていくようでゾッとしない


999 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/22(土) 00:18:20 ID:s+dN59M/0
紫雨飯店の顔文字ディスりとかゲームと全く関係なかったりする

もう神として崇めるしかない
彼を崇めないサークルは地獄をみる

1000 名前:名無しさん@弾いっぱい :2010/05/22(土) 00:27:24 ID:a6hjtUbT0
1000ならコミケに受かる

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る
DAT2HTML 0.26 Converted.