1-604 :
名無しさんの野望 :03/01/21 05:50 ID:lAhUmqwh
東方の話しは結構出てるけど
西方の話しは余り、
というか全然出ないね。
ネタバレだけど、西方の稀翁玉の隠しキャラクターの幽香、
まるっきし、東方キャラですた。
てか、一人でやるのはもう飽きたポ
1-605 :
名無しさんの野望 :03/01/21 07:21 ID:lwEmkPng
1-607 :
名無しさんの野望 :03/01/21 07:57 ID:lXTddulY
>>604 ネットで対戦が出来るみたいだから
今度やってみる?
1-610 :
名無しさんの野望 :03/01/21 08:57 ID:6XA0ny//
正直、稀翁玉はあまり面白くなかったな…
ちまちましてるってのもあるから、やってて窮屈だった。
秋霜玉は結構面白い。ただ、一回通しでプレイすると
しばらくはやらなくていいやって気分になるのはなんでだろう?
エキストラはむずいね。確かに。ラスボスあいつらだしな…。
11-17 :
名無しさんの野望 :04/03/31 17:36 ID:kTk+iADy
STGをプレイすると結構な確率で音楽がグッチャグチャに再生されるんですが
どんな原因が思い当たりますか?
サウンドドライバを最新版に更新しても駄目なんです。
11-18 :
名無しさんの野望 :04/03/31 17:42 ID:kTk+iADy
STGの例を挙げると
cloudphobia・秋霜玉・希翁玉なんかがそうで、
しっちゃかめっちゃかにピアノを叩きまくってるような再生のされ方です。
11-19 :
名無しさんの野望 :04/03/31 17:50 ID:aX4bgJFY
MIDIで鳴ってるのかWAVで鳴ってるのか
STG以外のゲームでも起こるのか
もし直接触れる形式なら直接再生した場合はどうなるか
サウンドカードは何なのか
それがわからないと返答のしようがない
11-20 :
名無しさんの野望 :04/03/31 18:57 ID:XndiCKQv
cloudphobiaは俺もなる。
11-21 :
名無しさんの野望 :04/03/31 19:24 ID:DePduTpj
GMResetが効いてないとか?
11-22 :
名無しさんの野望 :04/03/31 19:28 ID:4vGsUR7i
本当にしっちゃめっちゃかな音楽とか。
11-23 :
20 :04/03/31 19:46 ID:XndiCKQv
ちなみにカードはSound blaster Audigy2 ZS Platinum Pro。
cloudphobiaは確かAlphaogg形式だったような覚えがある。OSはXP。
なんか高速再生されているような感じになるんだよね俺の場合は。
まぁ俺の場合17と違って結構な確率というわけでもないので原因究明放置だったのだが。
11-24 :
名無しさんの野望 :04/03/31 22:59 ID:adN/UHI5
>>23コントロールパネルのサウンドで、
オーディオの詳細設定でハードウエアのアクセラレータの
設定を少し下げてみたらどうなる?
OSは違うけど、Sound blaster liveを使ってて、
希翁玉で再生が100%変になるのだが、
上記の設定を下から2段目にしたら、解決したよ。
11-32 :
20 :04/04/01 00:52 ID:sHbICkjB
>24
>コントロールパネルのサウンドで、
>オーディオの詳細設定でハードウエアのアクセラレータの
>設定を少し下げてみたらどうなる?
「基本」まで下げたらcloudphobiaが正常に鳴るようになったYO!ありがとう。
ハードウェアで音を鳴らしてる場合
アクセラレータが効きすぎると高速再生になっちゃうんだね・・・。
勉強になりました。
11-294 :
名無しさんの野望 :04/04/05 14:39 ID:b9/RoZvw
う〜、希翁玉のラスボスがしぶとい………
20分に及ぶ死闘の末結局負けた………キレそう。
11-305 :
名無しさんの野望 :04/04/05 20:22 ID:oIsR04fV
>>294漫然とやっているとそうなる。
ラスボスくらいになると、ちゃんとカスリでゲージ稼いで
攻撃送らないと死んでくれないよ。
11-327 :
294 :04/04/06 02:36 ID:UaptBd26
>305
やってるやってる。
何回ボスを送り込んでやった事か………
20分も経てばレベルも25まで上がるよ。
それでも死なないどころかボスの攻撃にかすりまくって
速攻で大量の青弾返してきたりするんだよな。
ティンクルのラスボスも相当怪しい動きしてたけど、
コイツもなかなか………
ところでボスアタックモードってどうやれば出るの?
30-358 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/09/02(土) 23:53:18 ID:VTSodcJT
セレロン600Mhzな俺の低スペックのPCでも余裕でできそうなシューティングを探してるんですが、
なにかオススメありませんか?
Direct3Dは駄目っす。2Dだけで。
30-368 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/09/03(日) 02:26:03 ID:vwbN5IPH
>>358 どうしても古い作品にはなるが、
神威、秋霜玉、稀翁玉、弾幕カーニバル、ウィザーズスター
あたりも動くんじゃない?
win9x世代じゃないと動作が不完全なゲームもあるしな。
30-376 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/09/03(日) 10:15:26 ID:ttqAPQJO
西方系はXPだと逆にもっさりになるとかいう話あるね
70-659 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/01/22(土) 22:42:53 ID:uBs+0Nf70
キーボードならどんなのでも問題は無いの?
メカニカルじゃないと嫌だとかそんな事は言わないの
70-664 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/01/23(日) 15:19:48 ID:uZt75D130
>>659 安いキーボードだと同時押し6個までとか、いくつかのキーは同時に押せないとかそんな制限がある
昔稀翁玉の対戦やったとき相手が入力してるとこっちのキーが効かないとかそんな事があったなー