TOP

ジャバウォックの花嫁 (http://www20.cds.ne.jp/~murasame/

ジャンル − [ その他 ]、カテゴリ − [ フリーウェア ]
最新レス − [ 2012/03/19(月) 21:49:36.55 ]、レス数 − [ 72 ]

9-228名無しさんの野望 :04/01/19 21:12 ID:z2t8rbxa
GUNDEMONIUMのサークルの新作のジャバウォックの花嫁やった人いない?
タイトル表示後数秒で落ちるんだが・・・
(一応コンフィグとかいじらずボタン連打で開始するとスタートはできる)
9-229名無しさんの野望 :04/01/19 22:23 ID:99KskoAB
ブロッキングというキャッチに惚れそう。
WFはwav鳴るようになったんでとりあえずpull me underとか鳴らしてみた
やっべ燃える
9-230名無しさんの野望 :04/01/19 22:39 ID:99KskoAB
マジックシェルを取るのが最初の目標って感じかな
何をするでもなく移動して敵破壊してるだけでもけっこう爽快

ストIIIの場合は数フレームの間は再入力なしで連続自動ブロッキングできるけど
これの場合はそれがかなり長めになってて親切
かわりに手動連続ブロッキングのタイミングがわからん、つかできないのかな
連弾の場合は他の回避手段を素直に使うべきということかも
9-231名無しさんの野望 :04/01/19 22:49 ID:7YlFHDqI
ジャバウォックってベーマガのJAVAのコーナーのタイトル名かなんかだったよな
9-232名無しさんの野望 :04/01/19 22:50 ID:GVRUAu0s
>>228
確定ではないようだが、制作日記によると9x系で落ちるっぽい

覚聖時の小さい当たり判定で
敵弾の隙間をすり抜けるのが面白いと思った。
9-233名無しさんの野望 :04/01/20 00:10 ID:cIjkd/Cl
>>231
大元は鏡の国のアリスっぽいな。
9-235名無しさんの野望 :04/01/20 00:32 ID:mh7ZgUyN
>>228
制作者のページ見たら、Geforce系で落ちるっぽい話が。

ボス戦の大量の弾をどう避けるかが面白い。
あと、照準あわせになれると癖になるな。
9-237名無しさんの野望 :04/01/20 01:04 ID:wWMyFyPo
ガンデモうごかんうちの環境でジャバウォック問題なくうごいた

マニュアルよく見るとウインドウモードあったのか
てなわけでウインドウモードにしたらガンデモ動きますた
320*240にでもしようとしてるのかしらねぇ
9-238名無しさんの野望 :04/01/20 01:28 ID:wXu1N2+E
うちはやっぱ何してもジャバ落ちるなー。
9-242名無しさんの野望 :04/01/20 02:43 ID:LaK/dvzm
>>228
漏れも、タイトル画面数秒で落ちます。
MEでGF3ですが、
原因はOSとグラフィックチップのどっちなんだろう・・・。
9-244名無しさんの野望 :04/01/20 10:49 ID:qvdUyiNc
>>228,242
XP+RADEON9800Proでも落ちたよ。
つか問題なく起動できる人の環境が知りたいトコ。
9-245名無しさんの野望 :04/01/20 11:32 ID:OhkP6JPS
i815+win2k+RADEON9200(64M)+ドライバは同梱のもの
dxsetupを最初に実行している、dxdiagでリフレッシュレートは強制60にしている
ほかに関係しそうな項目ってなんだろ…常駐物や自動起動を削って再起動してもダメ?
9-246名無しさんの野望 :04/01/20 11:47 ID:bYceEgFe
>>228
PEN3-800 VRAM8M  メモリ256 WinMeな駄目ノート
起動時に連打で普通にプレイできるけど

タイトル画面で放って置くと数秒で落ちる
9-247名無しさんの野望 :04/01/20 12:32 ID:WZjRuBII
>>245

とりあえずドライバは最新のちょっと前当たりの奴にするのだ。
最新版は落ちまくるよ。
オメガの2.4.96c当たりがお勧め。
9-248名無しさんの野望 :04/01/20 12:57 ID:1vAmEakq
>>228
WinXP+GeForceFX5200。
最初は本体クリックしても動作しなかったけど、dxsetup.exeを実行後
(無理やり設定しました、と出る)、本体をクリックしたら普通に動作。
ちなみにガンデモ動きますが30FPSぐらいしかでません。
9-249名無しさんの野望 :04/01/20 13:28 ID:Fyjp/vG2
ジャバウォックの花嫁、うちは普通に動くな。。。
WinXP+Radeon9600pro。

今回はHSP製なのか。
9-250名無しさんの野望 :04/01/20 15:54 ID:x1vjJmqf
>>244

CPU: AthlonXP 2500+
M/B: ASUSTeK A7N8X Deluxe
Chipset: nForce2-S
VGA: Sapphire RADEON 9600PRO 128MB
VGAドライバ: CATARYST 3.2 (製品付属ドライバ)
DirectX: DirectX 9.0 (4.09.00.0902)
OS: WindowsXP Pro SP1

この環境で問題なく動作します、ジャバウォック。

ウチの場合、むしろGUNDEMOMIUMが……というか320×240の表示が……
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074581612.jpg
9-251245 :04/01/20 16:06 ID:ym5BxFY6
ゴメンうちは「落ちない」ほう。いくら>244の直後に書いたといってもわからんよな。
なので3行目は落ちる人宛てのメッセージ。
9-253名無しさんの野望 :04/01/20 16:18 ID:wWMyFyPo
ガンデモはやっぱりフルスクリーンモードなんかへんなのかね。
メーカー製マシンかってきてアプリ何も入れてない状態で
真っ先に試してダメだったから。

ウインドウモードだとさすがに小さすぎるのでXPの互換性の設定で
強制的にこのアプリだけ640*480で動かすようにしてなんとか
遊べるといった感じ。

しかし今度はうちで問題ないジャバウォックで問題が出るというし、
タイトルを急いでスキップすると動くというから
今回は解像度周りの問題ではなさそうだねぇ。
9-254244 :04/01/20 17:16 ID:qvdUyiNc
皆さん親切にどうもです。
夜にでもボタン連打から試してみます。
ウチのガンデモも>>250と同じ現象でますな。
9-315244 :04/01/21 20:31 ID:iC01iIhG
めっさ遅くなってすいません。
ビデオドライバ入れなおしたら快適に動いてます,お騒がせしました。
同じドライバだと思うんだけどなぁ・・・?
ガンデモは相変わらず。
9-316名無しさんの野望 :04/01/21 20:48 ID:/AiLxsVY
>>315
ラデは同じドライバでもバージョン違うと全然違う挙動するよ
とにかく相性の良い、なるべく新しいのを探すしかない
9-451名無しさんの野望 :04/01/25 23:00 ID:WTmCSP9D
ジャバウォック買ってきた
10-36名無しさんの野望 :04/02/21 11:01 ID:G5ylcg80
ジャバヲックの壁死にバグが直ったのでやってみる。Normalで。
えーと、この1ボス、ガンデモのラスボスより強くない?
青弾が始まるとなすすべも無く殺されるんだけど
10-37名無しさんの野望 :04/02/21 11:05 ID:hHnhoVkh
んー。ネタはあると思うんだけど、ジャバウォックはスレ違いなのかな?

とりあえずデモニックをコンティニューしながらクリアしたけど、
このモードはあってもなくてもいいなぁと思ったり。
どうあがいてもノーコンティニューじゃクリアできない(^^;

ちょっと操作が複雑だけど、撃って避けるという行動のメリハリがあって面白い。
また、各フロアの最後に残した敵が発狂するので、どの位置に居る敵を
残したらいいのかな、とかプレイヤー側に考えさせてくれる。

ちと苛立たしいのが、敵の攻撃で弾かれて強制的にフロア外に出されることが
あることかな。敵全部復活しちゃうので、かなりショック大きい。
10-38名無しさんの野望 :04/02/21 11:45 ID:G5ylcg80
Normalじゃねぇ、Advanceだった。
10-40名無しさんの野望 :04/02/21 14:50 ID:dgDSAp3U
ジャバウォックは避ける感覚がSTGだからセーフじゃないかな?
一対一発狂でブロッキングするとおもしろい。
自機の攻撃に幅があるといいんだが、方向まで指定する暇が中々ない。特にデモニック
10-49名無しさんの野望 :04/02/21 22:13 ID:5HJ9d4br
>>36
カウンターアタック&マジックシェルで
なんとかならない?
10-55名無しさんの野望 :04/02/22 01:47 ID:XqmBhF80
>49
青弾打ち始める前に殺す、なら出来たけど
10-57名無しさんの野望 :04/02/22 02:08 ID:rSUljNlf
>>55
それでいいんじゃないの?
10-194名無しさんの野望 :04/02/25 18:36 ID:Pw8AqtFR
最近は敵弾をどうにかするってのが流行りか?
カスリはそのハシリかな。
10-195名無しさんの野望 :04/02/25 19:36 ID:G1aDTsln
近年のPCゲー及び代表的アケシューで敵弾が攻防に影響する例では
・弾反射(RefleX・ギガウイング)
・カスリ反撃(ストームキャリバー、UltimateStage)
・カスリ無敵(おたま・ばりあっちりびじょん・サイヴァリア)
・属性吸収(rRootage・斑鳩)
・敵弾溜めて反撃(Riddance)

敵弾が得点に関係するのは
・敵弾がアイテム化(GanGanExtend・UltimateStage・ぐわんげ・ガルーダ)
・かすると得点・倍率・コンボゲージ増加(東方・ストームキャリバー・UltimateStage・式神)

敵弾がシステムのコアにあるゲームはバランス調整が難しい分、うまく行くと
初心者にも上級者にも嬉しい難易度になると思うんだよね。
初心者→敵弾溜めずにさっさと倒す
上級者→敵弾を溜めに溜めるので難易度上昇

ガルーダなんかはこれがうまく行った例だと思うんだけど敵弾使った斬新なアイデアないかな・・・
10-209名無しさんの野望 :04/02/25 21:26 ID:DHr0WiBL
ジャヴァウォックのブロッキングも
弾関連に加えていいのかな。

>>207
シューティングなとこあったか?
ボス戦もザコ戦も体当たりだったけど。

ファミコンのゾイドはRPGシューといえんこともない。
10-733名無しさんの野望 :04/03/20 20:57 ID:/cJRG2GA
ジャバウォックとかどうなのよー?
11-9682-938 :04/05/02 04:15 ID:or74yM2s
ぼちぼちスレ終了なので埋め立てをかねて。
スレお奨めのソフトがスレ8相当の物で止まってるのでいくつか追加したいと思います。

EveryExtend、HellSinker、TUMIKI Fighters
の3作品はスレ内の感じでも追加していいかと思いますが、他にスレ9以降で出てきた
以下の主なソフトの中で付け足してもいいかもという意見はあるでしょうか?
(あと、永々王2は既に永々王がテンプレ入りなので並列表記)

◆縦
SCORE SOLDIER -WINTER FESTIVAL 2004-、STARSHIP FIGHT、SHOOTERS SOLITUDE、R.G.B
機動打者サンカンオー、Light-Z'、THE BOUNDARY GATE、怒首領蝉大往生、VAX11
男弾、BLOOD RAIN、煽撃-SENGEKI-(縦?)

◆横
Age of Shooters、まる投げ、Parity Shot、EndEffector、FOMALHAUT〜始まりのとき〜
ZERO GLIDER、MIRAGE MIRROR MILLING、Gダライアス、Psyche Metal THE BLEEDING

◆その他
Squadron、ジャバウォックの花嫁、BulletSurf

個人的にはSCORE SOLDIER・サンカンオー・まる投げあたりはなかなか境目の際どい所だと思うのですが。
(サンカンオーは話題には上らないけどアイデア面でも結構いいと思うので挙げてみました。)
11-970名無しさんの野望 :04/05/02 06:22 ID:cSldAJCv
ジャバウォックは間違い無くお奨め。
Squadronも個人的には気に入ってるんだけど………
とっつきが悪いかな、ハマればあの慣性移動はクセになるんだけど。
12-192名無しさんの野望 :04/05/13 23:33 ID:+DnPBFfU
ジャバウォックの花嫁、通しでクリアしたら何か増えないかなぁと思ってやったがノービスじゃ何も増えず
ノーマルはちんたら2時間かけてラスボスまで行ったがライフが4しかなく滅殺される。
デモニックチャレンジだけか・・・ボス軍団の壁が厚すぎてもうだめ、無限旋律の人は鬼
12-231名無しさんの野望 :04/05/16 11:31 ID:0RYjud7w
ジャバウォックの花嫁のAdvancedを通しでALLしたら、
スコアの1の位が0や1でない数字になって、マップ埋め率が101%になったんだけど
これについて何か知っている人いない?
Noviceのときは普通にスコアの1の位は0でマップ100%どまりだった
13-163名無しさんの野望 :04/06/23 22:13 ID:8BPQClFg
ネタが無くて殺伐としてますな。

そんなわけで、オマエラが今年前半(1〜6月)に遊んだPCSTGで
面白かったものを教えてください。

オレは、

1. ごちゃまぜの嵐
2. ジャバウォックの花嫁
3. Every Extend

あたりかなぁ。
13-242163 :04/06/25 23:07 ID:wc3dWcal
そんなわけで最終結果(>>240まで)。

+++++++++++++++ 15 Every Extend
++++++++++ 10 東方永夜抄(体験版)
+++++++++ 9 TUMIKI Fighters
+++++++ 7 PARSEC47
+++++++ 7 WARNING FOREVER
++++++ 6 Hellsinker.
++++ 4 BLUE SABERS OOH
++++ 4 飛翔鮎
++++ 4 VANISH
+++ 3 観音蜂
+++ 3 GUNDEADLIGNE(体験版)
+++ 3 ごちゃまぜの嵐
+++ 3 東方妖々夢
+++ 3 超連射68K
++ 2 東方紅魔郷
++ 2 rRootage
++ 2 SCORE SOLDIER -WINTER FESTIVAL 2004-
+ 1 ジャバウォックの花嫁
+ 1 R.G.B
+ 1 OmakeSTG'S
+ 1 紅ぼうきのマリア(体験版)
+ 1 WKOBO
+ 1 五月雨(体験版)
+ 1 Noiz2sa

Every Extendが2位の永夜抄の1.5倍の得票率ということで、割と圧勝?
ともあれ、つきあってくださったみなさんありがとうございました。
28-110名無しさん@弾いっぱい :2006/06/04(日) 01:02:52 ID:dd/fZLgy
先週、秋葉原のまんだらけでソーサリアエンジェル(中古)売ってたよ。
プロミネンスブラスト+初代ってやつ。420円だったか210円で売ってたけど、
自分はすでに持っていたのでスルーしてしまった。
っていうか、明らかに「同人シューを集めてた誰か」がまとめて売りに出した後
って感じだった。
明らかにレアなものあったし。
紅ぼうきのマリア 五月雨(コミケ版) まじぐ GUN ZERO MACHINE
バラージトライブ ソーサリアエンジェル ブルーセーバーズOOH
初代パリティショット ジャバウォックの花嫁(コミケ版)
幡紫竜←これは自分が購入。高かった・・・。
などなど
28-111名無しさん@弾いっぱい :2006/06/04(日) 02:17:20 ID:JJBC8xow
ジャバウォックだと。
それは確保したい…けど、まあ無理だな。東京まで行けねえよウワァァン
30-547名無しさん@弾いっぱい :2006/09/15(金) 23:18:20 ID:4+SHTLsN
今、秋葉原のリバティーで、西方が各14000円で売ってるね。
まんだらけでは、幡紫竜が5000円で売ってる。
ただ、リバティーのは先日、友人が秋霜玉を買ったばかりなのに
もう入荷してるんだよねぇ。いったいどうなってんだか。

あと、まんだらけではジャバウォックの花嫁が売ってた←STGじゃないけど
D-カルトではりんね天翔を発見。意外とあるもんだね。
34-242名無しさん@弾いっぱい :2007/02/15(木) 00:12:59 ID:NTaEKUVf
ジャバウォックの花嫁、インターネット公開版が出てたぞ。
厳密に言えばSTGじゃないかもしれんが。
34-290名無しさん@弾いっぱい :2007/02/15(木) 23:41:38 ID:7Y0KqqtM
サイヴァリアはmuとRだけやれば良し。
どっちにしろゲーセンの大画面/大音量とレバーがあってこそのゲームだけど。

>>242
全方位STGみたいなもんだしねジャバ嫁は。
ダウンロード公開するとは弾幕姉妹などに続いてまた太っ腹ですな。
作者さんに感謝。
35-788名無しさん@弾いっぱい :2007/05/01(火) 13:35:06 ID:pRDVF5Nl
つっても語るようなタイトルが今のとこないからなあ
TWINSは個別スレ立ってるし・・・

おまいら最近なにプレイした?
35-799名無しさん@弾いっぱい :2007/05/01(火) 23:31:51 ID:PXspFIkC
弾幕姉妹ノーマルノーコンでついにラスボスまでキタ
だがこっからが長い…
後はジャバウォックの花嫁とか
35-802名無しさん@弾いっぱい :2007/05/01(火) 23:51:49 ID:vQFltWi7
まじあんとジャバウォック、それとTumikiFightersをちょくちょくやってる位だな
35-803名無しさん@弾いっぱい :2007/05/02(水) 00:03:01 ID:AZn27Xds
ジャバウォックはSTGなのか?
35-804名無しさん@弾いっぱい :2007/05/02(水) 00:15:42 ID:mlZWa3KM
俺の見解だと弾幕アクションRPG型STGに見える
40-382名無しさん@弾いっぱい :2007/08/16(木) 12:54:15 ID:Rdz1NZE8
3年くらい前に比べたら不作だろう・・・
あの頃は豊作過ぎて困ったけど
40-383名無しさん@弾いっぱい :2007/08/16(木) 13:01:17 ID:83t2OUOH
3年くらい前ってどんなのがあった?
40-385名無しさん@弾いっぱい :2007/08/16(木) 13:41:32 ID:3SiV6bsl
ttp://bobcat18.net/list/66.html
によると、ぱっと目についたもので
弾幕姉妹、もえだん、東方永夜抄、きゅぴシュ〜、紅ぼうきのマリア
GUNDEADLIGNE、ジャバウォックの花嫁、ANGERAZE2、飛翔鮎、RaidersSphere
こんなところか?
41-368名無しさん@弾いっぱい :2007/09/24(月) 20:51:33 ID:pLHr2/S/
見た目そのまま→シビアすぎ
見た目より少し小さく→当たり判定でかすぎ
もっと小さく→不自然
当たり判定のサイズに表示する→ちまちましすぎ

どんなふうにしても
ケチつけられるね!ふしぎ!
41-369名無しさん@弾いっぱい :2007/09/24(月) 20:53:29 ID:JiDBLcpE
でも自機が弾幕を反射するとか吸収するとかスローにするとか消すとか出来たら・・・?
41-377名無しさん@弾いっぱい :2007/09/24(月) 21:30:38 ID:oNLbj+qz
>>369
同じ紫雨でジャバウォックの花嫁がそんな感じ。
通常はわりと見た目なままの当たり判定で、スロー状態のときのみ判定が小さくなる。
あと、敵弾やレーザーをブロッキングできるのと、(あんま使わないけど)設置型シールドある。。
41-447名無しさん@弾いっぱい :2007/09/26(水) 08:59:54 ID:yeYoGGDU
ボタン数といえばジャヴァウォックの6ボタンだが
あれはかなり混乱したんだが
ガンデモRを6ボタン(シンクロ連射とかデモニックシフトとか)を無理やり割り当てても
全然混乱しないのが不思議
51-614名無しさん@弾いっぱい :2008/08/11(月) 16:31:54 ID:Pigmxq990
みなさんは2D全方向(8方向)スクロールシューティングの中では
何が好きでした?
このジャンル、研究する余地がまだ残っているような気がするのですが…
51-627名無しさん@弾いっぱい :2008/08/11(月) 20:50:44 ID:wtR93cbA0
>>614
ジャバウォックの花嫁

>>614
シスプリガントレット
58-550名無しさん@弾いっぱい :2009/04/05(日) 01:28:42 ID:0CgQHxZO0
元々シェアのフリー化は大体あまり売れなかったやつとか
年月が経ったやつでそれほど物凄い面白いものではないというイメージがあるなぁ

ジャバウォックの花嫁とぎゃるぱにXは面白かったけど
62-473名無しさん@弾いっぱい :2009/10/27(火) 15:59:12 ID:GonaPeTO0
ちょっと気になったんでいまどきの全方位STGを教えてくれないか
バンゲリングベイだかみたいなの

ああいう全方位系STGのって
1ショットの方向性が一つで向いたほうに撃つスタンダード(逃げながら撃てれない)なのと
2移動方向と逆に撃てて後退しながら撃てるのと
3ショットがロックタイプで逃げるの最優先できるるのと
あとなんかあるかはともかく、どれが一番良いんだろ

今だったら3がいいのかもしれないが
システムとして不自由ささえゲームに取り入れるなら1、2でも良さげそうなんだが
62-481名無しさん@弾いっぱい :2009/10/27(火) 21:14:30 ID:hcTr1bRV0
>>473
ジャバウォックの花嫁でもやってろ
69-735名無しさん@弾いっぱい :2010/12/06(月) 09:34:21 ID:JtdNmz4C0
STGRPGは結局作者の腕次第

全方位のフィールド探索型STGにRPG要素加えれば面白そうではあるけどなぁ
倒した敵の種類によってドロップアイテムが違ってて、特定の材料集めて新しいパーツや武装作ったりね。
まぁ、やる気が出たら作ってみるよ。

ただし、似たような作風ダークオービットは仕様がマゾすぎるし回避できないSTGの皮を被ったRPGで糞だったけど
69-737名無しさん@弾いっぱい :2010/12/06(月) 09:55:39 ID:hNw+ku1B0
ジャバウォックの花嫁より面白くないならわざわざ作らなくていいよ
69-897名無しさん@弾いっぱい :2010/12/14(火) 18:01:32 ID:scRx2gfz0
ゲイングランドなんかは固定画面STGに括られてるね

自機を任意に方向転換できるアクションSTGはジャンルの線引きがかなり曖昧
69-898名無しさん@弾いっぱい :2010/12/14(火) 18:11:45 ID:Nxrkv4xI0
ジャバウォックの花嫁
84-340名無しさん@弾いっぱい :2012/02/25(土) 11:31:49.50 ID:yasoXfxe0
超連射とかパトリオットダークみたいな、元は市販ソフトだったけどフリーになったものってどんなのがある?
84-341名無しさん@弾いっぱい :2012/02/25(土) 11:33:56.21 ID:2oYph4Ji0
弾幕姉妹とか破魔矢とかジャバウォックの花嫁とか
84-933名無しさん@弾いっぱい :2012/03/19(月) 20:34:13.06 ID:K/Hfif6J0
画面がスクロールしない全方位シューティングない?
84-936名無しさん@弾いっぱい :2012/03/19(月) 21:49:36.55 ID:06OmU3RV0
ジャバウォックの花嫁でいいだろ