8-751 :
名無しさんの野望 :04/01/04 22:52 ID:UColXg5h
続き
●OmakeSTG'S [X TheNextGeneration]
機体が6種類もある縦シュー。
雷電やバイパーフェーズ1を彷彿させる硬派系。
6種の機体はいずれも個性的だが、よく考えられている。
非弾幕系。硬い敵への撃ちこみ感も心地よい。
地上物の破壊跡が残るのも好印象。
バランスもかなりいい。
今回の戦利品のなかでも最も遊べる。
8-760 :
名無しさんの野望 :04/01/05 06:34 ID:Jp4oqo1u
コミケで買ったものを一通りやったのでオレもレポしてみよう。
ブルーセイバーズOOH
相変わらず面白いですよ。
あとは4面以降が見たいだけです。
ごちゃまぜの嵐
横弾幕ってのを初めて体験した。
面白いんだけど、個人的には小麦ちゃんの声がいやぽ・・・_| ̄|○
OmakesSTG
ブルーセイバーを外せば今のところ一番面白い。
いきなり横になったときはちょいとビビった。
破壊音とかかなりイイよ。
GuraKarte
小麦ちゃんSTG。
HPには初心者〜中級者向けって書いてあるけど
初心者甘く見すぎ。
ソーサリアエンジェルプロミネンスブラスト
画面綺麗で面白いけど難しくて
全然クリア出来ません_| ̄|○
8-783 :
名無しさんの野望 :04/01/06 01:54 ID:/0yBcStT
すいません、上でOmakeSTG'sとかOmakesSTGって書いてあるゲーム作ってるサークル
ってサイト持ってますか?
ゲームの正式名称が2レスで異なってる上に、サークル名でググっても出てこないので。
(サークル名が単純な単語の組み合わせだから?)
8-784 :
名無しさんの野望 :04/01/06 02:34 ID:weI7TbJn
なさげ。
パッケージにも代表のメールアドレスしかないし・・・
8-785 :
名無しさんの野望 :04/01/06 02:48 ID:7DZZ2YS3
うん。無いみたいだね、自分も探したけど>サイト
あれ、良く出来てるし、立派なDVDパッケージに入ってて200円はびっくりしたよ
今でもちょくちょくやってます
8-787 :
名無しさんの野望 :04/01/06 06:00 ID:0GA94AB5
8-788 :
名無しさんの野望 :04/01/06 07:27 ID:6otLWmWK
>>787いや、そんなに高くなかった気が。
確かものすごく安かった記憶があるので、200円な気が・・・。
8-789 :
名無しさんの野望 :04/01/06 07:45 ID:weI7TbJn
200か300円で買ったSTGがあったと思ったが
Omakeだったかな。
8-790 :
名無しさんの野望 :04/01/06 17:53 ID:/6fKmQmF
Omake-STGが200円で間違い無いですよ
ソーサリアエンジェルプロミネンスブラスト、やっと4ボス拝めた……
けどそこでゲームオーバー。449万。
ツボにはまると最高ですわ、コンボが快感。赤か青の弾見切って剣で跳ね返すのも快感。効果音も快感。
バガンのソード部分を進化させた感じなんですけれども。
ただ、やっぱり慣れないとむずい。全部で何面あるんだ……
8-791 :
名無しさんの野望 :04/01/06 21:19 ID:/0yBcStT
正式名称がOmakeSTG'sだかOmakesSTGだかOmakeだかOmake-STGだかわからない・・・
8-792 :
名無しさんの野望 :04/01/06 21:26 ID:EIIosIVq
DVDパッケージで200円だと利益は出るのか?
8-795 :
名無しさんの野望 :04/01/06 22:40 ID:ylfvPnco
OmakeSTG面白いね。
タイトルが「オマケ」だからテキトーっぽい気がしたけど
200円ならいいかと思い、買った。
8-796 :
名無しさんの野望 :04/01/06 22:57 ID:M47Wk13+
そういうのはメディア代だけだな
ほとんどフリーと一緒。
WFに至ってはWebでも公開してるしな…
8-797 :
名無しさんの野望 :04/01/06 23:08 ID:WTG44WmE
つーか冬コミの同人STGの収穫、どれも秀作揃いで遊びきれない(´ω`)
ソーサリアエンジェルプロミネンスブラスト、ALLしますた
4ボスまで1コインで行って、そこで2クレしちゃったけど、454万。
4ボス最終形態の超濃厚弾幕は必見。剣でキンキン切ってるだけで快感。
トレジャーSTGが好きならはまるんでは?
1面は157万出ましたが、まだまだ伸びるね……で、エクステンドの法則がわからない訳だが。
1面クリア時までに2機増える時もあれば1機しか増えない時も。
マニュアルに書いてあったらスマソ、呼んでませぬ……
おまけSTGはDVDパッケージには”OmakeSTG’S”になってまつ
まぁいいじゃないですか。安いに越した事は無いし(*´д`)
8-802 :
名無しさんの野望 :04/01/07 01:52 ID:Ffb+7og0
OmakeSTG'Sのスクリーンショットとかが見てみたい。
誰かうpしてくれ〜。まったく存在知らなかったし、
通販とかの望みも薄そうだなぁ…。
8-809 :
名無しさんの野望 :04/01/07 03:52 ID:k+yyHtuk
>>802うpしようと必死こいてプリスクしてるんだが
何故か黒と緑の画面になる・・・_| ̄|○
8-810 :
名無しさんの野望 :04/01/07 04:45 ID:uQMyhY6f
>>809DirectX, Direct 3D ( Open GLも?) を使ってるゲームだと
プリントスクリーンでキャプチャー出来ないよ.
「 DirectX キャプチャー 」でぐぐるべし.
8-812 :
名無しさんの野望 :04/01/07 07:15 ID:QrJV3w1G
OmakeSTGsは本当にすげえな。
ラスボス前で曲が転調してくとことか
鳥肌もんだよな
8-813 :
名無しさんの野望 :04/01/07 07:33 ID:M4JqjIEQ
>>809ガンガレ。
ところで、sageてくれるとちょっと良いかもしれない。
テンプレに書いてないけど、その辺無用なトラブル予防にその方が良い気が。
(勝手に決めてすまそ。なんとなく気になっただけなので間違ってたら無視して。)
8-944 :
名無しさんの野望 :04/01/12 16:29 ID:RBYwZJdk
まとめページにOmakeSTG'sのSS1枚あげますた。
SS撮ろうとしたらいきなり撃ち落されちまったい(つД`)
10-274 :
名無しさんの野望 :04/02/27 10:48 ID:6E4ItjwJ
OmakeSTG'S中々熱いんだが、イマイチ稼ぎプレイすると
どうなるのかわからない...
誰か、稼ぎりプレイキボンヌ。
10-295 :
名無しさんの野望 :04/02/29 20:44 ID:BSPddhk5
冬コミでプログラミング研究会のCPRO DISKを買ったら
PsywarなるOmakeSTG'Sの次回作?っぽいものが入ってた。
今回は機体は2種類。ところどころ弾幕系だが
打ち込み感が良い。配置もかなり考えられていて
バランスはかなりいい。
10-824 :
名無しさんの野望 :04/03/25 03:19 ID:dAo/zB66
やっとOmakeSTGハードでクリア出来た・・・
理不尽なんてクリア出来ないよママン。
誰かアドバイスキボンヌ
11-981 :
名無しさんの野望 :04/05/03 16:58 ID:+HFWBtK7
ButtleHunterやってみた。
Omakeの人のだったんだね。
Omakeにも全く同じ機体があるし。
12-106 :
名無しさんの野望 :04/05/08 02:35 ID:q45c0AcI
しかしレイフォースでふと思ったが最近ステージ間が連続してるSTGって少なくなったな・・・
個人的にかなり好きなんだが同人STGでそういうのってある?
12-114 :
名無しさんの野望 :04/05/08 07:38 ID:mAlj4LGx
>>106そーいや、Omake'STGは続くタイプだ
12-115 :
名無しさんの野望 :04/05/08 08:03 ID:Y325//Lc
>>108それもあると思うけど、区切っていく方が、作る側にとっては自由度が高くてやりやすいと
いうのが大きいと思う。各面のつながりを考えなくてもいいし、ドラゴンスピリットみたいに
徐々に変わっていくような演出もいらないし。
アクセスの問題は…究極タイガーや雷電みたいに一息つく箇所をつくると誤魔化せそう。
でもこの二つは別と考えた方がいいのかな?
>>114そうなるとp47もはいっちゃうね。
>>106は地形がつながっていて、移動してることを実感させるようなものの事をいってると
思うんだけど。古いゲームだと上の二つにゼビウスとか達人とかグラディウス系とか。
ダライアス系は違うような希ガス。
13-163 :
名無しさんの野望 :04/06/23 22:13 ID:8BPQClFg
ネタが無くて殺伐としてますな。
そんなわけで、オマエラが今年前半(1〜6月)に遊んだPCSTGで
面白かったものを教えてください。
オレは、
1. ごちゃまぜの嵐
2. ジャバウォックの花嫁
3. Every Extend
あたりかなぁ。
13-173 :
名無しさんの野望 :04/06/24 18:07 ID:Khr8eEEV
>>163 1.OOH
2.Omake'sSTG
3.WF
13-242 :
163 :04/06/25 23:07 ID:wc3dWcal
そんなわけで最終結果(
>>240まで)。
+++++++++++++++ 15 Every Extend
++++++++++ 10 東方永夜抄(体験版)
+++++++++ 9 TUMIKI Fighters
+++++++ 7 PARSEC47
+++++++ 7 WARNING FOREVER
++++++ 6 Hellsinker.
++++ 4 BLUE SABERS OOH
++++ 4 飛翔鮎
++++ 4 VANISH
+++ 3 観音蜂
+++ 3 GUNDEADLIGNE(体験版)
+++ 3 ごちゃまぜの嵐
+++ 3 東方妖々夢
+++ 3 超連射68K
++ 2 東方紅魔郷
++ 2 rRootage
++ 2 SCORE SOLDIER -WINTER FESTIVAL 2004-
+ 1 ジャバウォックの花嫁
+ 1 R.G.B
+ 1 OmakeSTG'S
+ 1 紅ぼうきのマリア(体験版)
+ 1 WKOBO
+ 1 五月雨(体験版)
+ 1 Noiz2sa
Every Extendが2位の永夜抄の1.5倍の得票率ということで、割と圧勝?
ともあれ、つきあってくださったみなさんありがとうございました。
13-939 :
名無しさんの野望 :04/08/01 19:46 ID:Z9yn0ksl
これからはサイトで公開せずにコミケで売るだけにしよう
13-940 :
名無しさんの野望 :04/08/01 20:20 ID:+7h8uj7U
omakeSTGみたいにすごいのたのむよ
13-953 :
名無しさんの野望 :04/08/02 12:23 ID:q0I9xASi
そーいやOmakeとか作った人のゲームって
何故かIE立ち上げた後だと再起動しないとエラー起こすんだが・・・
オレだけ?
Win98SEなんだが。
14-17 :
名無しさんの野望 :04/08/04 03:51 ID:kBQAtWIq
結局夏に完成版の新作が出てきそうなのは…
東方永夜抄・東方戰騎譚・GUNDEADLIGNE・紅ほうき・弾幕姉妹
五月雨・ESPALION・ANGERAZE2・AIRRADE AIR(?)
あたりかな?補完よろ。
14-18 :
名無しさんの野望 :04/08/04 13:54 ID:WdIxT/Zl
>>17 幡紫竜、Zen-Ichi、もえだん(?) あたりが抜け落ちてるかも。
Omakeの人の新作は今回出るのかな…
14-242 :
名無しさんの野望 :04/08/11 01:40 ID:H6cVXJsa
omakeSTGは200円だったよな
14-388 :
名無しさんの野望 :04/08/16 12:09 ID:Brira65w
Omake売ってたの?
新作あった?
21-709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 23:23:39 ID:L8ETbZZn
秋霜玉やOmakeSTG's…何処へ行ってしまったんだ…俺はまだ遊んでいないぞ。
21-710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 23:31:55 ID:dJ4iQGh/
OmakeSTG'sは店売りしてないはず
23-275 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/20(火) 22:01:12 ID:YMJ5sbVk
丸二ヶ月間ほどネットから落ちていた俺がきましたよ 何かよく分らん流れですね。
今からログ漁ります。あんたらの最近のマイブームでも教えてくださいな
23-276 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/20(火) 22:04:11 ID:ff2/wW4V
じゃー順不同に最近やったのを。
みみぱん。ヒトガタハッパ。BLUE WISH。rRootage。Z-LOCK。Gunroar。Omake-STG's。東方花映塚。
23-364 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/25(日) 19:12:29 ID:CgcTHCVa
23-368 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/25(日) 19:59:00 ID:/7ruOo7D
>>364 「Omake's STG」を販売してくれーーーーーーーーーー!!!!!!!!
23-370 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/25(日) 20:06:04 ID:Sd7zmtfn
>368
されてるよ。検索してみ。
23-371 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/25(日) 20:06:16 ID:LHEwCbf5
>>368 2作品とも取扱中だな。
サークル名で商品検索すればわかるぞ。
23-382 :
名無しさん@弾いっぱい :2005/09/26(月) 01:19:26 ID:KPG/PoC8
>>368 サンクス!…遂に遊べるのかと思うと涙腺が緩んできた。
いや、泣かんけどな。