PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ12
- 1 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 18:33 ID:l4Yf0JuG
- ここはPCで出来る2DSTG総合スレです。
フライト、ガンシュー、FPSもののシューティングとは違います。
コナミのグラディウス等のようなSTGのことを指します。
間違えて来られた方はすいません。
フリーソフト、シェアウェア、同人、商業なんでもOK。
またーり語りましょう。
直前スレ
PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ11
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1080649035/
まとめページ
http://www2.aqweb.net/pcstg/
関連スレは>>2
- 2 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 18:33 ID:l4Yf0JuG
- 関連スレ
「東方シリーズ攻略スレッド 3/3」
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1081782230/
Genocide Circuit 2『滅殺回路2』
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/994864423/
下手の横好きシューティング4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1065405953/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE28-
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080830542/
シューティングでマターリ雑談 CREDIT26『大富豪』
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1082490518/
- 3 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 18:48 ID:ht4C9skN
- ぬるぽ
- 4 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 18:50 ID:dReMtBqi
- 乙UN
- 5 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 19:00 ID:+HFWBtK7
- >>1
乙UN
- 6 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 19:10 ID:CCGhF9i6
- >>1
乙!
- 7 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 19:59 ID:3Wo3IP58
- Z
- 8 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 20:37 ID:Gpssz+W/
- 1乙
- 9 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 21:33 ID:wGETwEc/
- OTU
- 10 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 21:43 ID:jROl0Bvd
- >>1
乙UN
ゲ制板のSTG製作スレに一本上がってるな
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1073736474/839
まだ落ちたりするβ段階のようだが、鍛えればよくなりそうな予感
- 11 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 21:56 ID:GnIlT8Hd
- >>1
乙
- 12 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 22:15 ID:Gpssz+W/
- >>10をちょっとやってみたんだが・・・
ジョイパッドをONにした時だけキャラが右下に寄る現象が発生したんだが、これって仕様なのか?
他のゲームでは起こらんのだけどなぁ
- 13 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 22:18 ID:KEALzCgu
- OOH買ってきた
- 14 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 22:20 ID:xJXxIce2
- >>1 乙
>>3 ガッ!
- 15 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 22:38 ID:sAdyZV1L
- あれで完成の予定だったんじゃないかな
一部のジョイパッドに対応できないという不具合には渡辺もひっかかってたし
次回作の参考にする、と書いてたし
もし余力があっていろいろ直せるのなら、それは喜ばしいが
- 16 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 22:49 ID:jRiOHF07
- 久々にりんね天翔やってみたんだが相変わらず鬼ムズ
昔もコンチ使い切って真ボス行くのがやっとだったような。
結局このスレで誰かクリアできたやついないのかい。
作者以外にクリアしたという奴を見たことがないぞ。つーか作者もインチキしてるのではと思えてくる…
- 17 名前:名無しさんの野望 :04/05/03 22:57 ID:oRmmUir1
- 乙です。
こないだ出たOOH買った。昔スーファミでやってたゲームを思い出した。面白い。
ただエルトヴィッツ、あいつをどうにかしてくれ。なんであれがイージー側なんだ?
攻略法教えてくだせぇ・・・一番よく使ってるのはエプシー。
あとスペシャルモードの出し方が分からない。
- 18 名前:名無しさんの野望 :04/05/04 04:46 ID:8bSxyvuS
- りんねはコンテ使い切ってクリアするのが精一杯
- 19 名前:名無しさんの野望 :04/05/04 13:56 ID:xyWTBHZa
- >>16
連付ならのーこんちぬーでクリアしたことあるが
やっぱり反則だよな。
後ラスボスには安置があるぞ。
- 20 名前:名無しさんの野望 :04/05/04 14:07 ID:wl61q2+W
- http://games.slashdot.org/games/04/05/03/0259242.shtml?tid=127&tid=186&tid=206
EEスラドに載ってるよ。<w
- 21 名前:名無しさんの野望 :04/05/04 15:03 ID:PxeFppLr
- >19
そんな事ないと思うな。クリアできるだけ凄いよ。
このゲーム、連付じゃないと楽しめないし。
- 22 名前:名無しさんの野望 :04/05/04 16:20 ID:ei/lBrN8
- >>20
インタビューの内容が気になるけどフランス語だね…
- 23 名前:名無しさんの野望 :04/05/04 16:27 ID:YGR3m455
- >>22
ページの下半分は英語よん。フランス語と内容同じモノ……だと思う。
- 24 名前:名無しさんの野望 :04/05/04 22:41 ID:/iOx+b1H
- ttp://www.ambrosiasw.com/games/dr/
iBookのおまけに付いてたSTGのWin版が出てるね。
シェアだし、QuickTime入れなければ動かないけど。
- 25 名前:名無しさんの野望 :04/05/04 22:45 ID:1gqB24qe
- Win用QuickTimeにはひどい目にあったので入れたくないなあw
- 26 名前:名無しさんの野望 :04/05/04 23:10 ID:FworW97/
- オレもだ。PC買ったばっかで何も知らん時にQuick TIme入れちまった。
何かがおかしいと気付き始めたのはその2日後………
- 27 名前:名無しさんの野望 :04/05/04 23:18 ID:Qg1tPe98
- QuickTime入れると何かなんの?
- 28 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 00:08 ID:yJi3/EcF
- 古いやつはねー
ネットワークおかしくなったり
ムービー関係の拡張子連動に喰らいついて離れなかったり
勝手にいろいろ設定いじくり回したり
そんな覚えが。
- 29 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 01:55 ID:hMdyi6YB
- 最近ちょっと腕が上がってきた気がして
壁だった超連射1週(ノーコン)に挑戦したら上手くいった。
でもまだまだなんだろうな・・・
- 30 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 01:57 ID:IHKW8xXW
- >>28
俺のPCなってるよ…
- 31 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 02:53 ID:fil56Oo8
- うちはデジカメのソフトいれると勝手にQuickTimeが入るんだけど
問題ないな。
まあ俺のマシンは古くないからな
- 32 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 03:04 ID:+xYHFdiZ
- バンドル品は悪さしたら苦情がくるから
その辺はちゃんとしてるだろ。
デジカメなんてパンピーでも使うものだから、なおさら。
問題なのはフリーでDLできるやつとかだ。
なにかと変なものが抱き合わせでくっついてくることが多い。
- 33 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 03:17 ID:HtGXJHqw
- 最近のは良くなったんじゃないの。
俺が酷い目にあったのはかなり古いバージョンだった。
RealPlayerとかは相変わらずかねえ。
- 34 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 03:20 ID:ZF0JznMT
- まぁ何にせよ今のやつ(QuickTime 6.x)は
別に何の害もなさげなわけだが。
(自分はiTunesと同時に入れた。)
RealPlayerは…あい変わらずダメポな気がする。
- 35 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 03:37 ID:JrJJ7gwu
- RealもQuickもコーデックで云々てスレを見かけたことがあるが、それじゃ駄目なんかな。
や、俺はやってないけど。
- 36 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 04:22 ID:8Dg62FD3
- >>35
それでOKだと思うよ。Real Alternative と Quicktime Alternativeだね。
RealPlayerは Oneから10になって多少はまともになったとか。
相変わらずシステムいじりまくるけど。
- 37 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 04:58 ID:TUwPrJoP
- ところで、Quicktimeって、シューティングのタイトルっぽくない?
- 38 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 09:24 ID:7JTA1PmR
- で、誰か>>24やった?
- 39 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 10:43 ID:IHKW8xXW
- マシンの古さではないと言ってみる
- 40 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 18:45 ID:HtGXJHqw
- それは釣りなので
- 41 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 18:53 ID:ryzYQ5+O
- 釣られた…orz
- 42 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 22:34 ID:TGnKMMiI
- 今更なんだが、最近Bulletsmorphを眺めている。
しかしこれ、実用的な弾幕パターンってほとんど出ないな。
やはり弾幕は手作り工芸品なのか。
でも、あーなるほど と思う時はある。
- 43 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 22:46 ID:jKyarYT+
- rRootageは時折良いものができる。
が、歩留まりは低い(=質がいまいちなものが沢山できてしまう)。
選別と微調整のユーザーインターフェイスをつけるだけでも大分変わるだろう。
- 44 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 22:57 ID:QL3E06Di
- ケイブ弾幕は確か「どんな避け方をさせたいか」→「弾幕」のはず
「弾幕」→「これは避けられるか」で作られるタイプの弾幕はいわば数うちゃ当たるで、
偶然面白い弾よけができるものが出るの待ちだから、比率が低いのは当然といえば当然
- 45 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 23:17 ID:8dVr6ZZn
- rRはボスは自動生成だけど弾幕は固定だったような………
- 46 名前:名無しさんの野望 :04/05/05 23:17 ID:eyRD5wQE
- >>17
遅レスだけど5-Bのエルトヴィッツはエプシィなら真横に向かせた後、レーザー撃ってる
時にハイパーレーザーでレーザー砲を一気に潰すといいよ。
他の機体ならコングレスを連れてけば同じような攻略法ができる。
レーザー砲さえなくなれば、レーザー防御装甲を施されてる部分はないし
ミサイル弾幕の避けに専念できるからだいぶ楽になると思う。
- 47 名前:2-938 :04/05/06 00:11 ID:ei4qAprH
- Vector新着です。
◆ASTROOPER 1.11 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se246044.html
(個人的にやったことあるような気がするので、既出かも知れないです)
C&C製のミニウインドウ縦STG。前方向・斜め方向の2種類のショットと、ミサイルを使い分けて進んで行く。
各武器は連続で使用すると連射速度が下がるため、適度に切り替えて使う必要がある。
ステージをクリアすると倒した敵の数や途中で取ったアイテムの数で経験値が入り、ショットやシールドがパワーアップする。
◆Gallando -ギャランドゥ- c58version. : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se326025.html
ギャラクシアンクローン。c58とあるが元々同人ソフトか?
効果音やフォントはレトロっぽくていい感じ。敵の登場時の動きもなかなかいい。
ただ、絵柄が全体的にレトロかメカか有機系かはっきりせず、ちょっと雰囲気と合ってないかも。
◆シューティング 0.11 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se326027.html
Javaアプレット製STG。ショットとボムを使う。
うちの環境(Java1.4.2 + IE6,NN4.7,Opera,AppletViewer)ではうまく動きませんでした・・・
以下既出。
◆FOMALHAUT~始まりのとき~ 1.2 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se309147.html
8-44で既出。C&C製のSTG。圧縮して容量が300MB近くあり、展開すると本体100MBちょいとムービー250MBにわかれる。
まとめサイトのテンプレですが、とりあえずEveryExtend、Hellsinker、TUMIKI Fighters、ジャバウォックの花嫁
を追加し、異神伝心、かのっしゅ、CRYMSON BLADE、彩憐を削除しました。
オーソドックスな縦・横シューは数が多いので出来が突出してないと数が絞りきれないと言うこともあり
かなり厳しい条件になってます。TFはとりあえずアイデアが斬新で質もある程度しっかりしてるということで。
- 48 名前:名無しさんの野望 :04/05/06 04:32 ID:hAz5Bs3L
- >>47
毎度乙です。好きだぜ。
- 49 名前:名無しさんの野望 :04/05/06 11:49 ID:fV+dKzkG
- >>45
rRootageとPARSEC47はBulletsMorph内蔵だと思ってた。
morphやmorph_heavy内の材料を使って動的にmorphしてるように見える。
ソース読解力ないので、よくわかんないが。
- 50 名前:名無しさんの野望 :04/05/06 12:14 ID:xJ0VQOJ/
- エロゲーってことで毛嫌いする人もいると思うけど
「とびでばいん」いいっすよ
曲もグッド
- 51 名前:名無しさんの野望 :04/05/06 12:34 ID:4AwKOqm6
- 毛嫌いというか、ちゃんとすみ分けるなら18禁は板移動しなきゃならん
そしてここは一般板
内容的に年齢層は高いとは思うがそんなのは理由にならんしな
すべて扱いたいのなら18禁も大丈夫な板に移動するのが筋
ゲームやさんでコンシューマもエロゲも同一の棚に50音順で並んでいたらどう思うか?
って程度の話だと思われ
- 52 名前:名無しさんの野望 :04/05/06 13:04 ID:owXpAj1/
- 別にエロ部分がどうこうって話をするわけじゃないだろ。
マンコ付いてるから女の話も大人板へとか言い出しそうだなチミは。
- 53 名前:名無しさんの野望 :04/05/06 13:07 ID:ksp/9k3T
- とびでばいんでエロについて語るのは難しい。STGとして語る方が数倍楽
- 54 名前:50 :04/05/06 13:11 ID:dfofVsys
- いや申し訳ない。
純粋なシューティングというわけじゃないから一言添えたのだけど、
それがあらぬ方向へ・・・スマソ。
以後スルーでおながいします。
- 55 名前:名無しさんの野望 :04/05/06 13:21 ID:GYgivEwm
- STG部分を語る限りキャラ要素、18禁があっても問題なしの方針のままでいいんじゃない?
がんぶるや異神伝心、滅殺回路とかもこのスレの範疇でしょ。
- 56 名前:55 :04/05/06 13:23 ID:GYgivEwm
- うお、リロードしてなかったせいで余計な口出しをしてしまった。
申し訳ない。
- 57 名前:名無しさんの野望 :04/05/06 13:47 ID:eaqOq7Yq
- 以前から、STGについてのみ語るならOK
ってことじゃなかったっけ?
昔のテンプレにあったような。
- 58 名前:名無しさんの野望 :04/05/06 13:51 ID:fV+dKzkG
- > ■お約束■
> ・エロゲーギャルゲー、もしくはその二次創作物はPCゲー板では基本的に板違いです。
> ・ただし純粋にSTG部分のみを語るのであれば可とします。とはいえ、微妙な存在なのを忘れずに…。
> ・システムと絡んだキャラの話はOK。でもエロや萌え系話は厳禁。その話は別板へどうぞ。
> ・個別のスレがあるソフトの場合はそちらへ行ったほうがいいかも。
> ・コンシューマのPC移植は当該スレでお願いします。
> ・作品批判大いに結構。でも作者叩きは完全放置でおながいします。
> ・エミュネタも厳禁です。
> ・荒らしは放置で。またーり。
>
> このスレは過去、様々な板を渡り歩いてきました。同人やシェアウェアのSTGを語れる場所が
> 鍵系板でもアケ板でも家庭用板でもなかったためです。そして今フリー、商業物を加え、PCで出来る
> STGスレとしてPCゲ板に生まれました。ここを安住の地としたいです…。
スレが5から6になるときにこれをうっかり入れ忘れたようだ。そのまま住人も忘れてた。
- 59 名前:名無しさんの野望 :04/05/06 13:54 ID:0g7eSQjK
- 体験版やってみたけど、普通によくできたゲームやね。
普通すぎてコレってところが無いような気もするけど。
- 60 名前:名無しさんの野望 :04/05/06 15:04 ID:HWhn2Wxu
- とびでばはヘルのラスボスが勝てない
あれって攻撃ランダムだよね?
- 61 名前:名無しさんの野望 :04/05/06 22:11 ID:SgYgChGE
- >>47
乙UN
愛してる!
- 62 名前:名無しさんの野望 :04/05/06 23:04 ID:9ml3DaYk
- >>49
BulletsMorph内蔵なんだけど、
例えばrRの場合はランダム面以外は生成内容が固定だったような、という。
BulletMLファイルを増やしたり減らしたりしてもエラーとか出ないから、単に乱数の種が固定なのかな?
- 63 名前:名無しさんの野望 :04/05/06 23:56 ID:N/eHNTfa
- >46
ありがとう。時間が出来たら試して見ます。
とびでばといえば
サントラ製作の話 ttp://mss.jugem.cc/?eid=78 と
とびつきひめ製作の話 ttp://www.01step.net/ があるねぇ。
サントラ陣は仕事仲間なのか、来兎しか知らんけど。
とびでばの元チームはいつのまにか崩壊していたらしい。
- 64 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 00:47 ID:F3Gr6o9A
- サントラ陣、シューティング方面の仕事に限るなら…
渡部恭久はメタルブラックやボーダーダウン、古川典裕はグリッドシーカー。細江慎治はドラゴンスピリット他。
相原隆之はギャラクシアン3やF/A他。それぞれガレッガ、大往生、エスプガルーダなどの家庭用曲アレンジも。
- 65 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 10:10 ID:lVCpSg8x
- >>64
詳しいのう。
ガレッガの曲は秀逸だったね。
- 66 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 12:07 ID:i8UkpXAZ
- 佐宗綾子はイズインターナル・セクション
岡部啓一はエアコンバット21
斉藤博人はシューティング仕事はPS2版ガルダのアレンジぐらいか?
つーか有名所ばかりじゃんって気がするが。
- 67 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 12:31 ID:8wYUcZ11
- りんねはコンフィグで残機増やせばけっこう楽になると思う。
3ボスまでノーミスで来れれば、3,4回くらいエクステンドの機会が出来るはず。
一度でも死ぬと点効率が無茶苦茶下がるんで苦しくなる。
手連でも青い人選べばなんとかなる。
赤い人ではクリア出来る気がしないなぁ。
あと1コインクリアはまだ出来てない。
ついでに当たり判定のマーカー表示なしでもクリア出来てないな。
ヘタレだ・・・。
- 68 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 15:46 ID:/k6tJTTu
- 一人もわからなんだ。ゲーム音楽家の裾野も広がったんだなぁ……
- 69 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 15:59 ID:bllqbIUC
- 俺はずっと赤い人でやってるぞ。
おかげで4ボスブロックが避けられるようになった。。。
青い人だと避ける前に倒せるらしいなあれ。
- 70 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 16:00 ID:5VNFFAo0
- 細江慎治しか知らんなー
めがてんほそえ
- 71 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 16:06 ID:Ki4KDhDe
- >>68
そんなに広がってないと思うよ。
サウンドスタッフやってた人たちがピンで活動し始めただけ。
- 72 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 17:00 ID:FLmv0v26
- Yack.はわかるだろ?
- 73 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 17:24 ID:/k6tJTTu
- STG音楽で心に残ってるのって言うと、逆鱗弾とレイシリーズと蒼穹愚連隊と斑鳩くらいなもんで……
ギターがギュルルイーン、とかよく分からんけどダンス風、とかだと聞き流してしまうんですよ。
かっこいいなとかノリがいいなとは思いつつも心に残らない。
- 74 名前:70 :04/05/07 17:31 ID:5VNFFAo0
- >>72
わからん
どなた?
- 75 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 17:57 ID:4UIXqbxY
- >>73
かっこいいだけじゃなくて、ゲーム中の世界観とマッチしてると印象に残るよね。
曲の展開が演出とシンクロしてたりするとなおよし。
- 76 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 18:13 ID:PoaggWwj
- 久しぶりに「サイバード」やった。
自分の腕が上達したのがよくわかった。
半年前は1面エクステンド狙って無理して捨てゲーの嵐だったが、、、。
界王星から戻ってきた悟空みたく成長してたな。
- 77 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 18:40 ID:cMPj6E96
- namcoの人、ZUNTATA、矩形波倶楽部などは、このスレの人間なら当然知っている物と思っていたが・・・
- 78 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 18:43 ID:M3ztKPxO
- 誰だよ・・・誰一人知らないぞ
- 79 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 18:46 ID:XNT5sl9k
- う~む、ZUNTATAしか知らない。
- 80 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 19:04 ID:EalmE5+B
- シューティングゲームは好きだけど、音楽は別に興味ないからなぁ。
ゲームと切り離してまで聞かないって意味ね。
さすがに矩形波倶楽部とかの名前は聞いたことあるけんども。
- 81 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 19:49 ID:wHt0/QOL
- 矩形波倶楽部は聴いたことがある。コナミだっけ? なんかラグランジュポイントとか。
ZUNTATAは電車でGOのCMで知った。
- 82 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 20:08 ID:/k6tJTTu
- ラグランジュポイントとは懐かしい名前だ。ファミコンのRPGだったっけ。
RPGだと音楽の人もよく名を聞くんだけどな、イトケンとか桜庭とか古代とか。
崎元氏もSTGで知る前にオウガバトルで知ったわ。
ところで観音蜂をやってるんだけど、非常にむずい。クリアした人はいますか
- 83 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 20:24 ID:7yexf5OH
- ぜったい0どほう大好きだったな
>>82
漏れも全然クリア出来ない
- 84 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 20:56 ID:i8UkpXAZ
- 桜庭はグラナダで古代はアクトレイザーって印象しか無いぞ。
崎元はスターシップランデブーw
- 85 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 21:04 ID:i8UkpXAZ
- あのメンバーほとんどアーケード出身だから家庭用オンリーの人は知らん人いるんかな。
工画堂の仕事が多い斎藤氏ぐらいなんかな?
- 86 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 22:04 ID:pgzpyyjy
- 思うほどここもジジイばかりじゃないってことだな
- 87 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 22:27 ID:gIJnfSoe
- 古い奴はそれこそゴーデス撃破ってくらいから(もっとか?)やってるだろうけど
さいきんのPC性能向上に伴って、フリーでいいSTGが増えてから
触り始めたって人もけっこういるんだろう。
あとは硬派なイメージで触りずらかったSTGが
昨今のキャラゲー特化したもので触り始めたとか。
- 88 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 22:48 ID:hgLT+Vf9
- フリーのいいSTGってふえたかなぁ・・・?
昔から変わってないような気がする
単純に古いのも含めての蓄積なら時間がたてばたつほど増えるのは当たり前だけど
年単位で集計してふえているかどうかはわからん
同人にしても質が上がったかと言えばそうでもなく
- 89 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 22:51 ID:oIBZ5BpM
- 俺はまさにゴーデス撃破ついでにピラミッド信じて探した世代だが、
イメージファイトあたりで難度に絶望してその後長い空白、
最近戻ってきたクチなんでZUNTATA等名前は知っててもどの曲か思い浮かばん。
- 90 名前:名無しさんの野望 :04/05/07 23:15 ID:gSq4H5Sl
- 俺もゼビウスにエンディングがあると信じて1面のボザログラムを
変な順番で倒した世代だが、音楽に関しちゃSSTとかユニット名でしか知らないな。
- 91 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 00:04 ID:mCbUIEyt
- 中の人によって違いすぎるんだからユニット名なんて全く気にしてなかったな。
- 92 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 00:13 ID:FpszqChY
- ちょっと油断するとキモいゲームミュージックオタが湧くわ湧くわ。
- 93 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 00:20 ID:t8SKPGUE
- 油断するな
- 94 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 00:21 ID:t8SKPGUE
- 「なんだここは?(What is this place?)」
「油断するな!(Keep your eyes peeled!)」
- 95 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 00:37 ID:VzkoK7ue
- 逆に、フリーだと減らないで済んでるという感覚かも。
STGの年表見ると1999からの減りっぷりが凄い。
- 96 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 00:52 ID:mCbUIEyt
- PCでSTGやる奴にオタ以外の人間がいるんですか?
- 97 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 01:06 ID:VzkoK7ue
- 反応しちゃ負けだって、自分の付いていけない話題で僻んだだけなんだから。
- 98 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 01:14 ID:SCC8Y9W2
- うーん・・・でも俺も全くついていけん。
それぞれゲームで「この音楽いいな」と思うことはあっても
コンポーザーまでチェックは入れなかったなー。
- 99 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 01:43 ID:AEEaMtee
- むしろセガサターンとか買ってstgとかやってる奴のほうがよっぽどおたく
- 100 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 01:50 ID:rOsoXnTE
- 神威の作者にレイフォース作り直して欲しい
- 101 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 02:03 ID:0lv9Gd7G
- 名前知ってると偉いんか?
どんな曲とか、内容で語ってみろよ。
- 102 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 02:15 ID:fei6LOTR
- >>101
それはそれで、やっぱり偉くないだろう
- 103 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 02:18 ID:jDHsR2KH
- レイフォースは神
背景位置と音楽のマッチングがいい
- 104 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 02:28 ID:mCbUIEyt
- >>101
知らない奴が偉くない事は確実だな。
こういう奴に限って何故か態度がでかいんだけどさw
- 105 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 02:35 ID:234sBUFs
- 曲について語るには作曲者のことを知っていた方がいいのは当たり前
ただ偉い、偉くないと言う分類は意味を成さない
- 106 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 02:35 ID:q45c0AcI
- しかしレイフォースでふと思ったが最近ステージ間が連続してるSTGって少なくなったな・・・
個人的にかなり好きなんだが同人STGでそういうのってある?
- 107 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 02:36 ID:LjBP7S+6
- RefleXとか。
・・・最近じゃないな。
- 108 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 02:58 ID:PsXM7HlT
- >>106
Windowsの場合、ゲーム機と違ってディスクからの読み出し時に
少なからず画面が止まってしまうからな。
ステージ間を連続させたくても、これのおかげで流れが狂うのが嫌‥‥
というのもありそうな気がする。
PCのスペックによってアクセス時間も変わるから尚更か。
‥‥本当のところは違うかもしれないが。
- 109 名前:108 :04/05/08 02:59 ID:PsXM7HlT
- スマン、下げ忘れた。
- 110 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 03:09 ID:njg2sQ9Z
- Win98+DirectX9の環境なんだけど、観音蜂がエラーで起動しないです。
同様の環境で似た現象が起きてる方はいませんか?
エラーメッセージ見るとkernel32.dllで落ちてるんでメモリとかの問題かな
という気もするんですが・・・
GeForce2MXで、ドライバは最新です。
- 111 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 04:19 ID:8Vj1PO2j
- >>110
そーいうのは作者が確実に見てる製作総合スレの方が良くないか?
- 112 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 07:04 ID:Y3kCoYYr
- 掲載オメ
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/05/07/everyextend.html
- 113 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 07:14 ID:EWaFziyY
- 同環境だけど同じく起動できず
サイトの動作環境に書いて無い事からME以降だけなのかも
- 114 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 07:38 ID:mAlj4LGx
- >>106
そーいや、Omake'STGは続くタイプだ
- 115 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 08:03 ID:Y325//Lc
- >>108
それもあると思うけど、区切っていく方が、作る側にとっては自由度が高くてやりやすいと
いうのが大きいと思う。各面のつながりを考えなくてもいいし、ドラゴンスピリットみたいに
徐々に変わっていくような演出もいらないし。
アクセスの問題は…究極タイガーや雷電みたいに一息つく箇所をつくると誤魔化せそう。
でもこの二つは別と考えた方がいいのかな?
>>114
そうなるとp47もはいっちゃうね。
>>106は地形がつながっていて、移動してることを実感させるようなものの事をいってると
思うんだけど。古いゲームだと上の二つにゼビウスとか達人とかグラディウス系とか。
ダライアス系は違うような希ガス。
- 116 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 08:14 ID:Tm3ApQlj
- 地形がつながっていて、移動してることを実感させるようなものって
最近で言えばケツイ見たいなやつのこと?
- 117 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 09:13 ID:r3PuOGlQ
- >>115
グラもちょっとちがうようなー。
レイフォースみたいに、面の切り替えが演出になってるタイプが典型かな。
- 118 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 09:54 ID:PrtmRXXc
- ケツイ方式なら、ステージクリアのループ背景のときに次の面のデータ読めるな。
PCだから全部オンメモリにするオプションを付ける手もあるが、多少作るのが大変。
でも演出がかっこよくなるなら、やってみる価値はありそう。
- 119 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 12:06 ID:3J++ANW1
- P47
- 120 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 13:07 ID:xBE53M2c
- BattleHunterをやってるんだけど、これって当たり判定でかいよね?
結構弾は見えるのにやられまくりなんで、自信喪失○| ̄|_
- 121 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 13:56 ID:tUXJT1uD
- 久々に起動してみたが判定はそんなに大きくないな
判定の場所が重心ではなくて上にあるから上からくる弾は
ガンガン当たりやすく感じるだけと思われ
- 122 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 15:28 ID:PsXM7HlT
- 弾幕密度の高いSTGで、わざわざ当たり判定デカくする人などまずいない。
>>121の言うように、当たりやすい要因を踏まえた上で
自分なりに精進重ねて克服すべきだろう。
言うまでもないことではあるが。
- 123 名前:名無しさんの野望 :04/05/08 19:08 ID:91OqUusQ
- カピ・ジアラ・ログラム
- 124 名前:名無しさんの野望 :04/05/09 00:02 ID:PKLxe60g
- >123
マピロ・マハマ・ディロマトの仲間?
- 125 名前:名無しさんの野望 :04/05/09 00:18 ID:ka9+2PuC
- ファントム・ギャラクシアン・犬
の仲間。
- 126 名前:名無しさんの野望 :04/05/09 02:56 ID:nbYpUVIg
- >>124
それ、Wizの街に戻されるやつだっけ?
スレ違いスマソ。気になったもんで。
- 127 名前:名無しさんの野望 :04/05/09 03:15 ID:ka9+2PuC
- いほうじんたちよ され!
- 128 名前:名無しさんの野望 :04/05/09 08:37 ID:jA2+f7fg
- * おおっと *
- 129 名前:名無しさんの野望 :04/05/09 08:38 ID:8DdQL7LJ
- >>121
そうなんかな。
上にあるのはわかってたけど、追い込まれたり疲れてきたら
普段の感覚で避けて突っ込んでしまう(゙ワラ
- 130 名前:名無しさんの野望 :04/05/09 10:02 ID:REQzYvfw
- おはようございます
>>23から新着表示されていたのですが
ログ情報がぶちこわれたのかと思いました
が
>>129の「避けて」の3文字でSTGスレだということに気がついた
- 131 名前:名無しさんの野望 :04/05/09 22:22 ID:C42eMW9D
- 観音蜂、3面で画面下から予告ナシに敵が出まくって死亡
ポリスターズ以来の衝撃
- 132 名前:名無しさんの野望 :04/05/09 23:11 ID:md0a5i8j
- ポリスターズはあの視点にしては容赦なかったな
内容は非常に好きなんだが・・・
- 133 名前:名無しさんの野望 :04/05/09 23:11 ID:sWsmXrPE
- >131
3面はパターンを完全に覚えないとだめっぽいな。
2面道中はゲームシステムをちゃんと理解していれば
ボーナスステージ同然だったが・・
それより2面ボス第2段階ってノーボムで避けられる人いる?
- 134 名前:名無しさんの野望 :04/05/09 23:12 ID:ka9+2PuC
- 俺は2ボスで断念しますた。
- 135 名前:131 :04/05/10 01:10 ID:ASFZwkPb
- >>133
画面右下が安地でつ
- 136 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 05:35 ID:vG4BUiQ4
- 神降臨!ありがとう。これで3面に残機持っていける
青い頭の機体だと中型機速攻できるからまだ楽かな・・・・・・上手い人のリプみたいよ
きっと凄い数のジュエリングが見れるんだろうな
- 137 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 05:36 ID:EPVSDXGY
- everyextendのlightでutyu-yabaiまでイった。めざすは250マン。
- 138 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 06:25 ID:8dEcqePR
- OOH買ってきた。体験版はやってなかったけど面白いね。
今のところガンマ2+バリストラス以外だとロクに進めないけど・・・
- 139 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 08:34 ID:ubRsa8Av
- >>137
凄いね。リプレイうpきぼん。
- 140 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 10:14 ID:cENL429d
- 観音蜂、どのぐらい稼げるもんなの?
現在10プレイぐらいで4ボス突入時6000万ぐらい。
弾ちゃんとはかせて避けまくれば8000万ぐらいは行きそうだけど・・・
4ボスにいくとき残0がほとんどで太刀打ちデキネーヨ。ボム足りん。効かんし
- 141 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 12:07 ID:Ft1MFjm7
- http://f19.aaacafe.ne.jp/~myaosoft/index.html
フリーソフトスレに貼られてた。
やってみたが敵もキャラも弾もでかくてやりにくいとオモタ。
- 142 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 14:08 ID:CEkZozl1
- 「らじおぞんで」をWIN98SE、PEN3の800、メモリ128のノートでやっているんですけど、
このスペックじゃ本来の難しさはでていない?
弾幕苦手な俺でも練習したら1、2ステージはノーミスできたんでなんか噂と違うなって思ったんですけど…。
本来の弾速ってそんなに速いの?
- 143 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 14:30 ID:lZDYaLfS
- ノートじゃねぇ
- 144 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 14:58 ID:0nj9humR
- つーか、パッチ当ててればFPS右下にでてるはずだから、それ見て判断しようや。
FPS60を想定して作られてるから、それ以下なら処理落ちしてて本来の速度じゃない罠。
- 145 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 15:14 ID:iK+Pn3c9
- ごめん、質問させてください。
ウルトラ2000シリーズのゼビウスなんだけど、
無敵コマンドってあるんでしょうか?
右を9回、上を2回、左2回、下9回とかって
いうのなんだけど。。。
ググッてみたら、ファミコンミニのゼビウスには
あるみたいなんだけど、パソコン版のほうは
分からなかった。。。
- 146 名前:142 :04/05/10 16:30 ID:CEkZozl1
- >>144
大体平均30くらいだった。
- 147 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 16:37 ID:pKjpVuwn
- >>146
最速級の弾は大体0.7秒くらいで画面から消えるぞ
- 148 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 16:42 ID:exIoiuBk
- ぞんでの速弾は不意打ち喰らったら大抵反応間に合わない。ただ判定小さいからまぐれ避け連発だがな
- 149 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 16:44 ID:BdoZRKwj
- FPS30は、もはやインチキレベルかと…
- 150 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 18:12 ID:onlp54US
- 60出てても1、2面ならノーミスはそんな難しくはない
- 151 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 18:31 ID:Ft1MFjm7
- >>150
ヘタっぴは20ミスくらいはすると思うけどな。
- 152 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 18:43 ID:NG1AHLjz
- ぞんでのノーミス話を聞くと何時も思うんだけど。
すげーレベルだなあ、君等の頭はどうなってんの?って。
もちろん悪い意味ではなくてね。
ソレが練習の成果だということは頭では分かってはいるのだが、
現実にノーミス可能なのだと思うとどうも想像しがたくて頭が痛くなる…w
- 153 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 19:16 ID:6eduWdxq
- ほとんどパターンゲーだから想像はしやすいだろう。どっちかったら努力の要素がでかい
- 154 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 20:19 ID:MybP1DCz
- どっかにマヒロの完全ノーミスリプ上がってたっけな
アレ見たらパターンの極致ってやつが分かると思う
ラスボス戦の手際の鮮やかさなんてもう感動モノ
- 155 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 20:41 ID:F46iyxZy
- ぞんでをノーミスするのはどう考えても人外としか思えんが、
やっぱプレイヤーの相性もあるんじゃないか?
攻略するのにアドリブとパターンのどちらを重視するか、とかな。
俺は途中で挫折しちまったよ
- 156 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 21:44 ID:Tkk5LmGM
- >>154
これか?
ttp://members.at.infoseek.co.jp/onesdouble/zonde/replay.html
俺は1面はまともにやると最高2ミスだけど
パターン作るのはメチャ重要だと思わされた。
それとは別にこうするとSTGはものすごくつまらないとも思った。
- 157 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 21:44 ID:Wf8cswUr
- Tumiki Fightersラスボス倒せない
最後のラッシュが厳しすぎ
- 158 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 21:59 ID:Wf8cswUr
- と、思ったら倒せたよ! ヤター
- 159 名前:名無しさんの野望 :04/05/10 22:59 ID:MybP1DCz
- >156
そうそう、それだ
なんだろう、この人の脳内アクセラレータは一体どうなってんのかと
- 160 名前:名無しさんの野望 :04/05/11 01:13 ID:B/jTTdK1
- >>156
おお、横からだけどサンクス。
パターンの極致だな確かに。敵には撃たせないから弾避けの力を試されるシーンが3,4箇所しかない
ぞんでってこんなに簡単なゲームだったのかとあきれた。
これはこれでゲームの遊び方だろうけどつまらないかもしれないってのは分かる。
ただ、本人はここまで試行錯誤してたどり着いた、その過程はきっと楽しかったんじゃないかね。
- 161 名前:名無しさんの野望 :04/05/11 01:31 ID:qVF/0u8u
- STGとしてはどうかと思うが、やるのは楽しい斑鳩タイプだろう
- 162 名前:名無しさんの野望 :04/05/11 03:29 ID:Ib+2QGch
- 観音蜂は自分でリフレッシュレート変えないと駄目なんだな
100でやってたから1ボスもかなりきつかった…
- 163 名前:名無しさんの野望 :04/05/11 05:10 ID:RTvu3ulX
- >>161
言えてるかも。
いくらパターンが見えた所で「自分で実行可能か」って部分があるしねぇ…
そこまで行くと、体調とか精神状態に左右されるトコの比重が大きいな
- 164 名前:名無しさんの野望 :04/05/11 07:48 ID:gc5d16UN
- >160
>ぞんでってこんなに簡単なゲームだったのかとあきれた。
それはちょっと違うな。アレ見て真似できるようだったらやってみるといい。
あくまで超越的な弾避け能力が下地にあってこそのプレイだよ。
ぞんではそれに加えて見るべき場所や考えるべき事が多すぎる。
多分武装の切り替えすらおぼつかない。
- 165 名前:名無しさんの野望 :04/05/11 09:34 ID:K2UdrvkS
- この人のリプ凄すぎ
漏れには格闘武器であんな突っ込み方するなんて思いつきもしなかったし
ボム+格闘であんな事になる事すら知らなかった・・・
鬼すぎ
- 166 名前:名無しさんの野望 :04/05/11 12:01 ID:LTZjAjUY
- 個人的に一番凄いのはぞんででここまでやる気がでること
面白くないってんじゃ無いんだが、なんかやる気出ないんだよね
- 167 名前:名無しさんの野望 :04/05/11 12:16 ID:RlC5oEy2
- すごいとは思ったが面白いとは思わない…
- 168 名前:名無しさんの野望 :04/05/11 12:37 ID:qAgI0xH+
- まあ電撃イライラ棒みたいなもんだからな。
- 169 名前:名無しさんの野望 :04/05/11 13:11 ID:B/jTTdK1
- >>164
たとえの字面に突っ込まれても困るんだが、とりあえず撃たせないで倒せる敵を真似したら
相当楽になったよ、弾避け能力要らなくなる場面が多いってのは本当さ。
ただ、場面が多すぎて覚えきれないな、リプ見たばかりのステージの敵配置なら真似できても
通しとなると……
ところでヘルシンカーでも思ったんだが、ひとつの回答があるザコ出現パターンを繰り返す回数が多すぎないか?
これはどのSTGでもいえることだと思うんだけど。回答知るまでは何度もパターンを試せるように
同じ配置同じ弾道のザコグループが飛来してもいいのかもしれんけど。それなら面自体短くしてはどうなのかね。
- 170 名前:名無しさんの野望 :04/05/11 13:15 ID:feFdd+2V
- 全面通しでノーミスなんてムリ(バラなら不安定ながら、なんとか可)な香具師から見た意見だけど、
アレは稼ぐ事のみが目的なら、もっと適した解がある箇所があるな。
やはりノーミス狙いとなると話は別なのか、安全性を徹底したと思われる箇所が見受けられる。
つか、通しノーミス前提の上徹底して稼ぐなんて狂気沙汰だが(w
- 171 名前:170 :04/05/11 13:41 ID:feFdd+2V
- >>169
HSの繰り返しで気になる所は、やっぱ2面で多関節の中型機が2体出る前(UNCHAIN編隊)あたりかなあ…。
あの辺は答えが二つ以上あるけど(生存/SP稼ぎ/KILL稼ぎ)、同じ質のプレイが暫く続いちゃうから
密度上げつつ短くして、他のバリエーションを見せてくれた方が嬉しいかな。
あと1面表の途中に出てくる、変な軌道で動いて狙い赤弾を撃ってくる奴のループぐらいかな…。
繰り返すうちに、だんだんこっちのテンポがずれてくる感覚は嫌じゃないが。
何にせよ、もうちょっとやりようはある感じ。
4面道中最後の永久ループやボスの吐くザコは、
さっさと手早く最終パターンに回せ!あとはとにかく速攻で狩りまくれ!
って感じで燃えるんだが。どっちも最終ループが多分一番効率良いし。
- 172 名前:名無しさんの野望 :04/05/11 14:17 ID:I8ngzPAP
- ぞんでは6面ノーミスぐらいしかできません。
- 173 名前:名無しさんの野望 :04/05/11 15:57 ID:Rnhcoutz
- ttp://lio.heavy.jp/
AoSのトップ。
- 174 名前:名無しさんの野望 :04/05/11 17:31 ID:frzUatg0
- EveryExtend今頃になってだんだん分かってきたが
残機10以下かつ残り50秒を切るとボス突入、っぽいね。
- 175 名前:名無しさんの野望 :04/05/11 17:39 ID:AggP2zR5
- >>174
出現条件は既出。
しかも、もうすこし複雑。
- 176 名前:名無しさんの野望 :04/05/12 15:18 ID:CGbflWC2
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040511/2ch.htm
これどなのん?
- 177 名前:名無しさんの野望 :04/05/12 15:21 ID:uwpkWYJq
- 高い
- 178 名前:名無しさんの野望 :04/05/12 19:12 ID:y50EnWPR
- どなたかGalaxをやった事ありませんか?
敵をロックオンしてコマンド入力すると(3種類)、コマンドに応じて効果の違う攻撃が出来るってシステムで、
最初はなんじゃこりゃ?と思ったんですが…理解出来た途端に面白さが跳ね上がる、スルメゲー的存在ですね。
- 179 名前:名無しさんの野望 :04/05/12 19:30 ID:CKWFe+4X
- >>178
1年半前に既出
- 180 名前:名無しさんの野望 :04/05/12 19:43 ID:QTJ4goIQ
- まずは>>1みろってこった
- 181 名前:名無しさんの野望 :04/05/12 19:53 ID:7OlorUWL
- OOH、サーディンキター!!
シールドは少ないけど、火力と機動力は文句なしだな。
やっとの思いでスペシャルモードをクリアした甲斐があった。
- 182 名前:名無しさんの野望 :04/05/12 20:12 ID:P0wsBvQF
- >>181
オメ。
俺はどうしてもBラスボスのエルトヴィッツで詰まる・・・
一応シナリオ中で一回は勝ってるんだが、補給機犠牲にしてるようなもんだしなぁ。
つーか、SはともかくAのベルスリオスよりは確実に強いよな・・・
- 183 名前:名無しさんの野望 :04/05/12 21:12 ID:Km4DBLHb
- Aは機体によってはCよりも簡単じゃないか。
Cはエイリスだと逃げられちまうことばっかだ
- 184 名前:名無しさんの野望 :04/05/12 21:59 ID:7OlorUWL
- スペシャルモードだと、5-Aのベルスリウス戦が
シールドとか残弾の補給場所になってる始末だし(w
まあ、AはAで道中が結構辛いんだが。
- 185 名前:名無しさんの野望 :04/05/13 01:01 ID:SCWBgL8F
- Die Slave3面クリアまではノーミスだけど
4面で一気に死ぬ俺は、ここに来る資格無しですか?
- 186 名前:名無しさんの野望 :04/05/13 08:12 ID:x5tYWfR1
- OOH、1.0dパッチ公開。
- 187 名前:名無しさんの野望 :04/05/13 18:28 ID:24GHl6/B
- 観音蜂がきついけどやめられない。
これで3面練習モードとか当たり判定表示とかあったら最高なんだけど。
爆風に触れると連続で得点アイテムになる稼ぎシステムって他に搭載してるゲームありますか?
敵機を倒すと周囲、もしくはそいつの撃った弾が得点アイテムになるのはよくみるけど。
この爆風と変換時のアイテムが連鎖になるおかげで砲台が弾の代わりに得点アイテム吐き続ける様が
最高に滑稽で気持ちいい。アーケードのプロギアは金がかかってると思うと稼ぎ狙いにいけなくて。
- 188 名前:名無しさんの野望 :04/05/13 18:48 ID:b20pU1S+
- そういやプロギアのシステムにインスパイアされたゲームって他に見ないな。
あー俺もお家でプロギアやりたいなあ。
- 189 名前:名無しさんの野望 :04/05/13 20:09 ID:X4CtxXpj
- きっとみんなプロギアを好きじゃないんだろう
- 190 名前:名無しさんの野望 :04/05/13 20:14 ID:XvcTFKiB
- 観音蜂、やってみようとDLして中身の本体を実行したら、
KERNEL32.DLLにエラーが発生しましたとかって出てできねぇ_| ̄|○
- 191 名前:名無しさんの野望 :04/05/13 20:15 ID:+7wCZ8C9
- どうせ移植されると踏んでやりこまなかった負け犬 イズ 俺。
- 192 名前:名無しさんの野望 :04/05/13 23:33 ID:+DnPBFfU
- ジャバウォックの花嫁、通しでクリアしたら何か増えないかなぁと思ってやったがノービスじゃ何も増えず
ノーマルはちんたら2時間かけてラスボスまで行ったがライフが4しかなく滅殺される。
デモニックチャレンジだけか・・・ボス軍団の壁が厚すぎてもうだめ、無限旋律の人は鬼
- 193 名前:名無しさんの野望 :04/05/13 23:57 ID:Co3iWrzH
- >>185
普通。
- 194 名前:名無しさんの野望 :04/05/14 08:05 ID:OY3bEJqU
- >>187>>188
ごちゃまぜの嵐。マジオススメ。
- 195 名前:名無しさんの野望 :04/05/14 13:15 ID:KCH6vYn8
- やべー、ここみて観音蜂に手を出して見たが・・マジムズー。
稼いで残機を増やして後半に供えるのが基本ぽいけど、
2面道中で2~3機エクステンドしてるだけだとやっぱ少ないかな・・
3面はムズ過ぎて稼げないし・・
自分は高速で120%にする→あとは50%くらいになるまで低速で・・
ってかんじでやってるけど、連鎖がよくわからんっす
面白いけど、クリアまで気力持つかなあ
- 196 名前:195 :04/05/14 16:23 ID:KCH6vYn8
- 連カキ失礼。
いや~今まで名雪(速いの)しか使ってなかったから気づかなかったけど、
名雪は復活時のボム1なのにあゆ(ワイドの)は3ボムなのは仕様ですか?(w
そーゆーわけであゆに乗り換え何度かやってたら二面で6機ほど?増やして
3面はボムりまくりでついにラスボス?まで到達・・大体4千5百万くらい?
ボム一個しか残ってなかったから瞬殺されたがな・・つか開幕からして避けるの無理じゃー!
- 197 名前:名無しさんの野望 :04/05/14 17:38 ID:ZHWrmGUg
- OOHの1.0dってなんか変わったの?
よくわかんなかったんだが。
- 198 名前:名無しさんの野望 :04/05/14 18:59 ID:95maEWCR
- >>197
「ゲーム内容には全く関係ありませんが、ある隠し要素を追加」って
書いてあるから、その出現条件をクリアしてないんじゃ?
BBS見ると、なんかミッションデモ関係らしいけど。
- 199 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 01:41 ID:Y8oTOWMT
- 観音蜂思ったよりは簡単だった。どれだけナイスボムを
出せるかがポイントw
とはいえ、ビギナーさんにはだいぶ辛い。2面でちゃんと
エクステンドできるかが重要。
逆に言えば、それ以降パワーゲームになってる感がある。
あとは、終了ボタンで本当に一気に終了されちゃうのが残念かなー。
- 200 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 02:32 ID:y78NjwlR
- こちらにも書いとくけど東方永夜抄体験版
- 201 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 09:20 ID:46zunH8I
- え?つづきは?
- 202 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 09:38 ID:QWBZHTrv
- 攻略は専用スレがあるからなぁ・・・・・・両方覗いてる身としてはここでわざわざ東方話すると
変な人がたまに涌くのが申し訳なくて。
- 203 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 10:09 ID:6gakNnQW
- 東方妖々夢、面白い
ヘタレでもがんばれば何とか鳴りそうな難易度がいい
が、本体どこにも売ってねぇ
オクではベラボーな値段だし・・・
秋葉原で売ってる店しりませんか?
- 204 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 11:18 ID:ABhSQO+z
- >>303
専用スレがあるからそっちで聞けよ。
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1083810017/
- 205 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 12:40 ID:YXzWiRJ8
- >>303ガンバ
- 206 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 14:02 ID:oSwiAS6B
- >>205
よ~し、303取っちゃうゾ~。
永夜抄体験版のDL、微妙の重いな。
- 207 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 14:25 ID:OoGPLYBx
- なあ、Every Extendってシューティングなのか?
- 208 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 14:30 ID:YXzWiRJ8
- >>206
俺のときはミラーがほぼ死んでる感じだった
内容的には新しいシステム搭載してるがそれを活かしてるとは思えず
まぁやりこめばこの評価変わるかもしれないし4面移行で発揮するのかも
音楽は全体的になんかしっくりこない
前作のほうが耳に残る曲が多かった気がする
>>207
連爆アクションゲームだな
やってる感覚もいわゆる2DSTGとは違うかと
内容は非常にいいけどな
- 209 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 14:33 ID:APEzpSxy
- というかシュートしてないよな。
- 210 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 15:34 ID:MyZoF0Gn
- 自機そのものがボンバーなSHTと強引に解釈することもできんこともないな
- 211 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 16:51 ID:I+aAHPN8
- どっちかっつーとパズル的な気もしないでもない。
- 212 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 17:34 ID:ZbjiwSFf
- 公式ドキュメントにも書いてあるが「宇宙アクションゲーム」が正解。
- 213 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 17:35 ID:cH0fF38k
- ヤバイんだな
- 214 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 18:03 ID:t9UMmKtD
- Every Extend、どっかでやった感じがすると思ったら
Barrage Tribe と やる気無しシュー だ。
やる気なしシューはただのボムだけど後半面になるほど・・・
- 215 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 18:16 ID:N20ZbPnh
- それはそうとtumikiが手直しされてまつよ。
- 216 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 18:30 ID:9PiQiDHM
- > スローキーを押している間、自機は遅くなり、方向が固定されます。
> 破片は引っ込み、敵弾に破壊されることがなくなりますが、
> ボーナス点は1/5になります。このキーを押している間は、
> 破片をくっつけることはできません。
- 217 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 20:28 ID:WxJ7/fzV
- 遊び方紹介の「BEFORE」「AFTER」にワラタ
自機どこだよ…左下か
- 218 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 20:57 ID:QNdCCj0/
- 低速と高速の配分が難しいー
しかしありえないぐらいくっつけられるな
画面が自機からの弾幕で埋まる
あまり見せられないのが残念だが
- 219 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 21:14 ID:YXzWiRJ8
- ゲームとしては全く別物になったが
大量の弾幕のくせに大きくなるとかわせないとか
まじめにゲームバランスに取り組んだ感じが強いね
作者本来の狙ったところはたった一つのミスががんばって
積み重ねてきた物をぶちこわすというところにあると思うのだけど
あの路線でバランス取るのは激しくきつかったからね
- 220 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 21:14 ID:C7bc7QQy
- ゴメン、荒れるのとか叩かれるのとか承知で言いたいんだけど…
何か東方シリーズってでっかくなり過ぎちゃった感があるんだよね。
「一般的には」マイナーな物であるPCシューの範疇を超えちゃって、
自分は最近、遠い目で見ることしかできなくなった感じがする。
- 221 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 21:24 ID:vsp4enkF
- >>220
遠い目で東方スレでも見てればいいよ
次の話題をどうぞ↓
- 222 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 21:26 ID:I+aAHPN8
- OOH、ガンマ2LEが辛い・・・
あれ、他の2機から弱い武装を持ってきてるような気がするなぁ。
- 223 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 21:33 ID:0BB6JB3A
- tumiki、自機がミスしたときに今まで集めた破片がバラバラ飛んでいくのが楽しい。
でもスロー状態(=攻撃方向固定)の時は自機しか攻撃できないので
前のバージョンよりも破片を付ける位置を考えなくちゃいけないかな?
- 224 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 22:02 ID:Wdjo6Lac
- >>222
弱いっつーか、範囲が広い攻撃ばかりって感じかな。
スプレッドガンは接近して使えば物凄い勢いでダメージを与えられるよ。
5-Bとか5-Sだと死ねるが・・・
- 225 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 22:14 ID:y78NjwlR
- 元エイリス系ってことだよな。
他の二つに比べると瞬殺力はないけど、
後半面はそこそこ回避できればリフレクトレーザーが入れ食い状態になるのが強みかなぁと思うんだけど
- 226 名前:名無しさんの野望 :04/05/15 23:33 ID:C7bc7QQy
- 配慮に欠けてました。すんません
- 227 名前:2-938 :04/05/16 00:12 ID:r3TeS5ap
- Vector新着です。ここ1週間は作品が多いですね(ほとんど既出ですが・・・)。
◆D4M 0.96 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se327683.html
一応>140で既出ですが、レビューがないので書いておきます。少し弾幕気味縦STG。
画面内の敵を全部倒すと次のステージに進める。ショット以外にもゲージを消費して近接攻撃が使える。
時間切れでゲームオーバー。システム的にはbio100%のCaraxの弾幕版と思えば大体間違いない。
(ちなみに、Win98+DX9の環境では終了時エラーで毎回再起動のハメになりました。)
◆Monotoninator 1.0 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se327638.html
C&C製の縦STG。似たような敵が延々出て来るので倒して行く。連続して倒すとコンボで点が入る。
時間が経つと敵がどんどん出てくるようになるっぽい。習作っぽい。
以下既出やジャンル違い。
◆ASTROOPER 1.12 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se246044.html
>47で既出。C&C製のミニウインドウ縦STG。前方向・斜め方向の2種類のショットと、ミサイルを使い分けて進んで行く。
◆NEOBRASTER 3.21.02 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se189259.html
5-791などで既出。タイムアタック・ステージクリア式横STG。Carax'95風?。
- 228 名前:2-938 :04/05/16 00:12 ID:r3TeS5ap
- ◆しゅーてぃんぐ 1.02 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se319211.html
10-388で既出。ショット・ボムのシンプルな縦STG。VB6製だがパッドも使えるしそれほど操作感は悪くない。
◆白い弾幕くん 1.5.7 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se248474.html
数多くの弾幕をシミュレート、解説つきで避ける練習が出来る。BulletMLで弾幕作成も可。
◆Junker's INGOT 完全版 トライアルバージョン 2.1.5 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se094795.html
6-261などで既出。非弾幕縦STG。出来はいいが解像度が粗いので人を選びそう。
◆EveryExtend #2 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se327077.html
11-553で既出。最近のスレを見てるなら説明不要でしょう。全方位の自爆連鎖で敵を倒すゲーム。
◆Satellite Star 1.02a : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se315389.html
9-616で既出。Flash製の全方位STG。クリックすると2つのオプションの半径が 一時的に広がり、それを敵に当てることで破壊する。
◆SNIPER 1.20 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se327649.html
◆銃撃戦 1.3 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se189197.html
共にマウス用ガンゲーということでジャンル違い。
上はネット上に記録を送るのでそれを理解して起動した方がいい。下はC&C製の習作っぽい感じ。
- 229 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 00:15 ID:Z2hLe/3f
- D4Mは30面エンドです。
最後ボス3連戦です。
- 230 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 07:17 ID:fYxvjccf
- >>227
にゃんこっ!!
- 231 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 11:31 ID:0RYjud7w
- ジャバウォックの花嫁のAdvancedを通しでALLしたら、
スコアの1の位が0や1でない数字になって、マップ埋め率が101%になったんだけど
これについて何か知っている人いない?
Noviceのときは普通にスコアの1の位は0でマップ100%どまりだった
- 232 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 13:49 ID:quXwuIK/
- ヤバイ。
最近キューブが楽しすぎる。
慣れてくるといろんな積み方ができることがわかった。
もう9割方越えられる。
むしろガーメイド地帯がどうしてもフル装備(Bのダブル)で越えられない。
復活だと下から楽に抜けられるんだけど、ミニクラブ後のハッチがきついしなぁ。
あそこは絶対フル装備で抜けたいんだが、
テイルガンは火力低いし、スプレッドはラグがあるから難しい。
う~ん、慣れるしかないんだろうか…
- 233 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 13:49 ID:quXwuIK/
- すまん誤爆。
- 234 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 14:28 ID:Esg3IsKB
- すみません、このスレを見ている限り皆さんはNyahaxや親父王等の
PC98時代のゲームにも詳しいみたいなので、もし暇でしたら知恵を貸して頂けないでしょうか・・・
どうしても名前の思い出せないゲームがあるのです。
恐らくは2Dシューの部類に入ると思うのですが、
◎トップビュー自機固定ゲーム、ヘリを操作して地上物を破壊するのが目的
◎画面構成はちょうど元祖パイロットウイングスの極秘指令風
◎移動の際は大きなマップが拡大縮小回転
○1面は戦艦、2面(?)は大きめの戦車と戦う、全6面?
○敵弾は黄色ドットの周りに赤ドットが十字状にくっついている、目標物には赤いサイト有り
○雑魚ヘリがやたらしつこく特攻してくる
○点数は1点単位で入る、エクステンド有り
●結構有名な作者が作成していたらしい(ひょっとしたら、と思ったけどABA氏ではなかった・・・)
●爆発グラの何コマ目かがウルトラマン?だった記憶が(ただの内輪ネタだったかも)
大体の記憶はこんなところです。あと、個人的には音楽が相当格好よかったですね。
当時かなりハマって何とか一周クリアできた時にPC前で立ち上がって本気で喜んだ思い出があります。
今はさすがに入手は難しいでしょうし、もう98自体も無いのですが
思い出のゲームなので、もしどなたか心当たりがあったら情報をお願いします・・・
- 235 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 15:32 ID:51agbx0q
- (このスレでは有名ではないほうの)TF・WFを作ってる天秤堂のサイト更新。
ゲームは変化ないのでスレ違いだが、一応。
- 236 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 15:36 ID:51agbx0q
- 念のため行っとくが作者ではない。
それはそうと>>200サンクス
東方やるけどこのスレしかチェックしてないので、そう一言でもいってもらえるとありがたい
- 237 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 15:38 ID:++7FpfQS
- >>234
METAL FORKかな?
- 238 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 15:49 ID:Y6VPbBAg
- METAL FORKだとしたら、KUNI-Softだね。
自分はアウターフォーミュラ、モビルデリバリー、盆栽砕きとかも好きだったが。
- 239 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 16:09 ID:DgVZDUwt
- PC98だと、骨塵(だっけ?)というシューティングが面白かった。
- 240 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 17:09 ID:f+1a65Ao
- TUMIKIの最新verってくっつければくっつけるほど敵の攻撃が激しくなるのか?
一瞬敵の弾幕が変更されてるのかと思ったんだが
- 241 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 18:09 ID:ODhGhBLz
- >>235
有名でないなら詳細を書けよ意味不明なんだよバーカ
- 242 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 19:12 ID:QBh2OgeV
- >>241
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015066/
TFってのは↓
ttp://www2.aqweb.net/pcstg/data/138.html
- 243 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 19:29 ID:Esg3IsKB
- >>237-238
多分、いや間違いなくそれです!ありがとうございます。
残念ながら両キーワードを調べてみてもゲームに関する情報はあまり得られませんでしたが、
作者ページを見てビックリ。あの人、パネキットの作者でもあったんですね。凄い・・・
これで長い間のわだかまりが解けました。本当にありがとうございました。
- 244 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 20:22 ID:PAfXtZ00
- さすがこのスレの住人だなw
- 245 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 22:19 ID:dj770lzr
- >>240
ある攻撃が異常に早くなったりしているな。
道中はそんなに感じなかったが、くっつけまくった時のボスは
笑うしかなかった。
- 246 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 23:14 ID:GGcqSKlw
- >>237
METAL FORKってナムコのメタルホークを98で再現しようとしたやつだよね?
- 247 名前:名無しさんの野望 :04/05/16 23:31 ID:O4FDkRCO
- 再現と言うかどうかは知らんが、そうだね。
KUNI-SOFTのゲームはテクノポリス以外にも載るほどだったから
知名度はBATSUGUNだったんじゃなかろうか。というか98のSTG少なかったし。
- 248 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 00:39 ID:kN4jrpcd
- 98だったらGARUDIUSとかやったなあ。
ウチによく遊びに来た奴が俺より先にやりこんでクリアしおった。
- 249 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 01:34 ID:hqMwXsyO
- >>248
CO2-PROだね。
LAST BREAKERSとか、 >>239 で出てる骨塵なんかも。
そういや骨塵2ってα版までしか出てないよね?
この前Win2000なマシンで試しに動かしてみたら、
起動してすぐ落ちる感じでまともに遊べなかったが。
- 250 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 06:34 ID:lluPDF3w
- スタートレーダー
バーニングドラゴン
メタルフォース
ヘルオウガ
ビートバイス
スチームハーツ(エロ)
市販の98STGってこのくらいか?
- 251 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 07:12 ID:bLoBmwzS
- バーニングドラゴン+(タイトルあやふや)
サークシリーズ(STGシーンありのARPG)
コズミックサイコ(STGシーンありのエロAVG)
ファイナルクライシスは98版もなかったか?
ポーラースターとかジェルダとか含めると増えてきそう
- 252 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 10:50 ID:QVY+deLB
- そういやスタートレーダー68版まったく別物だったな
あれはあれでいいが
- 253 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 10:59 ID:kN4jrpcd
- ギャプラスが移植されなかったっけ?>98
- 254 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 11:13 ID:QVY+deLB
- 98しかといったほうがいいな
- 255 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 11:50 ID:+Et//FR0
- 骨塵2はα版までですね。超MANIAモードの打ち返しが酷すぎw
しかしこつえー氏も今ではすっかりギャル絵描き……。
- 256 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 14:02 ID:IBizhHsP
- 親父王DirectXって昔の親父王とちょっと違ってませんか?
なんだかボスとかの攻撃が私の記憶と違ってるんですが。
しかし当時の98でこんな風に動いてたのは凄いと思ったけど
いまはこのぐらい楽に動くぐらいPCの性能が上がったんだなと思うと
時代は流れたなぁと感じます
- 257 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 17:13 ID:h2jDejAh
- ぶっちゃけ、ラストスペルは出せるようになるまでのが難しい
- 258 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 17:13 ID:h2jDejAh
- すみません、誤爆しました
- 259 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 17:55 ID:pInf5AFL
- Vector
>今週の人気ランキング
>(ゲーム部門)
>(5/10~5/16)
>
>[第1位]
>煽撃-SENGEKI-(2chシューティング)
>[第2位]
>ウルティマ オンライン 正邪の大陸 2D(新規プレイヤー向け)
>[第3位]
>ガディウス(GODIUS) 6カ月利用権
工エェェェ(´Д`)ェェェエ工
- 260 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 18:05 ID:cY/G01v/
- どんな集計の仕方だよ…
まさかページのカウンターとかじゃねえだろうな
- 261 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 18:06 ID:cY/G01v/
- うを、スマン。上げちまった。
- 262 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 18:18 ID:VMdbzVmF
- 煽撃は俺もスルーだけどさ、
はっきりいって、ここの評価は世間とはズレてるから。
一致しなくてもキニスンナ
- 263 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 18:53 ID:MNd64Uk7
- >>260
DL数だから人気とは全く関係ないぞ
- 264 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 19:32 ID:LFMCsS+e
- 個人的には親父スピリッツがやりたいっす
- 265 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 19:46 ID:lluPDF3w
- 弾が勝手に出るのってなんかキモイ
- 266 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 19:47 ID:lluPDF3w
- 感覚的に、という意味でね。
- 267 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 19:50 ID:xYzvEM5F
- >>264
知ってるかもしれんけど98版、DOS/V版共にまだ落とせます。
とりあえずXPでなきゃ動くと思いますが。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dos/game/se017173.html
- 268 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 20:39 ID:JaQ89qm7
- >はっきりいって、ここの評価は世間とはズレてるから。
というかここに限らず、濃いSTGヲタはライトSTGユーザとズレてるよな。
同人でも市販でも、自分の感性に合わない&それでいて数は売れてる(世間のニーズに合っている)
作品は特にキツめに叩く傾向にある。
まあ漏れもそうかもしれんが。
- 269 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 21:48 ID:BxhO+QBr
- >>268の言いたいことは真理だが
Vectorのランキングはそれとは別次元の問題だろう
- 270 名前:名無しさんの野望 :04/05/17 21:53 ID:NYZMje/n
- STGに限った話でもないとオモタヨ
- 271 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 00:10 ID:f72TwnNn
- というかあ難度の観音蜂とか流行ってる時点ですでになんかおかしいw
センゲキは>>176の通りイソプレスに乗ってたからでねーの?
しかも窓の杜じゃなくてゲームの方に。
- 272 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 00:34 ID:SFac3b2r
- 東方は比較的層を問わず、受け入れられているよな…
- 273 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 01:16 ID:t/+XB4L4
- 東方は東方厨以外にはほとんど受け入れられてないよな…
- 274 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 01:16 ID:f089d2jg
- >>272
永夜抄は今のままだと一般層には受けないと思う。
- 275 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 01:20 ID:UNRGQc95
- 東方の新作は今までに比べ「避けるだけ」じゃなくなってて面白かった。
使い魔を殺さないように本体を狙い撃ち♪
・・・上手くいかないよパトラッシュ・・・。
- 276 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 01:23 ID:mKTxaY+N
- 本当の一般層はシステムとかそんなに気にせんと思うけどね。
- 277 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 01:28 ID:UNRGQc95
- スコアさえ狙わなければ使い魔殺しまくりでお手軽に→一般層も安心クリア
スコアを狙い始めると刻符吸収や本体撃破タイミングも計算の必要あり→マニア層も満足
というのが狙いなんだろうな。
そして俺は割と上手くいってる気がする。
- 278 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 01:33 ID:SYyaVqNE
- 三作の中では(stgとしては)一番バリバリ感はあるよ。
絵か効果音かを調整すればもっと良くなるような気はするけど。
あとはストーリー演出がちょっとあっさり気味なのが難かな。
- 279 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 02:07 ID:cCWoxK9s
- 東方新作、システムとかはいいんだけど、なんかボス弾幕が似たり寄ったりな気がする。
ボス中心の点対称全方位回転系の攻撃が各面にあるし。
見た目も派手になるし、弾量の割に避けやすくはあるが、「こっちを殺しに来る」じゃなくて「周囲全部を殺す」
みたいで、弾誘導の要素が少ないような。
妖々夢の時は「こんな弾幕考え付くのスゲー」と思ったけど今回は弾幕には感動できなかった。
後半で頑張って欲しいな・・・
- 280 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 02:10 ID:mlBbuGHK
- >>279
うん、プレイしてて楽しいけど、 妖々夢でよくあった
「スゲースゲーこの弾幕!」 という感動をあまり感じなかったね。
慣れてしまったのだろうか。
- 281 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 02:16 ID:2Z/Ve7uU
- それは紅魔→妖夢でも同じ事を感じたなぁ
- 282 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 02:20 ID:UNRGQc95
- 反魂蝶-八分咲-はスゲーと思った。
- 283 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 02:31 ID:mlBbuGHK
- >>281
俺は 妖々夢→紅魔郷 とプレイした人なんだが、
妖々夢の方がスゲェと思った度合いは強かったな…。
でもパーフェクトフリーズは感動した。
- 284 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 02:40 ID:2Z/Ve7uU
- 当然と言えば当然だが最初に見たインパクトってのは大きいからな
東方に限らず、作者の個性をいちばん強烈に感じるのは
実際に出た順番とは関係なく最初にやった一作だろう
- 285 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 02:41 ID:QldZGltX
- 東方スレ行きなさいよ
- 286 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 02:55 ID:rHMkTYK/
- じゃあ代わりの話題プリーズ
- 287 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 02:59 ID:QldZGltX
- 然るべきスレがあるんだからそっち行けばって話だよ。
無理に話題振って話す必要もなかろ。
- 288 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 03:08 ID:WVU0tF8K
- 委員長登場
- 289 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 03:11 ID:oRVTHPGS
- 真夜中の委員長
- 290 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 03:30 ID:65pc4ZhK
- なにー、なら俺は真夜中の皇帝ガイゼルだ。
そういや観音蜂って製作総合から出てきたんだな。
- 291 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 03:49 ID:QldZGltX
- 委員長って言われてちょっと萌えた
- 292 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 04:15 ID:zke2yZz9
- 私は宇宙の帝王ザカリテ
グロアールあるかぎりきさまらごときに倒されはせぬ
- 293 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 04:25 ID:QldZGltX
- ううーむ
グロアールがやられてしまっては仕方がない
今日のところはひきあげだ
わしはあきらめんぞ
- 294 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 04:38 ID:zke2yZz9
- >>293
たったの10分で我々は敗れてしまったのか・・・
- 295 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 04:39 ID:HGZCaNMG
- OOHが面白かったから前作の体験版もやってみたんだけど、
中身が殆ど変わらないのに演出が無いだけでショボーン( ´・ω・`)って感じだったな。
あの英語音声とかボス戦の視点切り替えとか、OOHじゃ相当大きなウェイトを占めていたんだなと実感した。
- 296 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 06:44 ID:+tRE/Dm6
- >>292-294
ワロタw
- 297 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 07:14 ID:VzUT4KND
- 98STG興味あり
- 298 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 11:30 ID:fsxUvcxn
- 観音蜂ようやく3ボスが拝めました…・・・疲れてきた。
1ボス第二形態一周目は下で避けとか、2ボス第二形態は右下が安全みたいな文章で伝わる攻略のヒントは
他にありませんでしょうか?
- 299 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 12:45 ID:mfnhrttA
- なんつうかカノン蜂の弾幕は弾量と弾速は蜂系列なのに
弾幕の生成構成が無茶苦茶で
とても蜂のような避け方が出来ないと思うのが正直なところ
- 300 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 14:40 ID:xqnWSEYs
- 後ろからの敵が硬いのは頂けない。後ホーミングの仕方がイラつく
- 301 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 19:54 ID:UfMvsxUI
- 当たり判定が大きい気がするよ。
自機が大きいのか弾が大きいのかは分からんけど。
- 302 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 20:06 ID:2eF7lI1T
- 個人的に「よーし、抜け・・・アレ?」ってな場面が多いな
画面が横にスクロールするから目測がいつもと違うのもあると思うが
- 303 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 20:10 ID:zr4pk8ZE
- >>298
1ボス1段目は、正面じゃなくて左上から○弾で狙えば楽。
2段目は1段目が終わったら○弾撃ちつつそのまま左下へ。敵を追わない。
1週目は左下の適当な位置で弾の間を交わす。
2週目(上で切り替えしする時)も同じ位置らで交わす。無理に正面に追わない。
切り替えし後に手前にくるから、ギリギリまでショット撃ってそこでボム。
ボム中は敵の真正面からショット撃ち込み。
ボム終わるころに右上に寄って、ボム終了時に敵が画面外に出る位置に。
そのまま○弾打ちながら左上に移動してれば、敵弾も来ず3段目の弾になる。
3段目は正面から普通に交わして。めんどけりゃ1ボム使えばあゆ機でも楽。
これで、ボム1で1面は楽にクリアできてる(わかりにくいけど。)
自分の方法だと面倒なとこは、2段目の左下で弾の間を2回交わすとこだけ。
- 304 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 20:48 ID:fuuB9jkm
- サイヴァリアみたいにカスらせて稼ぐタイプで、
オススメってどんなのがありますか?
- 305 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 21:17 ID:fsxUvcxn
- >>303
おお、ありがとう!ちと文だと想像できないとこもあるから試しながら参照させていただきます
- 306 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 22:02 ID:9Ll6kvjm
- >>295
まあそれだけ前作から進化したってことで、歓迎すべき事じゃないのかな。
内容も最初の方こそ同じ印象だけど、OOHの後半(特にボス)は旧作より格段に
完成度が高くなってるし。
- 307 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 22:06 ID:32EaLVkO
- 観音蜂は縦方向の当たり判定がおかしい気がする
真横からの弾や2ボス第1形態の弾を避けているとき、避けられると思って入って直撃することが多い。
観音蜂のボス戦は基本的にボム連発すべし、気合避けはボムがなくなってから。
2面終了で3500万、3面終了で6750万のエクステンドは少なくともして欲しい。
2面4500万、3面8000万ぐらいいくとボスはボム連発してるだけで勝てる。
名雪ならボスにショット4本あてることを忘れない。
あゆだと、ショットにすると処理オチする場面が出たりするのでそれも利用するw
3面は敵が硬いので○弾にこだわったら駄目。2機以上中型機が出てくるたびに必ず解除すべし
特にに天使が出てきたらあらかじめショットである程度打ち込んでおき、
画面下から来る時計やヌイグルミをショット破壊してゲージを回復、あとはひたすら連爆。
3面は弾が多くてザコ2機も連金すれば120%になるし、
倍率下がると連爆上手くいかなくなるから、7倍切ったら解除していいと思う。
下から弾が飛んでくるところでは決めボム。
- 308 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 22:12 ID:x6wyLle2
- >>304
Project;Frontier
rRootage
やる気無シュー
とりあえず思いついたのはこんだけ、あとちょっと違うけど
Storm Caliber
ULTIMATE STAGE
BLASTMASTERS
あたりもどうぞ
- 309 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 22:20 ID:mlBbuGHK
- >>304
気合い避けバカ一代とか。
東方の体験版やってみるとか。
- 310 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 22:23 ID:zr4pk8ZE
- 観音蜂3面、稼ぐことより死なない事だな。
名雪はノーボムでも死なずに道中いけたけど厳しい。
それでも、ボム2あれば名雪なら道中も死なずに
ある程度無難にいける道はある。
- 311 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 23:00 ID:i3GvIwfE
- >>304
サイヴァリアリスペクトなゲームは結構多いね。
とりあえずお勧めなのは
TeraStorm-PLUS-
ttp://lanford3.hp.infoseek.co.jp/
ばりあっち-りびじょん-
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA018980/
あと弾幕BMS再生ソフト「おたま」とか。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~VG5M-OBT/index.html
ところでアンディー・メンテのSTG「ルインド・アース」やった人いる?
- 312 名前:名無しさんの野望 :04/05/18 23:56 ID:jhQY2lQC
- >298,303
1ボス2段目。左上安地。
- 313 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 00:20 ID:4zOnMzYO
- >>311
あの猫STGか?
STGで機体が振れるてのはひどく致命的な気がするんだが
マウスでしか操作できんし
- 314 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 01:05 ID:FlJHXn9v
- >>311
お前さん、ひょっとしてAMスレでルインドアースがサイヴァリアリスペクトだと言ってた香具師じゃないか?
まあ、それはいいとして。
自機の操作感他もろもろのおかげでボムゲーと化してるからなぁ。
弾幕を気合避けできないのはSTGとしては厳しすぎる
- 315 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 01:52 ID:iuq+NozO
- 一応2なら揺れない機体もあるんだけどね
ただ自機の当たり判定が見た目どおりだから結局ボム張らないとどうしようもなくなる罠
- 316 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 02:28 ID:NCzNraHh
- あゆの棒ショットで前方に輪が出来る影響で、頭部の辺りに判定があるとつい錯覚する
背中に提げてるリュックそのままの位置・大きさが判定に近い希ガス
理不尽なんだけど、それをどうにか切り抜けようとパターンを開発する過程こそが
このゲームの裏の醍醐味のような気がしてきた
- 317 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 03:57 ID:j7CBO/gJ
- 観音蜂だけど音楽ってどう聞こえるんですか。
僕にはこう聞こえるのですが、これでいいんでしょうか。(一面開始直後、ときどきボム音やられ音等混ざる)
ttp://www2.aqweb.net/pcstg/upload/src/up0076.zip
作者が見てるはずの方で訊いたけどしかとされてるので
やってる人がいたら教えてくださいおねがいします
- 318 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 04:50 ID:/P/CpIED
- >>317
観音蜂、少しもやりたいと思わなかったけど、本体をDLして聞き比べてみた。
317さんのは音の再生が速いね。
オーディオのハードウェアアクセラレーターを調節したら直るかも?くらいしか分かりません。
#自分はタイトル画面の左側に縦線が一本入ってたけど
- 319 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 05:10 ID:PZo6vqQ4
- 話題の観音蜂をぐぐってみた。
↓
オフィシャルサイト発見
↓
なんかトップの絵で嫌な予感
↓
とりあえず説明書を見る
↓
スクリーンショットがあった
↓
…
↓
俺は遠慮しときます(´・ω・`)
- 320 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 07:21 ID:Opkgig2I
- ( ´,_ゝ`)
- 321 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 09:44 ID:IAMjwECh
- 弾消しシューは一見無茶な弾幕を貼るからなぁ
俺はADSLにした時からとりあえずなんでも落として試すことにしてるけど
食わず嫌いはもったいない・・・・・・こともある
- 322 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 12:53 ID:XkDopD82
- ぶっちゃけ遊ぶ価値ないだろうなと思ってダウンロードしたら
そこらのゲームより遊べる出来だった
といっても、厳しい攻撃に免疫がないと楽しめないかも知れない
- 323 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 13:06 ID:Xp1MKvqB
- 道中は簡単だけど結構面白い。
でもボス戦つまんなすぎ
- 324 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 13:27 ID:uawdEzRn
- ラスボスなんかボム乱射だしな。それなりに気合避けできなくもないように見えるんだが
不思議当たり判定のおかげで避けたと思ってもバカスカ当たるし
- 325 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 13:29 ID:Es/5LScn
- 蜂系なら当たり判定はもちっと小さくあるべきではないか
- 326 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 15:51 ID:IAMjwECh
- 人間シューは特に当たり判定が分かりにくい、飛行機なら分かりやすくコクピットを水色、とかできるからいいが。
縦方向なら人間キャラは幅がないから分かりやすいけど横から撃たれた時に腰を避けるべきか
頭を避けるべきかはわかりにくいよね
- 327 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 16:04 ID:dMIsPGaG
- >314
AMスレでサイヴァリア云々言ってたのは自分です
311氏とは他人っす
ルインドアースはバリアで弾消し>レベルアップで敵全滅の流れが
BUZZ>LEVELUPで無敵のサイヴァリアになんか通じるとこがあるなと思った
- 328 名前:名無しさんの野望 :04/05/19 22:20 ID:4KrbdWN0
- >>311
リスペクトかどうかは分からんが、Rrootageにもサイヴァリアそのまんまなモードがあった筈
- 329 名前:前スレ355 :04/05/19 22:36 ID:AkoG0cp5
- 久々に顔を出してみる・・・。
ここ数日間いそがしくってこれなかった。
>328
ありましたよ。
本家とはかなり操作感が違いますけど・・・。
- 330 名前:名無しさんの野望 :04/05/20 09:49 ID:xikzSS8a
- というか>308がすでに指摘済み
- 331 名前:304 :04/05/20 21:18 ID:aeRzyr/y
- >>308で一番上にあった、プロジェクトフロンティアをやってみました。
…15インチのモニターじゃ見切れませんでした(´・ω・`)
イージーでも3面ボス(飛行機)に滅殺されますOTL
- 332 名前:名無しさんの野望 :04/05/20 23:09 ID:9GnicI+G
- 半年ぶりに超連射68Kやってみた
なぜか涙が出そうになった
- 333 名前:名無しさんの野望 :04/05/20 23:33 ID:Gj3hfIyU
- everyextend250マン行ったよプニ( ´∀`)つ)゚Д゚)。
- 334 名前:名無しさんの野望 :04/05/20 23:46 ID:VIOSmc9+
- lightでか?すげーなリプレイみせてくれー
- 335 名前:名無しさんの野望 :04/05/20 23:48 ID:AoL8SYWu
- わおーリプレイみせれー(´∀`)σ)∀`)
- 336 名前:333 :04/05/20 23:51 ID:Gj3hfIyU
- >>334
ごめん、heavyだよ…。でも一応。
http://up.isp.2ch.net/up/c53812947084.erp
- 337 名前:名無しさんの野望 :04/05/21 00:07 ID:xEmx7F+J
- lightかとおもた
- 338 名前:名無しさんの野望 :04/05/21 01:42 ID:8bMz8o3j
- everyextendヘヴィーやっと320万行ったよ・・・。
- 339 名前:名無しさんの野望 :04/05/21 08:35 ID:KuFcDEhi
- 月姫の城 いまさらながらスコアタ中。
シエル 5/5設定ならほぼ永パかもとかおもいつつなかなかパターン構築難しいネ。
40億から先つらいよ(;´д`)y-~~
- 340 名前:名無しさんの野望 :04/05/22 02:46 ID:UM4ZIy9C
- 今週のベクター新着漁ってて見つけた。
R.G.B
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se314655.html
レイストームみたいな綺麗な画面の3D縦シュー。全4面。
ブランチャーと呼ばれるGダライアスのキャプチャーに近いシステムを採用している。大型のものはかなり打ち込まないと仲間に出来ない点も似ているか。
キャプチャーできる種類はかなり多く、ボムを押す事で特殊ショット発動。仲間にした物によって違うので、それを見るだけでも面白い。
弾幕は遅めのもので、洗練されていて、種類も多い。さらにボス出現時の演出も迫力があってかっこいい。
少し物足りないのは、オプションにした連中の耐久力が低いからあまり連れて行けないことか。
完成度がかなり高いので、是非お勧め。
- 341 名前:名無しさんの野望 :04/05/22 02:47 ID:UM4ZIy9C
- もう1つ。
E.S.T
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se269398.html
R.G.Bと同じ作者のもの。高密度低速弾幕縦シュー。
かなり無茶な攻撃してくるけど、あたり判定がかなり小さいから結構避けられる。
ショットやため打ちがやけに派手。ゲームとしてはかなりオーソドックスな作りか。
個人的にはハードモードの4面ボスとラスボスの攻撃がいい感じ。思わず笑ってしまった。
ぞんでや東方シリーズのような弾幕美は無いが、多彩な弾幕が避けていて楽しい。
どうでもいい事だが、何か敵の色彩が妙に斬新だと思った。
- 342 名前:名無しさんの野望 :04/05/22 04:25 ID:PL3REr3j
- RGBいいね
演出やギミック盛りだくさんでボス戦が楽しい。
あと、4面がステキすぎ!
こいつはテンプレ入り間違い無しだ!
- 343 名前:名無しさんの野望 :04/05/22 05:14 ID:9EJXJ1Xc
- なんかモッサリしてるという印象。
割と普通な感じ。
- 344 名前:名無しさんの野望 :04/05/22 05:56 ID:vecjA4tX
- どちらもIF-SEGAだと操作効かない
- 345 名前:名無しさんの野望 :04/05/22 08:44 ID:CQqXC66d
- RGBの弾幕センスが良すぎ。ケツイやってる感覚になった。
ESTもやりたいが学校行かなくては…
- 346 名前:名無しさんの野望 :04/05/22 09:16 ID:8peg6bO0
- RGBのタイトーテイストに泣いた
メストみたいな攻略記事作りたくなってくる
自機弾が正面にきっちり出てるので弾避けの時にガイドになるのを利用して高密度直進弾幕を避ける感覚。
シンプルながらも殺傷力の高い弾幕の張り方、非常にセンスが良いですね。
- 347 名前:名無しさんの野望 :04/05/22 10:22 ID:GlEfXxo/
- エキスパートは笑えるな
単体で死ねる弾幕にさらにもう一押し加えてくるのが憎い
こりゃさすがにノーミスノーコンできるヤツは居ないだろ
- 348 名前:名無しさんの野望 :04/05/22 10:59 ID:8peg6bO0
- シューターを甘く見るな
彼らはたった一人で惑星滅亡の危機を退ける。
そして製作者の意図した領域を超え、理論最高点すら突き破る
トップシューターはあらゆるゲームジャンルの中でも間違いなく最強
俺にはムリwwwww
現在ノーマル攻略中。楽しすぎる。
- 349 名前:名無しさんの野望 :04/05/22 11:13 ID:fNHoVJGg
- RGB面白すぎ。 ボスも弾幕も見ていて面白いし、傑作
グラフィックやBGMをもうちょい強化すれば余裕で金が取れるレベル。
ただ難点はコントローラのしきい値が高く設定されすぎていて
うちのコントローラじゃ右と下に移動できない・・・キーボードじゃムズ過ぎ
- 350 名前:名無しさんの野望 :04/05/22 11:25 ID:Gp06foGc
- 良く練られてるなぁ。弾幕のセンスなら東方にも引けを取らない。
極太レーザーやミサイルのバリエーションがある分こっちが上かも。
永続的に追いかけてくるレーザーとかすげービビッた。
- 351 名前:名無しさんの野望 :04/05/22 12:22 ID:iPJYk6i+
- RGB良いねえ。
4ボスにボム投げたら中和して来たのにはビビタ。
何と言うか、燃える演出がわかってる。
- 352 名前:前スレ355 :04/05/22 13:26 ID:vEU4o0gL
- RGBやってみた。
キャプチャーが結構作りこまれてて面白かった。
久びさにGダラやってみようかな・・・。
- 353 名前:名無しさんの野望 :04/05/22 13:59 ID:lmqAUX+g
- RGB、目立たない部分も丁寧に作りこんである感じで良いな
- 354 名前:名無しさんの野望 :04/05/22 15:57 ID:I/q9yyho
- RGB凄い評判だなと落としてみたら、以前にも落としたことがあった・・・・・・
たしか2面の音楽があまりにあまりなんでそこでやめちゃったんだっけ、もったいないことをしたな。
まとめみてみると、ベクターの紹介のほかには1レスしかついてないんだよね。
>9-493 :名無しさんの野望 :04/01/29 18:27 ID:ZmR9xJmH
>
>R.G.Bやってみたが、結構普通に遊べる。
>個人的にはレイストームとかより素直に弾が避けられていい感じ。
>PG技術は十分ありそうなので、絵や音を洗練させれば化けそうな予感。
>
>ただ、売りと思われる敵のキャプチャーにあまりメリットを感じないのが・・・。
やっぱ紹介の仕方は重要なんだなと思った。>>340さんに感謝だわ。
- 355 名前:名無しさんの野望 :04/05/22 17:25 ID:7nX0V5Rp
- RGB面白いね。
3面までしか行けんけど、点アイテムの星を大きくするのにはまってしまった。
点稼ぎも考えるとどこでどいつをキャプチャしてどこでスーパーアタックかますか、
かなり多様なパターンが考えられるから長く楽しめそう。
- 356 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 00:46 ID:10z/NzMY
- 電子のたまごの人も紹介せざるを得なかった完成度って事か?
まさかこれを載せるとは思わなかった
- 357 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 03:26 ID:viUNmFzS
- あんまりSTGやらないから、もしかしたら普通なのかもしれないけど、
点アイテムの☆に近づくと、 ヒュッと吸い込まれて取得になるのが気に入った。心地よい。
- 358 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 03:36 ID:V7+4kxoP
- なんかイマイチ面白さがわからないw
- 359 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 04:32 ID:Tplt8bRT
- >358
ほんのり同意
- 360 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 04:35 ID:Peyd4Cxs
- >>357は弾幕に耐性があるなら
今すぐULTIMATE STAGEをやるべきだと思った。
BOSS戦とか好きになれるかも・・・。
- 361 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 04:48 ID:ZzMcNZmT
- 弾幕を売りにするのであればあまり長時間追尾するレーザーや極太レーザーは
あまりなじまない気がするな。それに上に行くほど奥に行く様に描画されるのは弾幕を
見切る上ではかなり障害になるし。(イディナロークとかもそれでやりづらい)
個人的にはいまいち。TAITOレイシリーズとかが好きな人向けなのかな?
面白い弾幕もあるにはあるけど(特に道中が)弾幕はそれほど洗練された印象を受けなかった。
弾幕ゲーと見なければいいのかもしれないけどね。
- 362 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 05:11 ID:eZjBYYt5
- RBGとEST、どちらも非常に楽しめた。
ESTのプレイ感が何かに似てるなーっと思ってたらさっき気づきました。Cyberdでした。
- 363 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 11:04 ID:prYwYUeV
- G DARIUS レーザーを開放した刹那に不正が出てゲームが強制終了してしまうのは
何故であろうか・・・・・・・・・??
- 364 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 14:31 ID:FE8DMWKo
- NT系はパッチ入れないと落ちたはずだが。
- 365 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 15:18 ID:/MKMQwRR
- RGB確かに工夫された攻撃が多くていいんだけど
私的に曲がまったく盛り上がらんのが辛い・・・特にボス戦。
HellSinkerくらい激しい曲あっても良かったと思う。
でもHellSinkerも久々にVer.upしてみたらボス戦の曲がおかしくなってるな。
どう考えても以前のVerの曲のがいい。
つうかボス破壊後のよく分からんメッセージなんとかならんの?
テンポぶち切られて激しく萎え・・・
- 366 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 15:22 ID:kFiwxx+f
- 紅ぼうきのマリア
http://www.saturn.dti.ne.jp/~taq/
タイトル見た瞬間は、姉妹が協力してロザリオ投げちゃうSTGかと
思ったけど、違った。
・テンポがいいけど、ちとアッサリしすぎという気も。
・東方っぽいという評価を受けてしまいそうなのが残念。
・倍率のエフェクトが100を越えたあたりからウザー。
- 367 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 16:55 ID:Hnqo/pja
- TUMIKI(ver.0.2)クリア~・・。
バリアのおかげで道中はえらい楽だけど、ラスボスとは裸で対決ですた。
ボスの耐久力は意外と少ない。あと、最終形態がヌルい。
でも、やっぱり面白い。稼ぎとリプがつけば、もっと熱いやも。
- 368 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 17:07 ID:0N3eWMxk
- RGBは蛇足的なところが見られるから洗練させていけばよくなりそう。
キャプも弾幕も道中も楽しいんだが、結果的にどっちつかずという印象が…w
なんかパッとしないんだけど、全体としては楽しいんだよなあ
ESTは、ちょっともっさり感がある気がした。
というかRADEONだとなんか表示が変なのかな?
時々画面が見えなくなったりいろいろときつかったです_| ̄|○
- 369 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 18:16 ID:XZy8vPp3
- >>365
RGBの曲はフリー素材の曲だから仕方ないとはいえ、
前に別のゲームで散々聞いてた曲だったんでちょっとショボーン。
ゲーム内容がいいだけに、曲ももう一工夫欲しいところですな。
- 370 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 18:24 ID:PnNYFCjo
- >366
製品版は買うつもり
東方っぽいってのは否定しないけどまだ全然改善の余地はあるし、期待はできる
- 371 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 18:51 ID:Tplt8bRT
- >366
面白げ。キャラゲー好きなので落としてみるYO。
- 372 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 19:01 ID:iLoOnwtI
- >>365
Vectorから旧Verダウソして1ボスの曲(hs_boss1.ogg)上書き汁
漏れの前の曲のほうがいいと思ったけどな。
せめて表面と裏面で曲を変えて両方入れてくれれば良かった
- 373 名前:372 :04/05/23 19:03 ID:iLoOnwtI
- って何でもとのを間違えてるんだ_| ̄|○
今から旧Verの曲引っ張り出して上書きするか・・・
- 374 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 19:04 ID:V7+4kxoP
- >>366
背景がなんか気持ちいいなコレ。
オーソドックスだけど期待できる。
ただ今のままだとアッサリしすぎ。
- 375 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 19:16 ID:Tplt8bRT
- >366
やってみた。音楽良いね。ステージも良い感じ。
ボスの弾幕に今ひとつ特徴が無いのと道中がつまらんのが難点かなぁ。
でも俺も製品版買いたい気分。
- 376 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 19:31 ID:4r+vvQ7f
- >366
彩色?が淡いのがやっててきつい。
あとはわりと悪くないかもしれない。
これでなきゃという強烈な個性を出せるかどうかが問題か。
(敵に北条まりながいる・・・)
- 377 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 19:40 ID:ov/Y0z+e
- >>376
おっ、来たねぇ。
- 378 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 20:10 ID:Tplt8bRT
- 全アイテム引き寄せには
方向キーも押しちゃいけないのか・・・。厳しいな。
- 379 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 20:37 ID:y0lkdkDb
- >>378も触れてるけどアイテム引き寄せに
方向キーも押しちゃいけないのはキツい。
もっと効果音をハデにしていい気がするな。
- 380 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 21:43 ID:/MKMQwRR
- 曲いいって上で言われてるけどちょっと単調過ぎない?
道中も中ボス以外は皆同じパターンの敵ばかりなのでだれる。
つかボス戦曲鳴ってないんだけどうちだけ?
- 381 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 23:01 ID:4r+vvQ7f
- >377
何が?
>380
一応家では鳴っている。
バイナリー覗いたら称号条件全部分かったけどやっても取れないのがあるのはなぜだ
- 382 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 23:21 ID:Tplt8bRT
- マイスターと清純派しか分からん。。。
- 383 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 23:52 ID:osToW1Fl
- 382のに加えて
セーフティーとサブウエポン系とデスブリンガーを取った
- 384 名前:名無しさんの野望 :04/05/23 23:58 ID:e5MkXglt
- うわさの観音蜂やった。
…下から硬い敵が来るのを失くして、当たり判定をもっと小さくするとかなり熱くなると思う。
- 385 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 00:01 ID:KjFtKKkj
- うわさの観音蜂、 スクリーンショットの変なイラストで萎えて止めた。
観音ってカノン?っていうエロゲーだっけ?のことだったのか。
なんで同人ゲーって、このキャラをやたらと使いたがるの?
- 386 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 00:02 ID:JlsGY9zd
- なんでそんなこと聞くの
- 387 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 00:13 ID:p8iyuX3v
- >>385
それはもうあきらめるしかないところだよ。非エロゲーマーにはエロゲーってのが汚いものに思えるのは
仕方のないことだが(PCゲー板の看板からして)、腕のいい作り手のおおくがエロゲーをやってる現実がある。
このスレでは「エロゲー二次創作やエロ入りSTGでもSTG部分についてのみ語ろう」って約束があるから
そこを踏まえて仲良くやってくれ。STGは撃って破壊するという男の性的欲求の擬似的な体験だ、なんて
適当な理屈で納得してもいいからよ。
ほかのひと、無駄に叩かないで下さいね。
- 388 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 00:14 ID:dAkGe021
- >>381
>何が?
頼むよまりなく~ん。
>>385
知名度がある or 人気がある → ネタにされやすい
それ以上の解釈はできん。つーか板違い。
- 389 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 00:20 ID:KjFtKKkj
- >>387
了解。納得しました。
失礼しました。
- 390 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 00:35 ID:/Igt/FVU
- >腕のいい作り手のおおくがエロゲーをやってる現実がある。
つか、今日びSTG作る奴なんてエロゲーやる様なヘンな連中だけなんじゃねーの?
とかあらぬ偏見を持たれないかどうかが心配だ、、、
というか半年前までの漏れがそうだった。orz
- 391 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 00:42 ID:JlsGY9zd
- みなさんエロゲはこわくナーイ
- 392 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 00:44 ID:tKdjjao2
- 弾幕に特徴がないとはどういうことなのか。
見た目が同じような弾幕を言うのか、似たような避けを要求することか、それ以外か。
- 393 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 00:53 ID:TxkfyWph
- >>390
>つか、今日びSTG作る奴なんてエロゲーやる様なヘンな連中だけなんじゃねーの?
実際そうなんじゃないの?
- 394 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 00:56 ID:UU0sD4Pt
- つーかPCゲームやる奴自体エロゲーやる変な奴か
海外ゲーやる変な奴しかいねえだろう。
- 395 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 01:08 ID:G6FXaVld
- まあ、一般層に比べてエロゲーやってる率は格段に高いわな。
- 396 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 01:17 ID:oeYHqjxg
- >>394
MMOのβを渡り歩くタダゲー厨も忘れるなよ!
- 397 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 01:27 ID:JlsGY9zd
- >>392
弾幕といってもいろいろあるしなあ。
見せるための弾幕と避けの動きを前提に作られた弾幕とか。
- 398 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 01:44 ID:qvbbFjEL
- パソコンで楽しめる娯楽って意外と少ないのね。
- 399 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 04:53 ID:n4MIJLsc
- 260秒ぐらいかかってクリアしたら「おそすぎ」の称号をゲット。要らん。
- 400 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 08:00 ID:fHuu9UHG
- ゲームを造るには世界観が必要だけど、それって結構大変だから、
えろげやなんかのを流用しちゃうのかも。
- 401 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 08:31 ID:5j8Jpswo
- >>400
明確にしなくてもいいんじゃないのか?
個人的には世界作ってんのなんて「ぞんで」でお腹いっぱいだぞ
- 402 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 08:45 ID:/aDHbXw2
- 売れるから
- 403 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 08:48 ID:vTpmqj7c
- 単に宣伝効果ってのもあるんじゃねぇの、
- 404 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 09:12 ID:EryJnJPe
- 世界観の使い方間違ってますよ、と
お約束のつっこみをしてみる。
設定や物語は、無くてもまったく問題ないが
つけるならぞんでとか東方ぐらいのハッタリをかましてほしい。
- 405 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 10:47 ID:JVcKmqYC
- >>404
嘘をつくのなら判らない嘘を付いて欲しい。
嘘と判ってしまう嘘は嫌い。みたいな?
- 406 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 11:16 ID:W+1AW6f1
- やるならとことん最後まで・・・
- 407 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 15:53 ID:T5tQaNdi
- (・∀・)<コンニチハ!!
二次作品なんか、元になってるネタが好きでなければ作れないもんだ。
この人の場合はKanonも蜂も好きでこういうタイトルになったと。
世界観が欲しいからとか、宣伝のためとかで二次作品にするってのは…実際に居るの?
- 408 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 15:56 ID:jYU6Z0Cj
- どれとは言わんがいるよ
- 409 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 16:07 ID:HPbS9qra
- エロゲーは嫌いじゃないけど、二次創作系は嫌いなんでやらない。
- 410 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 17:06 ID:fWw3K4cs
- エロゲーは嫌いだが、STGとして面白ければ別に気にせずやる。
- 411 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 17:13 ID:JlsGY9zd
- STG部分のみ語るのがこのスレのお約束のはず。
- 412 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 17:15 ID:9Ir7sn3p
- >>399
称号欄いっぱいあるけど各サブオンリー、メインオンリー、遅すぎ、全撃破、ノーミスノーボムぐらいしか分からん
- 413 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 17:31 ID:p8iyuX3v
- 安易に説明書テキスト(他にもHP上の掲示板)での補完を使うのは、どうもね・・・…
テキストにしてキャラに喋らせるなり、上のほうに字幕で出るなりする以外にも
「世界」を感じさせるなら「ゲーム上の演出」もあるんだけどね。そこでがんばってると個人的には感動が大きい。
下から離陸してくる大型機とか、ラスボスは1ボスとか、やけくそのように自分からあたりに来る
ラスボス前のザコ特攻隊とか、BGMのサビに合わせて繰り返し登場する中ボスとか。
こういう演出部分ならSTGを相当狭義にとっても理解されると思うんだけど。
弾の出方、点数計算、速度、敵の動き、当たり判定だけがSTGじゃ寂しいですよ。
- 414 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 17:42 ID:HPbS9qra
- STGって言ってもどこまでがSTGたる要素として重要かが問題でありアバウトだけどもね。
- 415 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 17:44 ID:HPbS9qra
- 413に対してのコメントじゃないです。413には同意です。
- 416 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 18:16 ID:DCVrYyCu
- セーフティの条件が分からんー 恐らくカスリ無しクリアだと予想してるんだが…
- 417 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 18:24 ID:T5tQaNdi
- ABA Gamesさんとこのゲームなんか世界観まるで無いのに
あれ自体が世界観になってるようなもんだよな
PCエンジンのゲームですまんがゲーム通した演出という点では
ソルジャーブレイドが最高に好きだった。でも知ってる人、少なさそう…
- 418 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 18:50 ID:DmIwTE1O
- OOHなんかは世界観や演出を前面に押し出して化けたしなぁ。
大気圏離脱時に援護に来る友軍機とかスゲエ燃える。
- 419 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 18:59 ID:b2Yyu2VL
- OSソフトのSTGは昔から空牙とかそっち方面な希ガス
- 420 名前:前スレ355 :04/05/24 19:01 ID:Bjj8c1pq
- >417
シッテルヨー てか今でもやってるよ
確かにあれ自体が世界観だからな、そういう意味ではまったく新しいな。
最近[PS2]スターソルジャーをやってみた・・・。
右手がめちゃくちゃ痛い。
- 421 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 19:01 ID:eErtzxeB
- >>416
条件ならhistoryで見れるぞっと。
…出した称号だけだが。
- 422 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 20:33 ID:JlsGY9zd
- ゲーム中に台詞とか文字による説明で設定や世界観語られるのはむしろ萎えるなあ。
ゲームの流れを止めない程度のものなら良いけど。
キャラ同士の会話とかステージ間デモも俺は全部飛ばしちゃうしな。
- 423 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 20:40 ID:BK4GZ/xX
- >>422
かと言ってステージ中にノンストップでセリフ展開されても全然見てる暇無いんだよなぁ、忙しくて・・・。
双方の例をあげるならEastと某heXaか。
- 424 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 20:45 ID:Eq4BkIQ6
- >>418
それでいて英語で喋るから更に燃える。
- 425 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 20:56 ID:JlsGY9zd
- >>423
まあ俺はそういう台詞とかは無いほうが言い人なので
サイトとかマニュアル補完のほうが良いわけだが。
見ないけど。
- 426 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 20:58 ID:G6FXaVld
- 台詞が無くても語れる世界観もある…
- 427 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 21:13 ID:NEwSKKay
- 「インベーダーが攻めて来たから倒せ!」
で十分なこともある
- 428 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 21:17 ID:5ZdAqNgW
- RGBのボス戦の音楽に昔落としたソルジャーブレイドの4面の曲のアレンジMIDI当てたら
かなりいい感じになった。ラスボスが偽エヴァッカニア・ドゥーム形態になった瞬間に
曲調が変わってわりと鳥肌モノ
- 429 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 21:28 ID:cugEv3gV
- まあ安易にエロゲーのキャラに頼るなってことか。
エロゲーのキャラだから、ゲーム性以前にとりあえずプレイする、 という人と、
エロゲーのキャラだから、ゲーム性以前にとりあえずプレイしたくない、 という人だと…
前者の方が多いんだろうな…_| ̄|○
- 430 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 21:31 ID:HWZYtbhC
- SORCERIA ANGEL届いたーーー!!
おもしれーおもしれーおもしれー
無印の体験版しかやった事なかったから進化っぷりに驚き
- 431 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 21:35 ID:rVv7WHiV
- まあ、今の時代はそうなってると思う。
それで少しでもSTGをプレイする人が増えてくれれば…
でも、エロゲオタが増えてもイラネ、という人とかも
- 432 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 22:10 ID:Ri71nSU1
- 普段は萌え~萌え~言ってるくせに硬派シューも凄く上手い奴もいる・・・
- 433 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 22:22 ID:JlsGY9zd
- デモのバランスは斑鳩くらいが良い。
- 434 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 22:25 ID:NEwSKKay
- >>432
ユセ○ミのことかー!!
- 435 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 22:34 ID:adpkIM3V
- >>434
伏字になってねーw
- 436 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 22:35 ID:B5yLVvwo
- 上でも言われてたがhellsinkerは最悪のタイミングでデモ入るな。
ボス撃破後の爆発前に入れるなよ・・・萎え。
どうせ入れるなら撃破後沈んでいくボスを背景に動的に入れるとか
そういう魅せる演出にできないものか。
- 437 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 22:44 ID:kH+jd/A7
- んー、俺はhellsinkerのアレ結構気にいってるけどね。
シンプルに辞世の句だけ残して散ってくような感じが。
ところで初代首領蜂とか雷龍2並に暑苦しいボイスで
語ってくれるSTG最近無いなぁ。ガァッダムンユー
- 438 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 23:00 ID:7okx58Oc
- 斑鳩は、デモをスキップできないから駄目だな。
硬派だろうが軟派だろうが、デモスキップは実装しやがれ。
- 439 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 23:09 ID:/6CE4p0j
- >>430
委託始まってたのか。ちょっと注文してくる。THX
>>438
曲と展開をシンクロさせてるゲームでデモ飛ばしは無理だろとマジレス
- 440 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 23:19 ID:B5yLVvwo
- >>437
漏れとしても散り際に一言あるのはいいんだよ。
問題はあの一言入ってる間画面が真っ白で停止してるという事。
斑鳩のラストで一言出る度に暗転&曲停止する様を想像してみよう。
例えば崩壊しつつ画面下に沈んでる間にメッセージが出て
メッセージ終了と共に閃光と共に爆発。
そういう演出って難しいのか?PG的に。
- 441 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 23:47 ID:miOhyvPG
- 脳内に届いた声、みたいな演出でしょ
- 442 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 23:49 ID:xw/6uFhY
- OOHはボス前のアングル変更時でも自機がコントロール出来るし、支援機との
ドッキングも出来るから演出中の時間も無駄になってない。
ちょっとした事だけど、これには新鮮な驚きがあったな。
- 443 名前:名無しさんの野望 :04/05/24 23:52 ID:Ri71nSU1
- ボス戦~破壊の演出といえば、ACだがスターブレードしかない。
機械軍団なのに、BGMの止まったあの爆発の瞬間はヒューマンな感じがする。
崩壊するアイスバーグを背にしたシーンもBGMが盛り上がって最高。
撃ち込みに必死になっててもこの演出には興奮する。
- 444 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 00:15 ID:NJtSMOrn
- スターブレードの映像・音響演出は当時鳥肌モンだったな
- 445 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 00:32 ID:MwRQH1Rg
- そうか、OOHのSコースエンディングの最後の台詞ってスターブレードか。
どこかで聞いたことがあると思ってたんだが・・・
Nice work gentlemen,over!
- 446 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 00:53 ID:MXt5DXpq
- ボス戦の演出と言えば、シルバーガン2面の最初の奴が好きだ、
ワーニング&急上昇→満月がフレームイン。
個人的な好みだけど、他のゲームもワーニング表示でもっと煽ってほしい。
Every Extend ぐらいやってくれるとうれしい。
- 447 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 00:54 ID:/wzaSWlz
- >>440
あの作者のスキルでは無理。
- 448 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 00:58 ID:2CWhSfTu
- 略してボ急
- 449 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 01:26 ID:2CWhSfTu
- アイテム全部取りで「よくばり」Get。
- 450 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 01:57 ID:hurXRgjg
- 今んとこシルフ、サラマンダー、ライトニング?、清純派、マイスター、デスブリンガー、
よわむし、ブレイブハート、よくばり、おそすぎ。もう何かするの思いつかない…
- 451 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 02:04 ID:I0b+iuhx
- ボス前っていうとレイフォースのアイテム取り放題ゾーンを思い出す。
無抵抗の敵を殺戮しながら英気を養ってラスボス戦ってのは緩急ついててよいですな。
- 452 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 02:29 ID:YNViIaZp
- 一番最後の称号はスナイパーだった。
妙に横長だった理由も判ってスキーリ(・∀・)
- 453 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 03:06 ID:hurXRgjg
- >>452
名称で条件分かったよ。取れた取れた(・∀・)
スピードスターも取れました。あと7つ…
- 454 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 03:07 ID:YNViIaZp
- 称号:かすり好きGET!
俺もそろそろ限界、何をしていいのか思いつかね。
- 455 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 03:37 ID:a1DSVb01
- >>448
バイクバンディッツのそのワーニング表示は印象に残った。
というか、それしか印象に残らなかったというか。
- 456 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 03:38 ID:hurXRgjg
- セーフティーは「ボムを使って」ノーミスだた。
左から5~7番目、右から2,3番目が分かんね。
- 457 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 07:16 ID:SdjtUgKC
- へんかーのボス後演出は、一瞬音楽が止まるからこそ、
ボスの戦いの時でない平素の感情を感じさせていい気がするんだけどなー。
色々と妄想させるっつーか。
- 458 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 07:41 ID:PDVI3Udl
- >辞世の句
なんかバサラを思い出したのだが。少数派か?
- 459 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 09:37 ID:K9K+2p+8
- >>446
煽りすぎ長すぎでスキップしてしまうGダ……
>>458
俺はクラウド大佐(違
- 460 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 10:49 ID:k34mmzIk
- バサラ、確かに思いだすな。無駄に凝ってて好きだった。
2の断末魔も、好きだが・・・バカだよなあ、しかし。
まあその辺の話だけど、
> ・TRUE面が選択できる状態の場合・ボス撃破の瞬間に割り込み演出追加。
> もう面が終わるような状況だから良い気もしますが、操作できない状況を無駄に挟むのはどうかと思うので
> デフォルトはONながらディップで切れるようにもするかも知れません。
ってあるから製品版では回避可能だろう。
ここで叩かれる度に、改善されてく(裏面・2面道中・クラムボン回しなど)
ゲームだし、期待していいと思うが、いかがなものか?
- 461 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 17:12 ID:s4yJzym9
- 先生、HellSinkerの二面F側のボスがどうしても時間切れになります
奴って全部で何回形態変化するんですか?
- 462 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 18:19 ID:SaPuyXI9
- まさに終了、って瞬間に夕凪のように画面と音が静止(時間が止まる)→大爆発と共に再開~すぐ終了、つー
静と動のメリハリがある流れが良いんじゃねーかよ。「溜め」とか「引き」みてーな。
確かに>>436が言うような
>斑鳩のラストで一言出る度に暗転&曲停止する様を想像してみよう。
みたいに何度も一々止まってたらウザくて興醒めだが。
ああいうのは流れが切れると支障の出る道中で入れても駄目だし。
- 463 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 19:13 ID:ZgVTmqlR
- >>461
第三形態まである。
以前は結構長居してくれたから氏の言う学習が必要な層もきっちり第三まで行けたんだがな・・・
何故か妙に早くお帰りになられるようになってしまって。多分打ち込み点関係かね。でもそれじゃ本末転倒な気がするんだが・・・
とりあえず。倒したかったらひたすらボムりましょう。蓑の場合溜めておいてボム→めり込みシェル+MAXクラスタを繰り返すとか。
- 464 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 22:44 ID:np/SWxv9
- >>436
何かSTGでボスで粘って稼ぐってのが受け付けにくいんだよな…
打ち込み点<タイムボーナスぐらいが個人的にはいいと思うんだが、こればかりは人それぞれか
1・2ボスの音楽についても>>460の言うように期待していいのだろうか
- 465 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 23:24 ID:PDVI3Udl
- 破片を壊しながら粘る、と速攻で本体破壊がとんとんくらいでいいと思われ。
どっちにしても稼ごうと思うと、氏のリスクがつきまとうはず。楽は出来ない。
- 466 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 23:26 ID:0mYy51xN
- >>464
> 何かSTGでボスで粘って稼ぐってのが受け付けにくいんだよな…
同意。同じ理由で永夜抄も今ひとつ好きになれそうにない。
- 467 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 23:33 ID:3HWdLIEz
- >>464
漏れも速攻ウマーなバランスの方が好きだな。
その辺TF5とかは良かった。
A3との戦闘とか速攻で倒すとちょうど曲が盛り上がる時に撃破出来るし・・・燃え。
>>466
東方は紅魔郷が一番やってて楽しいと思う。
高速でカスるととか桜点を調整してここで結界をとか
そういう余計な事考えずにやれるから。
- 468 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 23:37 ID:eQ0iWnua
- ここで東方の話をするのはどうなのか知らんが、東方はもとからボス粘り系だったような。
紅はカスリ点が高いから稼ぐためにはボスカスリするし、
妖は森羅結界とスペカボーナス増加のためにボス戦はギリギリまでカスる。
永にはじまったことではないかと。
- 469 名前:464 :04/05/25 23:39 ID:np/SWxv9
- レスアンカー間違えてるし。
世の中の傾向として、ボス即殺系とボス粘り系のどっちが多いんだろうか
- 470 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 23:41 ID:vAYjC+lu
- 稼ぎに関してのカスリの頻度は紅>妖だな。
まあ、これ以上は東方スレで話すか…
- 471 名前:名無しさんの野望 :04/05/25 23:51 ID:yKYURiTV
- 一般にカスリ点があると粘り重視になりやすいからねえ。
東方はカスリ点無いほうがテンポはいいだろうな。
弾消し点による撃破タイミングの調整なんかはなかなかいい感じだと思う。
- 472 名前:名無しさんの野望 :04/05/26 02:58 ID:8DmHSCWV
- 正直カスりは好かん…。
サイヴァリアでおなかいっぱい。
- 473 名前:2-938 :04/05/26 03:40 ID:9N/AcBl/
- Vector新着です。
◆Mirror and Sphere 1.70 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se328043.html
HSP製クォータービューSTG。一応縦STGと言えるかもしれないが、デフォルトでは左を押すと前に進む。
自機の出すレーザーと敵弾の反射を駆使して進んで行く。
正直、クォータービューにする必要性がわからなかった。
以下既出。
◆R.G.B 1.0 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se314655.html
9-486で既出。3D演出の縦シュー。このスレの>>340以降でも詳しく説明されてます。
◆D4M 0.97 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se327683.html
>>140で既出。少し弾幕気味縦STG。画面内の敵を全部倒すと次のステージに進める。時間切れでゲームオーバー。
◆銃撃戦 1.4 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se189197.html
>>228で既出。マウス用ガンゲーということでジャンル違い。C&C製の習作っぽい感じ。
- 474 名前:名無しさんの野望 :04/05/26 12:12 ID:AYcXoVP1
- 観音蜂、Win98SEだと強制終了するな。
まあ動作保証外なわけだが。
- 475 名前:名無しさんの野望 :04/05/26 21:34 ID:skkrA26D
- 動作保証外なのにわざわざ報告する474に萌え。
動作しないMSXとかでも確認して報告しる
- 476 名前:名無しさんの野望 :04/05/26 22:29 ID:CmEeW9X4
- XVIじゃ動かなかったぞ、どーゆーことd(ry
なんか観音蜂と飛翔鮎の受け入れられ方の違いが興味深……くないか。
- 477 名前:名無しさんの野望 :04/05/26 23:42 ID:SjHD5A1D
- 「保障外だけど動いた!」っていうのは有益な情報だと思うぞ
- 478 名前:名無しさんの野望 :04/05/26 23:58 ID:0zzqPUSl
- 飛翔鮎のそれなりに攻略方面からのレスがあったとおもったけど
まとめでみたところレス数で言うならまだ倍の112だそうな。
リプなんかも上げられてるし、もしかして観音蜂が受け入れられてないって意味のレスかな?
- 479 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 00:16 ID:jMvFnxBi
- どちらかというと懐古的な人が多い、とか(藁
- 480 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 00:25 ID:8YsVgE85
- 観音蜂と飛翔鮎ってのは同じゲームの二次なのか
元ゲームはよく知らんので二作の共通項と断片的な情報で憶測すると
なんか女の子が空飛んでヘンな弾をダバダバ撒き散らしつつ、パンダやらカエルを虐殺するお話、でOK?
- 481 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 00:35 ID:zGlpMaFV
- 飛翔鮎ってのを見てみたら、またキモいエロゲーの絵ですか。
( ´Д`) はぁー
- 482 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 00:42 ID:niv2joY4
- 飛翔鮎面白いよ
- 483 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 00:43 ID:K+4PC3qg
- >>481
お前から見て
キモいエロゲーの絵の飛翔鮎と
グロキモい絵のPsyche Metal THE BLEEDINGとどっちがキモい?
- 484 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 00:52 ID:f84gUZq+
- 両方共ノーセンキュー
クソとゲロを比べる様なもん
- 485 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 00:53 ID:zS4bGcTb
- キモイってのは気分を害するものだろうから
比べることに意味はないだろう
食べ物でどっちがまずいかといってるようなもん
ある一定の基準を下回ると結果は「どっちもまずい、食べたくない」ってことかと
- 486 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 00:54 ID:2sZYgLV0
- エロゲ嫌いなのは分かったから消えろ小僧
- 487 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 00:55 ID:niv2joY4
- ヤレヤレ・・・
- 488 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 00:58 ID:44jkyAif
- うわぁぁ
大きなお兄ちゃんに怒られちゃったぁw
- 489 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 01:03 ID:niv2joY4
- 飛翔鮎のリプ、このスレで結構出てたけど
全部繋いだ奴いる?
- 490 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 01:19 ID:zRuibeCg
- ごちゃまぜの嵐ってもう売り切れちゃってるの?
秋葉原探したつもりなんだけど見つからない。どこか残っているところ知りませんか
- 491 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 02:47 ID:/7TugeSb
- Psyche Metal THE BLEEDING は、むかしメガドラであったジノ~グを彷彿とさせて
なにげに好き。もうちょっと半獣半機な感じだったらもっといいなあ。もろジノ~グに
なっちゃうけどw
個人的な好みとしては、SF系>ミリタリー系>ファンタジー系>萌え系、でつ。
萌えを否定する訳じゃないけど、やっぱシューティングには「かわいい」より「カコイイ」
方を求めてしまふ。
- 492 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 03:11 ID:7awABrOv
- なんだか一部住人変わったのかな・・・・・・ことさらに萌え否定だのエロ嫌悪だの口にしないといられない
自称硬派やら潔癖君やら。もう万遍繰り返された話で自己主張しなくていいからさ、何を好きかだけ
語って何が嫌いかは無駄に口にするのよそうぜ。
- 493 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 03:20 ID:/vt4VC8T
- http://hp.vector.co.jp/authors/VA036558/App/IBade.zip
このゲームすっげえ面白いんだけど
- 494 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 03:40 ID:niv2joY4
- >>492
まあ新参の若い衆が来たんでしょうな…
- 495 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 03:44 ID:SGGjKKEk
- >>492に同意。
楽しくやるのが一番なのに、楽しくなくなるようなことばかり言っててもな。
気に入らないなら足踏み込まなければいいんだから。
>>489
作者ページにも載ってなかったし、ここでもそれらしき人は今のところ現れてないと思う。
鮎×3なら、作者ページにかなり突き詰められたりプレイが上がってたが‥‥
かく言うオレは‥‥練習でなら1周合計1590万くらいまで突き詰めたが、
通しで決める前にごちゃまぜの嵐に浮気しちゃったのでな‥‥
>>490
メロンブックスの通販ではまだ残ってるらしい。
店頭ではわからないが‥‥見つからなければこっちを利用してみてはどうだろうか。
ちなみに他3店(LL・メッセ・虎)は通販も全滅っぽい。
- 496 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 03:47 ID:nzc2RmMK
- いやまあ、それもそうだけどさ
この板本来の層からすりゃ萌え否定だのエロ嫌悪だのっては当たり前かもしれねえ。
こじんまりと波風立たないまんま、ってのは結構だけど
それは逆にニューカマーがゼロって絶望的な事象を内包してる可能性もあるよな。
問題は、、、 受け皿たるラインナップにかなりの割合でソレ系が含まれている事、、、 とも言えんとは思うが
うーん まあがんばれSTGの中の人
- 497 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 04:15 ID:RzuJeeIN
- >>495
>練習でなら1周合計1590万くらいまで突き詰めたが
それ見たいなあ。
良かったらうpお願いします。
- 498 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 04:29 ID:e+Qj3oyh
- >>491
禿同~
やっぱりSTGは、SF的なメカニックデザインにこりまくったのがいいな。
- 499 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 04:55 ID:2Sp2baf+
- 面白い攻撃が出来たり、されたり。スコアタ、タイムアタックが熱かったり。
二次的な要素はSFでも萌えでもかまわないから、いいSTGを分け隔てなく語れる場であって欲しい。
- 500 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 05:51 ID:jMvFnxBi
- >496
萌え話なんざしてないこんなところで「萌ゲー嫌い!とにかく嫌い!!」とか言われても困るのだ
- 501 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 06:38 ID:SGGjKKEk
- >>499にもこれまた同意。
オレとしても、ビジュアルはどうであれ、STGとして純粋に良質な作品に関して
語り合っていきたいし、ここ自体そうあるべきだと思うな。
3時間程前にも同じような言ったが、どんな理由であれ嫌いなら関わらなきゃいい。
自分が嫌いだからと言って、それを好む人を傷つける必要なんてないしな。
‥‥カタいことばかり言ってスマナイが、やっぱり楽しくやるためにはまず、
ヘタに人を傷つけないことから‥‥と思ってるものでな。
>>497
一応、オレのリプレイはまとめページに何度か上げたんだが‥‥
あれから多少なりとも点伸びた面もあるので、改めて詰合せ。
www2.aqweb.net/pcstg/upload/src/up0080.lzh
1面は限界っぽいが、2面以降はまだまだ伸びる余地あり。
4・5面は以前と全く同じだが、見たことある人はつっこまないように‥‥
- 502 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 07:51 ID:+gl/ZoNA
- p47やっと全難易度100超えた。
ロックはだいぶ前に達成したけど、ロールのほうはかなり苦戦した。
自機性能なのか弾幕の差なのかは分からないけど。
過去ログで500台まで到達してる人がいたけれど
その後はどうですか?
- 503 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 09:07 ID:AO3ZCIOA
- 久々にPARSEC47やったら腕が落ちてて全然進めなかった
で、1面からプレイしなおしたらまた進めるようになった
- 504 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 10:24 ID:0C6CQHLt
- イヤなら隔離スレでも作ったら?
- 505 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 11:36 ID:GGvW2y6t
- SF的なメカニックデザインにこりまくった超カコイイSTG専門隔離スレでも
作って出て行ってくれればいいな。
- 506 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 11:53 ID:niv2joY4
- >>501
うp乙~
帰ったら見てみるYO
- 507 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 12:49 ID:fndx8qW5
- 隔離スレ作ったところで、OOHくらいしか見るべきものがないのが現状。
そもそも質云々以前に本数が極めて少ないしな。
まあ、厨意見はスルーでマターリいこうや。
ところでReflex完成版まだ~?チンチン
- 508 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 12:51 ID:CuIeyVjH
- >>501
まったくもって同意。
そもそも、このスレでやれ萌えが嫌だのなんだの言われてもどうしようもない。
「萌え」だの「二次創作」だのを敢えて考慮に入れずにSTG部分のみについて話そう
がこのスレのコンセプトだと思っているんだけどな。
それなのに「萌え嫌い」とか言われても返答に困る。
「あ、そう・・・。」としか返答できないもの。(^^;
- 509 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 13:18 ID:0C6CQHLt
- ぞんでって萌えかどうか微妙だな
- 510 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 13:27 ID:VLLxa9hT
- 漏れはぞんでは萌えではなく燃えだと思っている
- 511 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 14:27 ID:kXo3LvLp
- 夏コミに向けてすげーシューティング作ってるから
期待しててね
- 512 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 15:13 ID:BhTk7h7D
- 漏れはぞんでは萌えじゃなくて不思議ちゃんだと思ってる
- 513 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 15:47 ID:RjeWoRvO
- 漏れもSTG作ってるので
ベクターあたりで公開したらここで思う存分こき下ろしてね
- 514 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 15:56 ID:pPpY0Zqf
- しかし、ちょっと反応過剰すぎない?
>>491は、萌え系よりSF的なのが好み、って書いてるだけじゃん。別に煽りでも
何でも無いと思うが・・・
- 515 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 16:06 ID:zS4bGcTb
- なんつーか燃えだろうが萌えだろうが
好きな物は好き、嫌いな物は嫌いというだけのような
綺麗かもしれないけどこの絵が好きじゃないからとか、
音楽が好みじゃないとか、ゲーム性があわないとか
それらとまったくかわらんと思うが?
嫌いな理由なんて人それぞれ
人によってはメカが苦手とかあるかもしれんぞい
>>505
我が青春のメカニックとかいうフレーズのが大量にあるじゃないか
あるじゃないか
- 516 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 16:06 ID:nM0sCws7
- そっちじゃなくて>>481に反応してるんじゃないの?
しかし萌えを語るのがスレ違いなら、「萌えキャラキモイ」も
萌えを語ってる点で同じスレ違いだと思うのだけど。
わざわざキモイと言ってる人、その辺どうなの?
- 517 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 16:13 ID:fndx8qW5
- >>491は普通に意見として受け取れるが>>481-488、特に後の方は
明らかに煽りだろ。
ぶっちゃけ俺はどっちでも面白きゃいい。
マターリしる
- 518 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 17:30 ID:IVSFH/WK
- そうそう
いわずにいられないォコチャマは放置で
- 519 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 19:39 ID:Wxg3sCx2
- PARSEC47はどうも緊張感が爽快感を上回ってしまって長続きしない。
固い敵撃つ時派手に効果音入れてくれたらと思う。
ボスの弱点小さいからなおさら。
- 520 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 19:59 ID:upnH7SmA
- >495
情報ありがとう。遅レスになってごめんなさい
通販は使えないから、明日あたりメロンに行ってみようかな・・・
- 521 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 20:32 ID:7awABrOv
- 人間が自機のSTGはオリジナルでもかわいらしい外見の女の子がおおいやね。
人間シューで女が出ない・・・・・・ゲイツ32とかウンコを倒せ!とか特殊なのばかりじゃのう・・・・・・
ところで男女関係なく人間が自機敵機の記号じゃなくて、ちゃんと撃とうとして撃ってると燃えるね。
やる気なしシューのボスなんかはちゃんと手の先から放ってたのが好印象。
小さな自機絵で撃ちモーションはムズイのかもしれないけど、とくに縦だと。
- 522 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 21:06 ID:QG+xJZPu
- むーん、エスプレイドしか思い付かない。
パワーショットを撃つ時のモーションとかすごくよくできてたなぁ。
- 523 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 21:06 ID:QG+xJZPu
- むーん、エスプレイドしか思い付かない。
パワーショットを撃つ時のモーションとかすごくよくできてたなぁ。
- 524 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 21:46 ID:1wSg4Yp4
- 文 句 が あ る な ら 自 分 で 作 れ
- 525 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 21:49 ID:1wSg4Yp4
- 文 句 が あ る な ら 自 分 で 作 れ
- 526 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 22:07 ID:47edSYGF
- 文 句 は あ る が 作 れ な い
- 527 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 22:35 ID:B9lDop0e
- 「文句言うなら自分で作れ」←このセリフはクリエイターが使うと敗北宣言に近い
- 528 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 23:00 ID:3ubUGbKH
- なんか愛煙家と嫌煙家の争いを思い出した。
- 529 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 23:00 ID:ZfubsVpt
- >527
プロのクリエイターならそうかもしれんが、
趣味のクリエイターの場合はそうでもないだろ。
- 530 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 23:01 ID:A6S/1rai
- そ、そんな
吉田御大が負け犬に近いなんて!
- 531 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 23:01 ID:3ubUGbKH
- なんか愛煙家と嫌煙家の争いを思い出した。
- 532 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 23:03 ID:ZfubsVpt
- 書き込みに失敗って出たけど書き込みできてるな。
これが二重書き込みが多い理由か。
- 533 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 23:17 ID:zGbvaP8t
- モモコのぶん回しっぷりに叶う萌えロボはいない
- 534 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 23:25 ID:L7IBC0Ck
- 萌えロボといえばスピンちゃん
- 535 名前:名無しさんの野望 :04/05/27 23:54 ID:5dIcAZ+Q
- 萌えSTG大好きで何が悪いっ!萌えが好きなのは犯罪か!?
漏れ的に萌え系のベストは、PCゲーじゃなくなっちゃうが、ガンバードのマリオン様
だな。1作目限定だがw (COTTONも激しく捨てがたいが、声が・・・orz)
当然飛翔鮎とかもマンセーだが、2次創作系より、ぞんでみたいに世界設定からし
て自前でがんがっている作品に一層マンセー!
- 536 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 00:02 ID:uqOEVPsB
- モチツケ
- 537 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 00:05 ID:RGY0CGR9
- 萌えが良い悪いじゃなくて
場をわきまえて発言しているかどうかだと思うけど
キャラ萌えとかの話題を出さなければ
PCでできるSTGなら何でも語ってもいいんじゃない?
- 538 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 00:17 ID:vpGvtkct
- シューターなら弾に萌えなさい
- 539 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 00:32 ID:zRtuK75a
- 玉萌え
- 540 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 00:41 ID:aEA4gzoy
- 少しくらいは外れても構わんと思うけどね。
いままでもそうだったし。不快な書き込みかどうかが問われる訳でそ。
>>501
リプ見た。乙。
やっぱ最終面は前半から繋いだほうが稼げるかなあ。
俺、猫x2&ジャムのとこから始めてたんだけど、こっちのが延びそう。
- 541 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 00:59 ID:TCMTFItj
- ショタならタマに萌えなさい?
(((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル
- 542 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 01:07 ID:VHYCZvVs
- >>541
キモイ
東方メッセサンオーに入荷してたぞ
- 543 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 02:10 ID:KynA8q+y
- ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1045560945/
これでも見てタップリと反省しとけ
- 544 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 02:18 ID:aEA4gzoy
- 雑君保プがメストでギャル系の投稿ハガキを片っ端からボツにしてたの思い出したよ。
若いっていいね。
- 545 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 02:27 ID:4Ur16YuD
- 二重投稿バグは直ったみたいだけど、どうも29日まで不安定や接続できない症状が出るそうです
- 546 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 03:32 ID:FJNHbHGv
- まとめサイトに載ってなかったので紹介しておきます。
The Wing Bluff
ttp://www10.plala.or.jp/twb/main.html
かなり難しく、なかなか奥の深いゲームです。
- 547 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 10:23 ID:vhbfFf3s
- 気合入ってるなぁ~
入りすぎてて少しとっつきは悪いか?
掲示板の常連も濃い人達が多いみたいだし
- 548 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 10:30 ID:bx/sh9pI
- >>546
あぁ、それは一度やったことがあったなあ。
悪くはないんだが、ドッグファイトになった時なかなかねらって打てずに味方に弾が当たったり、
爆弾がねらって落とせなくて、敵艦に墜落してしまったり。
慣れればおもしろいんだけど、慣れるまでが大変。
- 549 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 11:13 ID:bx/sh9pI
- 「紫雨飯店」で次回作"GUNDEADLIGNE"(ガンデッドライン)の情報公開というのは既出かな?
ttp://www20.cds.ne.jp/~murasame/source/gundeadligne.htm
まだ体験版は公開されていないが、
スクリーンショットを見る限り例によって結構極悪な弾幕ばかりで笑える。
- 550 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 11:23 ID:SJcYdwjd
- 俺のPCでは処理落ちしそうだ・・・。
- 551 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 11:48 ID:vhbfFf3s
- プレイヤーキャラは最低2人は増えるのか
ていうかガンデモニウムのデモニックチャレンジ放っぽり出したままなんだよなぁ
久々に挑戦してみるか~
- 552 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 13:00 ID:GFnLn0BI
- ザ・グレイト・ラグ・タイムショーがやりたくなってきた
- 553 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 14:52 ID:sA8UKfED
- 俺も。
- 554 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 14:53 ID:BGaoP83/
- >546の試してみた。
・レバーニュートラルなら自機は静止
・レバーを傾けた方向に直線的に移動
「ではない」んだな。自機に慣性のつくSTGはあるが、
速度が落ちると失速して落下するのは新鮮。なんというかアクションゲームっぽい。
フライトシムをサイドビューにし、操作もそれに合わせ簡易にしたようなものか。
それにしても凝ってるねぇ。大日本帝国とか実在名称出してるし。
- 555 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 16:47 ID:f2qGzV9r
- TheWingBluff
ちょっと毛色が違うけど嫌いじゃないかも。
スカイキッドを思い出したのは漏れだけじゃないはず。
こういうのはネット接続で大勢で遊びたくなるねぇ。
- 556 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 17:11 ID:4Ur16YuD
- 去年あたりフリソスレではやって専用スレが出来てた気がする
- 557 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 17:52 ID:dl0xVexc
- SORCERIA ANGEL
難易度高いなオイ。知らなきゃ死ぬ場面が目白押し。
ようやく3ボスまで到達できたけど、コンテ2制限がキッツイ。
オプションも無いし、プレイ回数や時間でフリープレイ開放も期待できそうにない作りだな~。
でもバットやソードをブン回すのがとにかく快感。面白いねぇ。
- 558 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 20:49 ID:m6do66Q0
- 久しぶりに東方やろうと思ったらパッドがイカれていたので
新しく買いなおすことに
ということでこのスレお勧めのパッドを教えてください。
できればパラレルポート接続タイプでお願いします
- 559 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 21:08 ID:R5+CXymR
- 定期的に出る話題だな。
つーか何でパラレルなんだよ。
- 560 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 21:17 ID:9puJEAM5
- >>558
家庭用PADのDPPが一番でないかい?
自作無理なら変換コネクタとか通販してるし
>>559
入力の遅延とかじゃないかな?
- 561 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 21:20 ID:m6do66Q0
- >>559
いやそこだけずっと使ってなかったから・・・
ほかの機器とかぶらないし
それにUSBは反応遅そうで
- 562 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 21:21 ID:m6do66Q0
- >>559
いやそこだけずっと使ってなかったから・・・
ほかの機器とかぶらないし
それにUSBは反応遅そうで
- 563 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 21:25 ID:4Ur16YuD
- USBだけど気になるほど遅延しないよ。30億とるとかのトッププレイヤーなら気にするのかも知れんけど。
お手軽にスマートジョイパッドでいいんじゃね?2000円とかだし。
ホリあたりのレバーなしプレステコントローラーだとやりやすいよ。
- 564 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 21:46 ID:BGaoP83/
- 家庭用(PS2その他)のスティックとかパッドとか繋ぐのがオススメ。
USB用を使うか、>>560や俺のようにパラレルに接続する奴を使うかはまぁ自由に。
- 565 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 21:47 ID:wuSgUtYF
- >>557
プロミネンスブラストはやってないの?
リメイク版みたいの。
あっちのほうが若干易しめでコンティニューも7回くらい出来るよ。
まぁ、オレはクリア出来ないヘタレだが。
- 566 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 22:11 ID:BGaoP83/
- USBコントーラのなかにもまともなのと酷いものがあるようなので、とりあえずここを読んでおくと良いかも知れない。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1083006793/410-412
- 567 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 22:17 ID:BGaoP83/
- 「USB変換機には遅延の酷いものとそうでないものがある」という話で、
コントローラとは別だった。紛らわしいミスをしてスマン
- 568 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 22:55 ID:dq62iryF
- >>557
>>565も言っているが、
SORCERIA ANGELは無印よりプロミネンスブラストのほうが難易度低いんで、
そっちからやるのがお勧め。
オレもプロミネンスブラストの方は
何とかコンティニュー2回ぐらい(ラスボスがキツイ)でクリアー出来たが、無印はムリぽ。
- 569 名前:名無しさんの野望 :04/05/28 23:39 ID:EUAFVn/I
- 日曜あたりに秋葉原行こうと思ってるんだけど、普通にSORCERIA ANGEL買えるよね?
- 570 名前:名無しさんの野望 :04/05/29 00:00 ID:BlyuOk89
- >565>568
なんか話が違うなと思ってみたら 無 印 で し た
アルェー?プロミネンスブラスト買ったはずなのにー
オカシイナ
- 571 名前:名無しさんの野望 :04/05/29 00:44 ID:IJIx6j5r
- >>570
市販版は知らんが
この前の冬コミ版では無印とプロミネンスブラストは
両方入ってたよ。
念のためCDの中身確認汁
- 572 名前:名無しさんの野望 :04/05/29 01:05 ID:BroXBYV/
- p47、やっぱり1000越えた…
9999越えるかどうかは知らんがそこまでやる気力が沸かんよ
- 573 名前:名無しさんの野望 :04/05/29 02:38 ID:uuTC08pY
- >>571
市販つーかキャンバスの通販で買ったが両方入ってる。
- 574 名前:名無しさんの野望 :04/05/29 08:52 ID:2ySgOO2O
- でアルターブレイク(選択的突破?)ってなんですか
- 575 名前:名無しさんの野望 :04/05/29 09:20 ID:ReoaeT4Y
- ぐぐってたら飛翔鮎1800万リプとかあった
つーか、2面終了時800万超えって何事だよ・・・orz
- 576 名前:名無しさんの野望 :04/05/29 09:47 ID:c01DyMHB
- >>559-567
ありがとうございます!
早速行ってきます!
- 577 名前:名無しさんの野望 :04/05/29 14:33 ID:c2Va+NUV
- ttp://cgi36.plala.or.jp/pqnq/flash/yoke/yoke.html
- 578 名前:名無しさんの野望 :04/05/29 15:52 ID:bv42e1PM
- 無印とプロミネンスブラストの難易度の差は何なんだ
まぁプロミネンスブラストのほうも3ボスから大概死ねるんだが
- 579 名前:名無しさんの野望 :04/05/29 19:16 ID:0+WF50Bc
- さて、SORCERIA ANGEL目当てで秋葉原へ行ったはいいものの、
影も形も無かったわけだが…。
- 580 名前:名無しさんの野望 :04/05/29 19:37 ID:IB+zqhnD
- SORCERIA ANGELって、パッチを充てるか充てないかで
無印とプロミネンスブラストになるのだと思ってたけど。
もしかして違った・・・?(汗
- 581 名前:名無しさんの野望 :04/05/29 19:40 ID:bv42e1PM
- >580
>571
つーかアレ?ホワキャン通販も昨日までたっぷりとあったはずなのにな。
売り切れてる。
………誰か転売目的で大量に買い込んだんじゃないだろうな
- 582 名前:名無しさんの野望 :04/05/29 19:53 ID:0+WF50Bc
- >>581
通販も在庫ナシになってるよ。
転売ヤーか?勘弁してくれ。
- 583 名前:名無しさんの野望 :04/05/29 21:14 ID:jntcc3yb
- ホワイトキャンバス通販に少々携わってる友人から話を聞いたんだが、
間違い無く転売厨のせいだと。
守秘義務って程でもないがあまり漏らすとアレなんでとりあえずこんな所で。
- 584 名前:名無しさんの野望 :04/05/29 23:03 ID:yF4d78QL
- キミおもしろいね
- 585 名前:名無しさんの野望 :04/05/30 00:19 ID:OaZbLe4t
- 転売できるような代物だとは思えないが。
- 586 名前:名無しさんの野望 :04/05/30 00:37 ID:5NCGu708
- まぁ少なくともそういう奴らがいなければ後36人は通販で購入できたはずらしいけどな。
- 587 名前:名無しさんの野望 :04/05/30 00:39 ID:5+p5+Nij
- 少ないな…
- 588 名前:名無しさんの野望 :04/05/30 01:13 ID:L1FTtN+x
- 出荷自体が少なすぎな希ガス。
しかも委託がホワイトキャンバスだけなんだよな。
というわけで、次はもうちょっと多めにお願いします>作者様。
- 589 名前:名無しさんの野望 :04/05/30 01:33 ID:qOluSrNR
- プロミネンスブラストってラスボスはあの4面の奴なの?
ポッドをぐるぐる周辺に回してなかなかダメージいかない奴。
それともノーコンティニューでがんばると真ボスが出たりする?
- 590 名前:名無しさんの野望 :04/05/30 04:00 ID:5+p5+Nij
- >>575
探してみよ
今更ゴリゴリ練習してる俺w
- 591 名前:名無しさんの野望 :04/05/30 21:24 ID:yxEVmWkJ
- 最近斜めシューティングってあまり見かけないね。
- 592 名前:名無しさんの野望 :04/05/30 23:16 ID:DmUj3E8Q
- SORCERIA ANGEL、今日再出荷だって。
たまたま無かった土曜日に行った俺って…orz
- 593 名前:名無しさんの野望 :04/05/30 23:20 ID:vGmwIPQA
- >>591
斜めSTGなんてあったっけ、記憶に無いんだが
- 594 名前:名無しさんの野望 :04/05/30 23:30 ID:2qqTg8uA
- ネオジオのビューポイント。
思い出せないけど、ほかにもあったはず。
- 595 名前:名無しさんの野望 :04/05/30 23:34 ID:HBdoJVrI
- >>591
昔からあんまし見ないよ・・・
ファミコンでやった記憶があるんだけど全く思い出せない
- 596 名前:名無しさんの野望 :04/05/30 23:53 ID:B7CiR+in
- ビューポイントとザクソンが代表格かな。
ファミコンには無さそうな・・・セクロスとかマグマックスは意味が違うし。
- 597 名前:名無しさんの野望 :04/05/30 23:54 ID:PNnQ5GAz
- ブレイザーは微妙
- 598 名前:名無しさんの野望 :04/05/31 00:23 ID:Fjij0gC5
- ブレイザー、メルヘンメイズは弾を撃つけど4/8方向任意スクロールだしね。
プリンセスクララ大作戦も同じかな?
- 599 名前:2-938 :04/05/31 01:28 ID:5cnGXIpm
- まとめサイトの運営をしているものです。
このスレ及びまとめサイトを見ている方にお聞きしたいのですが、現在のまとめサイトの鯖って重くないですか?
自分の環境からは非常に重かったため、別サイトのアカウントを取ってみました。
ttp://pcstg.s59.xrea.com/ (アップローダーはまだ移してないです)
こちらは多分これまでより軽いと思うのですが、広告がバナーな分以前のテキスト広告より少々うっとおしいかと思います。
aqweb及びxreaの重さと、以下のいずれの意見かを数名程度(あんまり人数多いとスレ違い甚だしいことになってしまうので)意見を頂けないでしょうか。
・これまでのaqwebで別に困るほど重くない。「このままでよい。」
・aqwebは重いが、xreaは広告が嫌なので「このままでよい。」
・広告が多少でかくても「xreaの方がいい。」
なお、もし本格的にxreaに移す場合は、aqwebはxreaへのリンクとアプロダのデータを残してデータを取っ払おうと思います。
広告やCGI回りの仕様が異なり、管理の手間が増えるので。
(過去スレ等でaqwebのアプロダデータにリンク貼ってる場合があるので、アプロダがらみは残します。新しい方にもコピーしますが。)
- 600 名前:名無しさんの野望 :04/05/31 01:35 ID:uqJ+rs3B
- 御疲れ様です。
「xreaの方がいい。」です。
高性能なリンク集として、基点ページとして使うことが多いので、
この軽さはとても魅力的です。
- 601 名前:名無しさんの野望 :04/05/31 02:16 ID:9PSmX2mJ
- >>599
いつもご苦労様です。
確かに今までの鯖は少々重いと感じておりましたので、
遥かに軽い「Xreaの方がいい。」と自分も思います。
広告もあの程度なら問題ないかと。
- 602 名前:名無しさんの野望 :04/05/31 02:41 ID:QlY1K1Ry
- xreaのが良いですね
遅さだけはオミトロンじゃどうにもならないし
- 603 名前:名無しさんの野望 :04/05/31 08:42 ID:VStGpfIq
- >591
32Xのパラスコード………だっけ?
Gダラみたいに敵機を仲間に引き込めたような
- 604 名前:名無しさんの野望 :04/05/31 16:29 ID:KakZV1ao
- >>599
いつもお疲れ様です~。
ところで、オススメ作品のとこが結構リンク切れになってる模様。
ここに列記しようと思ったら割と数があったので止めました。
直ぐに対処することもないと思いますが、報告まで。
- 605 名前:名無しさんの野望 :04/05/31 18:58 ID:RqwrD+X0
- >>599
ご苦労様です。
俺は「xreaの方がいい。」が良いと思う。
広告は気にしなければ問題無いくらいだし、やっぱり軽い方が良いと思う。
これからも、まとめページの運営がんばってください。
- 606 名前:名無しさんの野望 :04/05/31 22:06 ID:VWGXsDd+
- 夏コミ落ちたー
- 607 名前:名無しさんの野望 :04/05/31 22:21 ID:KakZV1ao
- >>606
気持ちはわかる…わかるが
スレ違いだ…
- 608 名前:2-938 :04/05/31 23:45 ID:j2kIFFem
- まとめサイトの管理をしているものです。
xreaの方がいいという意見ばかりのようなので、http://pcstg.s59.xrea.com/に移転しました。
上の方でも書いたようにaqwebの方はxreaへのリンクとアプロダのデータ以外削除しました。
>>604
今さらっと調べてみたのですが、どこ行ったかわからないサイトが多いですね・・・
わかる範囲ですが修正しました。
- 609 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 02:00 ID:apJOcazq
- >>608
移転お疲れ様です。
自分の環境でもかなり快適になりました。
話変わって、クドリャフカサントラの仮予約ボタンが
いつの間にか設置されてるみたい。
欲しい香具師は是非。
- 610 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 02:13 ID:HPpFeMST
- あ、欲しい。
・・・しかし単に枚数把握のためか・・・。
クドリャフカ?が「あっ」というまに無くなっただけに
会場で買うのは無理かなぁ・・・。
- 611 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 02:45 ID:ySvEelaO
- クドリャフカサントラか、欲しいがその前にゲーム中で全曲聞かないとなぁ('A`)
- 612 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 07:27 ID:zAtD7KmN
- お、マジで軽い。管理人殿おつかれさまでした。
クドリャフカ?って写真しかみてないけどミニゲームってな感じだったのかな。
BGM1のほうは着メロDLさせていただいて聞いてるけど、ゲームが想像できないからちと魅力が減衰。
- 613 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 14:26 ID:qw9wpBOb
- コミケ抽選結果が各所で発表されてきたなー。
- 614 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 14:53 ID:kw3klNMd
- >>612
クドリャフカ?は… 連射可なギャラクシアン12面 + 弾幕STG風ボス9面。弾幕は大雑把に書くと…
0. 時間差方向変化全方位32way
1. 狙いゾーン時間差真下バラマキ + 扇5way + ランダム扇バラマキ
2. 0.を崩して交差ランダム扇にし、狙いランダム扇バラマキ追加
3. 狙いゾーンランダムバラマキ + ランダム方向のショットガン
4. 回転オプションが回転連射
5. 自機狙いオプションが回転連射
6. 速度の違う回転連射4本+回転連射5本+自機狙い
7. 東方妖々夢のユーニラタルコンタクトに類似
8. 大量のランダム速度雑魚が自機狙い、至近弾多。ラストには…
バラマキは複数速度をランダムに組み合わせ。地雷的な遅さの弾も含む。
扇や回転連射は発射後に時間差で方向や速度などが変化。
白大往生2ボス最終のように視野が狭いと退路が無くなるタイプあり。
大往生5ボス最終のように連射弾への突っ込みが必須なタイプあり。
人によっては初見でもなんとかなる。
そういえば攻略が話題になったことってあったっけ?
- 615 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 15:29 ID:AuPVycv1
- 攻略というかクドリャフカ?自体ほとんど話題になってないね
- 616 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 15:30 ID:B411oVAt
- 全然出回ってないし。
- 617 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 17:42 ID:iypE8Vkl
- 劣化コピーなんかどうでもいいからゼクス作れ
- 618 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 18:46 ID:qw9wpBOb
- ゼクセクス?
- 619 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 19:37 ID:zAtD7KmN
- ヘキサも打ち止めなのか。5/10の日付の書き込み見るともうやらないようだ。
東方まんまの弾幕や命名システムでもそれが一番遊べたという皮肉。
ダッシュとブレードのある弾幕シューってだけで十二分に面白くなってたのにさ。
FPSなんざ外人にまかせて2DSTGをやって欲しいところだ……
- 620 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 20:49 ID:AuPVycv1
- もう作者がやる気亡くなってるならしかたないんじゃないの
それとも嫌々つくったのを遊びたいのかな?
日記みていてもいろんな試行錯誤の結果ハテナが
ああいう形になってる時点でもう終わりだと思った
ゼクスにしろヘキサにしろ実装していく課程を楽しんだという感じ
なんとなく超連射のverが上がるのを追っかけていたのを思い出した
2DSTGはもう弾幕だらけで終わりだというような感じは
ちとちがうんじゃないかという気はするけどね
現状に納得していないのなら新しい試みすればいいだけで
STGにまだまだできる余地はあるんじゃないかと思つつ
俺はがんばるさ
- 621 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 20:58 ID:241MXlUd
- ダッシュとブレードのある弾幕シューかぁ、
要するにショットボタン押しっぱなしで低速移動で避けて、
間に合わないときだけショットボタン連打で早く動くってだけでなく
通常速度ではできないようなダッシュを使った切り返しとか
ソードによる中型機瞬殺パターンとかが加わるってことかな?
たとえ最初は東方まんまの弾幕でも、この2つのシステムを活用できるように
弾幕を調節して行けば、なんか別物の弾幕になりそうだし
クドリャフカの中の人は勿体無い事してるなーと思う
- 622 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 21:12 ID:SDrq2HQn
- あんな適当に何でもつめこんだだけって感じの物は要らない。
- 623 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 21:23 ID:aPPHy84A
- そこでHellsinker.ですよといってみるテスト
- 624 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 21:35 ID:9NjY+BK0
- >>621
その方向性で弾幕を調整していくと「シルバーガン」とか
「らじおぞんで」みたいになるんじゃないか?
クドリャフカの中の人は、新機軸のSTGを作ろうと試行錯誤していたみたいだから
そういう方向は望んでいないんだとおもう。
個人的には2Dにこだわらずゲームを作ってほしい。
2DSTGからFPSを突き抜けてなんかエライことになっちゃいました、みたいな。
- 625 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 21:53 ID:B411oVAt
- あそこまで全部崩しちまうと、
遊べるような形になるのは当分先だと思う
だから今のところは、忘れとけ。
- 626 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 22:03 ID:HPpFeMST
- クドリャフカの人のソフトって「完成」するのはいつなんだろう・・・。
- 627 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 22:09 ID:dbijgDfu
- 一応儲の漏れからしても多分一生「完成」するとは思えな・・・
中途中途の未完成品をその都度ハァハァしていく事になるに50チグラーシャ。
- 628 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 22:29 ID:cw1ZSMRA
- >クドリャフカの人
おお、すごいな、こんなの作っている人がいたんだ。
どうすごいって、俺が作ろうと思っていたのを発想的にも技術的にもはるかに高次元でやっている(w
他人のゲームを見て仕様を考え直すの何度目かわからんが、もう一度練り直そう。
いや、その前にとりあえず完成させるのが先か(苦笑)
- 629 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 22:54 ID:OD9jHQ3d
- >>624
シルバーガンはプレイしたことが無いから知らんが、ぞんでとはだいぶ違ったものになると思うぞ。ダッシュを中軸に置いた弾幕を作成すればの話だが
- 630 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 23:11 ID:vw/YPnwM
- 完成させなければ評価はゼロですよ、諸君。
まずは完成だ。
少しくらいへぼくても、2chで叩かれても、完成させたらば
それだけで評価に値するのだ。
- 631 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 23:15 ID:HPpFeMST
- 未完成版だと「これから面白くなるかも」と
つい好意的評価をしてしまう俺。
・・・面白くなる前にヘキサは終わっちゃた罠。
- 632 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 23:23 ID:s8MW+WTP
- 以前から感じている事だが、クドリャフカの人は
システム偏重でリソースの質を軽視しているように見えてならない。
- 633 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 23:27 ID:241MXlUd
- 作ってる側としては時々叩きでも酷評でもいいから
レスポンスが欲しくなる時があるんだよなー
それで未完成のものをうpしても
誰も相手してなくて一人悶々としてる
完成させるには(規模が大きいほど)この壁がつらいんだよね
- 634 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 23:28 ID:9sUDBaNQ
- 正直何であれが期待されるのかさっぱりわからん
- 635 名前:名無しさんの野望 :04/06/01 23:40 ID:MEaztLBW
- かわいいから
- 636 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 00:07 ID:PUrh94YK
- もっと面増やしてくれないと曲が(ry
- 637 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 02:01 ID:JT+g6bSa
- プログラム組む方は、機能を実装してしまうと微妙に興味が無くなって
しまう気持ちも分からないでもない・・・
- 638 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 02:09 ID:SWmmWgWP
- 見積もりが甘い。自分で自分を見つめて飽きないように計画立てるのは難しいが出来ねばならん
- 639 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 02:12 ID:uvfjiWjE
- でもなー。まず何はともあれ作ってみようという姿勢は好きだぞ俺は。
- 640 名前:2-938 :04/06/02 02:43 ID:I3x0apfc
- Vectorの新着です。新作はともに習作かな?
◆ESCAPE MICE 1.20 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se128289.html
マウスで弾を避ける避けゲー。26KBというサイズからも想像できるように習作と言う感じ。弾幕数を選ぶ事ができる。
ランダムに弾が出てくるだけ、FPSが小さい、ウインドウが小さいのでマウス避けに向かないなど現段階では遊びにくい。
◆不知火 1.06 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se329633.html
HSP製縦STG。残機がなくなるか規定時間が過ぎると終了のスコアアタック。
ショットとボムを使い分けて敵を倒して行く。インターネットランキングあり。
非弾幕で敵が単発自機方向弾を出すのはレトロチックでいいが、敵が1種類(やった範囲では)と言うのは寂しい。
以下既出及びジャンル外。
◆Crimson Wind Free 3.41 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se264137.html
7-573で既出。3D空間を駆け回るSTG。
◆Mirror and Sphere 1.71 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se328043.html
>>473で既出。HSP製クォータービューSTG。自機の出すレーザーと敵弾の反射を駆使して進んで行く。
◆Virtual In 2 1.4 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se316208.html
9-657で既出。2D格闘風の対戦ゲー。どちらかというとSTGより格ゲーか。
◆FOMALHAUT~始まりのとき~ 1.2a : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se309147.html
8-44で既出。C&C製のSTG。容量が300MB近くあり、展開すると本体100MBちょいとムービー250MBにわかれる。
- 641 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 09:20 ID:0ZsaLZff
- モチベーションを維持できない人がモノ作ろうとすると大変だね
結局この人何も完成させられないんだろうなと思うよ
けどそれもまた本人の自由
- 642 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 09:38 ID:201pHUz7
- 飽きる前に完成するものをつくりゃーいいんですよ
- 643 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 09:44 ID:utNpZY54
- ?は完成してるぞ、とフォローフォロー
んー、でも以前から思ってたんだがこの人って基本的にパクリで出来てるんだよな
既存のシステムに文句タラタラもうダメだとか言ってないで
自分でゲームデザインから生み出そうとは思わないのかな
- 644 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 09:57 ID:W7gTpLp1
- >>641
それは一見、ものづくりしない人の感想だ。
過去に一度でも完成させたことのある者は
時間が掛かってもまた、ほぼ必ず最後までやる抜く。
なぜかと言うと・・・
結局、「好きだから」これにつきる。
- 645 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 09:59 ID:0dXUziIs
- 不知火やってみた。
[イイ]
カスリで点数アップ→ランクアップ、敵弾増加の稼ぎがアツイ……かも。
ボンバーで敵破壊及び敵弾消去するとやたらと高得点なので使いどころも考える必要あり。
もちろん残機潰しも(1機1万点に対しボンバー1発で数万入る)
何気にショット発射時は低速移動になる
[ダメ]
カスリ判定が意味不明。自機から少しはなれた変なところにある感じ。
ショットの意味が無いような気がする。基本的に敵を生かせて弾吐かせるほうが断然お得。
低速移動するためにはショットを撃たなければならない
総評:暇つぶしにやってると面白いんでね?ってとこ
- 646 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 10:37 ID:201pHUz7
- >>943
個人的には、個々の枝葉の部分はパクリでも構わないと思うんだよ。
最早完全にオリジナルなものを生み出すのはとてつもなく困難だから。
今はその組み合わせにオリジナリティを見出す時期だと思う。
無印クドやゼクスの価値はそこにあったと思うし。
ただ、ヘクサはその組み合わせのオリジナリティすらなかったから…ボロボロだったんじゃないかねぇ。
- 647 名前:646 :04/06/02 10:38 ID:201pHUz7
- やべぇ、超未来レスしちまった。
>>943は>>643ね…
- 648 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 10:41 ID:1aL4tnN3
- 連書きスマソが、やっぱ不知火ダメぽ。
2147483648点超えたら強制終了したよ……
- 649 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 13:43 ID:X31E8l/B
- 不知火、不知火ってさ・・・
起動して見た瞬間ダメ杉だろ
そういうのにレスするのが流行りならなにも言わんが
- 650 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 13:50 ID:351ccAlG
- バトル神父
- 651 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 13:58 ID:nA5sFc8t
- 648のハイスコアはいったい…
よくそこまでやったなw
カスリゲーはばりあっちが一番面白いと思った。
サイヴァリアよりもw
- 652 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 16:07 ID:2eJX/N8Y
- >>649
その先を見たいと思うきもち、捨てる5分。
- 653 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 19:08 ID:PL55iTuJ
- >結局、「好きだから」これにつきる。
その言葉最近見たことがあると思ったら、犬丼の中の人の暑苦しい創作のお話。 だった・・・
やっぱりその辺りが答えなのか
ちょっと考えさせられた。
いやまて、完成さえたものをプレイして、そこから学ぶ。
この流れに対して
>654はそういいたかったんだよ!
- 654 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 19:11 ID:5SdoU4dI
- ぬるぽ。
- 655 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 19:29 ID:2h0xL7aH
- >>654
ガッ!
- 656 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 19:58 ID:2eJX/N8Y
- レイクドは音楽のひとが外注らしいけどいい感じなんだよな。
それだけにゲームがあんなに途中投げ出しばかりじゃもったいない。
ほかのゲーム開発者と組んでりゃ音楽発表する機会も増えたろうに。
- 657 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 20:02 ID:5SdoU4dI
- 外注というか音師も以前のプロジェクトでつるんでた友人、だった気が。
絵師もな。
- 658 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 20:47 ID:U2wSV35f
- 曲が良いのでオススメある?
- 659 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 20:55 ID:JznA0mxE
- >>658
らじおぞんで(縦弾幕)
LIGHT UNIT(横シュー)
東方シリーズ(縦弾幕)
五月雨(縦)(まだ体験版しかない)
VANISH(全方位)
が俺的には良くてオススメ。
全部やったことがあったりしたらゴメン。
- 660 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 21:17 ID:ePS1JThF
- >>659
超連射が抜けとるぞぇ
- 661 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 21:30 ID:r/Pp5/NK
- バイクバンディッツも外せない
- 662 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 21:45 ID:5mOg6O2y
- abagamesの作品全般の曲も高品質だと思う。
あまり話題にならないけど
- 663 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 22:05 ID:LFH9rC6t
- 個人的にHellsinker.は外せん
- 664 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 22:05 ID:LMy1CW0r
- >>661
ゴメン、バンディッツの曲がいいとは思えない。
- 665 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 22:12 ID:i770dJVs
- 俺も大往生とかケツイは好きなんだがなぁ…
まあ、ちょっと期待しすぎちゃった感はあったかもしれないけど>バンディッツ
- 666 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 22:12 ID:Xl+Kw0Cx
- >>662
ABAの話で盛り上がるとアンチが沸くんだよ。
=アンチが出るほどの品質=話題に出すまでも無い
>>660超連射は神ゲーすぎ
- 667 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 22:23 ID:Hk2YIBTR
- 「アンチが出るほどの品質」の意味がわかりません
- 668 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 22:26 ID:J9MSUu+8
- >>666
>アンチが沸くんだよ
アンチってほどの奴って出てきたかなぁ。
俺は結構好きなんだけど。
noiz2saの五面とか。
- 669 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 22:44 ID:i770dJVs
- ABA氏のゲームは特にアンチで話題になったことは無かった気がするけど。
やや批判的意見っぽいのがあっても、まぁそういうゲームだし、
って感じで割とあっけなくスルーされてしまうゲームなんだよねw
- 670 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 22:46 ID:W7gTpLp1
- アンチと言うより自演が沸くの間違いなんじゃないかw
- 671 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 22:47 ID:PYm70zzb
- >>668
(゚∀゚)人(゚∀゚)
P47で330でた、プラクティスだけど。
ボス戦よりも道中後半の方がつらい。
- 672 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 23:11 ID:M8An6mQw
- Every ExtendのABAたんの音楽が好き。
- 673 名前:名無しさんの野望 :04/06/02 23:42 ID:GffjoxTs
- 漏れ的にはReflectionの曲も好きだな。
初めてスコーピオの曲聴いた時は震えが来た。
・・・つかReflexまだ?
- 674 名前:名無しさんの野望 :04/06/03 00:07 ID:07zaVL8b
- X68kのスターソルジャー系縦シューZERO2の曲はなかなかロックだ。
あとPSGテイストのStarPulseとか。チャチャシューは言うに及ばず。
おっと、PSGテイストなら爆裂矩形弾を忘れてはならぬ。
超連射に含まれるかもしれないがチョビ連射も。
- 675 名前:名無しさんの野望 :04/06/03 00:07 ID:idY5fy1L
- おいおい
曲がいいのならファイナルフォースはずせんだろうが
- 676 名前:名無しさんの野望 :04/06/03 00:08 ID:idY5fy1L
- おおzero2いいね
やべぇまたやりたくなった
- 677 名前:名無しさんの野望 :04/06/03 00:38 ID:c3I5GVk6
- バンディッツはラス面の音楽は好きだなー。
中ボスのあたりで盛り上がってきておもちゃ面につながってくあたり。
- 678 名前:名無しさんの野望 :04/06/03 00:46 ID:GPtYNFBv
- http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1061113729/
ネタ投下
- 679 名前:名無しさんの野望 :04/06/03 02:53 ID:TISGVk0i
- >672
あの曲は江頭2:50が出てきそうで興奮するね。
- 680 名前:名無しさんの野望 :04/06/03 10:53 ID:enkGie+1
- 爆裂矩形弾やってみてえ~
と思いつつ幾星霜
- 681 名前:MINI STOP :04/06/03 14:17 ID:6ZlzKeww
- ミニストップ~ミニストップ~♪
♪ちょっとのつもりがまたx2ストップ(AA略
- 682 名前:名無しさんの野望 :04/06/03 18:44 ID:An73g3il
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040603/typex.htm
これで出してみたいなあ。個人じゃ無理だろうが。
もし個人参入可能だったとしても、メディアとドングルは買い取りになるだろうから
とんでもない金が必要になるな。
結論、無理。
- 683 名前:名無しさんの野望 :04/06/03 19:29 ID:idY5fy1L
- Embeddedは普通に買えるんで自分でテストするだけなら
自作の小型マシンにいれて終わりな希ガス
- 684 名前:名無しさんの野望 :04/06/03 21:22 ID:sdj2eIbS
- >>682
この手のシステムって、他にもあったけど結局リリースされなかったね。
それより信頼性のほうが気になるが…
- 685 名前:名無しさんの野望 :04/06/03 21:59 ID:HzJ6FB7P
- >>682
タイトーだし、東方とかが出る・・・わけないか。
- 686 名前:名無しさんの野望 :04/06/03 22:05 ID:pR2a8wKY
- >>682
これ、モニタどーすんだ?
アーケードのやつで640x480とか出るの?
- 687 名前:名無しさんの野望 :04/06/03 22:07 ID:uuigvCPF
- サイキックフォース2012のリメイク、またはプリクラ系マシンを予想。
- 688 名前:名無しさんの野望 :04/06/03 23:11 ID:BHL7xZzz
- >>686
NAOMIとか最近のゲームは640x480が多い希ガス
- 689 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 06:40 ID:WrIQ1NDH
- 今時低解像度でがんばってるのはケイブぐらいですよ
- 690 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 06:57 ID:XODO2M3v
- GUNDEADLIGNE体験版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さっそくやってみたところ、動作が普通に軽くて普通に死ねます。
で今回は覚聖もといプレーンシフトの使い方でけっこう変わってきそうな。
- 691 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 08:42 ID:IOlfHtGT
- >>686
最近は15Kでインターレスか31Kが当たり前になってる気がしますが。
しかしセレ2.5Gにラデ9200SEってのがせこいね。
- 692 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 11:25 ID:JHjtbNse
- 逆に言えば業務用基板でもその程度で十分ってことなんだろうね。
性能足りなくなっても上位互換の基板作るの楽そーだしw
>>686
ラデ自体は320x240とか出せるんでない?PC用のモニタがその解像度に対応してないだけで。
いや、ラデ使ったこと無いから断言できないけど。
シューティングとか作ったらPCに移植してくれないかな。
設定で高解像度選べたりなんかしたらイイよなー。
- 693 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 11:29 ID:L770qb1D
- >>690
手元のDPPパラレルではジョイスティック認識されなかったが、JoytoKeyは使えた
HSPでDPP認識しない入力ライブラリがあったりするんだろうか
説明書の
> ・プレイヤーキャラの被弾判定
の欄が空白になってるな
登場・復活時に自機の胸の付近にハートマークが表示されるが、多分これのことか
- 694 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 13:41 ID:/hsCID2s
- >>690
やった。問題なく動作。
AthlonXP2400+、RADEON9600pro、WinXP・HOME
弾増えるとスローかかるけど、これわざとやってんのかな。
- 695 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 13:57 ID:/hsCID2s
- >>692
QVGA(320x240)は大概のビデオカードで使えるし、
モニタも対応してるぞ。
- 696 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 14:12 ID:5OpEcyVT
- >>694
うちはPIII1.3G、GF2MX、98SEだが
体感できるほどのスローはかからないよ?
プレーンシフト使えばスローかかるけど…
- 697 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 15:35 ID:0cS8s/91
- う、ゲームスピードの加減どうやってるんだろ。
マシンによって速かったり遅かったりするとコマるよね。
速いマシンで(に合わせて)開発すると、
やっぱ遅くなってる人もいそうな気もするけど・。
- 698 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 15:40 ID:/hsCID2s
- 速い場合はウェイトかけて、遅い場合はフレームスキップなどして
調整したりするが、遅いほうは対処してないゲームのほうが多いかな。
- 699 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 15:44 ID:0cS8s/91
- >>698
ウェイトのかけ方はだいたい解るのですが、
速い場合か、遅い場合かの判定を
ゲームソフト側で持たせる方法がわからないっす・・・
- 700 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 15:57 ID:3owsQBdB
- 時間とフレーム数を常に計っておいて、1フレーム経過するごとに「時間内に間に合ったか」
を判定すれば、間に合わなかったら「遅い」ということになるんじゃね?良く知らないけど。
ソース見た感じだと、ABA gamesとかはFPS下がったらフレームレート落としてるよな。
- 701 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 16:20 ID:0cS8s/91
- >>698 >>700
自分の勉強不足で、わかりそうでまだ解らないけど
でも、ありがとうございました。
1フレームは、処理→描画の1フェイズの事でだいたい合ってます?
えーっと、時間内に間に合うか判定するには、
マシンスピードに左右されない、実時間で計る訳ですね。
- 702 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 16:25 ID:Xdzc9xtL
- ここは質問スレでもないし、グラマ板でもない。
誘導されるまで気が付かない奴にだけはならないでくれ。
- 703 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 16:31 ID:0cS8s/91
- そのとおりです!これじゃSTGの話じゃないっす(爆)
あとは自分でやってみることにしま~す
- 704 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 17:45 ID:IOlfHtGT
- >>695
そもそもQVGA使う必要あるかどうか謎だが。
- 705 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 18:40 ID:lnNMeafg
- アーケードっぽく横STG作るならQVGAが良いだろう
- 706 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 18:41 ID:Xdzc9xtL
- よーし、VANISHのBGMをボスコニアンに変えてみたら40面に手が届きそうになってきた。
孤立無援の死に戦だけにリプレイファイルを地球に届けることはできない。
だが、俺はここにいる。
俺の存在を奴らの記憶に刻み付けてやる。
製作者よ。
俺はまだVANISHをやっているぞ。
巨大宇宙戦艦の実装に期待している。
- 707 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 19:22 ID:/hsCID2s
- BGMってX68k版のか?
やっぱLITTLE WAVEか?
BLAST POWERか?
FLASH!FLASH!FLASH!か?
- 708 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 19:29 ID:uiKvoaaU
- >706
いいのう、漏れも自分で作ったゲームでそんな台詞言わせたいぜ
- 709 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 20:47 ID:oU1hH414
- VANISHはオレも2日に一回は起動させてるな
しばらく手をつけてない人が最新版落としたら結構ビックリするんじゃないかね
- 710 名前:706 :04/06/04 23:31 ID:WNEUmih4
- >>707
決まっているだろう。FlashFlashFlashだ。
当然と言えば当然だが、こんなにマッチする曲は他には無いだろう。
MIDIつなぎ合わせてBlastPower数回リピートで、Flash3につないでみようかな。
30面あたりからFlash3になってくれると熱すぎて死ぬかも。
作者よ。そういうのも実装してくれ。
俺は待っているぞ。
溜め撃ちブラスターの使いどころが非常に悩む。
足を止めて2秒・・・こちらのシールドが破られるか、奴らが消し飛ぶか。
画面外の敵の向きを考慮しながらアドリブかますのが最高だ。
- 711 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 23:38 ID:gF85iyrT
- AirStrike2 は?デモが凄すぎた 3dですが2d風ですが
- 712 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 23:48 ID:KVMs92ag
- >>707
68k版最高だよね
漏れはボスコのために68k買ったし。
- 713 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 23:59 ID:pMgE1NSI
- 古代祐三か
- 714 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 00:04 ID:lF7XFDnB
- 68k版最高だよね
漏れはボコスカのために68k買ったし。
- 715 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 02:12 ID:a8UPbccw
- >>714
X68にボコスカは存在するのかー
すすめーすすめーおごれーすー
- 716 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 05:34 ID:lF7XFDnB
- ttp://www.g-mode.co.jp/news/presstop/maine85.html
- 717 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 09:11 ID:mI5T251h
- >>705
グラ4やボーダーダウンはアーケードっぽい横シューじゃ無かったんですね。驚きです。
- 718 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 09:53 ID:0f4LiUCC
- 弾が速い切り替えしSTGやりたいなー。
- 719 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 10:14 ID:VTfvnyM9
- >>718
武器切り替えのことかと一瞬勘違いしてしまった、切り返しか。
ちょっとズレるが、切り返しを知らない人のための切り返しソフトって無いよな。
PARSEC47のLOCKモードは切り返しシューだが、
切り返しを知らずに死にまくるプレイヤーも多そう。
Wiredは難度控えめだから切り返し知らなくてもなんとかなりそうだが。
切り返しテンプレページがあれば一発解決な気もする。
- 720 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 11:04 ID:P0lOhvYN
- ここで前に配ってた両義ってのが切り返しゲーだと思った
ttp://www2.spacelan.ne.jp/~neko/
- 721 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 11:33 ID:4a5o0Q+5
- 切り返しなんて数こなせば自然と身に付くテクニック(と言うほどでもないが)だろ。
教えられなきゃわからないもんでもあるまい。
- 722 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 12:08 ID:4LmtueL+
- さて、今週こそSORCERIA ANGEL買うぞ、と今ホワイトキャンバスのHPで在庫確認してみたら
また無くなってるやん(;´Д`)
なんで週末になると在庫がなくなるんだよ…。
- 723 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 12:18 ID:5C1icZe4
- >>722
通販分を週末に向けて店頭に回したとか?
- 724 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 14:59 ID:m8wbvrCT
- SORCERIA ANGEL今日届いたんだけど
このゲームってフルスクリーンモードでプレイできる?
- 725 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 16:32 ID:VBvp/fcQ
- ドキュメントくらい読めよカス
- 726 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 20:01 ID:gHgkQEUO
- >722
つーかとっとと通販頼んどけよ
エロゲじゃあるまいし家族がいるからダメって事もないだろ
- 727 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 21:24 ID:Q2ru/75/
- 通販のページで購入中のを家族に見られるとかはどうだい?
同人=99%エロになったのはいつからだよ・・・
- 728 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 21:42 ID:VEZXxhwo
- 同人ソフトの通販ページはエロ多いからなあ。
それも、ドギツイの。
- 729 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 21:58 ID:C2KzbNyv
- その前にページそのものが18禁だろ。
- 730 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 22:04 ID:Wxm8YFrv
- >>722
転売ヤー(?)発見。
http://shop.himeya.com/
6/2の所参照。
- 731 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 22:40 ID:a8UPbccw
- >>730
よく見つけてくるなぁ。
少し前のWiredかなんかに掲載されから知ったけど
この手の商売している人が増えているみたいだね。
前同人物をヤフオクにだしたら、この手の買い付け部隊に落札されたことがある。
- 732 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 22:51 ID:ufJIqGkv
- あの屑集団どうにかならんのか、周りに迷惑しかかけん
- 733 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 23:17 ID:4LmtueL+
- >>730
姫屋ソフト=エロゲメーカーのシーズウェアなんだが、
こんな転売まがいの事をやってたのか。
- 734 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 23:23 ID:a8UPbccw
- なるほど以前から海外にリリースしていたから
そういった層をある程度把握しているわけですか。
しかし値段を見ていると、サンオーよりかは良心的かな~とは思う…
- 735 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 23:32 ID:P0lOhvYN
- 海外に売りたかったら直接作者に打診すればいいと思うのは素人か?
- 736 名前:名無しさんの野望 :04/06/05 23:57 ID:NTWoqSsK
- 定価と一緒にそれより高い「our price」を載せられる神経がわからん。こういうもんなの?
(送料込みってわけでもないみたいだし)
どうせ定価で仕入れるなら直接作者に問い合わせればいいのには同意。
- 737 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 00:48 ID:+KC3OYJM
- お前らがそんな話をしている間に俺はVANISH40面台に突入を果たした。
俺は萌えない。ただただ燃えている。
スコアもかすりも稼ぎも無い。キャラも演出も援軍も残機も背景も無い漆黒の宇宙で戦う。
俺をこの戦場に置き去りにしたあの男に拳をぶち込む為に地球に帰ってやる・・・
- 738 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 01:07 ID:pNE0/045
- しかし儲かるからやってるんだろうねぇ。
割高でも手軽な手段で買うって行為に経験があるヤシもいるんじゃない?
非合法ではないしそういう需要があるのなら仕方無いとも言える・・・
つかVANISH久しぶりにやったらAdvLv40まで逝けない(;´Д`)
逝っても40イベントで殺されるだろうがナー
- 739 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 01:57 ID:RbFJhCnE
- VANISHウザイ。
- 740 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 02:39 ID:YjYS+O+2
- まあ、そう言うなよ。
今回の書き込みのおかげで初めてVANISHのことを知り、
夢中になってる香具師もここにいるんだからサ。
- 741 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 06:42 ID:07ZDEWX6
- >739
そういうお前も初めてプレイした時はハマッたクチだろ?
与えられる事しか知らない人間の身勝手さってヤツだな
- 742 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 06:59 ID:y/dPEOsm
- んで件のVANISHなんだがhttp://cbc.moo.jp/に移ってました。
まとめ更新される時に変更を反映していただけるとありがたいです。
まあ飽きるよな、どんなゲームでも。飽きたあと間をあけてもう一度やる気になるかどうかってのが
名作と話題作の違いかもしれない。時々思い出したようにやりたくなる「ばりあっち」とか
ところでガンデッドライン体験版だけだけどクオリティ高くてよいな、ガンデモニウムと全然変わってないけどさ。
一面ボスのくねくねする弾が法則分からなくてなんども落とされてるよ。
- 743 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 07:26 ID:XTI9h6ax
- あーあのくねくね弾なんか当たっちゃうよな…
邪道かもしれんが、JoytoKeyあたりで自動連射できるようにして
エリクシレル使ってると爽快だ。アルター後の岩石地帯とか。
- 744 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 09:42 ID:RbFJhCnE
- >>741
すまんがプレイしたことはことない。それに
2行目はあなた自身のことで、自分には該当しないちぇ。
- 745 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 10:23 ID:RbFJhCnE
- つーかVANISH、起動しないんだ。
なんかのファイルがないってERRORが出るから。
DLしても同じようにERRORが出てプレイしてない人、他にもいると思うが。
- 746 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 10:39 ID:Uxqc/11M
- ガンデッド、起動したら一瞬Windowが出てすぐ消える…orz
- 747 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 11:17 ID:QQ3thrm6
- >>745
あーつまり自分の環境で動かないからムカついてたわけね。
- 748 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 11:24 ID:RbFJhCnE
- 買ったばっかの最強PCですが、何か?
それに、べつにムカついてないよ。
- 749 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 11:29 ID:241f5ivB
- 買ったばかりじゃなぁ
組み立てたばかりなら
まだ可能性があるんだけどな
- 750 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 11:31 ID:RbFJhCnE
- 組み立て型ちゃうって。
- 751 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 11:43 ID:DexgJyA2
- VANISHを遊べていない人が本気でかわいそうだ。
同梱のVANISH_Config.exeでD3DFORMATの項目を変更すれば直るかも?
まさかDirectXが古いとか・・・・まさかな。
- 752 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 11:43 ID:3LXyp8fE
- そーいえばコミケで新作出すサークルって今のところある?
- 753 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 11:46 ID:DexgJyA2
- 745 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/06 10:23 ID:RbFJhCnE
つーかVANISH、起動しないんだ。
なんかのファイルがないってERRORが出るから。
「なんか」って何よw
そこんとこよろしく。
- 754 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 11:51 ID:RbFJhCnE
- >>753
もう一度DLして起動してみたら、d3d9.dll が見つからないって出たよ。
- 755 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 12:00 ID:RbFJhCnE
- >>751
どのFORMATでも、フィルタリングOFFにしてみても動かん。
- 756 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 12:03 ID:yWSrjCIc
- >>755
>>751の後半が読めないのか?
- 757 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 12:07 ID:RbFJhCnE
- >>756
はぁ?そういうカキコは>>748を読んでからにしれ。
- 758 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 12:12 ID:wwXVJtRD
- >「d3d9.dllがありません」等と表示されて起動しない。
>DirectX9 がインストールされていません。DirectX9 をインストールして下さい。
- 759 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 12:13 ID:pNE0/045
- おいおい、readme.txtの最初にしっかり「DirectX9以上が必要」と書いてあるぞ・・・
買ったばかりの最強PCには普通入ってない。自分で導入しる。
- 760 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 12:18 ID:RbFJhCnE
- >>758
なにぃーDirect3D ver9 で d3di.dllってことなのかぁーー
>>756も含めてそういう意味?
いや、まさかver8以下ってことはない筈だが・・・
- 761 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 12:19 ID:RbFJhCnE
- >>759
ちぇ入ってないのかよ。
- 762 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 12:25 ID:DexgJyA2
- 買ったばかりの最強PCってそもそもなによ?詳しく書いてみ。
このスレの住人は弱小PCユーザー多いし、誰もからかったりしないから。
- 763 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 12:27 ID:yWSrjCIc
- >>761
たくさん釣れてよかったですね。
>>752
まだあんまり情報出てきてない希ガス。
とりあえず永夜抄は完成版が出るだどうけど。
- 764 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 12:30 ID:RbFJhCnE
- 最後に一つだけ言わせてくれ。新しいPC買ったらIEもそうだけど、
「DirectX」
これも普通、最新のverが入ってると思う筈だ。
ちなみに、このまま9をインストするのもしゃくなので、
今マイパソの「DirectX」のverを調べています・・・
- 765 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 12:33 ID:DexgJyA2
- DirectXのバージョン調べるついでに
がっくりしてる棒人間のAAでも探しておけ。
- 766 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 12:37 ID:pNE0/045
- まぁ確かに初心者はパソが最新ならソフトも最新って思うわな・・・
PCってのはそーいうもんなんだ。764もこれから謙虚に勉強しる。
ところで東方シリーズって同人店での販売は
いつもコミケ後どれくらい経ってからやってる?
欲しいけどコミケには行けないんだよな。
- 767 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 12:43 ID:+nTrUxRo
- >>766
運がよければコミケ当日から
- 768 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 12:48 ID:y/dPEOsm
- >>766
再生産してからだからニ三週間あとじゃないかな。
妖々夢のときは現地での残りをその場で店の買い付け担当が分け取りにして
秋葉原の一部の店で売られてた、俺はそれでコミケのニ日後に買った口。通販に並んでたかはしらんです。
- 769 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 13:21 ID:ZT1EOAOq
- 体験版公開されて一日ちょいしかたってないのに
リプレイ探したら自分の到達スコアの○倍も出されてがっくり
根本的に人間が違うのだろうか
(わざわざカウンターボム連打でランク上げるなら最初からデーモニックやれよ・・・)
- 770 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 14:13 ID:PlVRNsrl
- がっくりするぐらいなら見るなよ…
- 771 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 14:28 ID:QQ3thrm6
- この時期だとまだコミケの当落通知が来たばかりだし、
サークル側としては不確定要素が沢山あるからね。
コミケ新作の正式発表はまだ先じゃない?
- 772 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 14:46 ID:y/dPEOsm
- >>769
せっかくだからurlはってくれんか
- 773 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 15:03 ID:gXwcatDy
- 初心者はDirectXなんか知らない
知ってるような人は最新が入ってるなんて思わない
- 774 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 15:20 ID:DexgJyA2
- そうやって成長していくんだよ。
- 775 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 19:34 ID:d0v+WPqy
- みんな優しいね
態度が横柄なんで俺はスルーしてたんだが
- 776 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 19:45 ID:7OINsVd9
- STG系のスレは客を逃がさないために比較的優しいです
- 777 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 19:49 ID:YttCG5tj
- DirectX
ちょっと蛇足気味だけど、テンプレにも入れておいた方がいいかもね
いいゲームが遊べない人がいるのはチョト残念
- 778 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 19:54 ID:EFd2EQyx
- んー、つかWindowsUpdateかけるとDirectX更新されなかったけか?
重要じゃないからオプション扱いだったかもだけど。
- 779 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 19:58 ID:QQ3thrm6
- 最初の一言が
VANISHウザイ
だからなあ。
萌え云々で総スカンくらった坊主じゃないの。
- 780 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 20:00 ID:pNE0/045
- 以前DirectXにセキュリティーホールが見つかったから
重要更新リストに入ってた気がする。
- 781 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 20:07 ID:VhTM7uby
- 無印9が一番安定してる、のかな?aやbより。
- 782 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 20:07 ID:yWSrjCIc
- まぁここ最近ロクなネタも無いことだし。
- 783 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 21:49 ID:ejGDTsqw
- Xeno Fightersがいつのまにか移転&バージョンアップしてた
http://www.rf-emporium.net/xf-ex/index.html
- 784 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 21:55 ID:QQ3thrm6
- NT系で動くようになった?
- 785 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 22:14 ID:W7qE+xQZ
- XPでは動いたよ
- 786 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 22:21 ID:QQ3thrm6
- Thx
帰ったらてすとしてみゆ
- 787 名前:名無しさんの野望 :04/06/06 22:42 ID:YttCG5tj
- Xeno Fighters
ベトナム(3面)に入ったところで強制終了されたorz
- 788 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 05:31 ID:5QlpNqsj
- 当方XPproだが、期待選んだ後強制終了。
前と変わってないorz
- 789 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 07:02 ID:EbYrkbOG
- WINDOWS XP USERS: If the game crashes randomly, try setting the EXE to Win98/ME Compatibility mode
by right-clicking on the game EXE and selecting Properties from the pop-up menu. This should fix the
stability issue of this game in Windows XP.
WINDOWS 2000 USERS: You will need SP2 or SP3 to gain the Win9x Compatibility Modes. Click here
to read the Microsoft Article pertaining to this.
トップ嫁。
- 790 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 07:17 ID:vc2mQI82
- トップも何も。
検索しても出ない。
- 791 名前:790 :04/06/07 07:21 ID:vc2mQI82
- 何も表示されないことがあるんだが・・・
ttp://www.rf-emporium.net/xf-ex/
- 792 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 11:36 ID:RGw26meP
- readme.txt読めってことだろ。
「.exeファイルを右クリック。プロパティを選択。互換性タブをクリック。互換モードで、Wind98/Meを選択。これで多分大丈夫」
って書いてある。俺はXPユーザーだが、ちゃんと動いたよ。
ただ、あんまり面白いとは思えなかったが…。
- 793 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 13:17 ID:5QlpNqsj
- おーそうかREADME読んでナカタヨ
スマソ
- 794 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 15:32 ID:ULaOt+Sg
- このゲームはトリビュートだ、って書いてあるが
4面だか5面のBGMを聞いてびっくりした奴は俺だけではあるまふいjれs
- 795 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 15:39 ID:et+WR82V
- ガンデッドの「STGで振り向ける」ってのは意外と新鮮な感覚だな。
自機の射撃方向が可変のゲームはあるけど、
大体が全ての方向を向ける変わりに向き合わせに時間がかかる。
ワンボタンで振り向きの単純さがいい。
- 796 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 15:48 ID:FSckMkKA
- >>795
ただ、アイテムが左に流れるから
どうしても自分より右で倒そうとしてしまうな
- 797 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 15:57 ID:SltvOiaf
- セクションZとかサイドアームズとか、
ちょっと変則的だけどバトルマニアとか>振り返れるSTG
- 798 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 16:37 ID:Jbn17JWR
- パドルマニア?
- 799 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 16:44 ID:yJiXsnP4
- >>796
アイテム出現直後は右に一旦出るから
ある程度接近していれば出現即回収できる
部分的に左右対称を少し崩してあるんだよな
- 800 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 18:16 ID:arOZzUmZ
- 800ぬるぽ
- 801 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 18:31 ID:5fkOmxdX
- p47ついに500超えた。これでやっと半分か…
道中はイヤラシイというか、えげつない弾幕が増えてきた気がする。
それに比べてボスはあまり変わらない印象。
- 802 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 18:39 ID:R+7xubqw
- >>800 ガッ(AA無し)
>>801 激しくお疲れ。引き続きカンスト目指してがんばれ。
ちょっと話題になっていたVANISH、44面まで行けました。
30後半までは死ぬ要素が皆無になってきたので10面単位の面セレクトが欲しいよ・・・
作者さんよろしく。
- 803 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 19:10 ID:knJoQkpy
- >797
スプリガンmark2
- 804 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 20:27 ID:Xtf9Z6nO
- FC版マクロス
雷牙
- 805 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 20:54 ID:RggbqVHm
- 鋼鉄帝国
- 806 名前:名無しさんの野望 :04/06/07 21:02 ID:Z0hyE1+8
- ディフェンダー
…はちょっと違うかw
- 807 名前:名無しさんの野望 :04/06/08 00:46 ID:jgc69M7S
- >>801氏とは違う人ですが
PARSEC47、ノーマル・ロックで1k越えました 疲れたorz
はじめのうちは切り返しメインでしたが
後半になるにつれ弾と弾の間を縫っていくような難易度になる感じ
どっぷり浸かるよりもちょくちょくプレイするのが良いゲームだと思った
- 808 名前:名無しさんの野望 :04/06/09 00:59 ID:8yCFX/8j
- ABAつながりで、ちょっとカキコ。
tfでスコアアタックやってるけど、なかなか100万こえない・・。
なんかリプレイ保存やリトライ機能が欲しいけど、D分らないし。
デカい塊をキープしつつ、進むのがムズおもしろい。
- 809 名前:名無しさんの野望 :04/06/09 03:18 ID:JlPDQzPs
- >>808
古いバージョン(0.1)の話か?
新しい方(0.2)なら100万は労せず出せると思うが。
- 810 名前:808 ◆l5YBiGlIU. :04/06/09 04:09 ID:8yCFX/8j
- スコアは
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/soh40609040757.jpg
こんな感じです。4面まで稼ぐとクリアできず、クリア優先だと点伸びず・・ orz
- 811 名前:名無しさんの野望 :04/06/09 21:43 ID:JlPDQzPs
- >>810
前半面で稼ぎ足りんのじゃないかな
極力パーツ逃さないようにして、ある程度集まったら画面前方で張り付き
それだけで2面や4面はかなり稼げると思う
ボスはパーツ剥がれるのを気にせずに安全に破壊で。
- 812 名前:名無しさんの野望 :04/06/09 22:31 ID:4ZrHk6DY
- 撃破伝のHP見てみたんだが、ネットランキングが全機体一緒になってるな。
ああいうのって普通は機体別じゃないのか?漏れの勘違いだったらスマソ
- 813 名前:808 ◆l5YBiGlIU. :04/06/09 22:55 ID:8yCFX/8j
- 続き。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/iqb40609225049.jpg
今回はイケると思ったのだが・・ orz
ラスボス直前の中ボス2匹で、一回は氏ぬのが問題かも。
>>811
レスどもー。
>画面前方で張り付き
4面は敵位置覚えても、氏にまつ・・。
あの中ボスパーツがゲトーできると、ボス戦は楽勝なのですが。
>ボスはパーツ剥がれるのを気にせずに安全に破壊
それだー!ボムないんだからバリアで使うべきなんだ。
- 814 名前:名無しさんの野望 :04/06/09 23:57 ID:26p5xCg7
- >>812
アレの場合しっかり機体が「点稼用」「初心者用」って役割分けされてるし、
機体別のランキングもあるみたいだからいいんでね?
・・・つーか17億!?
- 815 名前:名無しさんの野望 :04/06/10 00:44 ID:jaXhjy+w
- 皆さ-んツマンネゲ-ムで盛り上がってますネvv
- 816 名前:2-938 :04/06/10 00:48 ID:oS5gttmp
- Vectorの新着です。まぁ既出ばかりだけど。撃破伝・針/弾等有名なゲームのバージョンアップがいくつか。
◆人命は地球より重し : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se330324.html
VB製インベーダ風?縦STG。正直、この時期にVectorで出すゲームとしては不謹慎だと思う。
画面下から人が出てくる。上からテロリストが人をさらいに来るので、さらって画面上に逃げる時に弾を当てて倒す。
弾が札束1000万円=10点、あと強い弾?が1億=100点で、人質が連れ去られると1000点失う。
以下既出。
◆シューティング 0.17 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se326027.html
既出だと思うが場所がわからない。Javaアプレット製縦STG。
◆ルインド・アース2 1.3 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se330300.html
>>311で既出。フリソスレでファンの多いアンディーメンテの作品。マウス操作の弾幕寄りゲー。人を選びそう。
◆紅ぼうきのマリア 0.04 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se330555.html
>>366等で既出。少し弾幕気味縦STGの体験版。スコア・タイムアタックのほか、称号を集めるのも面白いかも。
◆針/弾 1.14 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se229512.html
3-364で既出。非弾幕縦STG。ライデンファイターズをかなり意識してるっぽい。弾がかなり早め。
◆撃破伝Beta 0.99 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se177492.html
スレ誕生時からあった。Joypad対応。RAY+Gダラ。全てが漢字で表現される。攻撃、演出とも完成度高し。
- 817 名前:名無しさんの野望 :04/06/10 01:26 ID:7sfj32jC
- 人命は地球より重しプレイ。すぐやめた。
READMEの
>★好きな武将
> 董卓
が気になった。以上。
- 818 名前:名無しさんの野望 :04/06/10 01:28 ID:wzDOOyTx
- >>813
結構なお手前の寸止め乙
残機が足りなくなるというのなら、前半面で稼いでみるとか
ttp://pcstg.s59.xrea.com/upload/src/up0084.png
2面終了でこの辺までは割と楽に出るので、残機増やすためにも頑張るといいかも
- 819 名前:名無しさんの野望 :04/06/10 01:47 ID:7xdx4idP
- 針/弾てまとめのほうがリンク切れだった奴か?
- 820 名前:808 ◆l5YBiGlIU. :04/06/10 20:24 ID:WDdR18Nw
- >>818
すげえ、カコ(・∀・)イイ!リプ見たいっす・・。
一面で35万イケたので、二面で70万くらいを目指します。何度もありが㌧。
- 821 名前:808 ◆l5YBiGlIU. :04/06/11 03:36 ID:P0YLXJxX
- またやっちまった・・ orz
ラスボスにて
ttp://gagagogo.net/user_file/user_bbs/JIKILL/img/user_upload_20040611_033200.jpg
これが最後です。もうやめときます。
才能ないし、縦シューも苦手だし、そもそも時間削ってやるには、上達効果が薄いし・・。
- 822 名前:名無しさんの野望 :04/06/11 17:53 ID:5FsIHuYL
- GUNDEADLIGNE、ポーズ効かないんですが・・・
- 823 名前:名無しさんの野望 :04/06/12 02:46 ID:GtBhrbED
- EveryExtend、ヘボな俺には今のところlightで185万がやっと…。
激しく運に左右されるんで、ちっとも安定しない。
根詰めてやってたら頭クラクラするんで、もっと何も考えないで
バカスカ壊しまくるのでもやってきますわ。
- 824 名前:名無しさんの野望 :04/06/12 06:33 ID:Fp9bGxoJ
- 自分もlightばっかりやってるけど、ある程度までくると、もう運だね
- 825 名前:名無しさんの野望 :04/06/12 18:42 ID:U/wPmfT9
- 今度の夏コミは、3日目(8月15日)の西"さ"の後半と"し"の前半あたりが
シューティングの島のようですね。
- 826 名前:2-938 :04/06/12 22:07 ID:gd16736M
- Vectorの新着です。
◆R.O.Z -RESTRAINT OF ZERO- 1.5 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se330805.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA029904/roz/index.htm に画面などあり。最新版1.8がこっちにある。
自力描画系変則STG。そのため、グラフィックボードよりCPU・メモリのスペックが高くないとツライ。
画面が320x240で、動きもやや粗いのは自力描画系の難点かも。ハードの相性をあまり気にする必要がないけど。
STGとしてはこなれた感じはしないが、演出などはかなり力が入っているように思えた。
描画は3Dであることを利用して、場面ごとに縦・横・3Dと進行方向が変化する。
お金を溜めて武器を買い、ミッションをクリアして行く方式。
ショットのほか、ゲージを消費してエスプガルーダの覚聖及びボムっぽいの(演出頑張ってる)を使うことができる。
基本的にゲーム内のキャラはメカ系だが、一部パイロット同士の会話などでキャラ絵あり。
(イディナローグやCreatureJungle程度だしスキップできるけど。)
◆スマイラーシューティング 2004 06 04 : http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se331054.html
HSP系縦STG。上からわらわら敵がでてきて攻撃してくるので、ショットで敵を倒す。
自機の近くで敵を倒すと高い点数が入る。HSPでよくある感じの習作っぽいSTGかな。
◆メテオさん 2004.05.28 : http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se330900.html
マウス操作系のガンシューっぽい感じなのでジャンル外。
上からキャラが地球に向かって落ちてくるのでマウスで打ち落とす。
キャラを撃ちもらすとゲームオーバー。
- 827 名前:名無しさんの野望 :04/06/12 22:40 ID:ty5bfVLl
- >>825
あ。ネタ元はここね。
ttp://firstron.jp/cm66/cm66.html
>>826
いつも乙です。
- 828 名前:名無しさんの野望 :04/06/12 23:48 ID:lFmgDdkn
- ROZやってみた
3D処理と画面エフェクト「だけ」は良かった
レスする気力も奪われたのは久々だ
- 829 名前:名無しさんの野望 :04/06/12 23:54 ID:GdaQGsX3
- 無駄に3D使いまくると重いんだよな、特に弾幕系だと
- 830 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 01:51 ID:FmUfiKEA
- ROZは気合は入ってるんだよなー
技術力はあるし演出も悪くは無いのだが
いかんせん肝心のシューティングパートがダメダメ。
弾避けできるのかと問い詰めたい。当たり判定やたらでかいし。
>>828氏同様、気力が抜けるゲームでした。
起動した時の期待感とプレイ後の感想の落差がこれほど激しいものも珍しい。
- 831 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 03:37 ID:/EN8mdsU
- そこまで言われると気になるので俺もROZやってみた。
・・・うん。みんなの言う通りだったーよ・・・。
まぁでもDirectX無しに3Dやってるのはスゴイと思う。
- 832 名前:2-938 :04/06/13 05:10 ID:uRE4bGV7
- 少々気が早いですが、まとめサイトで取り扱っていて、かつ過去に同人イベントで作品公開されていたことのある
サークルの夏の参加予定を調べてみました。(よってこれ以外にもSTGを出すところは当然あるでしょう)
「サークル名-代表作-新作」の順で書いてあります。
新作はあくまで現在作っている作品というだけで、夏に出す出さないとは必ずしも関係ありません。
当選
◆西あ-49a D.N.A. Creations-Project:Frontier、月姫の城-東方戰騎譚は今回は見送り
◆西あ-54a 上海アリス幻樂団-東方シリーズ-東方永夜抄
◆西さ-07a Roots-小麦たん Gura Karte-新作開発中
◆西さ-25a 彩風屋-紅ぼうきのマリア-同作品完成版
◆西さ-26b まろんぐらっせ-軽鴨-リトルウィッチ☆ファイリー(完成予定は冬)
◆西さ-27a 魔皇番長-蜂群・SORCERIA ANGEL-不明
◆西さ-28b 紫雨飯店(PlatineDispositif)-GUNDEMONIUM・ジャバウォックの花嫁-GUNDEADLIGNE(夏に出るかは不明)
◆西さ-35ab 葦葉製作所-御神楽-非STG
◆西さ-36b 天空時計-飛翔鮎-CLANNAD STG
◆西さ-38a いろいろわーくす-GA ANGEL SOLDIER A-LILIAN FANTASY(STGかどうかわからない)
◆西さ-42a AmusementMakers-秋霜玉・稀翁玉・幡紫竜-五月雨
◆西し-01b 不思議キッチン(旧Device-High)-EndEffector-不明
◆西し-02a EquinoxDevelopment-Zen-Ichi-不明
◆西し-02b in the blue sky-OVERRAY-新作開発中
◆西し-04a Eternal Blue(Graviton System)-Reflector Unit・弾幕祭-新作未定
◆西し-05b Team DRYUAS-ZOLDIRAS-ESPALiON
◆西た-07b セブンスヘブンMAXION-SUPERじゃがばた~-非STG
◆不明 OHBA堂-ANGERAZE・とびトウカ-不明
落選
◆OMEGA(別サークルに委託予定)-まる投げ・EveryExtend-不明
- 833 名前:2-938 :04/06/13 05:11 ID:uRE4bGV7
- 不明(サイトでは触れられていない)そもそもサイト更新が滞っているところも多いですね・・・
◆SITER SKAIN-神威・RefleX-不明
◆あばし千本堂-緋蜂シミュ・やる気無しシュー-南さんが撃つ(開発はしてるみたい)
◆ProjectDesparation-まじぐ-非STG
◆さくる半袖-TAS!-不明
◆心太-弾幕姉妹~だんまくスール~(紅・紅白)-不明
◆ねぴわーるど-PulseBlade・ねこ暴落-不明
◆D5.-シスプリガントレット・ぎゃるぱにX-開発が進んでるか不明
◆いちごしとろん-カプラWtoA・フェザーレイド-めろんすかっしゅ
◆PeachParasol-ちよ鳩-不明
◆Blue&White-BLUE SABERSシリーズ-不明
◆ぬるま湯工房-ごちゃまぜの嵐-不明
◆藤屋-都弾-不明
◆Game Circle メイプル-かのっしゅ-不明
◆スタジオシエスタ-AIR RADE-不明
◆フランスパン-バイクバンディッツ-非STG
◆もち福-弾幕カーニバル-不明
◆NT21米屋-エアーストライカーズ-不明
◆亀有発電脳晩餐会-りんね天翔-不明
- 834 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 05:40 ID:pNLxO9ja
- >>832
乙
- 835 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 05:40 ID:/EN8mdsU
- >832-833
超乙。
東方戰騎譚ともえだんは一応夏に体験版予定だったような気が。
- 836 名前:2-938 :04/06/13 05:54 ID:uRE4bGV7
- すいません、東方戰騎譚見送りは去年の冬の勘違いでした。
- 837 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 08:44 ID:UpdHt0SD
- あれ、Zen-Ichiって完成してたの?
- 838 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 08:46 ID:7u4CSKKA
- ROZやってみたが、どうもテンポが悪い気がする・・・。
技術力はあるのにSTGのノウハウがあまりない感じ?
フリーだし比較するべき対象じゃないとは思うがポリゴン、デモ付きってとこで
どうしてもOOHと比べてしまう・・・。
- 839 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 11:48 ID:/Uun00CW
- ROZってそんなに悪い?
カプラWよりはるかにましだと思うんだけれども。
いかんせん画面が小さすぎるのが何だが。
- 840 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 12:01 ID:qeXe0i/U
- なぜにカプラW
- 841 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 12:10 ID:UpdHt0SD
- 個人的な怨みでもありそうだな
- 842 名前:839 :04/06/13 12:26 ID:/Uun00CW
- ま、とにもかくにも1面で損してる感じはする。
1面のできは確かにすさまじくひどい。
敵や弾が隠れて見えなくなるっていう不条理はさすがに勘弁。
ただ3面やらずに糞評価するのはちょっと早い気がする。
- 843 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 12:37 ID:AgyerNxy
- >>832
乙。
OHBA堂はANGERAZE2出すかな?と予測してみる。
上海アリスは今回黄昏フロンティアと並び(合体?)なんだよね。
列が大変にならないことを祈る。
- 844 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 12:46 ID:V9yMdinw
- >>843
ゲフーン。
マジですか。
どっちも東方だから当たり前といえば当たり前だが・・・
- 845 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 13:27 ID:XERSV7c5
- 東方は後で買えるからいいや…
格闘はもうやらんし…。
- 846 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 13:45 ID:+Vs+JpX3
- ROZちょっとやってみたけど途中で止まることが多い。
- 847 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 13:54 ID:dGAWIHQD
- ROZやってみたけど、昔のDOS版メガデモを思い出した
STGはおまけだな
- 848 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 16:07 ID:nXYUrQ4u
- ROZは3面やったらやる気がなくなりました
- 849 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 16:37 ID:B1qy4ky+
- ROZ結構面白いと思ったけどな。
ファイナルファンタジーっぽいっていうか、演出で魅せるのがメインで動かす映画的。
避け切れない事を前提に、敵配置記憶・瞬殺してダメージを抑えていく。
じっくりお金を稼いで、ステージに合わせた武器をしっかり鍛え、
視界が悪くなるところは特攻orぶっぱ乱舞弾で迎撃。
アクションRPGと考えてもいいかも。まぁ生粋シューターの趣向には合わんじゃろー
- 850 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 16:50 ID:YDwmljcE
- じゃ、スレ違いってことだな
- 851 名前:839 :04/06/13 17:24 ID:/Uun00CW
- むしろ、弾幕の中をひたすら避けていくというシューティングに対するアンチテーゼに偶然なってしまった感じ。
- 852 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 17:48 ID:qICNyHD9
- まぁ、戦闘中に会話されると激しく見にくいとか、
シーンの間のデモとばせないとか
ゲームバランスとしてどうなんだとかいろいろ問題は多いが
いわゆる成長システムを取り入れてるのは面白い
説明で縦スクロールSTGですというのはどうかと思うし
3D視点はいらなかったんじゃないかな
いろいろと面白いことをやろうとしている感じはあるので
ゲーム本編にもすこしだけ力を入れて欲しい
とりあえず実装が先でバランスまで手が回ってない感が強い
積み木の旧バージョンのような感じ
- 853 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 18:14 ID:gI7KiM8h
- 少女に与えられたのは、
大きな超時空戦闘機と小さなプレイ画面
- 854 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 18:20 ID:rbwTNA5s
- ROZ自分のやりたい事やって、プレイする時の事まで気が回ってない感じがする
フリーだからいいけど、ネタゲーじゃないなら出す以上はもっと整頓して欲しい次第
- 855 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 18:24 ID:uRE4bGV7
- やったーもう少しでTF200万だ~
と思ったらラスボスで2機死んで199万どまりだった。
理論的には250万ぐらいは行けそうだな。
- 856 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 19:09 ID:e9f0zINl
- >>855
ttp://pcstg.s59.xrea.com/upload/src/up0085.png
理論値はまだ上のほうにある
- 857 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 19:45 ID:96a5fxWe
- >>853
ソレダ!
- 858 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 20:42 ID:0pN1GfGd
- ROZやってみたが、横シューモードのほうがまだ幾分ゲームとして遊べるな。
縦モードは、縦幅が狭いのに敵や弾が同じ速度で突っ込んでくるので避けられん。
というか、横画面縦シューは総じて苦手だが。
3Dモードは、何か懐かしいテイストで笑った。
演出は確かにそれなりに気合入ってるが、間が悪いこともあるので
スキップボタンが欲しいな。飛ばそうとしてボタン連打したら残弾減るわ覚聖するわ(w
- 859 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 23:22 ID:ZfOitA/F
- ROZやった。ver2.0になってた。前のやってないからわからんけど。
なんかいろいろと勿体ない。演出はスゲーけどゲームになっとらん。
いきなりザコの弾がよけられん。あのスピードのくせに自機狙いが甘いのは無理すぎ。
RGBの作者と合体したらスゲーものが作れそう
- 860 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 23:41 ID:qsREiwlJ
- ROZは、どうもSTGとしての基本というかお約束みたいのが
わかってないまま作られた感じがするね。
- 861 名前:名無しさんの野望 :04/06/13 23:42 ID:B1qy4ky+
- あの弾は画面全体をぐるっと回って避けるんじゃよ。
もしくはサクッと乱舞弾を使うかわざと喰らって速攻する。STGの常識でプレイしちゃイカン。
FC時代の三流RPGよろしく、稼げる1面とかでガンガンLvUpしてから計画的に力押しするべし。
で、画面外まで余裕で移動できるってどうなのよコレ。
- 862 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 00:10 ID:93b1Hy5O
- 百歩譲ってSTGじゃなかったとして見てもつまらん
でも、レスを見ての通り技術力の高さは評価されている
もうちょっと良いゲームで遊んでリフレッシュして欲しい
ROZ作者に見せてやるべきSTGって何がいいかね?
- 863 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 00:17 ID:KQBSWaYB
- まとめのお勧めにあるやつ全部やらせたほうがいいと思われ
- 864 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 00:33 ID:YKzgGhom
- 流れをぶった切って申し訳ない。
自分もstg作ろうとしているのだけれど、どうにも作っていてツマラナイ気がしてしょうがないんです。
試行錯誤の末での製作なので敵の出現位置とか当然ながら覚えてしまうし、
そうするとちょっと簡単すぎる気がしてしまうんですよね。
まだ1面だし、初心者向けのつもりなのでからそれぐらいでちょうど良いのかもしれませんが。
製作者の皆さんは、バランス調整とか敵の配置など、どのあたりに気をつけて製作していますか?
- 865 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 00:46 ID:C2UqJTu7
- 流れをぶった切るどころか、ここは製作スレじゃないと思うが・・・
- 866 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 00:47 ID:b0Rv4WFs
- 製作スレがあったと思うよ、製作板に。
完全に製作畑の話題ならそっちに行った方がいいと思う。
ガンデッドライン、ようやく4回ともアルターブレイクできた。
サクサクエクステンドしてサクサク落ちる、テンポがよいですな。
- 867 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 00:51 ID:nSOSuPqA
- >>864
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1073736474/
こっちのスレ向けかな
敵配置は下の3つのバランスを考えて作る
・自機に特定の行動をさせるためには、どのような敵配置や弾幕にすればよいか
・幾何学的な模様の綺麗さ
・難易度
バランス調整は、主に知り合い2,3人にプレイしてもらう。ど素人からシューターまで。
- 868 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 00:59 ID:j9K00CZk
- ROZとりあえず強制終了までやってみた。
雑魚の弾の飛び方は一応あれもありと思っておこう。
見習う対象は
・stg全体として (仮)あたりが近いか?
・プレイヤーに反感を買わないデモの入れ方 OOH
・魅力的なボスキャラの重要性 ジャバウォック
あたりだと自分好み
- 869 名前:864 :04/06/14 01:09 ID:YKzgGhom
- すみません、大変失礼しました。
製作板やらこっちやらいろいろ覗き見していたので、ごっちゃになっていました。
- 870 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 03:20 ID:E5dhyw3E
- shooting maniacsで扱われてたグロSTG。-GalShell Blood Red Skies-
ttp://marimo.sakura.ne.jp/~trapped/game/
グロさと弾幕の濃さはPsyche Metal THE BLEEDINGと似たような感じ。
弾といい破壊音といいグロい。グロ好きにはいいかも。
Psycheとは別の作者っぽい。
なぜかPsyche同様敵が固いんで爽快感は薄いかな。
自機ショットが弱くて処理落ちの少ない前半の方が後半より辛かった。
- 871 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 03:22 ID:E5dhyw3E
- 微妙にタイトルなどに裸体の画像も出てくるのでx18かも。
スタート直後のストーリーが流れる時の顔怖すぎ。
- 872 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 03:28 ID:Kh1MOoGo
- 性的表現じゃなければ別に18禁でもないだろ…
- 873 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 03:30 ID:Kh1MOoGo
- ところでキャラがすべて抜きがなくて黒い矩形が出てしまってるんだが…。
ビデオはRADEON9500pro。
- 874 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 04:49 ID:nSOSuPqA
- そのゲームが実際に18禁になる対象かどうかはともかくとして
性的表現のみが~禁指定とかの対象になるわけじゃない
- 875 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 08:34 ID:VSJKJ/p1
- メガドラで出てたジノーグみたいだなあ
- 876 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 13:31 ID:gxJnOpTB
- ジノーグはグロっつーか
その、肉。
メガドラのグロゲーならクライングがいいよなー
スレ違いスマソ
- 877 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 18:54 ID:I4bqTVHh
- 乳首が出ただけで十八禁、と脊髄反射かよ?おめでてーな。
だったら世の中の青年漫画雑誌はみんな十八禁だな。
- 878 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 19:05 ID:+xXpsbgd
- グロ表現もX18指定の対象になるよ
内臓なんてモロアウト。
- 879 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 19:06 ID:gVWaDk6Y
- >>873と同じだ
ちなみにRADEON9600proです。
- 880 名前:870 :04/06/14 19:45 ID:E5dhyw3E
- すいません、単に18禁かもしれない要素があるよ~程度の意味で書いたんで
あんまり気にしないで下さい。
- 881 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 20:28 ID:WwSuKqpo
- >>876
http://www.google.co.jp/search?q=%22%83V%83%8A%83R%83%93vs%93%F7%22&ie=Shift_JIS
- 882 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 22:30 ID:JMbvFALm
- GalShell。やってみた。
Psyche Metal THE BLEEDINGよりグロ度は低いね。
なんかラスボスがあれで終わり?と思った。
ラスボスの風格キボンヌ。
- 883 名前:名無しさんの野望 :04/06/14 23:13 ID:ic6iQ4zC
- 懐かしいぜノバストーム。あの狂ったキャッチ(シリコンvs肉)はもっと有名かと思ったが案外ヒット数が少ないな。
- 884 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 00:44 ID:3gqfK4NZ
- GalShellやってみますた。
絵柄は凄い好み!でもぬるシューターなので、じっくり見てる暇がない。orz
軌道が読みにくい敵弾のデザインと、中型の敵が大型の敵に重なってダメージ
を与えられない状態が長く続くのがかなり嫌。本日はラスボスらしき敵まで行って
疲れて終了。
作者さんのコメントを読むとこれで開発終了、ってことみたいだけど、も少し練り込
めるんじゃないかな、と思った。そのうちまたやろう。
- 885 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 10:20 ID:8X3JGaVK
- 話は変わるが、サイコメタルって超人でもない限り
難易度低いほうがスコア出るよね。
あれ次回作ではどうにかして欲しい。
- 886 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 10:51 ID:jqCQYU14
- p47 プラクティス・ロックで1000超えた
ん?画面にボンヤリと何かが……L…EF
ギャ━━(゚∀゚)━━ !! 液晶に表示が焼き付いてる
- 887 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 10:53 ID:eXrPKNGc
- 無駄に赤いのも何とも見づらい。キーが変更できないのもつらひ
- 888 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 14:26 ID:5vw84Qtk
- p47は画面が狭すぎて(ry
そのわりに自機が速いのでなおさら(ry
- 889 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 15:54 ID:ezIswwaj
- >>886のディスプレ
まじおつかれ。君の事は忘れない。
- 890 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 16:02 ID:kpKGcAvj
- >886
あれ、液晶はCRTと違って、焼き付きは起こらないって聞いた記憶があるのだが。
- 891 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 16:21 ID:LqoHWIfG
- おそらく網膜に・・・
- 892 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 16:40 ID:InFHJqEt
- p47_high.exe -window -res 1600 1200
など画面いっぱいに表示できる改造バージョンがどこかにあったはず。
本家がこの改造を取り込んだのはTUMIKIからで、
PARSEC47のver0.2にはまだ取り込まれてなかったっけ。
- 893 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 16:44 ID:InFHJqEt
- >>1のまとめページのアップローダーの0053番にあった
- 894 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 19:41 ID:XpjlhVZW
- 100円ショップに「神威ライト」(?)なるものが
置いてたがちゃんと全ステージ入ってるのか心配ですが
どうなんでしょうか?
- 895 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 19:47 ID:90yfWRSx
- >>894
公式で無料配布してる鯛鍵盤とほぼ同じ、2面までだっけ?
- 896 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 19:48 ID:XpjlhVZW
- 一面しか入ってないのかよw
ワンプレイ100円(違
- 897 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 19:48 ID:MJTmg4q+
- >>894
確か体験版と同内容で、途中までしか入ってなかったと思う。
前はオフィシャルに説明があったのだが、無くなってるな。
- 898 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 19:51 ID:MJTmg4q+
- 遅い、遅すぎるよ俺_| ̄|○
- 899 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 19:53 ID:SMBt/2fm
- 100円ショップにあるやつは、大抵フリーのをそのまんま収録してあるだけだもんな。
- 900 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 19:53 ID:auHEBcsB
- ROZやってフィロソマを思い出しますた
- 901 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 20:48 ID:q1Sd6vOn
- カムイライトは体験版+1面じゃなかったっけ?
- 902 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 20:53 ID:aMq7UuUA
- フィロソマは酷かったなあ…
- 903 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 21:12 ID:cGbZ2wJW
- ROZの3文字を見るとシステムIIを思い出してしまうわけだが。
- 904 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 21:13 ID:mso4LRSh
- いやいや、俺はフィロソマを一日中夢中でやっちまったことがあるよ。1000円はきっちりもと取ったぜ。
ありがちストーリとはいえ、けっこうかっちょいいSFミニドラマを見れた分かな。
- 905 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 21:43 ID:ECvGmfy2
- >904
おいおいフィロソマはファンブック?(故げーめすとのムック本みたいなやつ)
の方が価値が在るんだぜ。
「僕達は実は映画を作りたかったんですよ」とか
「敵の弾で敵が死ぬって言うのは今まで無かったんですよ」とか
書いてあって俺本屋で立ち読みしてて爆笑しちゃったよ。
当時フィロソマの作者に言いたかった。
いいからお前ら映画作っててくれと。
ボスコニアンとクラックダウンやってからゲーム作ってくれと。
2年ほど探しているがこの本ちっとも見つからない…
- 906 名前:名無しさんの野望 :04/06/15 21:48 ID:vSw4g+k9
- そこで唐突にOOHアップデートですよ。
また機体が増えたらしいが・・・全部で何種類あるんだ?
- 907 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 00:31 ID:uQ5MY4z+
- GalShellやってみたけど思ったよりグロじゃないな。
でも敵のデザインは結構面白いので見てる分には楽しい。
個人的にグロSTGというと今でもやはりPCEのサイバーコアだな。
単に漏れが虫嫌いというのもあるんだろうけど。
同じ理由でライザンバー3の4,5面なんかもやってて寒気が・・・
- 908 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 00:56 ID:OQR0h2rt
- 激しくスレ違いですが、逆転確率0の悪夢っていうあの売り文句は激しく好きでしたね。
今までプレイヤーとして、いくつの世界を救ってきただろうか…?
(今までどれだけの時間をゲームに費やしてきただろうか…?)
懐かしい名前を聞いたので、ちょっと遠い目をしてしまいました。
- 909 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 00:59 ID:KwlHXMNv
- 古いけど、「PCで出来る2Dシューティング」じゃないか?>ライザンバー
- 910 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 01:54 ID:sdDwjTA2
- グロシュー?
XEXEXダロ!
- 911 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 01:57 ID:DrsMHd4s
- >>909
それはエミュとはいえ原本で遊べるからなのか
それともPCエンジンだからという拡大解釈によるものなのか
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~sprite/game/xadp/xadp.htm
こいつが「オーバーブースト全開シューティング」と銘打ってるけど
シェアな上に今ダウンロード休止中とやらで遊べてないんだよな。
にしてもだ、ライザンバー3なら良いけど、今2みたいな奴出したら満場一致でクソ扱いの悪寒。
- 912 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 03:58 ID:+AqLuObh
- エミュ話題は禁止
- 913 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 04:50 ID:CqZIqV1k
- 次スレのテンプレには>>58も入れておいたほうが良いな
- 914 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 05:15 ID:sdDwjTA2
- だねえ。
萌えを云々言う厨房がウザくてかなわん。
- 915 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 08:11 ID:bw2Lq5Lw
- >>906
つーかまだあったんかい。
まあ、まだサーディンもグリーンウィザーズ仕様も出てないんだが。
- 916 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 09:23 ID:vxDpJl+c
- >>911
FM-TOWNSは立派なPCだと思ったのだが違ったのか……
- 917 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 09:53 ID:dSbe9LaO
- ローカルルールの区分に穴があるんだよな…
PCゲー板のローカルルールでは
・PC98DOSゲーム→レトロゲーム
レトロゲームのローカルルールでは
この板の対象は…
◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
- 918 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 12:37 ID:DrsMHd4s
- >>916
ああ、そういや1はそうだったな、完璧に忘れてた。
- 919 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 17:10 ID:Syn7WJAY
- insertcreditにこんなんあった。
http://www.shootthecore.com/PClinks1.html
- 920 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 17:36 ID:elrUTf+n
- あひゃ、すごいな
- 921 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 18:32 ID:zhAFFq4G
- わかりやすくて、イイ
- 922 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 18:39 ID:p4bDiLcq
- ブラウザSTG「裸王」
http://ece4co.vis.ne.jp/shooting/raoh.html
将棋の駒の動きを上手く取り込んでいます。
難易度バランス、攻略法の面白さがなかなか良いです。
- 923 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 19:04 ID:sdDwjTA2
- 悪くはないな
- 924 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 22:48 ID:ZB962I+f
- >>914
お前もウザイ
- 925 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 23:04 ID:0RmQp/g6
- FLASHシューはUOの奴が面白かったな。
- 926 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 23:08 ID:CqZIqV1k
- Age of Shooters だな。JoytoKeyでちゃんとジョイスティックで遊べるし、
FLASHでも割とまともなシューティングができる証明とオモタ
- 927 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 23:35 ID:0RmQp/g6
- あれショットの発射位置と自分のやられ判定のY座標にズレがあって
それがすげーやりにくかったけど、一時期かなりハマった。
- 928 名前:名無しさんの野望 :04/06/16 23:38 ID:0RmQp/g6
- ああいうFPSが低くて入力に割とレイテンシがある昔のパソゲーみたいなゲームは
キーボードが一番やりやすい気がするw
連カキすまそ
- 929 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 00:00 ID:1x9y1P5T
- >919
海の向こうのくせにとんでもない量をフォローしてるな。
そう、ごちゃまぜが載ってない事に違和感が持てるくらい・・・
- 930 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 02:29 ID:G68/t5h6
- >>922
2ボスの動きが最高だ
- 931 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 02:48 ID:/rYaNOl5
- >>929
数は凄いんだけど、シェアや商業物は体験版だけカウントして
本体触れずだったりするのを見てやっと海外サイトだと思い出すよな・・・
- 932 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 03:01 ID:w6eEDnFo
- 裸王わりと面白いね。
- 933 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 03:10 ID:w6eEDnFo
- >919のサイト
紅ほうきのマリアのコメント。
Seems to be a time based racing type game, but I don't fully understand it.
ワラタ。
- 934 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 04:56 ID:my+Bgae8
- 「MARIA」で紹介されてたのね。
なかなか見つからなかったよw。
飛翔鮎も「AYU」だし。
- 935 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 07:42 ID:1lwqDA0+
- ROZをちゃんとプレイしてみた。まあ確かにいろいろツッコミどころはある。
全五面で構成されていて、購入できるパーツの種類は全13個。
武器に関しては3レベルまで上げる事が出来る。1度クリアしたあとの
2回目のプレイで手に入るものもある。
ゲームとしてみたらやはり大味かな。どう考えても避けられない攻撃多数、
更に武器の使い勝手がどれもあまり良くないなど、シューティングとしての評価はあまりできない。
更にパーツの値段高すぎ。購入のために何度も同じステージを繰り返すのはめんどくさい。
不満な点はいろいろあるが、システムや演出、エフェクトなどの点は秀逸だし、オープニングデモ
などはほんとにすばらしいと思った。パーツ収集の楽しみもあるしね。
シューターとしてのスキルや腕があまり必要とされないから、普段シューティングをやらない人の方が面白いと感じるかも。
- 936 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 07:43 ID:1lwqDA0+
- Gダライアスを購入。
ポリゴン欠けが無くスムーズな動きに感動する。ただ弾幕で処理落ちしないから
ゲーセン版より難しいと思った。
このゲームはCD‐ROM入れないと音楽が鳴らないんだね。3日間ずっと気付かなかったよ。
何のためにインストールするんだか……
- 937 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 07:49 ID:a3HLE1M5
- >919凄いな。
海外のゲームもあるから、このスレで知られていない名作が発掘されそう
- 938 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 13:03 ID:xXYrAsg4
- >>936
CDDA演奏とデータ読み込みの兼ね合いの問題。
初期版(ゲームバンク版)では二面に移る際CDを詠み込むから途中が最初からになる。
VISONERZが台無し。
- 939 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 13:09 ID:6BE3tPMJ
- 今はフルインストール1Gなんて当たり前な時代だが、
一昔前にそんなことやったら非難轟々だからなあ…
- 940 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 14:11 ID:G9D8hlMR
- たまにはボスと戦いましょう
http://www.freem.ne.jp/game/rev/287.html
- 941 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 15:22 ID:9CE33+QA
- Winの Gダライアスとレイクライシス、購入するかどうか悩むなぁ。
どっちも PS版を持ってるだけに。
PSのベタ移植らしいのは まあいいとして、
過去ログに XPだと不安定とあったから。
- 942 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 16:24 ID:AbLRbgj0
- >>940
うーん、呆れるほど既出と言うか、紹介のつもりでリンク張っただけならまとめページでそのゲームの
話題を確認してからにしたほうがいいよ。
最近はじめて知ってやってみたら面白かったってんなら、その感想でも書いて
コミュニケーションしようとしてみてくれ
- 943 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 17:05 ID:N4RDqOxc
- >>941
Gダラは解像度が上ってるってメーカサイトにあった。(>>936もちょっと触れてるね。)
レイクラは知らん。
- 944 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 18:05 ID:QNfBwoW/
- >>940
rRootageを初めて知ったということはこのスレの初心者さんだろう。
>>942が言うとおり、このスレの上の方にある「まとめページ」を見ておくといいぞ。
一応URL貼っておく http://www2.aqweb.net/pcstg/
衝撃的なゲームが沢山あるから猿のように遊べ!
Enjoy!
- 945 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 22:11 ID:nf/YFBHC
- http://saitamashoot.hp.infoseek.co.jp/
衝撃的。
いや、改めてBGM聞くと。
- 946 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 23:31 ID:9IXaznmS
- >>945
やばいね・・・頭の中が洗脳されてきた
- 947 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 23:33 ID:kQiXZrUT
- PSのGダラは全然ダメ。
分岐地点過ぎるまで曲無しなんて仕様で済まされるかこら。
PC版は買ってないけどその辺どう?
もし同じなら救い難い。
- 948 名前:名無しさんの野望 :04/06/17 23:54 ID:nhlddMte
- PC版もアーケード版も全部同じじゃないの?
- 949 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 01:10 ID:Jw+ZscNx
- >>945
危険だ・・・危うく取りこまれそうになった。
というかキーボードだとスペース押しと斜め移動が競合するんよorz
- 950 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 03:47 ID:QXDPihuc
- GダラとレイクラはACの移植版ではなく、PS版を移植したモノ。
- 951 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 09:02 ID:4QuIgNDQ
- >>948
そんなクソ仕様はPS版とそれを移植したPC版だけだ。
- 952 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 16:22 ID:onXOY841
- >>950
次スレよろ
- 953 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 17:09 ID:jdtTDEpp
- >>945
東大まで行ってさいたまシューティング作ってるのか、日本の将来は明るいぜ!
- 954 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 17:12 ID:wD1Jckbm
- OOHの5-Aで、ボスが出てくるデモで背景の地球?の形が崩れたり
他の星が表示されないのは俺のPCだけ?
- 955 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 17:47 ID:SvIYsbT9
- 東大まで行ってあの程度とは、
ゲーム作りと学歴はあまり関係ないね。
- 956 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 18:45 ID:jdtTDEpp
- むしろ高校のときに学校の勉強しなきゃ入れない東大だから、ゲーム作りなんかにかまけてる暇はなかったんだべ
そういや爆撃戦争の彼ももう中学卒業か高校くらいかな。小学生にしてあの作品、今頃何作ってんだろう・・・
- 957 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 18:51 ID:YnioKjgF
- ここはPCで出来る2DSTG総合スレです。
フライト、ガンシュー、FPSもののシューティングとは違います。
コナミのグラディウス等のようなSTGのことを指します。
間違えて来られた方はすいません。
フリーソフト、シェアウェア、同人、商業なんでもOK。
またーり語りましょう。
直前スレ
PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ12
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1083576811/
まとめページ
http://pcstg.s59.xrea.com/
関連スレは>>2
- 958 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 18:52 ID:YnioKjgF
- 関連スレ
東方シリーズ攻略スレッド 5/5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1085448615/
Genocide Circuit 2『滅殺回路2』
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/994864423/
下手の横好きシューティング4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1065405953/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE30-
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1087311072/
シューティングでマターリ雑談 28発目『大恋愛』
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1086625702/
- 959 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 18:52 ID:YnioKjgF
- ■お約束■
・エロゲーギャルゲー、もしくはその二次創作物はPCゲー板では基本的に板違いです。
・ただし純粋にSTG部分のみを語るのであれば可とします。とはいえ、微妙な存在なのを忘れずに…。
・システムと絡んだキャラの話はOK。でもエロや萌え系話は厳禁。その話は別板へどうぞ。
・個別のスレがあるソフトの場合はそちらへ行ったほうがいいかも。
・コンシューマのPC移植は当該スレでお願いします。
・作品批判大いに結構。でも作者叩きは完全放置でおながいします。
・エミュネタも厳禁です。
・荒らしは放置で。またーり。
このスレは過去、様々な板を渡り歩いてきました。同人やシェアウェアのSTGを語れる場所が
鍵系板でもアケ板でも家庭用板でもなかったためです。そして今フリー、商業物を加え、PCで出来る
STGスレとしてPCゲ板に生まれました。ここを安住の地としたいです…。
- 960 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 19:20 ID:I46I8yK+
- 乙。
しかしGenocide Circuitスレってまだあったのか…。
- 961 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 20:04 ID:FJOTduF4
- ソーサリアエンジェル買ってきた。
- 962 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 20:34 ID:2/u7h9+P
- >>950ではないけど、やってみようか。
- 963 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 20:39 ID:2/u7h9+P
- 立てました。
PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ13
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1087558504/l50
- 964 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 22:20 ID:Pv7eZVwJ
- 乙!
- 965 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 22:21 ID:a9Ve+Y9G
- >>960
板内最古スレになってから久しいな、あと何ヶ月ぐらい持つだろうな
- 966 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 23:42 ID:5g1CJWlL
- >>953>>955
平安京エイリアンの時代ならいざ知らず、
今どき東大生にそんな幻想を抱いているとは前時代的ですね
- 967 名前:名無しさんの野望 :04/06/18 23:42 ID:dhWbdoNE
- >>954
たぶんそういう仕様。地球やらボスでポリゴン数かなり食われてるとかじゃないか?
まあ、大して気にならんかったけど。
最近エプシィで稼ぎを研究してるんだが、1、2面とも4倍取りまくればそれぞれ
100万以上いけるな。
もっとも、3面以降はあんまり余裕がなくなってくる訳だが・・・。
そういや、4-A(ブースター面)でノーダメージだとボーナスが25万付く。
ボスいないから厳しいかと思ったが、ここも100万くらいいけるか?
- 968 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 00:03 ID:yQ4fUbDA
- >>966
東大と聞いてその名が出るあたり、流石ここの住人と言えよう。
- 969 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 00:04 ID:mXC70yvp
- >>966
まぁプログラムの技術はともかく、学園祭でネットの内輪ネタっでのはどうなんだろう。
- 970 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 00:54 ID:/uyYP+4A
- STGの内容はともかく
ひたすらさいたまも悪くない・・・かも。
- 971 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 01:08 ID:zuYE4Isf
- まあ・・・萌え単が生協売り上げ一位の学校だし。
- 972 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 07:28 ID:jD5edHfy
- さいたま~はスゲーインパクトだな。
ヘッドホンつけて大音量でやったら、頭の中がさいたま1色になった。
凹んだときや変に悩んでいる時にいい感じ?
寝る前にやったらうなされそうだ。
- 973 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 11:11 ID:it3AmWwb
- 萌え弾が生協売り上げ一位の学校じゃなきゃおk。
てか埋めろよ!
- 974 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 11:44 ID:+bweTAfm
- 埋めついでに一言。
ベクターでシューティングのカテゴリーが独立しました。
- 975 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 12:09 ID:5citF9lx
- 萌えの話はだめでさいたまならOKか
- 976 名前:966 :04/06/19 12:58 ID:PmJpMH43
- いまさらだが
あれ?平城京だっけ?
- 977 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 13:02 ID:J4fO7U3j
- 平安京であってますよ。
- 978 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 13:31 ID:zuYE4Isf
- >>975
なにか琴線に触れたのか?
萌えは過剰に反撥する奴が居るから大人の対応としてそいつを放置するために話題からはずしてるんだよ
感覚で言うと、潔癖すぎるお方を哀れんだ目で隔離してるんだから萌えオタが卑屈になることはないぞ。
次スレまで持ち込まないならそこらへん語って埋めてくれもいいよ。
- 979 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 13:45 ID:qeIy7sag
- ぉぃw
- 980 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 14:52 ID:1gJ0IkGD
- 昨今のPCシューティング事情を語るに、もはや萌えは外せないんじゃないか?
無理矢理システムだけを分離して語ろうとしても、萌えと直結したゲーム性の部分を
意図的に排除するんであれば形骸化した議論にしかならないだろう。
例えば元祖萌えシューであるプラスアルファは、萌え要素(当時は萌えの概念は無かったが)
こそが最大のエッセンスとして、そういう文脈の中で語られてきたはずだ。
- 981 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 15:00 ID:1aaS07/1
- Noiz2saのザコ敵、ちっちゃい四角がクルクルしてる様子がたまらなくかわいい。
これぞ萌えに直結したゲーム性!
- 982 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 15:28 ID:it3AmWwb
- >>980
> ・システムと絡んだキャラの話はOK。でもエロや萌え系話は厳禁。その話は別板へどうぞ。
- 983 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 15:43 ID:4RNcSeSZ
- 埋めの雑談に入ってきて自治気取りかよ。
オメデテーナ
- 984 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 15:55 ID:zuYE4Isf
- いやいや、これは>>980がキャラがゲームの文脈で云々と言ってるから、もともと
> ・システムと絡んだキャラの話はOK。
ってなってるという話だろ。単に「○○タン萌え~」はNGで「オーラ撃ちが強いレイニャン萌え~」はOKってことよ。
- 985 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 16:08 ID:it3AmWwb
- >>984
フォローthx。
初期のスレ立ち上げ時のことを知ってる人なら分かると思うが、
萌え話を放置しすぎると他スレからの粘着に荒らされることになるので
控えたほうがよろしい、というのが元々の主旨だったとおもう。
> 微妙な存在なのを忘れずに…。
の一言が、一番当時の状況を反映してるかな。
- 986 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 16:17 ID:4RNcSeSZ
- ああ、そうだったのか…反射レスした俺がバカだった
大変スマンカッタorz
しかしセリア萌え~がダメなのはいいとして
セリアのヘリポは後方攻撃できて萌え~ってのが
ゲームと萌えを直結した話なのかどうか疑問だw
まあキャラ関係なくヘリポは後方攻撃できるが…
- 987 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 17:53 ID:Y7HBHWhc
- セリアって何?
- 988 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 18:57 ID:t+lRaS8R
- プラスアルファ(JARECO発売のアーケードSTG)ネタのようだ。ぐぐってヒットする3件全部が参考になるっぽ
- 989 名前:986 :04/06/19 18:59 ID:4RNcSeSZ
- ああ、980でプラスアルファの名が出てたので984の話とかけた。
ぐぐるで3件ってそんなマイナーだったのか…orz。
- 990 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 19:01 ID:t+lRaS8R
- まぁ、「セリア ヘリポ」でぐぐったから。で、JARECOじゃなくてJALECOでした失礼。
- 991 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 19:03 ID:JbRryHOz
- ぬるぽ
- 992 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 19:47 ID:P0F3ez3u
- >>991
ガッ!
- 993 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 20:37 ID:PPIG2tub
- 梅
- 994 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 21:33 ID:nnb9t/re
- __
,,.-..''":::::::::::::::::゙''.‐.、
__,,,_ /:::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::\
/:::::::::/::::::/::/_/|::/ ヽ:|ヽ::|l::::i:::::::V'''..ー.、
/:::::::::::/::/::/ト'レ⌒レ ヽ⌒:|`ヽ|::::i:ヽ::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::|::/|/レr''";;;ヽ '"゙;;;゙`ヽ::|::::|:::i::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::/レ. |. i"|;::::;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;| ゙i::|::ト'''ヽ、:::::::::::::i
i:::::::::/ | y l i;;;;;;;;;;ノ i;;;;;;;;;;ノ l レ`)| ヽ、::::::::|
└ '" ヽ」. `'''''" `'''''" .r ノ ヽ、::ノ
ヽ, r─‐┐ /‐'
ヽ、┌‐┴─┴‐┐_/
| /OOO|
| ''''"" |
○ ○
| |
L_____」
/,,L,|__|__L.i
ト┤ト┤
r'-|. |-'、
 ̄.  ̄
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1087558504/l50
- 995 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 21:41 ID:/uyYP+4A
- 梅ぬるぽ
- 996 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 21:42 ID:/uyYP+4A
- umenullpo
- 997 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 21:44 ID:/uyYP+4A
- 宇目抜瑠穂
- 998 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 21:44 ID:V4E9wa7I
- さらにぬるぽ
- 999 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 21:46 ID:Gv9rcthd
- >>995
>>996
umeガッ!
- 1000 名前:名無しさんの野望 :04/06/19 21:46 ID:i4QysnHB
- 1000
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る