27-483 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/04/30(日) 02:03:37 ID:dsNPvs9U
反射閉域・・・なんと恐ろしい・・・
27-986 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/24(水) 08:44:55 ID:rP+FbGEi
28-50 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/27(土) 21:32:32 ID:LzwskKEZ
最近まとめサイト更新されてないな・・・
中の人、忙しいのかな・・・
反射閉域、やたら遊んでたら「Vanishing into...」モードが出現した。
無理ゲーでした。乙。
28-56 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/29(月) 11:50:49 ID:vUO3AkHA
HsHのVanishingモードおもろいな。
本編よりシステムが生かされてる気がする。
18万までいけたがせめて20万は超えたいところだ。
これ結構病み付きになるゲームだなぁ。
28-57 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/29(月) 23:56:00 ID:wMRQLI5s
だな。1万点稼いで、死んで、1万点稼いで死んで。稼いで死んで死んで稼いで。
28-60 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/30(火) 09:13:53 ID:E4VJbNua
HsH、最初キャラ差がわからなかったが
いい感じにゲームの風合いが変わるのな。
ひたすら弾数のTYPE-Aと、弾道と弾速で殺しにくるTYPE-B。
ようやくVanishingモード出た・・・
28-62 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/30(火) 09:19:04 ID:QwKbQxR2
VanishingはTYPE-Aでやると極悪に感じる。
玉がばらけるから残機の需要と供給がおいつかねぇ。
28-64 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/30(火) 14:51:16 ID:8UVJtn9y
TYPE-Bの方がきつくないか?
慣れの問題があるかもしれんが、Bは中央付近に留まろうとしても
弾の壁が迫ってきて有無を言わせず大移動しなきゃいけなくなるし。
>>56が18万出したのってどっち?
28-66 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/30(火) 16:57:14 ID:cF/3YgVR
>>64 俺
>>56だけどTYPE-Bでいつもやってる。
Aだとカスリしにくくてちとつらい。
28-67 :
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/30(火) 17:32:20 ID:WJUhB8KF
ちまちまやってたらスコアのびるのびる。
この緊迫感がたまらん。
一応リプなんかもとってみた。
VanishingのTYPE-B。スコアは47万。
http://pcstg.s59.xrea.com/upload/src/up0344.zip 最後ボーっとしちゃってて暴走してもた。
難易度頭打ちになるのがちょっとはやいかな?って思った。
もっとランク上限あげてもいいとおもう。
あとはやっぱり無敵時間ないのがちとつらいなー。
残機落とそうとして2機落としちゃうとかかなり多発する。
71-524 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/02/23(水) 21:02:48.41 ID:Mq5a+n8b0
ガチ避けのみのランダムシューって同人であるのかな?
71-528 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/02/23(水) 22:02:11.49 ID:KdheeaHM0
75-545 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/06/22(水) 04:47:58.99 ID:QlMMwnCq0
フリーでこれはやっとけみたいなおすすめあるかな
75-569 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/06/22(水) 15:02:01.69 ID:UO3ad9D+0
75-583 :
名無しさん@弾いっぱい :2011/06/22(水) 17:28:51.06 ID:UO3ad9D+0
何かどうしようもない流れなので、ここんとこ挙がったお勧めできるタイトルを少しまとめてみる
自分で挙げたものも含むがw
超連射
GENETOS
破魔矢
hydorah
反射閉域
烏賊
Eden's Edge
Eden's Aegis
Blue Wish Resurrection
Patriot Dark
フリーはこんな所?