16-473 :
2-937 :04/11/11 01:38:28 ID:53XZGkPb
16-515 :
名無しさんの野望 :04/11/13 03:26:03 ID:C/x27ESv
>>473のIrKってのやってみたが…かなり痛々しいゲームだなコリャ
典型的なヲタがアインハンダーと東方を混ぜてみたら西方になってしまった感じ
道中とかボスとかダラダラしてて爽快感が無ぇ
16-560 :名無しさんの野望 :04/11/13 22:56:45 ID:2ZOGnivj
>>515のIrKと
>>238のTANK-Q for WINをやってみた。
前者は確かに当法くさいな。
1面ボスが上下からの攻撃ばっかりとか(カバードコアかよ)、
ムヤミに重いとか、雑魚戦があまりにも御粗末だとか、
たしかに色々気になる
後者はナムコのタンクフォースみたいだ。
小粒だが作りが丁寧で結構楽しい。グラフィックもピリッときいている。
>>251 これだからメリケンの特許厨・訴訟厨どもは・・・
そのうち「アメリカ人(トーマス・エジソン)が発明した電球・レコード・映画にも特許料払え」とか言い出すんじゃねえの?w
25-893 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/01(水) 15:48:44 ID:upB+ILB5
25-894 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/01(水) 18:07:10 ID:19jzsoVN
>>893 …コレ人間がクリアできるのか?
なんか死ぬほど難しいぞ
25-895 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/01(水) 18:25:07 ID:nDKruHc7
ムズすぎてワラタ
これMIDIの再生自力でやってんのかな。
再生スレッドのプライオリティを最高にして割り込まないと時間がズレまくるぞと
25-896 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/01(水) 19:16:00 ID:upB+ILB5
弾幕型でスクショ上がってんだけど・・・
あれ、やばくね?(乾いた笑い
25-898 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/01(水) 20:18:55 ID:F5B+CP1s
>>893 きっつ。
コレクリアできた?
コンテニューしまくってボス第二形態(多分本ボス)まで行ったんだが
コンテニューしても道中ボス関係なく一定戻されるから中々進めん。
てかボス第一形態とその後のボス第二形態との間の道中がムズ過ぎる。
25-899 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/01(水) 20:42:20 ID:upB+ILB5
戻り復活とか地味にこだわりを感じるよな。
道中の弾幕も単なるバラまきじゃなく、シューティング分かってるって感じがする。
25-900 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/01(水) 20:56:07 ID:gzEG7dw+
でも痛すぎて見てらんない
25-901 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/01(水) 21:19:01 ID:F5B+CP1s
ダメだ…こりゃ無理。
ボス二回目とかギャグだろこれ。
弾幕型のSSの次の攻撃とか回避がどうこう以前に
弾多すぎて弾がみえねぇよw
上下自機一個分だけのスキマ以外弾+斜めレーザー沢山+自機狙い極太レーザーとか
たとえよけられても攻撃できない…
25-902 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/01(水) 21:42:24 ID:2f02O7CS
>>難易度は中辛程度。得意な人には少し易しく感じると思います。
とか書いてあるけど、どうみても自分でテストプレイしてたら難しくなっちゃいましたってパターンな気がするな
25-903 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/01(水) 22:43:08 ID:upB+ILB5
サブウェポンで弾消しがあるやつを使うのかな・・・
と思ったら、それだと道中でザコを捌ききれず圧殺されるんだよなぁ。
25-904 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/01(水) 23:07:47 ID:F5B+CP1s
25-908 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/01(水) 23:19:24 ID:mxhe5IS/
アウアウ言って死んでいく
25-914 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/01(水) 23:47:54 ID:F5B+CP1s
おお、もしかしてと思ってバリアつかったらずいぶん進めたぞ。
>>904の次の次の次の次くらいの煉獄の初夜?とやらまでいけた
雰囲気的にそろそろおしまいっぽいんだが
三段階に変化する上に背景黒なのに黒茶の弾が見づらかったり
動けないのに自機狙い極太血柱レーザー(またか)が3秒に一回ほどの
頻繁さなんでまじきついw
25-915 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 00:04:36 ID:/C2hYL9b
>>904 これ気合で避けたら真アキレベルじゃねーか?
どう見ても無理だろw
25-916 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 00:10:28 ID:CsfCMHmA
ここまで来ると逆に潔さを感じるな
個人的にはこれでありかもしれん
ボス戦前に死ぬけど
25-917 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 00:15:24 ID:LedFerfC
25-918 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 00:15:45 ID:XhTV5+ZP
てか難易度選択なくね?
25-920 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 00:21:33 ID:x9yqodVg
甘い物好きがケーキじゃ満足できずに、
ケーキの上に練乳かけてシロップかけて、って感じだね
その弾幕STG
25-921 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 00:26:14 ID:v/dSFi5o
真アキレベルが中辛程度か。
作者がSTG上手すぎるってのも考え物だな。
25-922 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 00:27:03 ID:LedFerfC
思うんだが
>>難易度は中辛程度。得意な人には少し易しく感じると思います。
これは作者流のギャグなんじゃないだろうかと思った。
もしくは最高難易度のEWIGE LICHTとやらが選択抜きで選択されてるのか
…こっちみたいな気がしてきた
ちなみに上のは既に回避は諦めてバリア殺しました
自機がどこにいるかすらわからなくなる密度なんだもん……
正解は真ん中やや右より(だと思う)でした。
25-928 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 02:32:58 ID:2H8Hn6kU
このゲームどうかしてる
25-929 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 10:11:45 ID:ubPIGJmx
Irkってのやったけど、開始してなんじゃこりゃ→もういいや、の変化の早さは
らじおぞんで以上だった。
25-930 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 10:21:57 ID:kIs7kqsv
ああ、それ凄く同意
25-931 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 11:31:04 ID:ijOaZwVf
ぞんでは第一印象こそ最悪だが、ちょっとやってみるとそんな鬼難度でも無い事が分かる。
だがIrkは……作者がプレイヤーに何を求めてるのか分からん。単なる自己満足ならそれでいいんだが。
25-934 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 12:02:09 ID:/KDYQ/RT
Irkは初っ端から五月雨のEXやらされてる感じが
25-935 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 12:04:23 ID:CsfCMHmA
これ5面のみでしかも最高難易度だけなんだろ
完成版ではまともになってると思うぞ
25-936 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 12:14:02 ID:HfMkT3Cj
ほんとうに思ってる?
25-937 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 12:38:28 ID:mfw5dneZ
久々に弾幕見て吹いたw
最初は何じゃこりゃ(笑)って思えるけど、だんだん本気になってきて疲れてくる。
自機がゴミのようだ。つーか見えねぇ…
25-939 :
917 :2006/02/02(木) 14:21:58 ID:XF3fNwF/
いや、なんか段々慣れてきたら本ボスまでノーコンでいけそうな感じになってきた。
クリアまで5コンテニュー以内も達成できたし慣れれば……難しいか。
はっきり言ってこのゲームはサブ武器命
最初は使えないからクソゲーにしか見えない(最初から使えない時点でクソゲだと思うがw)
反射攻撃バリアさえあれば誰でもクリアできるよ(10コンテニュー以内なら)
ラストは笑えるのでぜひ自分で見てほしいかもw
弾幕的には難易度はともかくそれなりに面白いと思うんだけどな、
まともにプレイできるイージー希望。
あと通常ショットショボすぎ、やる気なくなるぜ。もうちょっと強化しろ
25-940 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 14:28:49 ID:kIs7kqsv
真面目に攻略してるお前に乾杯w
25-941 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 15:00:45 ID:8j5qyuaD
>939
>最初から使えない時点でクソゲだと思うが
最初の選択画面で左右に方向ボタンを押すと選択可能で、
使用できるんだけど…
25-942 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 15:17:18 ID:D2uRBy9C
弾幕はただばら撒けばいいってもんじゃない
25-943 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 15:29:31 ID:/C2hYL9b
>>941 使ったことのある組み合わせしか選べないみたい。
だから初プレイ時は使用不可
25-944 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 15:33:13 ID:4vi940A+
やべ、なんだかんだで面白くなってきやがったw
うはww俺マゾw
25-945 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 15:36:51 ID:CsfCMHmA
昔G-わんげで作ってた弾幕を思い出した
25-946 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 17:50:56 ID:RsCWKcIN
これバリア系の武器があればかなり楽になるな
バリア+カノンの弾消し撃ちまくってたらゴリ押しでクリアできた
ボスはその場復活だからコンティーニュしまくりでも倒せるし
死んでも武器装備のまま生き返るし、武器使用前提のバランスなんだから最初から使えるようにしとけばかなりましになるのにな
一番つらいのは装備なしで使える武器を取れるまでかもしれない
25-948 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 18:37:06 ID:QyMdth8A
Irkはヤルハラといい、
最近はツンデレゲームがシューターを引っ張るのか!?
25-949 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 19:41:52 ID:73CbCI/5
なんか意味不明なゲームだったなぁ
ステッガー1でもやるか
25-950 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 19:45:36 ID:q4uH4a+o
>948
引っ張ってないから。
ドMの人達が熱に当てられてるだけだから。
25-951 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 19:47:17 ID:AWiz34Sn
そうそう、中々楽しかったぞw
もういいけど、さすがに1コインでは絶対クリアできないことが判ったから
25-952 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/02(木) 22:03:27 ID:9GZOkPCI
Irkやってみた
開始30秒持たなかったw
達人でもこんなに早く死んだことないからw
26-40 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/07(火) 22:54:28 ID:J6EwfhH4
流れに激しく乗り遅れてるけど。
前スレでやや話題になったIrkをやってみた。
な ん だ こ れ w
最高難度なのは見れば分かるけど、普段やる人にはぬるいかもってのは(少なくともこれ見る限り)どう考えてもギャグ。
見たときから出来るとは思えなかったが、処理落ちしまくってたのをオプションの描画間隔調整で直したら更に発狂した。
嫌になっちゃうくらい快速。これ全然ウェイトかかってないっぽいね・・・
おいらはバリ処理落ち状態でヌルーくやります('A`)
26-43 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/08(水) 01:10:19 ID:WPvMnX+V
Irk反射シールドプレイでクリアしたが
なんつーかね。
もうね
何食らってんのかすらワカラン。
食らった時の無敵時間でシールド反射当てして殺す、の繰り返しだった。ウボァー
26-46 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/08(水) 08:35:09 ID:BVgKcSgu
>>43 真面目にラストどうするんだろうねぇ。
あの超包囲は一度囲まれたら被弾するまで動くことができないから
最初に正面がとれないとそれまでだし
26-50 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/09(木) 21:27:53 ID:EPHUPxpu
>>41-42
いやクリアした人の話とか聞いてるとですね、
クリアどころかボス第二段階入った途端限界だなど口が裂けても(ry
26-51 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/09(木) 22:15:15 ID:d/SUdgbN
ボス戦前で死んでる俺が来ましたよ
26-52 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/10(金) 01:36:48 ID:m+OWeEaG
---日記開始---
ちょっと遅れてIrkをプレイ
久しぶりにゲームやって作者に殺意を覚えた。
作者の掲示板に突撃すべきか?
---日記終了---
ぶっちゃけ1クレプレイ時間が10秒切るってどうよ?
26-56 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/10(金) 12:05:31 ID:xIzX64Yc
落ち着け、なれればクリアできる。
俺はやっと5クレ以内にクリアができるようになったが
多分俺は作者を除けば一番このゲームやってる人間だろうなw
26-57 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/10(金) 12:22:59 ID:vtRT5pOC
>>56 それが事実かどうかはおいといてw、意外と作者はプレイヤーほど
自分のゲームはプレイしてないもんじゃないか
26-58 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/10(金) 12:32:17 ID:xIzX64Yc
いや、でもこんな無名のしかも難易度設定がクソとしか思えない
ぶっちゃげ普通なら5分でやめるこのゲームを10時間以上やってるやつがこの世に(ry
それにさすがにテストプレイでもっとやるんじゃね?
26-342 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/28(火) 22:06:50 ID:72s0xj3t
Irkの新しいバージョンが出てるが、難易度は普通。
さすがに前回のはネタだよなぁ。
26-343 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/28(火) 22:28:57 ID:Lpyj4k66
前バージョンを作者の次にやりこんでいた俺だが正直絶望した!
アレを少ないコンテニューでクリアするために
どれだけ努力してボムゲージ調節とか色々したのに……!
最高難易度でもすぐにクリアできてしまったんだがどうすればいいんだ。
26-344 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/02/28(火) 22:31:40 ID:Lpyj4k66
って良く見たらステージ1か
前が5だったから4面の間にアレだけひどくなるんだろうか。
…2週目5面だったのかな。
26-346 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/03/01(水) 00:12:18 ID:DVmfEoLt
Irkって一発ネタじゃなかったのか。
26-351 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/03/01(水) 01:27:37 ID:hDQZv3bK
Irk作者の次に努力したの人には敬意すら覚える
27-506 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/02(火) 20:24:18 ID:Tni5Z1Xq
パチュリを扱った同人サイトは多いのに
Irkを扱ったサイトは弾幕型しかねぇ・・・
そんなに二次創作が好きか?!
27-519 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/02(火) 22:27:12 ID:ojIcQqQC
それで思い出したが作者の次にIrkやりこんだ俺だが
今のバージョンは昔の「作者相変わらず空気読めてない難易度」に戻ってくれてとてもうれしい。
前ほどじゃないが最高難易度だと1,2面なのにこいつ本物のアホかといいたくなる難易度がステキ
27-550 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/03(水) 04:05:16 ID:Tg+g/knw
>>540 折角サイトがあるんだから、長文はそっちにのっけたらどうだろう。
つかIrkの音楽が普通にヤバイ気がしてきた。
2ボス戦のメロディアスなピアノと絡み合うストリングスと金管系の音が
すげぇ東方を彷彿とさせる。
28-408 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/13(火) 19:17:59 ID:mL2ASXVT
いきなりだが誰かIrKのDLのALL通しリプくれまいか
3面に全く歯がたたない・・・・
28-419 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/13(火) 22:06:17 ID:mL2ASXVT
とりあえず誰かIrKのリプレイくれ
28-719 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/24(土) 14:01:51 ID:t+tC1Swp
誰か懲りずにIrkやってる奴おる?
俺は自分でもよくわからんけど何故かツボに入ったらしく、ずっとやってるんだが。
さっき、初めて1ボスの隠し弾幕見れた。
というか隠し弾幕があったことそのものに感動したw
1面道中のシークレットボーナス、場所は分かったんだけど取り方がいまいちわからん…
誰かわかった香具師がいたら教えてホスィ…
28-720 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/24(土) 15:25:08 ID:4gfLqsGS
>719
一番最初の超難易度版やっただけで、お腹いっぱいになってやってないなあ
28-721 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/24(土) 15:45:23 ID:FJerdUkN
>>720 あのバランスで爆笑した後はゴミ箱行きだと思う
>>719 まだやってるのはお前だけだと思う
28-726 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/24(土) 16:39:18 ID:t+tC1Swp
>>721 まあそんなもんかw
明らかに万人向けじゃないし、作りこみも甘いしねぇ。
ただなんか、サブウエポンを道中で切り替えるパターンとか組んだら、1面ノーミス出来るようになってきてなんか楽しくなってきたw
ちなみに1面ボスをノーミスで撃破すると隠し弾幕になるっぽい。
倒しても被弾してもボス撃破扱いになり、隠しメッセージが画面に出た。
(↑これってモロ東方でこんなやつあったような気が…俺やってないから知らないけど。)
コンティニューして拝んだ3ボスがかなりオワットル感じだったから、そこらへんまでノーコンティニューで到達するまで頑張るつもり。
できるようになったら
>>461のためにリプでもうpするよ。
そんじゃ ノシ
28-727 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/24(土) 16:49:50 ID:gs9zbnbU
irkは最初の6だか7面バージョンが燃えた
画面いっぱいの弾幕と反射武器それに尽きるゲームでした
28-743 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/25(日) 02:04:01 ID:lEQxRyga
>>719 亀レスだが少しやってる。2ボスのラストスペルが最近見れた。
28-824 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/29(木) 15:09:27 ID:XwGr6Kc8
IrK4面キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28-825 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/29(木) 16:11:35 ID:BGiEYszL
>>824 これは密かにやり込んでいた俺が、今日ようやく
1面道中500万超えできたことに対する褒美に違いない!
ということで突撃してくる ノシ
28-827 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/29(木) 19:32:46 ID:BGiEYszL
Irkバージョン0.1やってみた。
今回追加された4面が、ものすごく頭悪い出来。(褒め言葉)
確かにこの難易度曲線なら、昔のあのバージョンが最終面だというのも納得できる。
今回何気に大きいと思うのは、作者がリプレイをつけて配布してること。(デフォはデモという形だが、リプレイに変換可能)
1〜3面それぞれのノーコンティニューリプレイがついているので、
「このゲームどうすりゃいいのかわかんねえ!」って人がゲームの大まかな感じを掴むのに役立ちそう。
個人的には、3ボスとかよく出来てると思う。
ゲーム性と見た目の両方を追求してる感じがよく出てる。
ちなみにシステム的には、東方で言うところの「食らいボム」が今回から追加された。
システム面では救済措置を多めにする代わりに、ゲーム自体の難易度を上げまくるつもりなのかな?
というわけで続きやってきま。
4面をノーミスで超えてみせる!
あと些細なことだけど
>>825 500万じゃなくて5000万な。
28-828 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/29(木) 19:36:57 ID:XwGr6Kc8
>>827 難易度UPはないと思うぞ・・・・
ELは7面までだからな・・・・
28-831 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/29(木) 21:40:30 ID:k5FHcjnb
うーむ、あのクソゲーがそれなりに見れるものになったなぁ…
ただゲーム難易度に直結してるのにシステムが相当複雑かつ理解・暗記を強いるところや
敵の配置を暗記してなんぼ、ボスの攻撃も死んで覚えて理不尽な死をしても気にしない
って感じのプレイスタイルを強いるので人を選ぶな。
正直作者用STGって感じ?
作者はプレイしてて楽しいと思うよ、全部覚えていて理解してるんだから
ただ初見即死との引き換えの綺麗な弾幕は美しいと思う、避けられるんか?と思うが
28-832 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/29(木) 21:45:24 ID:XwGr6Kc8
誰かELの4面リプうpしてくれないか
3面道中でコンティニュー尽きるヘタレなので4面がどうなのか一度見てみたい
28-833 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/29(木) 22:06:00 ID:XwGr6Kc8
IrK4面ボスのBGMすげぇいいな。
もうプレイは諦めて音楽聴いてる。
28-834 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/29(木) 22:09:08 ID:DhK6XZer
EL4ボス第7形態ぐらいでクレジット使い果たした。
な ん だ こ れw
避けられるわけNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
28-835 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/29(木) 22:29:27 ID:XwGr6Kc8
28-836 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/29(木) 22:37:55 ID:uSA2bvgF
Irk初めてやったけど
なんでアインハンダーで東方なんだ?
自機は別に人にしなくてもいいのに。
28-837 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/29(木) 22:38:08 ID:k5FHcjnb
でもそれは目を凝らせば結構避けられる。
一番の敵は錯覚とボスの横軸ライン
絶対安定しないタイプの攻撃だよな…
28-838 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/29(木) 22:39:34 ID:royM2j3n
Irkって名前を見ただけで萎える俺は完全にIrkにトラウマを植えつけられたらしい
あの超難度を思い出しただけで二度と触る気にも画面を見る気にもなれない……
28-839 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/29(木) 22:51:37 ID:k5FHcjnb
しかしこのインフレ具合を見る限り
初期バージョンの7面は今の調子だと6面程度の難易度の予感がw
28-840 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/29(木) 22:52:57 ID:m8qUg0jS
ここまできたら思う存分に発狂してもらいたい
28-844 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/29(木) 23:35:12 ID:XwGr6Kc8
28-846 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/30(金) 00:07:11 ID:cBIDlBy7
一応4面プラクティス出現。
うーん…
駄目だ。ノーコンだとせいぜい第3形態あたりが限界だ。無理ぽ
28-851 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/30(金) 00:44:13 ID:LGa2CsZq
Irkって弾幕基地外むけ?
28-852 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/30(金) 00:49:47 ID:cBIDlBy7
>>851 一応難易度は4段階になってるから、実はそうでもない。
でも、初心者がやるには敷居が高いと思われ。武器周りとボム周りがちと分かりにくい
28-853 :
851 :2006/06/30(金) 00:56:49 ID:LGa2CsZq
>>852 どの程度まで初心者と呼ばれているのかわかんないけど
ちょっと挑戦してみるかw
28-856 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/30(金) 10:50:05 ID:Dnj5NpVK
28-857 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/06/30(金) 11:48:49 ID:0+3sFOqu
撃ち込み感が無いところまで東方と一緒じゃなくても良いと思う。
せめて画面内連射数を減らしてもいいからショットスピード上げてほしい。
28-872 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/07/01(土) 10:03:56 ID:ilIDpz3P
IrK4面ノーコンした猛者はまだでないのか。
28-874 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/07/01(土) 11:30:06 ID:BssOfvoS
28-877 :
49 :2006/07/01(土) 12:26:08 ID:BssOfvoS
28-878 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/07/01(土) 12:50:13 ID:ilIDpz3P
>>877 すげぇな・・・しかもほとんど避けてるし。
月輪は個人的に避けやすい方だと思う。
剣みたいなのを左上に誘導して、自分は左下で弾を避ければ弾の量は大して多くない、結構楽。
後は時間切れ待ちでいける。
28-879 :
875 :2006/07/01(土) 13:49:19 ID:mYee8m8t
>>877 乙。堪能させてもらった。
意外に固定弾幕多いんだな。その分初見即死になるが。
しかし、こうやって見るとIrkは見た目綺麗な弾幕多いな。大抵そういうのに限って難易度がエグいのが何だが。
28-886 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/07/01(土) 22:56:41 ID:3JpRDfYR
四面イージーでも結構死ねる・・・
28-907 :
877 :2006/07/02(日) 08:36:22 ID:1+v4UZjZ
>>878 月輪の情報どーもです。
ただなんていうか、俺の避け方が悪いだけかも知れないんだけど、そもそも剣が避けられないw
誘導しようと待ち構えていると、そのまま斬られることがほとんど。
もし比較的安定して避けられるなら、ぜひリプきぼん。
>>879 固定弾幕は結構多い。
パッと見で無理そうなやつほど固定な感じ。
逆にそんなにキツそうに見えないやつのほうがアドリブ強要されるので厳しかったりする。
>>888 Z80ハァハァ
>>899 考えるんじゃない、感じるんだ
28-980 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/07/07(金) 01:02:25 ID:SQ9ZSJI4
2006年上半期PC2DSTGベスト3をあげなさい
ただし盗作ゲーは除きます
28-986 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/07/07(金) 06:23:32 ID:SkH/fTzf
まぁまたーりしる。
まとめページによるととりあえず上半期に出たのは
全部で14本なのかな?
とりあえず私の3本は
1. VacantArk
2. Quantized Blaze
3. Irk
ってところ。
VacantArkは音楽いいしDEEPでシールド使ったときの
ジャラジャラ感がよくて猿のようにやってた。
29-405 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/01(火) 20:34:35 ID:HproEz3d
29-406 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/01(火) 20:57:16 ID:z84ZN3LV
IrKやったけど・・・・
どうやったら6面までいけるんだコレ・・・・・
ノーマルですら5面で尽きるorz
29-407 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/01(火) 23:23:16 ID:HproEz3d
>>406 だめだ…俺も5面までしかいけんorz
誰か6面到達できた猛者はおる?
29-408 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/01(火) 23:52:18 ID:MGtuNJA2
Irk、易しい方の難易度でもせめて6面までプレーさせて欲しいな
俺も今のままだと6面以降は拝む事すら正直言ってかなり無理くさいorz
どうでもいいけど5面ボスのラストの方の攻撃、綺麗すぎて見惚れてる間に撃墜されたw
29-409 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/01(火) 23:57:16 ID:oruWAyiW
3だか4ステージの障害物の気づかなさは異常
氷使ってくるボスは凄く綺麗だよな
かなり覚え系ばっかりの気がするけどw
29-410 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/02(水) 00:17:27 ID:vBsvcLjF
3面でコンティニューしたら、そこで終了しやがった。
こりゃ無理ぽ。どうにもなんねー('A`)
29-411 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/02(水) 00:21:24 ID:5HdXU/Ug
Irkだけど、3種類あるデモ(リプレイとしても再生可能)のうち4面のやつ、凄いな…
4ボスの発狂攻撃を時間切れまで避けてる…
>>409 3ボス(氷使ってくるやつ)の弾幕は
固定→ランダム→形は固定→ランダム→ランダム→固定(→固定)
っぽい。
半分くらいは覚えて、半分くらいは気合避けって感じか?
29-417 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/02(水) 15:01:42 ID:5HdXU/Ug
>>417 もう少しで(ノーコンティニューで)6面に到達できそう…
しばし待て。
29-418 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/02(水) 16:33:36 ID:5HdXU/Ug
Irk6面にようやくノーコンティニューで到達できたっ・・・!
と思ったら・・・
6面道中で、PCフリーズorz
うちのPC、一日一回くらいフリーズするんだが、
よりによってこんなタイミングでフリーズしなくても!
当然のように6面プラクティスは未開放。
気を取り直してプレーしてきま。
29-419 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/02(水) 18:02:00 ID:w/fDDIPo
Irkのヘルシンカーのボスにも似たようなやつがあったが
倒した瞬間辞世の句?っぽいのが出る条件が気になる…
単にノーミスじゃないのか面ごとに条件が違うのか
29-420 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/02(水) 18:06:20 ID:5HdXU/Ug
>>420 フラグメント(いわゆる隠し弾幕)のこと?
あれは面ごとに条件が異なるっぽい。
1面は道中&ボスノーミスで確定っぽいけど、2面以降は
ミスがあっても結構出る。
ただ、ミスりまくってると出ないことが多い気がするので、ミス数は関係あるかも。
29-421 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/02(水) 18:07:03 ID:vBsvcLjF
>>419 1面と3面で確認。多分、
ノーミス(通常弾幕含む?)でラストスペル発動→撃破時に辞世の句
だと思う。実際のところはよく分からんが…
29-430 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/02(水) 20:41:07 ID:5HdXU/Ug
よ、ようやくIrk6面プラクティス開放できた…
んで何だ。俺は惨殺されるリプでも晒せばいいのか?
>>429 任意の音楽をセットしたらそれを元に弾幕が生成されるゲームがあったような。
タイトルなんだっけあれ。
って、音ゲーとは違うな。すまん。
29-436 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/02(水) 22:02:18 ID:rJb/MR9B
Irkの五面って
ネタとか呼ばれてた旧Ver.のとは違うんかな。
29-437 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/02(水) 22:02:57 ID:iMmqw6rL
>>430 とりあえず6面のプラクティスのリプレイみしてくれ
どんなもんかみてみてぇ・・・・
29-438 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/02(水) 22:04:46 ID:vBsvcLjF
>>436 MT5面を見たが、弾幕名が旧Ver.と共通のものが多かった。
最高難易度は旧Ver.と変わらない悪寒。勘弁してくれ('A`)
29-442 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/02(水) 23:23:31 ID:5HdXU/Ug
29-444 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/03(木) 00:12:38 ID:1iK5NehW
>>442 レベル高過ぎて笑うしかねぇw
というか、6面ボスとかどう考えても無理です
本当にありがとうございました
29-445 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/03(木) 00:39:44 ID:PDniz/Kb
旧Verか・・・
いきなり「5面だけ」バージョンが出たときは、どうしてくれようかと思ったものだがw
29-446 :
442 :2006/08/03(木) 00:54:30 ID:cjkjBcvL
>>444 まあ、楽しんでもらえたのならよかったよ。
ちなみに本当は、(5面までの中で)一番厳しい5面ボス戦中に
エクステンドするように、1面冒頭でわざと稼ぎミスとかしてたんだけど、
2面3面の調子が良かったので、結局エクステンドタイミングとか
考えずに普通に進めちゃったという事情があったり。
1面最初のよくわからない動きはそのせいでつ。
とりあえず、5面までは練習すれば
突破そのものは出来るようになる…気がする。
だから、6面も練習すれば突破できるようになる…
と考えるのは楽観的過ぎるのかw
ぜひ他の人のリプも観てみたい。誰かうpきぼん。
29-447 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/03(木) 01:07:56 ID:v6TYMUQ6
>>442 吹いたwwwwwwwwww
なんだこれはwwwwwwwwwww
ってかこのリプだけでも俺は神だと思ったよ
29-448 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/03(木) 03:31:00 ID:276fPgAy
Irkは旧バージョンがトラウマで手が出せない俺がいる
>>441 スレ違いだが
あれってMODをPGMの内臓音源に移植しているの?
それともメタスラ4〜5みたくストリーミングで垂れ流しなの?
29-449 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/03(木) 07:05:24 ID:v6TYMUQ6
そろそろ6面の通しリプよろ
29-453 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/03(木) 21:22:56 ID:bkORfdCj
>>442のリプを見ただけでお腹一杯。
雪の結晶をモチーフにした弾幕は綺麗だと思ったが、
なんか他のはどれも行き過ぎて同じように見える。
29-454 :
442 :2006/08/03(木) 21:40:51 ID:cjkjBcvL
Irk6面を練習中の俺が来ましたよ。
ようやくボスにはノーミス到達できるようになってきたけど、そこから先が…orz
通しのリプを作るのはすぐには無理そう。
各弾幕ごとのリプでもいいなら上げられるけど…どうしよう。
>>453 避けてる人間としてはあまり「同じよう」には感じないかなあ。
避けながら見る場所は弾幕によって全然違うしね。
29-455 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/03(木) 23:14:21 ID:/rwIi5Ej
つーか安置系が多すぎて覚えるのめんどくせー、って思っちまった。
29-457 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/04(金) 00:18:48 ID:S1jVjsdm
パチュリもIrKも、あの作者が作るゲームは難易度高すぎてついていけんわ。
IrKは単純に異次元難度だし、パチュリはハイパーを一度でも使うとスペルがゲットできないとか有り得ん。
29-458 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/04(金) 00:20:55 ID:cX6Z0PHm
異次元難易度もそうだが、爽快感なさすぎるのがアウチ(´A`)
29-464 :
442 :2006/08/04(金) 02:35:31 ID:SoL9vQcG
29-465 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/04(金) 04:05:32 ID:+bdA6ryS
リプレイ三田。禿しくGJ
しかし横東方弾幕って感じだなあ…。
こういうのは東方だけで良いやと思ってしまう俺。
29-486 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/05(土) 08:58:34 ID:+jDOzAlw
29-487 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/05(土) 12:26:15 ID:ekRBmLAV
29-488 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/05(土) 12:53:13 ID:+jDOzAlw
>>487 すげぇなwwwなんだこりゃwwww
なんか最初の迷路がツボだった
29-490 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/05(土) 14:15:44 ID:lzfCPlYA
29-491 :
462 :2006/08/05(土) 15:42:00 ID:l0IfId+x
>>464 ありがとう、おかげで自力じゃ到底見られない世界を見られたよ。
難度ノーマルなら常人レベルでいけそうだがそれ以上はむりぽ(´∀`)
ノーマルだと5面以降が出ないからやはり廃シューター用STGなんだろなこれ。
東方と似てるのは弾幕の雰囲気だけで中身は対極ぽ。
29-493 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/05(土) 18:42:45 ID:86svGPXm
>ノーマルだと5面以降が出ない
なるほど!
なんかスコアかなんかで分岐があると思って、延々ノーマルやり続けてた俺乙orz
29-497 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/05(土) 23:11:26 ID:B/EfcSCO
>>493 ノーマルでも5面は出るよ。4面の選択肢?で分岐+ノーコンっぽい。
まあ6面は出ないんだが
29-498 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/06(日) 05:00:58 ID:Teid3lvj
>>490 リプ見た。道中の捌き方と、「あなたへの何たら(漢字読めねえw)」の避け方に感動した。
EL攻略中の身からアドバイスすると、無幻閃は恐らく弾道固定なので
避けるルートを1つ決めて覚えればそれなりに安定して抜けられると思う。
「感覚」は…俺もよくわからないw
レーザーを撃たれる直前から上下に動かなければ、レーザーは喰らわないような気もするんだが…
29-576 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/08/08(火) 23:33:52 ID:8FFdsyiJ
32-568 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/08(金) 11:06:47 ID:rynHajfR
32-580 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/09(土) 03:01:16 ID:5CcZwqc9
IrKって人間向きのゲームとは思えない
32-593 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/10(日) 00:57:35 ID:b2vM9RLz
だれか
>>568のスーパーリプレイくれ
俺は終盤面を拝むことすらできん
32-673 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/12(火) 18:03:17 ID:vpHWD74Y
BWRもHELLクリアとか出てきて落ち着いたかなと思ってたらIrKの1.00cががが
7面みたさにがんばってるがいまだに6面すら出ない俺 何故かハマり気味
32-675 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/12(火) 18:17:00 ID:Di3amMgu
32-677 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/12(火) 19:40:32 ID:vpHWD74Y
>>675 SUGEEEE と同時にこんだけがんばっても7面突入できないって条件厳しすぎないか
32-679 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/12(火) 20:34:14 ID:2/ydiElY
IrkうちのPCでやると文字化けというか変な症状起こしてて
会話部分が何言ってるかわかんなかったり
コンフィグ画面とかいろいろバグってるから困る。
まぁ遊べることは遊べるから平気なんだけど。
ユニットは俺いつもLFTのリヒター一択なんだがみんなはどうよ。
道中ほいほい稼げる&ボスにもザコにも安定したつよさで
すごい使いやすい。
32-689 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/12(火) 22:31:24 ID:Di3amMgu
>>677 いや、なんか7面突入はストーリーの条件があるとか何とか。
細かいことはよくわかんね。
とりあえず、見た目が凄い弾幕ほど大抵抜け道があるので、意外となんとかなる場所が多い。
実は自分が一番どうにもなってないのが1ボスだったりする。ガチ避けするしかいい避け方が見つかってない。
32-743 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/14(木) 20:08:58 ID:L2ZROkMV
いつの間にかIrkのパッチ来てたのな。
7面行けるようになったらしいが俺にはムリポ
32-818 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/19(火) 12:27:19 ID:vcla1RsW
IrKの7面だけスグリみたいで吹いたw
32-830 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/19(火) 16:54:33 ID:vcla1RsW
32-888 :
27 :2006/12/21(木) 09:21:59 ID:9Uvf19/k
>>830 亀でスマンがリプ見た。
最後のほうの自機を微妙に狙ってるんだか狙ってないんだかよくわからない電撃っぽいのに
心を折られて攻略止まってたんだが、何とかなるもんなんだなとリプみて思った。
そのうち通しでのALLリプ作りたいけど、今は冬コミ準備で手一杯なのでいつになるかわからん…
32-943 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/25(月) 21:41:36 ID:AB0eSzRt
駄目だIrk何やっても文字化ける。もういい
33-33 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/12/31(日) 20:58:25 ID:pjIVZuhT
冬コミの話でちょっと盛り上がってるな
俺は行くことができなかったが
もう2006年もあと僅かなんだから提案
かなり前に今年面白かったSTG1〜3位だすとかしてくれ
なんか前回の上半期のベスト3は
残りが少なかったせいでランキングにならなかったようなので
とりあえず2006年の中でよろしく
(フリー・同人の中で、盗作除く)
例)
1、Eden's edge
2、BWR
3、DEMOLITION GUNNER
そういえばインターネット内に出回っているSTGの中で
完成度が高いSTGの割合が年々低下していることに今頃気付く
33-46 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/01(月) 01:48:44 ID:eJZYZTMH
とりあえずやった時間順で
1-BWR
2-Irk
3-Eden'sEdge
どうでも良いけどIrkの7面が拝めねぇ
あの難易度はある意味ふざけてるw
33-51 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/01(月) 02:37:28 ID:YMM6fip7
1:Irk
2:VacantArk
3:Eden's Edge
33-55 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/01(月) 03:39:48 ID:8yZ1il6c
1-Eden'sEdge
2-Irk
3-BWR
最近はIrkばっかりやってる。
BWRはリプレイずれるのを早く何とかしてほしいね。
33-625 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/01/21(日) 12:26:56 ID:FKdzRJXR
36-879 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/09(土) 02:21:20 ID:Z14K7YIE
シューツクやHSPで制作されたSTGでいい奴ってどんなのがある?
36-887 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/09(土) 07:32:59 ID:bDEZQ1tO
exeedもHSPだよ!
ってのはいいとして、後はD-force2とかIrkとかもHSPだな
HSPあなどりがたし
37-393 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/06/24(日) 09:29:39 ID:nIfr9hzJ
HSP
処理自体はかなりまとも。ただし言語がBASIC丸出しなのでBASIC嫌いな人はつらい。使用者にバカが多い→重い
製作例: Gundemonium SonicSisters 飛翔鮎 Irk Project:Frontier D−Force. Exceed
STGツクール
いろいろとアレらしい
製作例: Vacant Ark
ツクールXP
描画にDirectXをつかっていない上デフォルトのスクリプトだとレイヤーを70枚使っているのでXPがプログラミング初めてとかだと糞重い物ができる。Ruby厨向け
製作例:ウニクラッシャー
ツクール200x
描画は軽いしキャラ表示数も問題ない ただし演算命令が加減乗除しかない(a=(b+c)*d などは無理、三角関数などは自作しなければならない)
製作例: 自分で探せ
41-125 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/09/13(木) 23:38:42 ID:0VdENByM
妖々夢のオルレアンとか、色変わっていく弾幕もあるよ('(゚∀゚∩
しかし綺麗な弾幕って言われて何が浮かぶ?
パッと思いついたのが虫2ウルトラ3ボス発狂の横で流れてる弾なんだが、
俺はああいう三次元を感じさせる弾幕に魅力を感じるな。
41-131 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/09/14(金) 00:12:41 ID:K00wBtGm
綺麗な弾幕と言えばIrkかな
41-932 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/10/08(月) 11:45:04 ID:4MoLTEvE
地形・・・・挙げれば
・Guxt
・galax
・モグラリバース
・Irk
・やるきなしゅー
43-521 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/12/17(月) 05:03:12 ID:j+6hewLX0
弾幕姉妹とかmp3だったような・・・妙に音質が低くてげんなりした記憶が
最近だとIrKもHSPだがmp3使ってなかったか?
45-364 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/03(日) 08:41:15 ID:zxtYtbfX0
>>363 普通に紫雨の人は黄昏のメンツに入ってたかと
パッチ出てたから久しぶりにIrkやったんだが、やっぱむずいなコレ。
WUTは弾消しも速攻もむずいから、無理ゲー臭がするんだが。
45-369 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/03(日) 15:25:11 ID:yodfmGfr0
>>364 LFTはクリアしたけど、WUTはがんばっても5ボスが6面あたりで力尽きるよな…
やはり武装つけてると通常ショットが撃てないってのは不便だ。
47-39 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/10(月) 09:14:01 ID:9aIuB4SH0
東方クローン
東方命萃酒
四聖龍神録
東方夢終劇
東方時封城
Visionary Wings
もえだん
TWilight INSanity
思いつくのでこれくらいしか浮かばないぜ
弾幕風スクリプトとか入れたらすごい数になるけどw
↑以外になんかあったらオススメしてくれい!?
俺は本家の道中ですら普通に楽しんでしまう奴なんでクローンでも大抵楽しんで
プレイさせてもらってるよ
だがTWilight INSanityはプレイヤーに数多くの制約をつけるんで気軽に楽しめなかった。
音楽や絵は良かったんだが・・・・残念!
47-41 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/10(月) 09:33:12 ID:J8rroEHU0
上でも出てるがTwinSeedsはまあまあ面白い
カスりでレーザー+弾消し出来るので東方+ストームキャリバーって感じ
BGMはフリーだが「それは無いだろw」というミスマッチ感が逆に味を出してる
後、横だがIrkはもろ東方クローンだな
武器のシステムはアインハンダーでキャラや弾幕は東方
ムズすぎるし本家からかなりの劣化感があるので俺は面白くなかったけどね
弾幕風の中では東方神魔宴がケイブ風味で面白いと思った
47-43 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/10(月) 12:52:47 ID:hhgblrsq0
Irkは東方クローンってより、アインハンダーと東方の50:50って印象の方が強い。
神魔宴は本家と違って、画面全体で避けさせる攻撃が多くて良かったな。
49-493 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/06/07(土) 20:26:47 ID:7bol9FGE0
サンダーフォースとかアクスレイみたいに3つ以上の武装を常時切り替えて進むゲーム教えてくれ。
49-499 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/06/07(土) 21:35:28 ID:9IxSrdBj0
常時か…横だけどVacantArkとかIrkとかAMANAGIとかそうだったかな?
50-951 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/07/22(火) 17:20:45 ID:ABc49NKM0
dieslave
とりあえずクリアできるようにはなった。やっぱり難しいとやり応えがあるなw
教えてくれた
>>781に感謝
50-952 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/07/22(火) 17:51:26 ID:ON9ke09l0
>>951 勧めた奴だが、ノーコンクリアしたのか?
だとしたらまじすげぇw俺は無理だったw
他の高難度STGとしてEXELISIS、やる気無シュー、Irk、XEDあたりもオヌヌメしとくわ
Irkは弾幕だけどな
50-954 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/07/22(火) 19:19:51 ID:ABc49NKM0
>>951 ノーコンじゃないとクリアなんて言わないw
使った機体は一番攻撃力があってバリアがないやつ。
IrkとHeehawはやったことある気がするが、、、覚えてないし全部やってみるか
51-207 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/07/29(火) 00:10:36 ID:J+jBXvV20
あ、そうそう。一応紹介されたやつは全部やってみた。
やる気無しゅー
難易度は高いが引き付けられるものは感じられなかった。よってスルーw
IrK
これは面白い面白くないとかいう以前に性に合わない。もっと自由に攻撃
したい衝動に駆られる。ってことでこれもスルー。
51-370 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/08/03(日) 22:37:04 ID:kwep9jNt0
ここのまとめサイトって「PCで出来る」でググると一番上に表示されるんだなw
タダゲ厨って訳じゃないが、今現在フリーでSTG作ってるサイトってほんと少ないのな
x.x氏とkarasawa氏のサイトしか思いつかん。
51-373 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/08/03(日) 22:46:57 ID:GrIU6iWr0
Irkんとこもまあ一応…
全ジャンル的に見れば結構フリー作家いるけどSTGに限るとかなり少ないな
54-596 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/11/14(金) 20:25:13 ID:N9sV+H0F0
54-600 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/11/14(金) 20:52:16 ID:6NPHVy0T0
こういうのはIrkでお腹一杯
63-165 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/11/29(日) 22:28:41 ID:HMbkQ7Hg0
アストライアーですね、わかります。
タイトル失念したけどアインっぽい弾幕ゲーがあったなー。微妙作だったが。
63-166 :
名無しさん@弾いっぱい :2009/11/29(日) 22:40:25 ID:8LNbMC2o0
Irk?
64-742 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/02/11(木) 21:09:10 ID:G5tzUZTgP
初心者ですみません
ヒメ、プチリス、輝夜みたいに
月を背景にしたステージのボスが出てくる同人げーやフリゲーってどんなものがありますか?
64-749 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/02/11(木) 23:34:09 ID:7nDRaxJ20
67-390 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/07/08(木) 20:48:37 ID:hvAdRG+t0
弾幕横シュー誰かおしえて
67-392 :
名無しさん@弾いっぱい :2010/07/08(木) 21:42:21 ID:mST6odvu0
もう手に入らないがまじあんが至高
無理コレももう無理かな・・・無理コレ
PriZhmはまだあるのかな無いのかな
フリーだとHELLBOUNDかごちゃまぜくらいか
Vacant Arkを弾幕と言っていいのかどうか俺には分からない
Irkは弾幕だけど糞