PCで出来る2Dシューティング総合スレ89
- 1 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 03:14:25.81 ID:ve0rDhPa0
- ここはPCで出来る2Dシューティング総合スレです。
フリーソフト、シェアウェア、同人、メーカー製品etc.なんでもOK。マターリ語りましょう。
無意味な煽り、荒らし、作者に対する誹謗中傷は禁止。完全無視の方向で。
他人の感想を批判するのは御法度です。人の感想は尊重しましょう。
また、感想を批判されてもそこは大人の対応で華麗にスルーしましょう。
**反応するあなたも荒らしです**
前スレ
PCで出来る2Dシューティング総合スレ88
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1342878223/
まとめページ
ttp://pcstg.s59.xrea.com/
- 2 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 03:14:58.13 ID:ve0rDhPa0
- 参考ページ
フリーソフトで面白いゲーム まとめサイト
ttp://frgm.jp/
フリーソフトで面白いゲーム まとめページ保存版(2006年4月位までの情報)
ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
ふりーむ!
ttp://www.freem.ne.jp/
Vector フリー&シェアウェアゲーム Windows シューティング
ttp://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/shoot/by_date.html
newStage(STGニュース)
ttp://stg.liarsoft.org/
the2bears.com (海外、STGニュース)
ttp://the2bears.com/
SHMUP-DEV (海外、STG作者フォーラム)
ttp://www.shmup-dev.com/forum/
- 3 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 03:18:44.84 ID:ve0rDhPa0
- 関連スレ(同人ゲーム板)
同人シューティング総合Y
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1326986176/
【Hellsinker.】RUMINANT'S WHIMPER(犬丼帝国)seg20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1326986081/
PlatineDispositif(紫雨飯店)総合スレ25
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1327776616/
スタジオシエスタ総合スレ6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1206623384/
【スグリ・ソラ】橙汁総合【きゅぴシュ〜】 22杯目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1341068580/
永久る〜ぷ総合4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1318177176/
ふろーずんおーぶ総合 Chapter2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230180621/
SITER SKAIN (シタースケイン)5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1321363759/
上海アリス幻樂団 Part138
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1339808636/
【鳥竜】ソラフネ工房 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1310046224/
【C73】Diefeen【ねこみみのかけら】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1199248055/
【五月雨・RedRive・RefRain】RebRank総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313607265/
えーでるわいす総合 Part1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313406285/
Artesneit 夜光蛾シリーズ(エロ同人板)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1226590880/
関連スレ(ゲ製作技術板)
【SB】Shooting Game Builder ver14【シューティング】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333074274/l50
- 4 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 03:21:41.47 ID:ve0rDhPa0
- テンプレここまで。
スレは仲良く使いましょうね。
- 5 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 03:25:16.55 ID:U//fwK0a0
- たておつ
- 6 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 07:21:31.72 ID:J/7GIe2X0
- PCで出来る2Dシューティング総合スレ公認
公式お薦めSTGリスト
ランクA
超連射68K 幻想少女 空飛ぶ赤いワイン樽 STORM CALIBER
SAZAE-A センチメンタルシューティング
ランクB
DEMOLITION GUNNER ウィザーズスター2nd ANGERAZE2 Re:BIRTH
ANGERAZE THETA D-Force Eden's Edge ごちゃまぜの嵐 Sonic Sisters
もぐらリバース モグラリバース2 飛翔鮎 きゅぴシュ〜 うっふんウインビー
神威
ランクC
LIGHT UNIT X-10 VATTEN Visionary Wings LIGHT UNIT 北斗でBON!!ベーダー
さいたまシューティング SAZAE-A2 秋霜玉 撃破伝 紅ぼうきのマリア
お薦めできません
らじおぞんで スグリ Zillion Beatz 魔砲少女 飛燕伝説-空の章-
イディナローク バイクバンディッツ りんね天翔 AIRRADE
トラブル☆ウィッチーズ エーテルヴェイパー exception HellSinker
ヒトガタハッパ TWilight INSanity DieFeen eXceedシリーズ(4作品)
ブロークンサンダー 鳥竜 角田さんだぁ〜LOVE !!
- 7 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 07:22:15.07 ID:J/7GIe2X0
- PCで出来る2Dシューティング総合スレ公認STGリスト(; ・`д・´)
低難易度(初心者入門用)
SAZAE-A Eden's Edge Sonic Sisters もぐらリバース モグラリバース2
LIGHT UNIT D-Force DEMOLITION GUNNER ANGERAZE2 Re:BIRTH
ねこシュー もえだん 空飛ぶ赤いワイン樽
中難易度(ごく一般的な難易度)
飛翔鮎 幻想少女 超連射68K STORM CALIBER
きゅぴシュ〜 ごちゃまぜの嵐 ウィザーズスター2nd 撃破伝 Visionary Wings
AIRRADE TWilight INSanity バイクバンディッツ ANGERAZE THETA
東方シリーズ(紅魔郷・妖々夢・永夜抄・花映塚・風神録) 神威 とびつきひめ
高難易度(腕に覚えのあるチャレンジャー向け)
Zillion Beatz 魔砲少女 りんね天翔 鳥竜 らじおぞんで さいたまシューティング
核地雷(覚悟完了してからプレイしましょうw)
なのは弾幕STG 魔王シューティング ブロークンサンダー トラブル☆ウィッチーズ
DieFeen SUPERじゃがばた〜1&2 eXceedシリーズ(4作品)
人を選ぶ作品(合う合わないが激しい)
スグリ エーテルヴェイパー ヒトガタハッパ exception HellSinker 五月雨
テイルズギア GALAX スピリットコレクト
- 8 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 07:23:10.89 ID:J/7GIe2X0
- (; ・`д・´)おまいら童貞どもにオススメなエロSTGリストw
D-Force
元祖脱衣シュー。超簡単バカでもクリアできまつよ。しかもエロいw(;´д`)
おっぱいから弾出るのは少しキモいでつよw (;^ω^)
森と触手のシューティング
Hシーンはおっぱいとかクリックできまつ。しかも動きまつよ?w>ω<
絵もエロくてワタシ一押し!オススメでつ(/^−^)/♪
でも覚えないと勧めない覚えゲーなんでバカではクリアできないでつねw(;^ω^)
センチメンタルシューティング
どの女の子の絵も下手可愛いでつねw(^o^)
難易度はそこそこ高いでつ。パーツ壊すのミスると全裸にできないでつ(´;ω;`)ブワッ
うっふんウインビー
全3面。これはなかなか難しいでつよ(; ・´д・`)
自機は縦より横の当たり判定大きいのに注意でつ(; ・`д・´)
面クリア後にはごほうびエロCGがあります。パンティーも脱げちゃいまつw(;´д`) ハアハア
パステルたんがどう見てもひぐらしのレナにしか見えないでつねw(;^ω^)
X-10 VATTEN
これも脱衣横シューでバカでもクリアできまつ。絵が一番エロいでつね(;´д`) ハアハア
自機の形がバイブで溜めうちがザーメン発射でバリアが近藤さんでつw(^o^)
ラスボスとはなんとSEXしちゃいまつよ?>ω<イヤーン
自機をオマンコに挿入して前後にピストンで逝かせればALLでつ!(/^−^)/♪
- 9 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 07:24:05.27 ID:J/7GIe2X0
- (; ・`д・´)PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ公認
同人・フリーSTG何をプレイしたらいいか分からないゆとりくんにオススメリスト
※ワンポイントアドバイス付
AIRRADE パンチだけでおk(; ・`д・´)
BLUE SABERS OOH バリストラスはゆとり専用(;^ω^)
Cyberd ナパームでおk(; ・`д・´)
D-Force エロすぎでつ〜(;´д`) ハアハア
LIGHT UNIT 何気に音楽いいでつよ(^o^)
SONIC IRONSTORM ちょっとした息抜きにどぞw(^o^)
Sonic Sisters ついダラダラと何週もしてしまう面白さ。でもゆとりくんは1周が限界でつかね?(;^ω^)w
STORM CALIBER まさにゆとり仕様。初プレイでクリアできない人は・・・・・・・(´;ω;`)カワイソウ
ウィザーズスター2nd パロ風。ストラップオートがゆとり専用機体(;^ω^)
ギコパロ5 ちょっとした息抜きにどぞどぞw(^o^)
きゅぴシュ〜 ライフ増えまくりのゆとりSTG。アンブレラ・ナイアガラをまずGETするでつよ?(; ・`д・´)
モグラリバース1・2 誰でもクリアできるSTG。バリアと必殺技はケチっちゃイヤ〜ンでつ>ω<
超連射68K 言わずと知れた名作。ゆとりくんでも1周くらいクリアできまつよ(; ・´д・`)
空飛ぶ赤いワイン樽 マイル風。糞マイルのよりはるかにおもしろいでつよ。倍率上げて左右にミサイル撃ちまくりでおk(; ・`д・´)
幻想少女 切り替えしが熱いでつ!敵弾の多いとこでボムして稼いでエクステンドやボム増やすでつよ(; ・`д・´)
東方紅魔郷 気合避けゲーでつw フランちゃんがカワイイでつ(;´д`) ハアハア
東方妖々夢 結界ゲーでつw チェンちゃんがネコカワイイでつ(;´д`) ハアハア
東方永夜抄 パターン・喰らいボムゲーでつw てゐちゃんがウサカワイイでつ(;´д`) ハアハア
東方風神録 霊撃ゲーでつw ケロちゃんがケロカワイイでつ(;´д`) ハアハア
- 10 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 07:25:06.04 ID:J/7GIe2X0
- (; ・`д・´)PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ公認
同人・フリーSTG何をプレイしたらいいか分からないゆとりくんにオススメリストB級編
※ワンポイントアドバイス付
AMANAGI レーザー2つ&ホーミングがオススメ装備でつ(; ・`д・´)
死んだら復活結構きついでつのでゆとりくんは死んだら終了(;^ω^)
ANGERAZE2 ヴァルキリーはゆとり装備w ラスボスは安置たくさんあるんで探してくだせい?(; ・`д・´)
ANGERAZE ゆとりくんは4ボスで終了な予感(;^ω^)w
ラスボス発狂はきついのでフィリアで行けば発狂前に倒せるでつよ?(; ・`д・´)
CreatureJungle16 道中はナパームでおk(; ・`д・´)
ごちゃまぜの嵐 プロギア好きなゆとりくんにオススメでつ。ゆとり専用は四葉たん(;^ω^)
チンポ要塞シューティング ホモの方チンポ出ませんでつ・・・・残念w 残機よりボムの方が大事(^o^)
2周目ラスボスはひたすらボムでおk(; ・`д・´)
五月雨 もろ覚えゲーでつ。ゆとりくんでもノーミスクリアでるでつよ。タダシ・ンEXは鬼(^o^)
ギガウイングと違ってバリア後の無敵短いので注意してくだせい(; ・´д・`)
東方花映塚 某ティンクルにそっくりでつw ゆとりくんは素直に文かメディスン使ってくださいでつ(; ・´д・`)
番外編 買ってはいけない・やってはいけないクソゲーSTGリスト
飛燕伝説-空の章- 雑魚無駄に硬い・ダメージ食らうとパワーダウンのおかげで敵倒せないでつ(´;ω;`)
このクソゲーぶりは実際やらないとわからないと思いまつがやらなくていいでつ(; ・´д・`)
時間の無駄なんで>ω<
イディナローク ラスボスのレーザーむかつきまつね。パターンかと思えばたまに違う軌道で来るのが・・・・(; ・´д・`)
女の子も可愛くないでつし画面上まで行けないしw
作者さんはSTG知らないで勢いで作ったとしか・・・・(´;ω;`)
魔砲少女リリカルなのは弾幕STG バグだらけでパッチ当てても強制終了しまくりでつ(´;ω;`) ゆとり専用はフェイトたん(;^ω^)
当たり判定とかいろいろおかしいでつ。四天王だけは強いでつねw
- 11 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 07:35:50.69 ID:VpbtSErK0
- 凄い労力やね
中身はめちゃくちゃだけど努力は認める
- 12 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 07:45:44.64 ID:FursGPPq0
- だからもう手に入らない古い作品のコピペはいい加減外せよ
普通に感想書いてくれってば
- 13 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 09:42:08.89 ID:J26gJsJh0
- 外せよって言ってもそいつ荒らしだし
- 14 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 09:54:58.31 ID:H5sAGmB60
- 顔文字さんに関しては最早荒らしとしての認識はしてない
もっと酷い荒らしがここには常駐してるから
- 15 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 10:26:25.03 ID:T8LgZ2dG0
- 反応するあなたも荒らしです
- 16 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 10:34:15.84 ID:HaimDDDS0
- 骨髄反射するなよ骨髄反射
- 17 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 10:44:42.71 ID:NFKqWKSd0
- きわめて特殊な骨髄
- 18 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 11:59:00.96 ID:J26gJsJh0
- 血に組み込まれているということだな
- 19 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 15:40:22.60 ID:Il5kppE60
- 静まれッ!俺の骨髄ッ・・・!!
- 20 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 16:29:00.57 ID:dRJx5R6f0
- また顔文字の嫌がらせか…
別人かもしれんが
- 21 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 16:39:59.00 ID:h9tKAkDf0
- 最近のスレを省みると顔文字が嵐に見えないというワナ
- 22 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 17:33:10.91 ID:Vhz16G750
- 顔文字コピペは貼られ始めたころから指摘してる点はあまり的外れではないと言われてたような気がする
- 23 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 17:49:56.20 ID:ZircrB1O0
- ぼくの感想文に勝手に公認とか付けてどんな時間に立った新スレにも即貼りしてテンプレの振りするのが気持ち悪いだけ
- 24 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 18:02:10.92 ID:F7fUTDLT0
- >>1おつ
前スレZen-ichi高解像度版進捗情報ありがたい
希少なセイブ系なんで完成が楽しみ
- 25 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 18:05:13.70 ID:KdUievWK0
- 前スレ992だが、Win7でZen-Ichi色化けするの俺だけかよ…。
Geforceでドライバも最新版なのになぁ。
- 26 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 18:19:47.43 ID:F7fUTDLT0
- 自分詳しくないしxpだからわからんけど…
エグゼのプロパティ>互換性をいじってみるとか
- 27 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 18:20:12.78 ID:hUDR45Id0
- フリーになったleiriaやってるけど動画少ないね
- 28 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 18:22:33.42 ID:J26gJsJh0
- 演出が寂しいゲームだしなぁ
- 29 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 18:35:08.99 ID:Vhz16G750
- 元は市販だっけなleiria
手軽に遊べるようになったのはいい
- 30 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 19:14:21.05 ID:sXGJyEWO0
- >>14
さん付けしてる馬鹿は失せろ
- 31 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 19:50:22.36 ID:HmaLcdxm0
- >>25
ttp://www40.atwiki.jp/win7_ig/pages/18.html
- 32 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 20:13:50.16 ID:GVVoY2Rf0
- leiriaはHardクリアしたらノベルゲーが始まってお茶吹いたわ
- 33 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 20:16:38.70 ID:hUDR45Id0
- >>32
びっくりしたわ、しかもなかなか終わらん
まだノーコンクリアはしてないけど
- 34 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 20:36:21.47 ID:ZircrB1O0
- ようやく隠し機体が出せた辺りだけど居ないと思ったアサギ型が文字通りの最終兵器で笑った
- 35 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 23:03:03.59 ID:KdUievWK0
- >>31
サンクス、色化け直ったわ。
時折チラチラするようになったのは気になるが…。
- 36 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/19(日) 23:30:09.76 ID:ZZUU30oV0
- ゲンソウキョウの謎が思いの外STGでワロタ
- 37 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/20(月) 07:22:56.02 ID:WhRVkFrE0
- あれ普通にアクションじゃん?
L紫まで倒したけどロックマン風アクションだぞ
あたっく系とかだとSTGに分類されるのかもしれんが。
- 38 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/20(月) 15:54:05.67 ID:9l+KHLb10
- >>32
自分はイージーノーコンもきつい状態だ
- 39 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/20(月) 17:05:21.45 ID:PVx8o8rQ0
- >ゲンソウキョウの謎
撃ちまくりで弾幕だけど基本はアトランチスの謎
STGと呼ぶには無理があるなw
- 40 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/20(月) 17:15:54.43 ID:62p+ZUjH0
- 原作の攻撃を上手くACTに消化してるだけで、全然STGでは無いよな
- 41 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/20(月) 18:34:38.72 ID:PVx8o8rQ0
- ま、STGと呼びたくなるのも分かるがねw
つーかボス戦に関しちゃSTGでやれとは思ったな
- 42 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/20(月) 21:36:23.36 ID:H0bs/dAp0
- 重力に縛られた状態で弾幕はキツいやね。
よっぽど調整うまくやんないと、簡単に詰み構成が飛んでくる。
- 43 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 03:54:10.69 ID:tElxTbaj0
- ノートPCをvista32bitメモリ4GBからXP32bitメモリ4GBに切り替えたんだけど
vistaではどのFPSでもカクカクだった五月雨体験版が
XPでは60FPSで軽快に作動するようになった
やっぱりvistaってダメOSだったのかな
- 44 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 04:24:48.37 ID:Po8wVkwl0
- vista以降で2Dが遅くなるのは常識
- 45 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 04:35:13.97 ID:MITIcni+0
- 描画に2Dエンジン使ってるゲームなんてもうあんまり無くね
五月雨だってDirect3Dだろう
- 46 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 04:52:56.40 ID:tElxTbaj0
- それでは、素人質問で大変恐縮なのですけれども
vistaの次のOSであるWindows7も2DSTGに弱いということでしょうか?
- 47 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 06:03:01.07 ID:Q2o4FBwS0
- 単にハード性能とOSが釣り合ってなかっただけじゃね
スーファミでファミコンのゲーム遊ぶのに起動画面はPS2みたいな
- 48 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 06:15:08.78 ID:y/w1rXH30
- >>46
Vistaとか7とかXPの問題じゃないだろ
ついでに言うとメモリの問題でもない
32bitでなんで4GB?無駄になってるメモリがあるだろ
OSやメモリだけじゃなくて他の部分のスペックも晒せよ
VsitaがダメなんじゃなくてあんたのPCに対する理解と解釈がダメだと思うぞ
ちなみにこちら7であんた風の書き方をするなら64bitで16GBだが五月雨体験版は普通に動いてるぞ
FPSもフルでなめらかに動いてる
CPUはi3二世代目1.4GHzでビデオはHD3000とかそういう要素もあるだろってかそっちのが重要だろ
OSやメモリの容量なんてそこまで絡まないぞ
98で128Mでとかいう時代じゃあるまいし
素人を言い訳にする前にいろいろ勉強不足すぎるだろ
- 49 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 06:55:09.30 ID:VgeY+mtp0
- PC素人ならしょうがないだろ。
俺だってゲームの快適さはほとんどグラフィックボードとそのドライバが関係してるってのは
グラボ何枚も故障と交換を繰り返してやっと実感したし。
- 50 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 09:30:07.04 ID:dDBPJq4+0
- とりあえずエアロは無効にしてね。
- 51 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 09:50:53.61 ID:SMDRWUUh0
- 64bitでなんで16GB?無駄になってるメモリがあるだろ
- 52 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 10:27:53.55 ID:eLwNjR6a0
- え?
- 53 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 13:00:20.15 ID:OmAcwGFS0
- このご時世でたったの16GBは少ないね
うちは32GB積んでるけど足りないですわー
どうやって16GBポッチでやりくりしてるんだろう
- 54 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 13:05:30.38 ID:wzLY5RTE0
- オンメモリ君は元気かな・・・
- 55 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 14:45:25.73 ID:MITIcni+0
- まだ32bitアプリのが多い現状で16GBで少ないなんてありえんわ
2DSTGとネット見る程度なら64bitOSでも4GBありゃ十分
- 56 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 14:48:27.39 ID:syiX4Zd70
- メモリは足りてるか足りてないか単純にそれだけだし
ゲームなら、100MB使うのが珍しいくらいだろ
- 57 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 14:51:50.84 ID:9+3pqP3r0
- >>53
PCいったい何に使ってんだ
- 58 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 15:08:29.04 ID:MITIcni+0
- >>56
さすがに今時100MBは普通に超える
300MB超えるのは少なそうだけど
- 59 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 20:03:29.73 ID:Oo6NkKuu0
- >>46
OS、メモリ、DirectXのバージョンはほとんど影響しない
CPUかグラボの速度が足りてなかったんじゃないかな
今までノートPCのオンボードチップで動かしてたんじゃない?
- 60 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 20:15:50.83 ID:GBLyZ7lR0
- >>46
OSはあまり気にする必要はない。
なぜか7だと動かないソフトがたまにあるけど、
exeを右クリック->プロパティ->互換性の部分をいじれば
大抵どうにかなる。
- 61 名前:46 :2012/08/21(火) 22:03:44.90 ID:D1nlbXPr0
- 親切にアドバイスして下さった方、勉強不足と叱責して下さった方
本当にありがとうございます。 自分なりにいろいろ調べ、今後のPCゲームライフに活かしていきたいと思います
- 62 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 22:50:42.24 ID:5ptfJopQ0
- ↑がんばれ!!
- 63 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/21(火) 23:45:46.50 ID:y/w1rXH30
- >>61
とりあえずCPUとかビデオの性能とか見直してみるといい
他の人も書いてるように重要なのはそのへん
メモリはいまどきならとりあえず4GBでも十分だけど32bitだといくらか無駄になってるはずで
要はそれでも問題はないということ
五月雨ならXPでも7でも問題なく動いているから互換性は気にしなくてもいいだろうし
おそらくはCPUかビデオが不足な性能なのかドライバーの問題なんじゃないか?
- 64 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/22(水) 00:30:02.01 ID:byF1jK9TP
- >>31のページを、次スレでテンプレに追加だな
- 65 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/22(水) 00:41:00.51 ID:zDhPqbMz0
- どこで発足したwikiなのか知らんけど有用そうな気がする
- 66 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/22(水) 00:47:44.36 ID:7G3EdLI20
- STGばかりという訳でもないけど、動作確認したタイトルがものすごーく偏ってる気がしてならないw
- 67 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/22(水) 07:20:38.19 ID:7Q59GIP/0
- 2年前に作って2〜3回更新しただけで放置されてるなぁ。
タイトル数少なすぎるから現状では有用とは思えんが、ここの住人で更新していくならアリか。
- 68 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/23(木) 17:36:13.59 ID:1kx2RV2T0
- テンプレのSTGリストいいな
掘り出し物が見つかったよありがとう
- 69 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/23(木) 17:42:57.13 ID:TZU2JTFQ0
- 自演臭いなー
- 70 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/23(木) 18:04:55.21 ID:qfIN8MUn0
- ようやくLeiriaハードALL出来た
相対的にも本家よりクロレッツ多く持てるから打ち返し追加された方が面白いな
覚聖無い子はエクステンドすら満足に出来ないわ火力も最終兵器より低いわで何のためにいるのかよく分からなかった
- 71 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/23(木) 18:31:25.20 ID:a9k1Sy3a0
- >>70
おめでとう、俺はまだALL出来てない
稼ぎ気持ちいいよね
差がありすぎてもうノーマルやる気でない
俺はAタイプでやってるけど、どれでやった?
- 72 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/23(木) 19:40:11.59 ID:mX3uehSr0
- >>70
おめでとう
覚聖無い子はオーラ撃ちでもりもりゲージ増えたりブースト中の敵弾相殺でアイテム集めて稼いだりで別ゲーになるね
- 73 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/23(木) 21:04:17.84 ID:ErJqrrBA0
- >>69
自演でも荒れるよりはいいさw
- 74 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/23(木) 22:14:18.42 ID:jM57HiYt0
- leiriaってそんなに機体ごとの性能差開いてたのか・・・
- 75 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/24(金) 00:08:27.28 ID:Y8DrgIeV0
- レイリアは覚醒時ショットまで遅くなる仕様が残念
原作は自機周りの速度は変わらなかったような気がする
- 76 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 02:00:50.62 ID:P0r73i8W0
- レイリアまじでノベルになったw
これ専用のBGMあったりするし。曲の割合で見ればノベルシューティングだな
覚聖無い子でHARD初ALLしたけど最後かなりギリギリで熱かったぜ
結構クリア向け機体じゃないかと思う
- 77 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 02:24:02.74 ID:KmwQZsqt0
- ボス戦の安定度がダンチだから覚聖無い子ばかり使っていると他の機体が使えなくなるなw
ハードの20億エクステンド目指して頑張ってるけどあと5億足りない……
- 78 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 04:25:28.95 ID:5DC8vxNz0
- ヴァルヘリオなんだけどやっとアイリスでハード ルート3 ALLした
アイリスでラグナロクは自分じゃ無理だなこれ
道中は問題ないというかラスボス以外はいけるが
このゲームはラスボスがあまりにも強すぎるわ
強いというか避けられない弾が多すぎて運ゲーになる
ハードもラスボス以外は安定できるし楽しい
つかノーミスで普通に到達できるが
残機の最大ストック制限さえなければなあ
ラスボス戦だけで6機あってもギリギリになる
あとリプレイ欲しかった
- 79 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 13:19:29.92 ID:KmwQZsqt0
- レイリアHARD覚聖無い子で20億エクステンド達成できた
足りないと思ってた5億が真ボス発狂だけで稼げて吹いたわ
- 80 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 13:55:00.11 ID:DkoE6/700
- 俺はヴァルヘリオもレイリアもギリギリでノーマルノーコンが関の山だなー
レイリアはプラクティスでハード真ボス弄ばれるの楽しいです^o^
オリジナル機体(覚聖ないのはコンセプトがリメイク前の自機だからだろう)だと
モリモリエクステンドして笑える 通しじゃ3面もままならんがな
- 81 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 13:59:39.54 ID:izvYs7Lq0
- すわぴょん2012ってどう?
作者がなんか問題ある人みたいだが
- 82 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 14:15:42.73 ID:GytOmQFO0
- 問題あるというか若気の至りだな
東方の作者とお近づきになってデバッグに協力した結果新しいバグ出しちゃって叩かれて顔真っ赤にしちゃっただけ
ゲーム自体は東方に抵抗がなければ斬新で面白い
- 83 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 14:57:10.35 ID:nNSPLs07O
- 逆に神主とお近づきになってない東方ファンが
神主の気持ちを一番理解してる、とズレた考えしてるアホは多いけどな
ぶっちゃけ、ちゃんと交流してる人と交流すらしてない人とじゃ話にならないわな
- 84 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 15:33:48.96 ID:Fedcwbgb0
- >>83
件の人が問題になったのは、ZUN本人が「設定ミス」と認めて修正しようとしたものを「俺は面白いから直すな」と進言した事
ZUNの気持ちを一番理解できてないアホはUTGの人だよ
前作はジャンプ=無敵というバッタ無双状態で立体弾幕()だったが、改善されたん?
- 85 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 15:34:56.24 ID:GytOmQFO0
- まあこういう人に叩かれたんだよ
- 86 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 15:42:58.48 ID:Fedcwbgb0
- そりゃ反感も買うだろw
他人の褌で相撲を通り越して、他人の褌を自分好みの色に染めてくれと強要してたわけだし
- 87 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 15:45:15.07 ID:GytOmQFO0
- ただの一意見なんだし、ZUNも自分の意志で最終決定するだろw
あとでやっぱり修正してと言っても修正されなかった、それが答え
- 88 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 15:53:05.88 ID:nNSPLs07O
- >>84
問題になったのは知ってるけど
交流ある人同士がノリで何か仕様にするのは他同人ゲーでもあったりするし、本当に直したいなら神主が手入れるからねぇ
表向きしか見れてない一般人が言えることじゃないのは確かだからなんとも言えぬね
- 89 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 16:20:04.23 ID:5DC8vxNz0
- バグだらけなのに放置するゲームの話はいいです
- 90 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 16:20:40.78 ID:GoYksQAl0
- それでも他の同人ゲーに比べるとバグ少ない部類だろ
- 91 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 17:55:07.46 ID:ARZh+9Ly0
- ヒトガタハッパのバグはまるで仕様のようなバグだったな。あれも面白いから残された。
- 92 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 19:19:22.69 ID:KkYWhDH+0
- なんだ!その言い方は。自分で作ったこともないクセに生意気なことを言うなよ!
- 93 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 19:27:02.94 ID:Fedcwbgb0
- >>90
東方があんだけ言われてるのは、バグの多い少ないじゃなくて有言不実行があまりにも多すぎるからだよ
修正しませんと言い切ったバグに関しては、誰も取り沙汰して無いし
- 94 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 19:28:46.52 ID:++WLAasu0
- >>93
修正します!って言ったバグって何?
- 95 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 19:54:49.17 ID:t3KLnXFA0
- 東方は金取ってるからダメ
- 96 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 20:20:40.02 ID:Fedcwbgb0
- >>94
有名なのだと、風の魔理沙Lv3とかかね
- 97 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 20:21:58.12 ID:0SJWy7Xx0
- >>96
ZUNはクズだな
絶対に許せない
- 98 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 20:29:19.30 ID:FiPdoTow0
- 東方批判は専用スレがある
東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・49
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1344830844/
- 99 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 20:30:26.83 ID:0SJWy7Xx0
- このスレで批判したらダメなのか?東方はPCでプレイできる2DSTGじゃねえの?お前信者か?
- 100 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 21:20:40.82 ID:038Wep8n0
- 太田順也が嫌い、穢(けが)らわしいと思うからこそ
しかるべきスレに隔離して欲しいんじゃないの?
俺もこのスレで「ZUN」だの「神主」だの見たくない。臭い
- 101 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 21:48:38.28 ID:4GaEqiok0
- 君ら東方のことが大好きなんだね
愛だよそれは
- 102 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 22:05:59.25 ID:DkoE6/700
- 話題振りの時点から予測できた流れだが、こうも綺麗だと釣りを疑うLvやな
UTGは今後もこのネタで弄られ続けるんだろうなと思うと…まー自分で撒いた種か
前作は未プレイだがすわぴょん2012(すわこちゃんきゅーびっく)れびゅー
タイトル通り、自機、敵、弾に高低差のあるSTGだな
低い弾は無制限に連打出来るジャンプで楽に避けれるが、
今度は高い弾に当たるようになるので、高低両方の弾幕を見極める必要がある
起伏のある地形に隠れる敵や遮断される弾(当然ショットも)何かは縦STGだと新鮮な感覚
三次元弾幕の華やかさは見ていて単純に面白いんだが
全体的に弾の影を見て対応しなきゃならんし、ショットやショットの影、
カメラに向ってくる弾のせいで画面が見辛いのは仕様と割り切るしかないか
被弾無力化してくれて頻繁に自動回復するシールド、
シールド割られた状態でもオートボム(全消費タイプ)のお陰でクリア狙いの難度は大分低いかな
本家と比較するとエクストラも簡単にクリアできる
(俺はクリアラーなのでノータッチだが)
用意された高、超高難易度やノーミスノーボムを狙うスペカ取得、
スコアタ狙い何かは相応に手応えあるかもね
ちょっぴりえっちなご褒美イラストはノーコメントでいいでしょう
- 103 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 22:32:21.49 ID:29TsJGWz0
- バグバグ騒いでるのもちょっと難易度が上がっただけなんだよな
東方プレイヤーはヘタレだからあの程度も抜けられないんだろ
- 104 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 23:16:05.75 ID:ucx72JXR0
- ゲームのアンチってキモいな
- 105 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/26(日) 23:59:10.96 ID:I8GaWYqm0
- 東方が好かんのは判ったけどZUNが憎いとか
穢らわしいとか言う奴はリアルキチガイ確定
流石にキモイ
- 106 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 00:01:27.21 ID:KnBRsuXj0
- どーもすいません
- 107 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 00:21:57.77 ID:ZABrnFhG0
- なんでそんなに界隈の叩きネタにまで詳しい人がたくさんいるんだろうなぁ不思議だなぁ
- 108 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 00:34:53.78 ID:5qjd3lMs0
- 粘着するのが生き甲斐の可哀想な人がいるんでしょ
沢山いるように見えるけど、多分声がでかい極少数かと
- 109 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 01:21:40.44 ID:mLtq3yY8P
- 面白いから直さないで欲しいも立派な感想だから、UTGの中の人の考えは正常
プレイヤーが感想を言うのは自由だが、修正するかは作者が決めること
東方を変な目で見ているから、一字一句に反応して極少数の過激派が騒いでるだけだな
- 110 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 01:25:16.83 ID:p0ltE4lM0
- まぁまぁ、もういいじゃん
- 111 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 07:34:10.81 ID:neu3G3I40
- >>103
魯鈍ジョン乙
- 112 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 09:45:09.70 ID:ll6Zif6W0
- レイリアはフリー公開されてそれほど経っていないと思うんだけど
ノーコンクリアとかみんな良く出来るね?
STG歴長いとすぐにできちゃうもんなの?
- 113 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 10:44:50.17 ID:t5ttbcLK0
- レイリア、ノーマルモード初プレイ時に3面までノーミスですすんで、4面以降死にまくった。
ハードノーコンは難しいとおもう
- 114 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 11:18:37.75 ID:SJOSeHtf0
- >>112
システムの元ネタのゲームを経験済みだと遊び方が分かるからクリアしやすいかな
あと一機当たりのボム数が4個かつエクステンドが多めだから抱え落ちしなければ割とどうとでもなる印象
- 115 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 12:34:20.61 ID:g1nUrSiy0
- 今来た
ジェネシス製作者はみんなにごめんした?
- 116 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 12:41:43.50 ID:duZDHAaE0
- >>115
しつこい、お帰りください。
- 117 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 12:45:41.88 ID:4jEGB+BX0
- ジェネシスってなんだ
- 118 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 13:09:49.78 ID:iMvs8AeN0
- アンドアジェネシス
- 119 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 13:28:03.54 ID:735nrovM0
- メガドライブ製作者がなにしたってんだ
- 120 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 14:17:08.26 ID:HH2cl4AH0
- オプションアタックで倍率5倍の機体だったっけ
- 121 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 15:48:28.89 ID:E7zTEWgz0
- レイリアは元々有料ソフトだっただけに演出も結構凝ってるから、
まだやってない人はこの機会に遊んで欲しいね
- 122 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 16:08:44.69 ID:exWggiqk0
- 個人的にはちょっと地味に感じてしまったので、次回作でエフェクトや効果音の強化が望まれるところ
- 123 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 16:19:46.85 ID:ZABrnFhG0
- 初期3機体がすごい地味なんだよな
オプションの数すらPと連動してないし
- 124 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 16:42:52.73 ID:3sttULub0
- ノンリニアは大学サークルだから、スタッフは年毎に入れ替わってしまうんだよね…
後輩に技術受け継ぐ姿勢があるといいが
- 125 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 16:51:03.76 ID:kh4g2diF0
- ZUNが所属していた大学サークルのアミューズメントメーカーズから上海アリスやRebRankや瞬殺サレ道が生まれたんだろ?
そのパターンでいけないかな
- 126 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 18:16:41.24 ID:jddqLe3b0
- そういえば草動画のリフレインの公式PVのコメ欄で
「このサークルは神主サマの後輩にあたる」と、これ見よがしに強調してる奴がいたな
リフレインも東方が起源とでも言いたいのか、まるでヤクザのようだった
- 127 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 18:21:59.56 ID:kh4g2diF0
- 歪んだ目線でものを見過ぎだろw
系譜的に考えると東方から影響を受けて西方が生まれて、東方と西方の影響から五月雨が生まれて、
その続編がリフレインだから見方によっては起原とは言えるかもしれん
- 128 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 18:35:57.33 ID:ZABrnFhG0
- 五月雨出した当時ですらその辺色々言われてたし
- 129 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 18:41:23.20 ID:yXmIe7QN0
- Super Chain Crusher HorizonのPV出たけどこれはダメそうね
まあSSからあまりいい印象はなかったけど
やっぱり広いだけで何も考えてなさそう
広いだけで絵の密度はかなり低いし品質も同じく
つかガレッガや怒首領蜂ががなかったら今の弾幕はなかったし弾の軌道も無かった
これは弾幕以外のSTGにも多大な影響を与えてて
現在では弾幕シュー的な密度や軌道以外のSTGが存在していないくらい
弾幕じゃない判定が大きめのSTGでこういう弾を出しても避けられるし
あまり拒否反応がなく受け入れられるんだと示したのはデカイ
そういう意味じゃ同人なんて何も生み出してないんでどれも同じ
元がどうとか辿ったら全てはアケシューに繋がる
- 130 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 18:50:26.75 ID:EV80RYk60
- なんでいきなりスレチ語り出したし
東方アンチが騒ぎそうだけど、同人で何かを生み出したというと東方だと思うんだけどな
ケイブの弾幕は、弾を増やしたいから速度が下がっていっただけで、
たくさんのゆっくりな弾を避けることをメインにしたスタイルが始まったのは東方からだと思う
まぁ起源だから偉いとかそういうことを言うつもりはないけど
- 131 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 19:01:15.54 ID:iMvs8AeN0
- 沢山のゆっくりの弾を避ける云々はただの攻撃のバリエーションに過ぎない
それ自体は別に大したことではない
東方がSTGにおいてパイオニアといえる部分は
弾幕自体をシーンやキャラクターの演出表現として使ってる部分
と言ってもSTGというジャンルなんて狭いものだし
今までの積み重ねで出来た大部分のフォーマットに比べれば微々たるものだ
- 132 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 19:05:39.84 ID:EV80RYk60
- あとはどっかで言われてたのはリプレイ保存かな?
なんの変哲もないけど、東方のリプレイがよくできてたおかげで同人シューのリプレイ管理は大きく発展したとかどっかで読んだ
- 133 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 19:14:49.09 ID:iMvs8AeN0
- STGでリプレイを流行らせたのは人気があった東方かもしれんが生んだ訳じゃなかろ
- 134 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 19:35:35.41 ID:jddqLe3b0
- ここまで行くとAC・据え置きの話になってスレ違いになりそうだけど
STGにリプレイ機能を一番最初に導入したのは何の作品?
- 135 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 19:38:51.33 ID:nh2lHb+C0
- キャラバンSTGあたりが最初なんじゃないの
必要とする理由を考えれば
- 136 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 20:02:22.23 ID:2VGQpuJw0
- >>130
同人で低速高密度弾幕ならABAゲーとかの方が先だが
- 137 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 20:19:53.30 ID:Q6cBtzoK0
- なんでも東方が先とか思いこんでるやついるよな
- 138 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 20:24:16.84 ID:gFEKW9K30
- 始祖の話をしてんだか、多くのプレイヤーに広めた話をしてんだか
- 139 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 20:37:28.88 ID:jddqLe3b0
- >>138
個人的には始祖の方が気になりますね、はい
- 140 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 20:47:27.33 ID:gFEKW9K30
- リプレイの話?プレイデモは当てはまらなよねーたぶん
知識としての興味は俺もあるが、この世の全てのSTGを詳しく知ってる訳じゃないしなぁ
リプレイの目的を考えれば遅かれ早かれ登場して広まったとは思うけど
- 141 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 20:56:28.74 ID:RFcAH/VK0
- 初期の超連射とか、90年代半ばの作品には当たり前のようについてたよ
- 142 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 20:58:31.43 ID:yXmIe7QN0
- 東方の弾幕自体が演出なんて一度も思ったことも感じたこともないんですけど
知識があってマニアじゃないとわからないようなものは演出とはいえません
- 143 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 21:01:33.26 ID:Q6cBtzoK0
- 最近の東方は背景や道中で演出する気無くしてるのが見え見えでどうも
やる気ないならいっそ弾幕だけにしとけばいいじゃん
- 144 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 21:08:38.24 ID:YOfoPQ0W0
- 95年前後の弾幕クローズアップから00年越えるまで、
固有弾幕を「必殺技」として命名する発想がロクになかったのは、今思えば意外だ。
ブラハのワインダーとか、完全に必殺の得意技なのに。
この悶乳DESTRUCTIONバーチカルで細切れにしてくれるわ!とか、古式ゆかしい燃え演出なのに。
- 145 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 21:12:25.45 ID:80553tWw0
- マニアのものだったリプレイファイルを誰でも簡単に扱えるようにした云々
- 146 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 21:19:45.25 ID:CILliMev0
- >たくさんのゆっくりな弾を避けることをメインにしたスタイルが始まったのは東方からだと思う
>起源
久々に見た気がするな、こういうの
- 147 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 21:24:24.83 ID:8Me6q79M0
- つーか
曖昧なこと語ってないで詳しい奴はいろんなシステムの初出を年表にしてほしい
- 148 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 21:51:10.98 ID:qGb6mZQC0
- >>125
あそこは五月雨でSTGの系譜は途切れてるんだし教育には失敗してるんじゃないの
時々イレギュラーが出るだけで基本的には大学の同人サークルって地雷と踏んで買ってる
- 149 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 22:32:36.81 ID:P+9DaGkU0
- >>144
後先で言ったらティンクルスタースプライツとかで攻撃に技名はついてるんすよ
あと普通の(戦闘機が出る)シューティングだと技名はそぐわないので
「武装名」で表示する、という演出はあった
蒼穹紅蓮隊やTF5のボス前アラートがそれ
- 150 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/27(月) 22:33:56.14 ID:mLtq3yY8P
- Amusement Makersは、雪晶石の出来よかったので期待している
>>148
系譜が切れずに続いているのを見て俺は安心したけどな
- 151 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 00:03:41.30 ID:0eE8/HNH0
- >>129
PVだけで叩くバカキターーーーーーー!!!
- 152 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 00:26:59.71 ID:eT/lft8v0
- >>151
PVだけで叩くバカを煽る馬鹿キターーーーーーーーーーーー!!!!!
- 153 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 00:28:25.84 ID:7DlPZ9dc0
- バカだらけキターーーーーーーーー!!
- 154 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 00:28:29.39 ID:wf5pTJJT0
- >Super Chain Crusher Horizon
強気の宣伝文句とは裏腹に、ミニゲームの域を出てない感じだなぁ
800*200の横長ウィンドウで十分というか・・・
敵を誘導して誘爆させるのがメインっぽいので、
一般的なシューティングというより、エブリエクステンドとかに近いゲームかもしれん
- 155 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 00:37:30.69 ID:Po9wPObH0
- こういうのは画面の幅を生かして
画面を埋め尽くす超巨大戦艦とか、四方八方から圧倒的な数の敵が襲い掛かるとか
そういうのが見てみたい。
- 156 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 00:50:12.14 ID:71pIHb690
- これ見てわかんないようじゃシューティングホントにやってんの?って疑いたくなるわ
普通にワイドモニター程度で十分な内容
つかそれすら必要としていないと思わる
広さの必然性や密度がなかったら広くした意味が無い
つまり何も考えてないゲームってこと
- 157 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 00:56:02.32 ID:7DlPZ9dc0
- いやちゃんと考えてるだろ
話題性でなんとか売れるんじゃないか、と
- 158 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 01:15:07.23 ID:9R4vsZIF0
- >>155
それダライアスが25年前にやったアイデアだなぁ
Chain Crusherに関しては誘爆の持続はフィールドの広さに依存するから
派手に長く続く誘爆を見せるには画面が広いほうがいい、というコンセプトだな
実際、こんだけ広くてもプロモの40秒あたりで爆風が画面端に届いて
すみっこでボカンボカンし続ける、という連爆ゲーによくある状況が発生している
- 159 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 01:20:55.72 ID:RRYj8C5z0
- カクカクな爆発の絵のやる気のなさがはんぱない
大画面に耐える絵にするのが最低限だろ
- 160 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 01:41:06.62 ID:2ZrltDpg0
- モニタ2枚必須って時点で諦めた
- 161 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 02:12:27.52 ID:shw8KGoc0
- まず動作環境を満たせる人の割合が相当低いだろうな…
多少荒くてもいいから1200×300とかでもOKなら選択肢に入ることもあったが
ダライアスのプレイ動画とかそのくらいのサイズでも普通に見えるから問題ないし
- 162 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 02:25:13.21 ID:69Ibv58L0
- モニタ横に並べて広くしてもゲーム的に別に面白くならんのはダライアスとダラIIが証明してるわけで
- 163 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 02:26:54.45 ID:69Ibv58L0
- >>142
そこまで言うと演出の定義がそもそも人によって違うんでな
- 164 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 02:27:52.46 ID:D75VzOgM0
- ただの玄人ぶってるアホだろ放っておけ
- 165 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 08:16:18.48 ID:3vIjPK570
- >149
よく言われてるけど
明確に技名言っての攻撃はゲーム天国が先でしょ…
- 166 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/28(火) 16:06:43.00 ID:U0qhfGj/0
- Super Chain Crusher Horizon、絵が駄目駄目すぎてワロタ
爆発も手抜き&迫力ないよなぁ
もうちょいなんとかならんのか
- 167 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 01:03:41.67 ID:z6y7o+nt0
- ストレスマッハゲーなのにプロリプつい起動してしまう…くやしい…
- 168 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 01:10:25.79 ID:3NxIxRsr0
- ハマってしまったようだな
- 169 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 06:08:59.63 ID:45SXoWvc0
- 攻略しがいのあるゲームという事だな。
- 170 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 09:22:16.80 ID:t4L0d2070
- ヴァルヘリオってリプレイやプラクティスある?
ダウン版が安いから気になってます
- 171 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 10:15:59.09 ID:Ce42JTKh0
- >>167
シールドβ使ってしまえ
- 172 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 12:45:12.37 ID:awEqzE9l0
- こないだの夏コミで、(おそらく見た目が)ファンタジーゾーンっぽいものがあったという話を聞いたんだけど
なんてサークルのなんてゲームかご存知の方いらしたら教えてください。
- 173 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 12:56:17.87 ID:p0p8XAmT0
- ttps://twitter.com/vec_stg/status/233878982125305856
- 174 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 13:44:31.55 ID:MulZ9/XY0
- >>165
起源を主張する人に限って、作品の見聞が全く無いんだよなw
なまじ無知だから、厚顔無恥に主張できるのかもしれないけど
- 175 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 15:57:42.76 ID:v4QbpoX70
- >>173
おお、情報ありがとう。
NewStageのリストに載ってなかったか。見つからないはずだ。
しかし想像以上に見た目がモロで驚いたw
- 176 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 16:29:41.50 ID:p3NaYQ4U0
- 冬コミまた大晦日なんだな。
田舎者には大晦日参加しにくいので勘弁してほしいな。
冬は夏ほど完成品出にくいのがせめてもの救いだけど。
今夏未完成で冬完成しそうなのってあったっけ?
夜光蛾5なら依託出るかな。
- 177 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 16:40:55.25 ID:whIGtA0N0
- >>167
あれはプレイして死んでイライラして強制終了するまでが1セットだ!
新ボスが超高速で回転レーザーを乱舞して、かつボス本体が画面をビュンビュン動き回って自機がポコポコ死んでるのにワラタ
あんなん倒せんわ
- 178 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 16:42:07.37 ID:p3NaYQ4U0
- RefRainとかALLTYNEX2nd出ちゃったし、
ぼちぼち完成しそうな大型作品って今あまりないのかな?
まぁ何年もかけず2年ぐらいで出てくれるゲームの方が
追いかける側としてはありがたいんだけども。
- 179 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 17:09:04.81 ID:lqsvJQc/0
- きゅぴしゅー アカシックバース
- 180 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 18:29:04.36 ID:6yt7QpOt0
- >>170
ちょっと確認するから待ってて
- 181 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 18:40:04.85 ID:9kVKcmIG0
- 時間かけても完成するならいい
時間かけて結局完成せずに投げ出して他の作り始めるとか最悪
- 182 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 20:43:40.78 ID:incoPEz50
- 時間かけて完成しても売れずに失意のまま同人撤退とかどうですか。
- 183 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 20:45:32.18 ID:/ZNfGmCl0
- ∀kashicverseも冬完成予定らしい
今一番完成時期が見当つかないのはSUPERまてまてレーザー…
- 184 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 21:59:28.36 ID:BRKpdKR10
- 幡紫竜DL販売始まったらしいけどそもそもいつのが最終版なのかすら知らんでござる
- 185 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 22:39:17.49 ID:6yt7QpOt0
- >>170
180です、確認終わりました
プラクティスは好きなステージを選択して充実した装備で遊ぶことができます
リプレイは残念がら見つかりませんでした。
遊ぶ際はソフト電池という妙なソフトを仲介してプレイすることになります
この件は御自分で御検索ください
非常に面白い作品ですので、ぜひ有料DLしてみることをオススメします
DLサイトで製品を入手するには、ゲスト会員と登録会員のどちらかにならなければいけません
ゲスト会員は、万が一製品にトラブルが起きても、購入から7日間過ぎている場合は
満足の行くサポートを受けることができません
一期一会のゲスト会員か、個人情報と引換に安定したサポートを受けられる登録会員かは
御自分の価値観で決断してください
- 186 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 22:50:20.41 ID:PJivCsxo0
- ソフト電池とか糞仕様だから
面倒でもパケ版探した方がいいよ
- 187 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/29(水) 23:58:04.36 ID:TvKyz1FN0
- 今更ながらスターフォースを手に入れたんだけど、面白いなこれ
- 188 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 00:12:50.61 ID:ajgw+DEE0
- うん、みんな知ってる。
- 189 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 00:13:10.94 ID:C46593Vw0
- ProjectφってSTGスゲー好きだったけどあれも未完成のままなんだっけ。
神威みたいにテンポ良く作りこまれた傑作だったのに
- 190 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 00:16:00.95 ID:VCo+Uf0K0
- 同人作品なんぞにソフト電池使ってる事が驚愕
DLの商業エロゲにしか使ってないと思ってたんだが
- 191 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 01:01:14.15 ID:aJpwAqv+0
- なんか混同してる奴いるけど、ソフト電池搭載してるのは商業のヴァルヘリオで同人の幡紫竜はそんなもん無いぞ
- 192 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 05:09:28.89 ID:16YM81Ex0
- レイクドリャフカ・・・
- 193 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 07:11:58.78 ID:qqK1ZfBG0
- 今どき機体をロックするのやめてーめんどい
- 194 名前:170 :2012/08/30(木) 07:41:45.31 ID:l0xpNXl50
- >>185
わざわざ確認ありがとうございます!
プラクティスはまったく問題ないみたいですね。
しかしリプレイモードないんですかorz
自分のプレイを見るのが大好きなナルシストなんでこれは痛いな。
>>186
ソフト電池ってのがアレなんで多少高くてもパケ版の方にしておきます
- 195 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 13:59:50.96 ID:arWsfaqW0
- ソフト電池って初めて知ったが認証ソフトなのか。
2011年に大帝国という有名エロゲの発売日にサイトが落ちて認証不可とかw
システム弱すぎw
- 196 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 14:10:26.32 ID:arWsfaqW0
- Sky Swimmers' Heavenにも期待してたがこれも製作ストップか
- 197 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 17:03:24.12 ID:+lWn1hap0
- >>194
確かまだ虎穴通販でも売ってるはずだよ
店頭に行けば確実にある
- 198 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 18:40:39.32 ID:LV3h/RJ/0
- 某エスタシオンやってみた
東方以外の何物でもねえなコレ
- 199 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 19:00:23.65 ID:wCdAvaKS0
- 次のコミケで完成しそうなのはアカシックバース、夜光蛾5、きゅぴしゅ〜デンジャラス、clockquarterあたりかね
雪晶石とCDRWは次で完成するのだろうか
- 200 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 20:12:08.18 ID:mIqbWxmL0
- >>194
185です、ヴァルヘリオは下記アドレスでディスクレス起動不可とかいてあるので、一応指摘しておきます
ttp://pcstg.s59.xrea.com/data/335.html
- 201 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 20:15:50.82 ID:1mESYR730
- ディスク必要なのは初回起動のみよん
- 202 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 20:17:49.07 ID:8Ezx49xL0
- >>184
あれぐらいガラッとゲーム性からテキストまで全部変わってるなら、別Verとして旧版も入手可能にして欲しいわw
- 203 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 21:02:24.63 ID:CNJa4+lp0
- >>198
そのおかげで東方クローンの中ではまともに遊べる方だという
- 204 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 21:09:49.08 ID:b0aEd7wL0
- Mrs.エスタシオンなんて今でも入手出来るの?
クソゲーらしいけど、入手困難となると無性にやってみたくなるんだよなー
ブロークンサンダーとやらもそうだが
- 205 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 21:12:59.17 ID:wZuKIdKH0
- BT
ヴァルヘリオ
このプロジェクトは評価されても良い
ヴァルヘリオのチームの他の仕事に興味がある
- 206 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 21:26:47.44 ID:CNJa4+lp0
- クソゲーでもないよ
東方好きな奴にとってはだけど
- 207 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 22:18:35.72 ID:8Ezx49xL0
- >>204
クローンゲーとしての基本的な再現は文句無く良く出来てるけど、他の要素がそれ以前の問題
表示されるテキストが枠からはみ出してる事は日常茶飯事な上に、平気で見切れてるシーンも多い
再現することだけを目標にしたのか、原作と比べると数倍の重さ
イベント中に何故か残りカスみたいな弾が飛んできて、気付いたらスナイプされてる事とかもあった
ただ、キャラに関しては間違いなく原作より可愛いし万人向け、音楽も悪くない
東方クローンじゃなくてオリジナルでやってれば、「次が期待される良作」になり得たと思うだけに凄く惜しいわ
- 208 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 22:20:53.37 ID:Kaiay1q70
- 文字が見きれるって、指定してるフォントがPCに入ってないとかその手の不具合じゃないの?
- 209 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 22:31:02.54 ID:mIqbWxmL0
- >>201
指摘ありしゃす
- 210 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 22:32:12.23 ID:BwgaUDnX0
- ラスボスの最終攻撃でフリーズするバグもあったな
- 211 名前:170 :2012/08/30(木) 22:32:17.85 ID:l0xpNXl50
- >>200
何度もありがとうございます〜
ソフト電池に認証など最近の同人もいろいろ面倒になってきましたね
- 212 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 22:43:36.37 ID:8Ezx49xL0
- >>208
当時、俺は問題ないぞって報告が一切無かったから、根本的に設定ミスだと思う
- 213 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 23:43:38.02 ID:mIqbWxmL0
- >>211
一応201の方の情報が本当なら
パッケ版の方が快適かもしれませんね
- 214 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/30(木) 23:52:13.82 ID:ajgw+DEE0
- 本当ならって。。。報告してくれたのにかわいそう
- 215 名前:213 :2012/08/31(金) 00:07:45.12 ID:d21qxRGu0
- 失言でした
申し訳ありません
- 216 名前:198 :2012/08/31(金) 13:17:16.70 ID:Jij6Olux0
- >>204
まあ無理だろうな
たまたまダチが持ってただけ
金払ってまで遊ぶ価値は無い
オリジナル東方をやった方が遥かにマシ
しばらくプレイしてみたが、オリジナルと比較するのも失礼なレベルに思える
- 217 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 13:44:18.00 ID:9G4qsia50
- ソフト電池なるものを最近知ったが不便なだけでメリットを感じない
- 218 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 13:45:05.58 ID:ehOSZ8hN0
- ダチというのはネットの向こう側にいる顔を見た事もない人の事かな。
- 219 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 13:45:15.52 ID:L+7DGM9K0
- 重すぎって一番悪いバージョンかそれ?まともにゲームにならないパッチが途中であった。
- 220 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 14:02:25.43 ID:IVtBmruC0
- オリジナル東方の方がマシって言ってる時点で、本当にプレイしたのか疑わしいがw
あそこまでそっくりそのまま再現してるのに、どこに差を見出したんだ
- 221 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 16:17:22.04 ID:7ZS/0uXJ0
- >>220
あんたあれやったことあんの?見た目だけだよ同じなのは。
避ける面白さが段違い
- 222 名前:198 :2012/08/31(金) 16:41:29.51 ID:1umGc5Zp0
- >>218
お前の中でダチってのは、そういうのを指すのか
普通は違うぜ?
>>220
オリジナルよりマシっていうなら否定せんよ
あんたはそう思うんだろ
俺はそうは思わん
それだけ
あえて言うならオリジナルを更に陰険にしたのがコレだ
いい例が弾幕に隠れた自機狙い弾
やる場合、弾を大きくするなり、輝度を高くするなり目立つようにするもんだが、そういった、STGを作る上での細かい配慮がない
弾幕の下から普通の小さい弾でスナイプ、こいつはダメだと思ったね
つまり形だけを真似た、潔いまでの劣化東方ってのが正直な意見だ
- 223 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 16:48:36.25 ID:dxoVE3z30
- 避ける面白w
ねーよwwwwwwww
- 224 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 17:34:05.79 ID:tdmsys1l0
- 東方だって背景に紛れる弾平気で出してくるじゃねえか
- 225 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 17:41:55.43 ID:3Djy/M010
- お前ら※個人の感想です 忘れるなよ
背景に紛れる弾って単純に見難いケースと
意図的に見難くしてるケースの判別がプレイヤー視点だといまいち分からんのよなぁ
- 226 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 17:47:29.96 ID:QLbeJcr80
- ライデンファイターズJETの視認性の悪さは異常
- 227 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 18:11:00.56 ID:QO9b/zuy0
- バトルガレッガの針弾がなんだって?
- 228 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 18:14:30.43 ID:/cKGODkh0
- >>227
よせ
- 229 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 18:26:10.94 ID:lgmkvyNQ0
- けんかはやめよう
- 230 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 18:51:41.68 ID:2RMy3SuG0
- 俺からしたらdanmaqの新作の方がよっぽど酷かった
パッチこないと話にならん
- 231 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 19:59:44.31 ID:q/RE+BA00
- 東方ってそういう、陰険なイライラ棒をありがたがる人が楽しんでるイメージしか無いぞ
ドラブレに対して「弾速過ぎて見て避けられない、クソゲー!!」って言うぐらい、見当外れも甚だしいと思う
- 232 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 20:40:39.77 ID:+woRny/z0
- そう考えるとCAVEシューの弾幕はわりと視認性良いほうだな
- 233 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 21:36:04.57 ID:1LoI0lxe0
- 背景に紛れる弾とかどこのことだよ
そういうこと言う奴は目が慣れてないだけさ
- 234 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 21:46:37.06 ID:+0y8ybh70
- ガレッガは間違いなく背景に紛れるよ
- 235 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 21:49:08.90 ID:hHvJv/c/0
- ガレッガはわざとやってるレベルでまぎれるw
- 236 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 21:51:26.52 ID:y+SP3Rd10
- ガレッガは薬莢やら破片やらを描き過ぎてて弾なのか何なのかよく分からないあたりがw
でもまあそれがいいんだが
- 237 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 21:51:43.70 ID:SGjCKJ1P0
- CAVEは見栄え捨てて弾がほぼ単色だからねえ
だから密度極まるとなんかもうグロくなるんだろうけど
- 238 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 21:57:30.40 ID:hTB6nvXr0
- ケイブの弾が赤桃と青なのは、昔ユーザーズルームあった頃のユーザからのお願いに応えた形だった気が
怒首領蜂までは普通にミサイルはミサイルの色?になってたし
色弱でも見分けがつくようにとか、そんなやり取り無かったっけ?
- 239 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 22:56:25.87 ID:g2o4dw250
- 色弱云々はエスプガルーダの覚聖システムの時だな
色によって状況が変わるから見分けられないと辛いんだとか
同人だと東方聖蓮船が出た時に色弱の話題が出てた
- 240 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 23:20:34.28 ID:1LoI0lxe0
- 俺は東方を先に触ったからか、ケイブの方が慣れるまでダメだったなー
東方は白、ケイブは色の彩度で見分けさせようとしてる感じ
- 241 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 23:33:52.54 ID:WXEx+apm0
- 鋳薔薇とか縁取りした方が逆に見づらくなってたからな
ぐわんげの鎌弾とかの時点で気づいて欲しかった
- 242 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 23:36:40.40 ID:WXEx+apm0
- ってケイブスレと勘違いしてた
最近の同人ゲーはケイブ系や東方系のオーソドックスな弾で統一される傾向だけど
昔はユニークな弾グラフィックとか多かったのかな
- 243 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 23:39:28.02 ID:+0y8ybh70
- 色弱って特定の色が見分けがつけづらいんだよな
ガルーダみたいに色で状況見分けるわけじゃなきゃあまり問題にはならなそう
- 244 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 23:41:27.95 ID:+0y8ybh70
- >>240
そもそも東方は背景は大抵かなり暗く落とした3D背景垂れ流しなんで
中央部が真っ白の明度の高い弾を見落とすことは殆ど無いな
- 245 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 23:54:41.78 ID:ppwMUneo0
- 今頃エレクチオンが話題になるとはw
発売当時は全力スルー、あるいは総スカンって空気だったよなw
感想は劣化東方の一言で終了w
- 246 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/08/31(金) 23:59:22.79 ID:1LoI0lxe0
- で?
- 247 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 05:27:05.49 ID:Yb4kVMUP0
- >>233
神霊廟の4面と6面やってこいよ
- 248 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 05:40:08.31 ID:zyF1PIMX0
- やっぱり目が悪いんじゃ
- 249 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 06:15:10.76 ID:cAppjw8Q0
- 頭だろ
- 250 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 06:54:58.68 ID:aJPqaztaO
- 見にくくてもバリエーション豊かな昔の弾の方が良かった
というかなんでも昔の方がいい
- 251 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 09:09:26.58 ID:G97Gh1nQ0
- >245
総スカンというよりはネット配信でバカにされまくってたわな
- 252 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 09:14:49.10 ID:R4KaWHSp0
- ジェネトス作者のこと?
- 253 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 09:26:33.58 ID:AqzzNte80
- 弾グラフィックでいうと、
数フレームごとに輝度変化させるとか、ポップコーン弾のように3D回転させるとか、
そういうのは見やすくていいな
「○」のテクスチャをただ表示するだけとかは、いけてない
- 254 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 09:49:44.88 ID:sB1f/TeW0
- >>251
お前の妄想上だろ
- 255 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 10:07:19.53 ID:3WHVSYXH0
- 実況プレイなんてする自己顕示欲の強い奴って、ネタにさえなれば平気でゲームを嘲笑うような連中ばかりだからなぁ……
>>253
俺は好きだぜ
世界観や背景に合ってればだけどな
ジラジラするのは逆に見辛くなる場合もあるし
- 256 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 10:12:24.32 ID:5hlRxtuj0
- 多分251が言ってるのは実況じゃなくて、コメント欄のことじゃない?
本人に聞いてみなきゃわからないけど
- 257 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 11:04:10.63 ID:nDsyPi5E0
- 東方やケイブシューはあっていいしファンも居ていいし好きな人がいてくれていいけど
フォロワーが多すぎるのがね
しかも何故そうなってるのかって言う必然性を理解しないまま表面だけ真似ている
これじゃ存在意義が無いしそれぞれ本編なりケイブ製のみやってる方がいいって事に
移動速度 弾の速度 大きさ 色分け
このへんは弾幕シューと言う特殊なものだけに必要とされる要素なので
もっと色々あっていいと思うんだぜ
弾幕だけがシューティングってなっちゃうと益々廃れちゃう
ケイブだって今後出すのかどうかわからないし
東方もいつ作者が新作作らなくなるかわからない
- 258 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 11:14:18.38 ID:3WHVSYXH0
- 東方クローンも、ケイブクローンも、そういうところを見れるセンスある作者が作った作品は面白いんだけどね
もっと多様性が欲しいと思うのなら、そういう別ジャンルの面白そうな作品を紹介していけばいいんじゃないかな?
- 259 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 11:41:21.21 ID:x1JntmMU0
- >しかも何故そうなってるのかって言う必然性を理解しないまま表面だけ真似ている
それはケイブ系クローンや東方系クローンに限らないよね。
もっとも、プレイヤーも見た目だけで「これは○○のパクリ(クローン)だ」とか判断しちゃうけど。
(つまり、製作者が別のものを目指していたとしても、勝手にクローン扱いした上
クローンなのにあれやこれが再現できてない、と批判する)
- 260 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 11:46:22.27 ID:3WHVSYXH0
- 言いたいことはわかる
けどほら、やろうとしてることはわかるのにそれができてないのが見えちゃう部分ってあるじゃん
- 261 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 12:52:49.09 ID:AuGYiDV20
- ああ永久るーぷだな
- 262 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 13:00:57.15 ID:nEX/lKbC0
- >>257
東方に関しちゃ弾幕風でクローン作ってる人の方がよっぽど面白いゲーム出せてるし、本家死んでもSTG的には何の損益も無さそうだが
というか東方買う人って東方がSTGの全てだと思ってるような人が大半だから、
年々劣化する新作が出る度に、STGの評価が下がってて損害しか無い気がするんだが・・・
- 263 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 13:08:55.83 ID:tjy0VFdJ0
- つーかSTGの評価上げたかったら家庭用機での購買層にガキを取り込まないと話にならない
- 264 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 13:11:21.75 ID:AuGYiDV20
- 東方しかやらない人間が東方だけ見てジャンルの評価下げてもジャンルには関係ないでしょ
元から他はやらないんだから
- 265 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 13:12:17.38 ID:f+Vbr5YI0
- また話題が永久る〜ぷしてる・・・
- 266 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 13:15:42.08 ID:y9HHFRs70
- 作者には失礼な話かもしれないけど
稚拙さを隠さない姿勢は同人の味だと思うからそのままでOK
- 267 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 13:20:41.75 ID:3WHVSYXH0
- まぁ、作りたいから作ってる、公開したいからしてるもんに文句つけるのは野暮すぎるな
- 268 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 15:04:13.38 ID:BjIp1KDT0
- いつ覗きに来ても、お前らはいつだって年中無休で安定して卑しいのだなあ。
ケツイフォロワーが作ったケツイっぽい系統は、システムとか捻り過ぎてなくて
割と安心してプレイできるのが多いんだが、通常5ボスだけケツイのエヴァッカニアじゃなくて
ガルーダポッドが待ってる率が異様に高い気がする。なんでこんな申し合わせたようにポッドなんだ。
- 269 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 15:05:55.41 ID:IBsPyhhc0
- 東方クローン作ってる人はそれが作りたいんだからそれで良いだろ
劣化東方だよねって言われる覚悟くらいはあるだろう
- 270 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 15:07:14.39 ID:IBsPyhhc0
- ケツイフォロワーって例えば何だ?
あまりケツイっぽいと思ったゲームって無いんだけど
ゲーム性じゃなくて絵とか設定の話?
- 271 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 20:01:11.21 ID:sB1f/TeW0
- このスレにいる自己顕示欲の強い奴って、ネタにさえなれば平気でゲームを嘲笑うような連中ばかりだからなぁ……
- 272 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 20:04:40.86 ID:cAppjw8Q0
- >>267
公開したものに文句言われるのが嫌なら公開するな。
文句つけたことに対して叩くのがダメなだけで公開したものに感想を言うのは普通の常識だよks
- 273 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 20:37:23.69 ID:l7Y2cwP90
- >>271
わざわざゲーム作ってるようなのなんて精神異常者だろ
笑いものにして何が悪いのか
- 274 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 20:44:34.55 ID:17HW7AyR0
- 精神異常者ほど他人を馬鹿にしたがるよな
>>273、お前のことだよw
- 275 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 20:46:42.38 ID:FyuLn8Q70
- \ r'o p。`、
\ l ,.- 、ヾ r' `ー- 、
\ l '-‐‐-' ,' ' , .;;.`l
\ ', j ,i' ,, '' l
\ 〉 k , ' ,ノ
\ ,' ', , ' ,'
\ 7 l , ' ,'
\ ,' ,' , ' ,'
\ ,, ,.-‐--.,,__ ,' , , ' 、 ,' ,'
\r''"´ , ` '" `'、 ,' ← >>274
(´⌒qヽ , ' ,'
,、n_ノ , ' _r-‐- 、 l'
' 、 _, ' ., r-' _,-‐q i ,'
,.‐-、_,,ソー'´ , ; 、_γ l , ,'
r‐'´g ri :: ,' '、 r_, 'l :´ `ヾ ,.'
`、 r, i | : ' , ` 、 j ' , '
t、o_ tj :: ' , 、`ー--,'.: _,ノ
`ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、 ,-'
- 276 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 21:49:56.60 ID:NNrb3wJR0
- クリクロの製品版欲しいけど
フリーターだから買えない・・・
- 277 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 21:58:49.17 ID:nEX/lKbC0
- >>270
鳥竜がまんまケツイだったな
- 278 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 22:04:14.78 ID:AqzzNte80
- >>276
他に買わずに済ますことができる嗜好品やサービスをリストアップすればいい
1個もなければ仕方ないから諦めよう
- 279 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 22:05:13.32 ID:DNelTxmg0
- SBでケツイっぽいのがあったような
- 280 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 22:06:47.22 ID:LoSOUvp30
- EX-extra-だっけ
あれ面白いよね
- 281 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 22:53:03.14 ID:YfOl4HMl0
- >>272
DQN理論ワロタ
- 282 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/01(土) 23:46:55.07 ID:Rcst953F0
- そーいや、Windows100% 2012年9月号…(メモはここで途切れている
- 283 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 00:00:47.59 ID:BkNMWXQ90
- >>276
さすがにフリーター馬鹿にしすぎだろ
- 284 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 00:26:23.20 ID:ijcBBsHx0
- 代引か銀行振込で買え
クレカいらん
- 285 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 00:48:53.69 ID:wWHre6/L0
- 尼みたいにペイジーで買えるとこあったらうっかり買い込んでしまいそうだわ
- 286 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 07:06:43.08 ID:z5BCqpN00
- >>283
いや、本当に買えない
- 287 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 09:59:07.47 ID:ACcqWmzh0
- ならしかたないな、諦めろ
- 288 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 10:01:48.76 ID:qFWf0IWh0
- それフリーターって言えるのか・・・?
- 289 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 10:02:22.98 ID:7KLYOWsl0
- ニートの俺ですら買えるのに
- 290 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 11:31:50.11 ID:wWHre6/L0
- 金がないのか、払う手段がないのか
どっちもあるけどそれ以外の理由なのか
- 291 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 13:54:54.06 ID:Tsfb+2q+0
- 上のほうで色弱の話が出てたけど
確かケイブはガルーダのときに見分けるのがツライというプレイヤーの声があり
次の虫姫で紫に統一した流れがあったハズ
でも、紫1色もこれはこれで何か嫌だよねえとか文句が出て
結局、そのゲームに合わせて数種類の色は使うけど視認性優先にする、で落ち着いたかなと
変にカラフルな色使いや変わった形の弾は出さない方向になってると思う
YGWゲーやミハラのケツイDLのメロン弾とかはちょっと別扱いだとは思うけどねw
- 292 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 15:31:41.91 ID:J9LR4tvD0
- >272
ななぽみたいな奴だな
頑張れや
- 293 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 18:34:40.32 ID:s0U248WQ0
- ID変わった286だけど
国民年金をママに肩代わりしてもらってるから
バイト代もママに苦労かけた分の返済に当てなきゃ
クリクロやりてえなあ・・・(子犬のような目付き)
- 294 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 18:42:19.13 ID:fbxP+47Y0
- 国民年金の納税額を知ってる年齢なら、ネタとしてもそんなネタが成り立つような額じゃないと分かりそうなもんだが
- 295 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 18:42:19.85 ID:25+0KpWM0
- だったら推奨しないけどどっかで落としてくればいいんじゃね
そこまでやりたいなら作者も悪い気はしないでしょう
- 296 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 18:50:05.61 ID:aF7qim+dO
- ↑低脳発見
- 297 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 18:51:26.92 ID:s0U248WQ0
- >>295
110番した
- 298 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 18:52:20.10 ID:ntk/hJ710
- 2chに書き込んでるヒマがあったら2時間バイト増やして買えや
割れでもいいからやってもらいたいなんて作者いねーよふざけんな
- 299 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 18:53:29.73 ID:tTuATUJX0
- なんで釣られてるんですかね・・・
- 300 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 18:59:52.35 ID:Elqbz2rh0
- スルーも出来ない連中と見抜かれてるから釣りに来るんだ
- 301 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 19:02:47.51 ID:tTuATUJX0
- 色弱に配慮したSTGって同人界隈だとどうしても少なくなってるよな
最近コンシューマのパズルゲームやったときに赤と濃い緑の判別付きづらくなってたから辛い・・・
- 302 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 19:05:36.56 ID:O+95kWRy0
- >>301
普通はするぞ。
- 303 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 20:17:46.44 ID:HdJ124g80
- >>301
赤と濃い緑の判別つきにくいんじゃ、
自機が赤で、背景が森林のステージとかのSTGはできない?
- 304 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/02(日) 20:21:55.60 ID:s0U248WQ0
- 釣りじゃないんだけどなあ・・・
話題を変えよう
夜光蛾の作者さんが作ってる「ギャルシェル2」の体験版、遊び尽くした人はいる?
シンプルで遊びやすいシステムとは裏腹に、敵機のデザインが超エログロで一度見たら忘れられない
純粋にSTGとしても良く作りこんでると思う
- 305 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 03:40:01.07 ID:EvGZQ3+i0
- >>301
色分けしてるのはあくまで見やすさを向上させる程度の目的だから
色弱だとゲームとして成り立たない、ってのはそんなにないと思われる
ブラックアートはちょっと辛いか
- 306 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 06:56:13.06 ID:q2lnNGUy0
- ケイブは見やすさを追求した結果、青とピンクの弾になったらしいけど、
一応最新作の最大復活なんか特に見づらいんだよな〜
結局ゲーム全体の中での視認性を考慮してない気がするんだよな
弾グラ並べて比較検討してるだけに見えるっていうか
ケイブもSTG作れなくなったなあと感じた次第
- 307 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 07:35:03.17 ID:Tfu03bdN0
- >最大復活
お前絶対ゲームプレイしてないだろwww
- 308 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 07:37:08.43 ID:Ze7S+LJ60
- ちょっと面白い
- 309 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 07:37:37.45 ID:xbIQdppx0
- 未来からやってきたんだろう
- 310 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 07:41:32.27 ID:KcOrWS7H0
- >>306の如き池沼が知ったようなレスを平気で書き込んでしまうスレ
- 311 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 07:45:42.18 ID:xbIQdppx0
- ケイブが視認性を犠牲にせざるを得ないのは商業だから
背景を暗くしたりコントラスト下げると見栄えが悪くなるからクオリティ保てなくなる
- 312 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 08:17:37.13 ID:q2lnNGUy0
- 悪い、最大往生だったわw
- 313 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 08:22:48.71 ID:q2lnNGUy0
- >>311
だったらケイブクローンに関しちゃ同人の方がマシ、ってことになるのか
最大往生…いやさぶっちゃけ大往生の頃からセルフクローンでしかないってなら・・・
同人始まったな
- 314 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 09:10:29.30 ID:3o7tip7T0
- 室内の照明と筺体の画面の明るさで視認性に相当差がでるから比較の際は気をつけた方がいい
a-choなんかは最大は見やすいけど逆に大往生は少し見づらい
今は九州にいるけどそこのゲーセンでは大往生は見やすいけど最大は見づらい
- 315 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 12:04:41.49 ID:/IyBT9uZ0
- 311に同意
背景を暗くして弾を明るくするセオリーが100%正しいと思えない
- 316 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 12:33:07.21 ID:mmaAHbMp0
- ttp://codomo.dyndns.org/top.html
なんかゼビウスモドキが出てた
エロげーだが体験版はエロ抜きゲーム部分のエリア4まで
絵は違うが面構成はほぼゼビウスだったなー
- 317 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 12:37:48.24 ID:xqV1dvli0
- >背景を暗くして弾を明るくするセオリーが100%正しいと思えない
確かにそれは弾をまぶしく感じそうで嫌だな。
- 318 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 12:52:30.99 ID:/QGrHDvw0
- 案外漠然とプレイしてる人多いんだな
- 319 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 18:21:31.00 ID:vzEBwZb00
- >>304
おれには無理。
- 320 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 23:00:54.54 ID:/QGrHDvw0
- ギャルシェル2難しいよなぁ…
- 321 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/03(月) 23:55:34.04 ID:e+9qzNfo0
- >>301
赤と緑って、どっちも灰色に見えてしまうのが無かったっけ?
先天性もありだけど、後天性もあるとか
ピンクになるとまた違うみたいだけど
- 322 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/04(火) 00:55:24.29 ID:+ZvSD0mNO
- >>304
夜光蛾とかのサークルは個別スレあるし、そっちでしたほうがいいんじゃないかな
やりこんでる人もいると思う
- 323 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/04(火) 13:27:30.04 ID:XvMkFun00
- ブレイブブレイド何これクソゲー?
やる気のない道中・気持ちよくないソード・しょぼい背景
個別エンドなし・音楽空気・オペ女テンション低くてやる気なし
小細工なしのシンプルな魔法大作戦の方がよっぽど爽快感あって
楽しかったわ。
お前みたいなブレイブブレイド絶賛してるのはSTGを分かってない香具師
- 324 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/04(火) 16:38:19.81 ID:2iEdjlBJ0
- ギャルシェルは1がちょっと苦手だったんだが、2も方向性同じなんだろうか
- 325 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/04(火) 20:11:21.27 ID:KSvxgwjD0
- >>324
1は横、2は縦
- 326 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 00:08:37.18 ID:LxNlQfZt0
- >>324
1は絵が上手いけどグロきもい割とオーソドックスな横シュー
2はいろいろと発想がおかしい縦シュー、酷いというのが誉め言葉。
- 327 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 00:18:07.70 ID:yWbc4DOP0
- PCのブレイブブレイドはエロゲーだよ
- 328 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 13:19:09.34 ID:5lNOc9DO0
- ブレイブブレイドは近所に数カ月前に入っててちょろっとやってみたけど
全然面白くなかったな
ただのお手玉ゲー
ほとんど切ってるだけなんでこれはSTGではないなと思った
んで今入ってるのが婆娑羅2
ブレードゲー好きなのかなここの店長
勿論これも酷いゲーム
まだ1のほうが面白い
- 329 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 13:29:03.60 ID:Qn/dYBFy0
- 何スレチネガキャンしてんの
- 330 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 18:54:11.52 ID:OJRA6TpB0
- つかブレイブブレイドって何
- 331 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 18:56:02.72 ID:cKoTny1F0
- FF5から登場する剣の名前だな
攻撃力が高いが逃げるたびに低下していくという
- 332 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 19:38:45.05 ID:YsbV2PKh0
- ギャルシェル作者のツイートの名古屋の同人ゲームイベントって何?
- 333 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 19:51:49.23 ID:gUNyMa3T0
- ttp://www.goodwill.jp/contents/info0915.php
これだと思う。インディーズフェスタね。
同人ゲームの体験会、および委託販売……なのかな。
- 334 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 20:22:03.86 ID:YsbV2PKh0
- サンクス
昔UDXでやったイベントみたいな感じか
試遊台あるのはいいなあ
- 335 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 21:08:46.22 ID:zLrreuyQ0
- 鳥竜とレイリアのノーマルノーコンきついな
STG初心者の自分には某・吸血鬼の館のハードに相当するよ
- 336 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 21:51:48.90 ID:ScIY8pjg0
- >>334
WEB体験版があるのが当たり前な今の時代に
試遊台にどれほどの意味があるのかわからんけど……。
- 337 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 21:57:58.40 ID:cKoTny1F0
- ジェネトスの作者よりはマシだろw
- 338 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 22:02:44.97 ID:BbUC0J1S0
- レイリアは真ボス拝むのもだいぶ時間かかったけどエクステンド多いからとにかくボムと石は使い切って
ついでに出来ればボスの形態変化の石も回収するようにすれば
- 339 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 22:43:13.13 ID:3c2meox20
- レイリアは難しすぎてやりこんでもクリアできるようになるとは思えないな
頻繁に使える玉消しとかバリアがないゲームは1ミス=死亡だからきついわ
- 340 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 23:13:52.31 ID:ScIY8pjg0
- 作る側としてもボム(弾消し)があった方が楽だろうにね。
ボムが無いと、敵の攻撃を激しくしても必ず正解(抜け道)を用意しなくてはいけなくなる。
(初見で見つからないようなのだと初見殺しと言われる)
ボムがあればどんな攻撃させてもとりあえず詰む事はなくなる。
- 341 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 23:40:31.77 ID:rTC9xxMc0
- ボムあるからといい加減な調整されても困るがな
- 342 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 23:50:48.30 ID:51/SfTNM0
- ところで真面目な話、ここ数年の商業同人STG全体通しても、
Galshell2のヘラクレガールとその眷属よりカッコいいボスはいない気がする。
- 343 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 23:52:05.15 ID:uG7LFDTz0
- 烏賊ゼビウス
原作より面白い点が殆ど見つからないガルザカートが凶悪になっているぐらいか?
- 344 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/05(水) 23:54:47.53 ID:YRLR1aXB0
- パクリやクローンが原作を超えるのは至難の業何やな
- 345 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/06(木) 00:02:42.79 ID:1yE/wkmN0
- というか同じような物作って楽しいのだろうか
- 346 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/06(木) 00:11:15.04 ID:mZZvK+SN0
- ギャルシェル2にはかなり期待してる
製品版はいつ頃なんだろう?
- 347 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/06(木) 00:35:29.95 ID:0FXZMESd0
- Galshell2が製作順調だと思ってたら
いつの間にか夜光蛾5が完成間近だったでござる。
- 348 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/06(木) 00:40:59.59 ID:VHAfip540
- 名古屋の同人ゲームイベント
シューティング作ってるサークルの参加が結構多いな
- 349 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/06(木) 01:09:03.72 ID:FiP4mjst0
- このゼビウスもどきは点数を稼がないでどこまでエリアを進めるかを競うゲーム目的に違いない
- 350 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/06(木) 01:15:06.37 ID:0kXC0M4i0
- >>345
ぶっちゃけ楽しいw
- 351 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/06(木) 02:52:42.23 ID:yt1AdY1W0
- まあ、その・・・
作ることを楽しめているうちが華なんだな、うん。
- 352 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/06(木) 03:01:27.67 ID:RZ0OxQFp0
- 二次創作ゲーってのは原作好きにとっては好きなキャラが動かせるだけでも楽しいってのは確かにあるからな
- 353 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/06(木) 22:24:19.96 ID:kPhltwGI0
- クリクロの作者の方は
あの凄まじいグラフィックをどうやって制作したのだろう?
- 354 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/06(木) 22:37:05.05 ID:MOV4oXDJ0
- 3Dでモデリングしてレンダリングして画像化
ケイブと同じだよ
- 355 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 13:17:33.39 ID:MwzbOXzY0
- 3Dにみえる2D
クリクロやってるとSFCのドンキーコングを思い出す
余談だが、格闘ゲームで家庭用のみの元祖ギルティギアも
当初はそのスタイルでグラを描く予定だった
- 356 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 13:26:20.25 ID:IVrBL4kk0
- >>355
また古い話をw
メイが斧持ってた開発中の画面とかが電撃PSに記事載ってたんだっけ
- 357 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 14:15:42.09 ID:0TD3B8IA0
- http://necobikkuri.blog.fc2.com/blog-date-20120905.html
REVOLGEAR II
なんかスーパーファミコンぽい
- 358 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 14:28:32.02 ID:/qWkVAYt0
- newStageの方で何度か体験版の話が…って完成したのか!
- 359 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 15:04:42.75 ID:lFuUes+G0
- >>357
さくっとやってみたがどこまでもコナミだった
ボス紹介文はTAITOで脳を倒した後のラスボス?はボダソから?
ちょっと機体や武器に差がありすぎなんじゃないかなと思った
一号機は赤、二号機は青、三号機は赤を取っていけばなんとかなる感じ
四号機は何とっても弱く感じた(赤は単射で雑魚を撃ちもらしやすいし他の武器は威力不足)
作りも丁寧でBGMもかなりいい
けど難易度がちょっぴり寂しい(ラスボス?を除く)
- 360 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 17:04:32.88 ID:FTGG2ktq0
- これいいな・・・面白い
- 361 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 17:22:17.51 ID:/qWkVAYt0
- >>359
取り説を読む限り四号機が弱いのは仕様のようだな
そして初心者にもお勧めできる道中の難易度に比べラスボスがツエーツエーw
- 362 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 18:01:16.30 ID:oyyZvtJr0
- 機種毎に明らかに違った楽しみ方が出来るのなら武器に差があってもいいんじゃないかなーとは思う
特にSFCの頃はゲームの遊び方に幅を持たせるのに意欲的なメーカーが多かったから
その頃のオマージュ的な意味も兼ねてね、トレジャーとかナツメとかナグザットとか
- 363 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 18:03:56.09 ID:FYxVwsFH0
- 紫の機体酷いなwアーマーピアッシングなんか装備しやがって
道中のぬるさがいかにも昔のコンシューマーって感じだなぁ
ラストだけ激ムズなのはダライアスtwinといったところか
- 364 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 19:28:59.23 ID:uiSJD6RC0
- 見た目がスーファミで、道中の退屈さもまさにコンシューマーSTGって感じだなw
障害物に激突したミス以外はなにごともなく進めたのにラスボスで残機全部持ってかれたのには笑ったw
ステージとかどっかで見たようなのばっかだけど、まぁそれは別にいい。
もうちょっと内容にメリハリあれば良かったのにな。
- 365 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 21:36:03.94 ID:zwouqh8S0
- いまマニュアル見直したがメガフラッシュなんてあったのか
実質ラスボス用か
他で死ぬ要素ねえ・・・
- 366 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 23:11:00.87 ID:jecwPAEK0
- びっくりソフトウェア第一弾なのにいきなりUってなによ?
- 367 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 23:13:01.61 ID:jecwPAEK0
- サンダークロスシリーズってPS2以外では移植されなかった
不思議なソフトだったな
- 368 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 23:40:05.71 ID:G/Z9Rn9x0
- 四号機クズ機体過ぎてバロスw
誰得だこのポンコツwww
- 369 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 23:43:34.03 ID:rH41j1tJ0
- 4号は赤の貫通弾が強いのかと思ったらそんなことはなかったぜ!
- 370 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/07(金) 23:51:10.20 ID:jecwPAEK0
- 曲の出来がかなり良いね
ゲームバランスが凄い勿体無いと感じるんだが
ボスラッシュモードが欲しい
ラスボスはゴーレム?なんにも攻撃してこなかったけど?
SBでこんなものが作れるのかと参考になった
- 371 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/08(土) 00:15:36.86 ID:cq1Y6eE20
- 上下ショットで前に弾出ないのは笑った
- 372 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/08(土) 00:25:44.82 ID:RSQZkHmh0
- 最終面はコンテしたら駄目なんだな
- 373 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/08(土) 00:49:35.83 ID:7Sogjvq70
- >ラスボスはゴーレム?なんにも攻撃してこなかったけど?
いや、脳の次にファイナルステージなかったかい?
ノーコンティニューじゃないといけないとか?
- 374 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/08(土) 01:00:26.64 ID:BZf89tW40
- 2ミスでもものっそい強いラスボスに会えたから最終面突入条件がノーコンというのはありうるな。
- 375 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/08(土) 02:07:39.93 ID:50gT3sc10
- G-Type思い出した
- 376 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/08(土) 07:16:18.59 ID:YceK6oUl0
- ラスボスパターン化しやすく慣れたら逝けるが1ミスしたら終了だな
- 377 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/08(土) 08:12:32.34 ID:BfeVRdTE0
- 色々オマージュしてるのがよい意味でいいな
ただ、バランス調整はもう少し頑張って欲しかった
続編に期待
- 378 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/08(土) 08:13:03.89 ID:0I9UvCiy0
- 一応ミスした後でも破壊可能弾撃ってくる攻撃の時にケツにぴったり張り付けばダメージ通せるから何とかなるな
- 379 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/08(土) 10:30:42.12 ID:gfBuSZrL0
- 4号は最速でオプション伸ばして食い込ませて、ぽんこつバーチカル零射がかなり高威力だから
ラスボスでメインショットの射界に入らずに戦うと輝くのではなかろうか。ラスボス以外には用途がないボムも多いし。
うん、ラスボスまでは、まあ、そうだな、初期装備の青玉で行こうか。
- 380 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/08(土) 13:53:46.46 ID:agq+ukAf0
- >初期装備の青玉で行こうか。
それがあった!w
- 381 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/08(土) 23:34:23.72 ID:aQna0N1v0
- >初期装備の青玉で行こうか。
グラWの攻略がまさにそれなんだよなw
- 382 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/08(土) 23:58:04.73 ID:grLdi9Yr0
- 旧版だとアーマーピアッシングは鬼火力だったのに(二発で1ボスが沈むぐらい)
調整くらったのかすっかりネタキャラになってしまって
- 383 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/09(日) 02:10:50.19 ID:8pP4dAey0
- SBゲーに付属してるコンフィグアプリって各ボタンの名前変更できるんならしてほしいな。
マニュアルを見ながら各ボタンが何の操作なのか確認しながらの設定はめんどい。
- 384 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/09(日) 02:33:52.75 ID:SMkQL9Gx0
- マニュアルを見ながらCONFIG.DATを自力で書き換えるしかw
と言う訳でSBでコンフィグアプリを使っている作者さんはできればでいいので
配布ページの作者用の項目を見つつCONFIG.DATを書き換えてくださいオナシャス
- 385 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/09(日) 14:05:06.01 ID:OYagv8Ya0
- Galshell2体験版、EX2まで終わったー!
それでだ! 1道中が難しくて投げてる奴も、今すぐ頑張って1-7まで行くのだ。
STG界に5年に一度出るかどうかってレベルの強くてかっこいいボスがいるぞ! これを見逃してはならん。
- 386 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/09(日) 14:24:17.99 ID:TeytMcb90
- 5年に一度出るかどうかってレベルの強くてかっこいいボス
ってどんなのだよ
ビックコアMK4とか芋コアとかか
- 387 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/09(日) 14:29:17.05 ID:eVHsyO6vP
- タイトル覚えてないけど、Galshell作ったとこの何かの体験版のラスボス「キモヲタ」には衝撃を受けたわ
- 388 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/09(日) 14:35:29.30 ID:F/rliYx10
- 1-7なんて無理w
別にこれに限った事じゃないけど、最近あたりまえの「ダメージ与えていくとどんどん強くなるボス」ってのがどうも苦手だw
そういう意味では先日のREVOLGEAR II のボスはどれも素直なヤツばかりで懐かしかったw
- 389 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/09(日) 14:43:22.32 ID:uBH4lIvC0
- Galshell2はかっこいいのかあれはw
通しでノーコンクリアできる気がしねえ
>>387はGalshell2旧バージョンの三面ボスで
ノーコンで倒せたらエクストラステージあり。
- 390 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/09(日) 15:07:27.22 ID:CFO4cKM2O
- 氏のweb漫画再開しねーかな
- 391 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/09(日) 17:11:54.78 ID:yg6RVeVb0
- Galshell2体験版ドコー(゚Д゚ = ゚Д゚)
ぐぐっても
> 11/07/05 Galshell2 c79.1体験版
これしか見つからないけど、これ去年のだよな
- 392 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/09(日) 17:18:58.63 ID:aVZ4d4X90
- ギャルシェル2のタイトル画面で機体強化の欄が選択できないけど
これはみんなの場合もそう?
製品版で解禁になるのかね
>>391
おそらくそれで合ってる
- 393 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/09(日) 17:37:17.87 ID:Eeiw/hJ10
- .>>392
readmeに本バージョンでは機体強化は使用できないって書いてある
- 394 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/09(日) 17:47:44.13 ID:OYagv8Ya0
- >>391
ごめんそれで合ってる。0ボスで詰んでたのを、最近になって再開したんだ。
- 395 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/09(日) 17:53:12.05 ID:aVZ4d4X90
- >>393
あざっす
- 396 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/09(日) 21:30:06.01 ID:yg6RVeVb0
- >>392,394
そうだったのかサンクス
久々やったけど、やっぱド派手でいいなこれ
ボスの爆発とかもいい
- 397 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 06:42:39.44 ID:Q4jQXZmH0
- 最近話題になってるから新バージョンでも出たのかと思ったけどやっぱり更新されたわけじゃないよな
- 398 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 17:44:12.92 ID:h3QaCOed0
- 更新されなくても話題になる物はあるし更新されてもスルーされる物もある
- 399 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 17:51:07.81 ID:rzPrXamM0
- 夏コミ配布版の話をしてるんじゃないのか
- 400 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 18:41:54.31 ID:iF+8sjMN0
- ギャルシェル2の影響で夜光蛾1の体験版もやってみたけど
横スクロールで弾幕はキツいな
あとこの関連シリーズの作者の人はスカーレットアゴニーの作者同様
世界観や敵キャラのセンスが個性的だね
- 401 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 20:35:50.94 ID:02y+6dxm0
- REVOLGEAR II をやってみた
古き良きコナミをいい感じで再現してるんだけど・・・雰囲気だけなんだよなあ
内容再現が甘いのは、やっぱネタ元がコンマイだからなのだろうか
- 402 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 21:21:43.99 ID:1BsejbTW0
- フリーとしちゃ十分な出来ではある
まあちょっといくらなんでも簡単すぎるとは思うけど
んでラスボスはヤケクソ気味でちょっともったいない
- 403 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 21:34:28.46 ID:YdxVXJv90
- 調べ物してる間にギャラクシィヒーローというものを見かけたのでやってみた
面白かった
やっぱりSTGを面白く作るにはセンスが必要なのかねぇ
- 404 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 21:52:51.33 ID:eTJoIb7o0
- REVOLGEAR4号は圧倒的なゴミ機体だが、フラッシュ三倍と言う誰にも真似できない長所がある点で、
無印魔法大作戦ガインさんの到達した極限の低みには辿り着けないな。
Artesneitはグロとシュールさばかり取り沙汰されるが、システムや調整・シナリオも凄いちゃんとしてんのぜ。
つうかGalshell2が格好良過ぎて困る。狂気維持したまま、演出絡みがSiterSkainとか並に熱いんだけどこれ。
- 405 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 22:06:44.10 ID:q7+uO2yH0
- REVOLGEAR II
ソースごと公開して誰かにプロギア風の弾幕ものにゲームバランスを作り変えて欲しいわ
この作者はグラ5は否定しているに違いない
- 406 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 22:09:04.82 ID:YdxVXJv90
- 別ゲーにしろとかさすがに頭おかしいぞw
- 407 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 22:45:41.71 ID:Aus8fEGe0
- ソース入ってるから自分でいじればいいんじゃね
- 408 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 22:51:13.77 ID:LAGSOLYP0
- ソースが入ってる・・・だと?
うわマジだw気づかんかったwww
>>405
お前人任せにしないでてめえでやれよw
- 409 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 23:01:48.88 ID:q7+uO2yH0
- えっ?あれグラフィックだけじゃないの?
- 410 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 23:04:09.49 ID:Aus8fEGe0
- SBで開いてないから中身わからんけどファイルあるよ
音楽だけは見当たらないから調達し直さなきゃあかんと思うけど
- 411 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 23:08:18.22 ID:3oNasAxei
- >>405
ラビオレプス風STGに作り替えてくれよ
- 412 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 23:08:57.30 ID:LAGSOLYP0
- 中身見てみたがこりゃ確かにソースだわw
こんだけ簡単なのは、お前好みの味付けをしろっていう作者の挑戦だったりしてなwww
- 413 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 23:09:44.14 ID:q7+uO2yH0
- SB本体は別に手に入れて
そこからSB本体にデータを上書きすればいいのね
- 414 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 23:11:16.18 ID:q7+uO2yH0
- 3面当たりの巨大戦艦の夕焼けの背景を綺麗にして
他人任せでGO
- 415 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 23:13:13.65 ID:LAGSOLYP0
- いやいや
「SBを使ってファイルを書き換え」が正解
詳しくはこっちの方がいいか?
【SB】Shooting Game Builder ver14【シューティング】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1333074274/l50
頑張ってくれたま
いいプロギアができたら公開してくれw
作者の了解をもらってな!
- 416 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 23:23:20.30 ID:OG46EZFE0
- 素材はいいんだから、SB使える人なら好き放題できそうじゃない?w
- 417 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 23:28:39.57 ID:MOR65+Ag0
- 他人の作品を無断改造とか屑もいいところだな
- 418 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/10(月) 23:53:33.62 ID:q7+uO2yH0
- ファイルに
ソースを付けたけど弄っちゃ駄目よん
と書いてあるのか?
- 419 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/11(火) 00:15:55.35 ID:RI+jCdzU0
- 個人で改造するぶんには問題ないやろ〜
ただそれを「自分が作りました!!!」ってネットに無断でUPしたりするのはあかんよ
- 420 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/11(火) 00:17:33.59 ID:18RTLgHd0
- まぁ、改造したのを配布もしくは動画とかにアップロードしなければいいんじゃね。
自分のPC内で完結すればね。
- 421 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/11(火) 00:26:08.23 ID:KqukfEg00
- ここはセオリー通りに作者に一報入れといてもバチは当たらんと思うが
ABAさんの時みたいに、ひょっとしたら思わぬ副産物が出来るかもしれんし
STGではなくなったものの明らかにゲーム性が向上したムカデ改みたいに
- 422 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/11(火) 01:56:30.13 ID:WfQaJ/sH0
- exceptionの作者は改造されたゲーム見て喜んでたけどな
元がフリーだし無料での頒布なら許してくれそうな気もする
- 423 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/11(火) 02:08:11.98 ID:oqv6Bv6C0
- 無料で配布っつーか、作者に「改造したんだけど、よかったら公式で公開してもらえませんか?」て渡せばいいだけだろ。
- 424 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/11(火) 02:09:21.12 ID:EpagL9Ph0
- ここでどうたら言う前に作者に聞けよw
- 425 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/11(火) 08:27:34.21 ID:Sr8PXcqj0
- × REVOLGEAR II
○ サンダークロス外伝
- 426 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 13:55:06.26 ID:p58oSuMw0
- アナザーアポカリプスっておもしろいの?
4gamerで紹介されてたけどなんかすげー古臭いんだが……
- 427 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 14:32:42.24 ID:KuD3akU20
- 体験版やってみればいいじゃん
- 428 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 14:37:58.75 ID:OUHLeWPx0
- 1は下手だと最後のボス出ずに途中でエンディングになるのが嫌だった
2は色々システム周りが良くなった感じ
しかし2の剣持ってる人のイラストが微妙なのは何故だ
- 429 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 14:38:38.26 ID:CBiy6orM0
- アナザーアポカリプス2って1がそれなりで次回作に期待されたけど、
2があまり変わってなかったからか評価されてないよな
- 430 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 14:50:34.64 ID:p58oSuMw0
- 体験版やってみたけど、思ったより手堅い作りだなこのゲーム。
グラも慣れたら気にならなさそう。
複雑な操作が無いから俺は嫌いじゃない。
目新しさがあんまないけど……
- 431 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 15:16:49.47 ID:3DCFCCC+0
- 1より簡単になったと思ってたらラスボスはかなり強かった
雑魚絵の種類が少ないのがちょっと残念かも
- 432 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 20:40:46.07 ID:07BaFrw/0
- 良くも悪くも敵の物量硬度が只事じゃない圧殺志向はどうなってた?
1は常時現れる敵を適宜選択、半分くらい逃がしてく感じだった。全部撃ち切ろうとすると死ぬ。
- 433 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 20:55:02.29 ID:kn6WWP5O0
- 嫌いじゃないんだけど、どうしてここまで評価されてるかちょっと疑問
東方に影響されてキャラシュー作ろうとしたけど叩かれたくないから中身を普通のSTGにしてるような印象を受けるのに
嫌いじゃないんだけどな
- 434 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 21:34:47.13 ID:dK9Z6hQm0
- アナザーアポカリプス1はDLsite版が630円と安いな
- 435 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 21:51:25.10 ID:p58oSuMw0
- 体験版やった限りだと3面が結構物量凄かったな。
なんか90年代を思い出させるステージ構成って感じ。
ボスグラはちょっとしょぼいけどね…
やってる内に意外と世界観が作られてることに気づいて好感が持てたけど、演出とかもろもろで追いついてないのが「なりそこね」って感じだなー
好きな人はそこが好きなのかもな。
- 436 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 22:11:13.01 ID:CngVHKKT0
- 東方目指したなんてただの周囲の妄想なのになりそこねとか言われましても
- 437 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 22:13:53.41 ID:JtHhTlFD0
- 物量圧殺攻撃大好き、個人的には弾幕よりも好きよw
コンパイルSTGみたいに超火力で適度に焼き払えれば気分爽快でなお良し
- 438 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 22:14:51.65 ID:9erLg0VD0
- またジェネトス作者の悪口か
- 439 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 22:26:56.51 ID:p58oSuMw0
- >>436
ごめん、言葉が足りんかった。
東方みたいなゲームに「なりそこね」たんじゃなくて
単純にSTGとして名作に「なりそこね」って意味だった。
- 440 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 22:28:11.34 ID:TKwS/7D80
- CAVE系STGはよくみるけどコンパイル系STGはあんまり聞かないな
- 441 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 23:17:32.38 ID:G8DlMhDW0
- コンパイル系の定義がわからん
武器が番号ならいいの?
- 442 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 23:27:17.16 ID:TKwS/7D80
- 個人的な定義としては武装が多めで避けることよりも撃つことに重点を置いてるようなタイプか
文字で表現しづらいけどまあZANACとかアレスタっぽいもの
- 443 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 23:46:11.37 ID:07BaFrw/0
- 我定義としましては、道中が多彩かつやけに長いのが特徴。
何度も現れたり、改装強化して再登場するボスがいると更に倍。
- 444 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 23:47:31.10 ID:A9ESPUXC0
- つまりボスは、地上物で開いたり閉じたりする砲台がたくさんならんでて、敵弾が自機弾で打ち消せると。
- 445 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/12(水) 23:58:10.52 ID:mahyy5LL0
- つまんなそうに定義するなよks
- 446 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 00:17:11.95 ID:P3Bl7U1N0
- 避けよりも自機のショットのパワーと連射速度を信用して敵弾を撃ち壊しながら
攻撃主体で圧してく爽快感の高いゲームがコンパイル系のように思う
ハードランクではその限りではなくなってくるがコンパイルシューのハードランクって
敵が異様に硬くなって持ち味の爽快さが軒並みスポイルされてくるんだよなぁ
オプションとかで難度ハード設定でプレイするとザコですら硬くて壊せなくなったりとかで
かなりの我慢プレイを強いられるのもコンパイルシューの特徴のような気がする
- 447 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 00:25:53.97 ID:uHDBcw1A0
- ・武装の種類が豊富
・敵味方共に物量が多め
・1ミスの重みが小さい(エクステンドやボムが多い)
コンパイル系で同人やるとしたら求めるのはこの辺だな
- 448 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 03:53:19.40 ID:PAKLVW/Gi
- フォロワーが無いってことは今の供給者側にファンが居ないんだよ
作れるなら作ってくれ
- 449 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 04:14:57.59 ID:B/FRUL0l0
- というかコンパイルシューっていうほどの特徴がないだけじゃないの
- 450 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 04:41:57.03 ID:oDUo6jUz0
- 98時代の骨塵とかが該当すると思うけど、弾幕と比べて圧倒的に手間が掛かり過ぎるから誰も作りたがらない
妄想スレで議論されてる様な事を平気でこなす位の制作スキルも必要だし
- 451 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 06:55:12.48 ID:tHR3S6T60
- あれは議論というか作ったことない人が適当に言ってるだけのような
- 452 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 09:27:28.49 ID:E951adVs0
- コンパイル系STGってゲーム性というより
武器パターンとか画面構成とか演出的な要素とかで認識されてるような気がする
ゲーム性的な要素を挙げるとするなら
高速・低速スクロールの緩急とか画面を大きく回りこむ敵の動きとか画面上に溜まってく敵とか
- 453 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 11:46:02.60 ID:GZdNkRjP0
- コンパイル系といえば、昔このスレに同人でコンパイルシューが無い〜とか言って
延々粘着してた奴がいたなぁ
- 454 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 11:50:54.13 ID:dpK5qNVR0
- ジェネトスの作者そんなこともしてたのか
- 455 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 12:22:11.24 ID:Fc0ZNzfQ0
- かなり古いけどキョクゲンはコンパイル系かな
- 456 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 12:57:54.07 ID:/X0mnR490
- >>429
1はいろいろ粗いけど処女作にしては良くできていたといった感じだったけど、
永久る〜ぷと同じで2でやってる事がほとんど同じで、道中は敵だらだら垂れ流しでボスの攻撃も単調なパターンがループ
雑魚や後半ボスもやたら硬いは褒める所ない
- 457 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 13:08:58.73 ID:ruCESi7j0
- ぱっと出た反応を見る限りこのスレではアナザーアポカリプスは微妙っぽいな。
体験版はまぁまぁだったけど、買うのやめようかな。
- 458 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 13:12:14.58 ID:52MC0HCv0
- なんだ東方か
- 459 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 13:24:42.74 ID:rZNp506+0
- >>457
1は評価よかったよ
本編も体験版そのままのプレイ感だから体験版でいいと思ったら買えばいいと思う
- 460 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 21:37:12.15 ID:Z4Z+WUjX0
- http://applab-jp.com/2011/07/28/%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%82%92%E6%93%8D%E7%B8%A6%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E6%82%AA%E3%81%AE%E6%9E%A2%E8%BB%B8%E8%BB%8D%E3%82%92%E6%92%83%E6%BB%85%E3%81%9B%E3%82%88%EF%BC%81-%E3%80%8C%E3%82%A8/
アンデフみたいなグラのフリーソフト
ライバルは自分の指w
- 461 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/13(木) 21:45:02.46 ID:NHGo2kyz0
- スマホかー
- 462 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/14(金) 00:51:43.04 ID:A+FSW/sa0
- REVOLGEAR IIはクリア考えたらラスボス瞬殺できる4号機が一番だな
- 463 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/14(金) 11:36:06.77 ID:CqZOG5G40
- 夜光蛾を作ってるサークルがフリー公開してる
ギャルシェル1とヘルバウンドを遊んでるんだけど
これって一時停止ボタンは無いの?
- 464 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/14(金) 12:10:03.65 ID:r7JbvIR60
- >>462
ラスボス瞬殺なら2号機だろJK
- 465 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/14(金) 14:39:08.58 ID:jqRJ6UBm0
- >>463
ないよ
窓化して画面外クリックすれば一応止められるけど
- 466 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/14(金) 15:13:00.70 ID:CqZOG5G40
- >>465
ありがとうございます
- 467 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/14(金) 15:29:08.12 ID:4StMcufG0
- シューターならケツの痒さ位は我慢しないと
集中力さえあれば一時停止など必要無い(キリッ
- 468 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/14(金) 18:56:44.59 ID:j8m2c7qy0
- シューターなら足でけつぐらいかけるだろ
- 469 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/14(金) 19:54:18.37 ID:ZddFwg/00
- 頭がかゆくなって片手放すときは右手と左手どっちにするか?
- 470 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/14(金) 20:06:02.81 ID:fwem+qiHP
- 左
- 471 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/14(金) 20:32:46.55 ID:g+ar0pkl0
- 緊急回避ボムありなら左、なしなら右
- 472 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/14(金) 20:34:01.51 ID:uhjYUPoO0
- その場合、右手左手よりも、レバーの方かボタンの方かって話では。
標準的なパッドだとレバーが左手だが、キーボードなら右手だ。
- 473 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/15(土) 00:13:59.32 ID:hm09A7rF0
- リボルギア、4号がいるから隠れてるけど、ファイアブラスター機も相当な産廃だと思う。
炎も通常攻撃力・弾切れしない短射程ってだけで、他装備接射の劣化互換だし。
- 474 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/15(土) 15:13:52.12 ID:LLqKnARC0
- ファイアブラスター機はオプション配置で攻撃範囲がすごいことになるのが売りじゃないか?
1面の大量のザコを文字通り殲滅できたりするしスコアタ向けの機体って印象
- 475 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/16(日) 10:32:22.22 ID:5VxARvvQ0
- Another Apocalypse2の話題が出ててアレだが、普通に良かった。
1が面白かったから2をやったら正統進化してる感じでまた次回作に期待持てる。
このスレだと「変化がなくて微妙」だったっぽいけど…
俺的にはプラス面の進化が多く感じられて良かったわ。
1やってたら面白い要素も結構あったしね。
- 476 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/16(日) 12:37:33.76 ID:9eQuuEOs0
- まあREVOLGEARはラスボスが八割だから、特に機体性能を気にする事もあるまい。
Galshell2、0面ノーコンティニューでファーストエクステンドに到達して、
100万点だすごーいと思って、ふとネットランキングを覗いたら500万が居よる。
ワンコインでEXまで通せる人間が居るという事か。ぼくにはとてもできない。
各場面の回答は出てるんだが、鬼のような事故死率で繋がらない。ヌッフェルデーやダゴッカイは安定に程遠いし。
- 477 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/16(日) 15:07:45.95 ID:lOQcap3C0
- ギャルシェル1(フリー)もオススメ
横スクロール、地形無しの弾幕STG
低速移動やボムが無いシンプル仕様
ttp://akiragoya.sakura.ne.jp/game/galshell_01/
登場人物紹介が面白い
- 478 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/16(日) 23:09:57.92 ID:lOQcap3C0
- 俺が書き込むとスレの流れが止まる件について
- 479 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/16(日) 23:46:49.71 ID:c05Cg3sa0
- 気のせい(断言)
- 480 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/16(日) 23:57:51.35 ID:QuAWol3b0
- わたし、気になります
- 481 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/17(月) 00:18:21.80 ID:/XDkFPbV0
- 銀銃やガンデモ、つうか根本的にエリソルっぽい短い道中&ボス百連発なゲームは、もっと増えていいと思うのだ。
作る方も、短いサイクルが独立してる方が調整しやすいんじゃなかろうか。
- 482 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/17(月) 00:39:00.53 ID:GQTtAiTw0
- 連射帝がバージョンうpしてた。
これは世界観とか突っ込んだら負けだと思うw
連射王という原作小説があるらしいがこんな題材なの?
- 483 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/17(月) 00:41:26.05 ID:1p9/pmKG0
- >>481
ボス百連発とは言うけど、色違いで弾幕増やせばいいって訳じゃ無いよね
個人的にはギミック構築の結論の一つがボス戦だと思ってる
特に銀銃のボスラッシュはACTメーカーの粋を集めたものとも言える代物で正直作り上げるのはムズいと思うぞ
- 484 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/17(月) 07:02:57.05 ID:GsS1uzJM0
- http://www.totsugekibutai.com/g_alex.html
ALEX FLAREってどんな感じでした?
剣に耐久力あるから剣振るだけのゲームってわけでもなさそうだが。
- 485 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/17(月) 08:51:48.61 ID:i/x4NCt30
- >>481
そういうコンセプトの作品ができたら、遊んでみたいな
実際、作るほうの手間は何倍にも増えるだろうな
道中水増しできないし、ボス通常みたいな水増しもできないから
- 486 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/17(月) 16:54:15.52 ID:YwVYwbNJ0
- 連射王というと川上のしか知らんが
達人とかあの系統のゲームである連射王という架空のゲームをひたすら野球部員がやる小説だった
どこまで再現してんだろう
ファーストプレイでエンディングまでいったらなにかあったりするのか
- 487 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/17(月) 22:15:26.58 ID:kbope5rG0
- こないだガンなんとかが載ったWindows100%という雑誌に
Solid State SURVIVORが掲載されたぞ!!!!!!!!!111111111
- 488 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/17(月) 22:39:46.33 ID:3XyddG3DP
- >>487
まだあるんだ、その犯罪助長雑誌
- 489 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 02:18:13.85 ID:EdgyMj9u0
- クリエイター応援特集と違法ダウソを煽る記事を両立させてる厚顔無恥さが凄いよな
創作同人ソフトを推しながら怪しい機器もちょこちょこ販売するショップをはるかに凌駕している
- 490 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 02:40:20.83 ID:5Vva44J80
- サブカルとアングラをごっちゃにして「これもまたインターネットの魅力」等とほざいてる雑誌だからなあ
休刊になったネトランとWindows100%、IP!はアングラ系ネット誌の3悪
ゲームラボなんかは多少敷居が高い分そこまで酷くはなかったが
- 491 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 02:56:33.89 ID:Xt4nW35zi
- >創作同人ソフトを推しながら怪しい機器もちょこちょこ販売するショップ
三月兎の悪口はそこまでにしてもらおうか
- 492 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 03:26:53.84 ID:DYrYYPkFi
- 天空時計が新作を何かのイベントで出してたらしいな
公開するって話なので期待しとく
というか開発進んでたんだな
- 493 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 04:24:07.85 ID:3QDz7NSs0
- >>491
昔はそれ、ストレートだったり、あきばお〜だったりしたんだよなぁ
ストレート、懐かしいなぁ…
- 494 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 11:29:10.00 ID:DfxKbxns0
- またガンなんとか作者の自演かしつこいなこのゴミは
- 495 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 11:30:56.29 ID:2LcZSFP20
- ジェネトス作者もな
- 496 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 15:30:37.13 ID:LDpnfy1z0
- 根本的にエイリアンソルジャーっぽいゲームってのも最近全く見ないな
ただのボスラッシュで終わらないところが好きなんだが
- 497 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 16:24:07.25 ID:TjSShuQR0
- と言っておけば誰かが作ってくれるだろうと思ってるのかな
- 498 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 18:35:44.91 ID:loYMo6H+0
- ボスラッシュといえばヘラルド
- 499 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 18:43:34.72 ID:SNz1d05Z0
- ちょっと短めだけどVacant Arkやイワナガはエリソル系だな
異聞はいつ頃完成するんだろう
- 500 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 20:24:05.25 ID:KKYCaq4z0
- エリソルはボスが多く多彩なだけでなく、完璧に立ち回れば一体3秒くらいで絶命するのが神じみてる。
今、確かなサムライソードが必要です。ホモもいればなお良し。
- 501 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 20:35:40.47 ID:vob/WRCx0
- 今そこまで作り込んだゲームがあっても
プレイヤーは付き合わないだろ
- 502 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 20:53:39.64 ID:M3OqkG2+0
- 五月雨の製品版をプレイしました
これは予想以上にハードでやりごたえのある作品だね
- 503 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 22:50:31.14 ID:3QDz7NSs0
- 五月雨はガチすぎる…面白いけど厳しい。
難度高いと思う。
- 504 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/18(火) 23:28:47.42 ID:pwNqqTE+0
- やりごたえはあるけど、「面白い」って感じは無かったなぁ
幡紫龍の方がオーソドックスに楽しめて好きだ
- 505 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/19(水) 08:40:29.62 ID:00ZHN1dp0
- 夜行蛾1〜3の体験版が
LP0680
G@CHRLOADで指定されたなんたらって出て起動できないんだが治す方法ある?
7で64bit版です
- 506 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/19(水) 15:38:21.26 ID:8XDC4HQmO
- >>505
なんの為にオフィシャルサイトあるんだよ
製作者以上にそのゲームを知ってる奴はいないぞ
- 507 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/19(水) 17:17:58.09 ID:qHCUC5ht0
- まぁ、公式で質問する時には「なんたら」なんて省かないようにな。
- 508 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/19(水) 17:22:28.58 ID:My9ByRJO0
- ここで聞いたほうが作者よりプレイヤーの方が早く答えてくれる可能性があるからな
作者を前に緊張しなくて済むし
- 509 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/19(水) 23:26:48.84 ID:6vJZj78F0
- 作者が困って誰にも聞けないからここで書いたんしょ
- 510 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/19(水) 23:29:30.22 ID:xffYUBCk0
- ユーザーが馬鹿だと作品の作者まで馬鹿にされる
- 511 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/19(水) 23:48:36.66 ID:My9ByRJO0
- 太田順也さんへの誹謗中傷はやめろ
- 512 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/19(水) 23:57:52.04 ID:gi6QfQLP0
- ジュンヤは関係ないだろ!
いいかげんにしろ!!
- 513 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/19(水) 23:58:48.58 ID:vi3XU1lA0
- じゃあガンデモニウムやジェネトスの作者は?
- 514 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/19(水) 23:59:30.57 ID:zjwU7BXv0
- 夜光蛾1は前半でハート大量に集まってからのゴリ押しと、後半のラッシュ系ステージと、ピカ&ドラと、
KO寸前魔法少女のサービスシーンが重要だから、体験版だとあまり魅力が分からない気がする。
- 515 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 02:13:42.01 ID:J7aFU1220
- 紫雨さんはメール送ると親切に「そこは直すつもりないですごめんなさい」って返信してくれるよ
すっごい良い人だよ
- 516 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 05:22:53.56 ID:2FF8v4vE0
- ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 517 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 06:41:27.62 ID:v2uEuiNx0
- トレーディングカードを使ったスクエニのアーケードゲームに霊夢と幽々子が参戦するんだってさ
もう同人じゃないじゃん・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/onigirisake1-test/imgs/b/3/b3f45bf2.png
- 518 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 06:57:43.93 ID:6qZIspNQ0
- そこは同人にまで手を出さないといけなくなってる業界をなげくとこだろう……。
- 519 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 07:21:51.84 ID:PZrv3cQfP
- >>517
ミュージックガンガン(こっちもタイトー=スクエニ)に東方曲が収録されてたし、今更
- 520 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 09:24:34.01 ID:ahGpeIpm0
- 著作権的にグレーな同人界隈も業界に貢献できるっていう・・・・・
いや、東方そのものはオリジナルだし、ちょっと違うか
- 521 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 13:54:45.19 ID:fjTuy6sG0
- 本出してるし元から同人じゃないだろ
- 522 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 13:56:40.12 ID:VCHvWhWe0
- >>518
それはあるね
エコールとか冒険企画局とか
- 523 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 14:03:03.19 ID:J7aFU1220
- ここにも東方を商業にしたいアホが居るのか
- 524 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 17:25:23.23 ID:v2uEuiNx0
- 商業でしょ
- 525 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 17:47:12.10 ID:H44d7ULQ0
- 東方はゲーム本編は商業化してない
ゲーム本編を商業化したクリクロの方が商業だよ
- 526 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 17:58:08.27 ID:WAdnoqJc0
- 同人・商業の枠組みはルールに沿って自由に使い分けられる事を知らんアホがいまだにいるのか
- 527 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 17:59:48.20 ID:H44d7ULQ0
- それぞれ同居できない概念でもないしな
- 528 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 21:15:53.59 ID:v2uEuiNx0
- キャラの権利を他社に渡して都合良く金儲けしたい時は商業に顔を出し
同人の本家に批判が集まると「アマチュアですから」つってバリア張る奴は屑呼ばわりされても文句言えないと思う
たとえ社会のルールに準じていてもな
- 529 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 22:35:23.11 ID:RxGMOHrZ0
- 意訳
他人が儲けてるのが気に食わない
- 530 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 22:38:47.45 ID:iNtUJyGf0
- こういう奴はクズっすなぁ
- 531 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/20(木) 22:51:04.75 ID:JhRvkJ1v0
- バーリアー ヘイキダモーンwwww
- 532 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 02:48:10.61 ID:gI/o6oKw0
- 自分から売り込んでるわけじゃないんだしええやん
- 533 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 03:19:03.74 ID:+RVGwSaf0
- >>528は、どうなれば文句が無くなるんだ?
>>517のカード化をzunが「やっぱり止めます」と撤回したら文句無くなるのかね
- 534 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 04:07:33.70 ID:Fx10bdwQ0
- 何をやっても文句言うだろ
イチャモンつけることそのものが目的なんだから
- 535 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 04:40:54.92 ID:19/a7Wve0
- 実際、同人だから〜〜という的外れな擁護を持ち出す人が多いから仕方ない
同人だろうと商業だろうと直って無いバグはバグだわな、サポート義務の有無が違うってだけで
- 536 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 04:45:16.37 ID:gI/o6oKw0
- 馬鹿に馬鹿返しとか泥沼じゃん
個人的には東方はプレイ人口が多いからバグが発見されやすいだけで、絶対的なバグの数で言えば少ない方だと思うから、
そもそもイチャモンつけるほうがおかしいと思う場合が多い
wikiのない作品とかどれだけバグが眠ってることか
- 537 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 06:48:53.78 ID:/Vch54eY0
- 同人だからサポートしなくもいいわけじゃないけど、そういうもんだと納得して買うのが当たり前なもんだしな
わがままなお客様が増えたんだなw
- 538 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 07:09:33.55 ID:ajS/DQIn0
- 会社や学校に通いながらコツコツ作ってるならともかく
太田順也は会社勤めを辞めて東方だけで喰ってるんだから
「同人だからサポートしなくていい」なんて舐めた考えとは決別してほしいもんだね
- 539 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 07:23:05.47 ID:13cGreW/0
- 今のZUNは締め切りが来たら完成って考えてるからあんまり執着ないんだよ
永の頃までは色々調整とかしてるけど昔と考え方が変わったんだろ
- 540 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 07:29:58.22 ID:OqKUrE8v0
- そりゃーちまちまバグ対応とかで数ヶ月消費とかするより新作や執筆作業した方が、色んな意味で良いもんな。
作者的にもファン的にも。
- 541 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 07:35:50.47 ID:19/a7Wve0
- まぁなおざりなデキで出し続けたが故に、
信者の集う場ですら苦言を呈されるような状態になってるのは、笑える光景ではある
それでいて本人の発言を見ると未だに、俺のゲームは面白いから売れてるんだって思いが透けて見えて、余計に滑稽だw
- 542 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 07:51:52.96 ID:OqKUrE8v0
- まぁ滑稽だと笑ったところで笑った本人の株が上がるわけでもないけどね。
- 543 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 08:03:31.94 ID:19/a7Wve0
- 上がる上がらない云々以前に、そんな発想に行き着くこと自体が不思議でならない
おかしいから笑う以上でも以下でも無いと思うんだが
- 544 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 08:04:09.17 ID:PiNpgXm90
- 単にプレイヤー増加にしたがってバグに寛容じゃない奴が増えただけだろ
- 545 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 08:10:44.67 ID:OqKUrE8v0
- >>543
おかしいと思うこと自体がおかしい。
人の良い所を見たら自分もそれに倣おうとし、悪い所を見たら自分はそうならないように戒める。それが普通。
人の悪い所を見てそれを滑稽だと笑う人間がまともかどうか考えてみるといい。
- 546 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 08:56:39.16 ID:9mtKyc2Di
- 他人の不幸でメシが美味いってのも有るし、他人の悪いところ見て笑うってのも有りなんじゃないか
- 547 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 09:51:53.94 ID:PiNpgXm90
- 一人で勝手に笑うのは自由なんだがそれをネット上で公にすれば自分の程度も測られるって事だな
特に>541の最後の一行は単なる偏見でしかない訳だし>542みたいな反応されても仕方がない
- 548 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 09:59:28.14 ID:RDNMfhaA0
- バグ直さないことになんか言うとお客様扱いってのは理不尽だと思う
バグは直すものだろ
- 549 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 10:36:32.62 ID:+RVGwSaf0
- >バグは直すものだろ
微妙な所やね
そりゃ直せ(れ)ば理想的だしそれが一番善いけど
- 550 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 10:45:57.81 ID:i6333UxIP
- 他人の不幸でメシウマしないと死んじゃう=生きる糧な人は結構居るけど
今の所時間の無駄にしか見えないんだけど
メシウマの面白さは価値観が変るとかけがいの無いものになるのかな
- 551 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 11:01:15.50 ID:WftbzZOw0
- 単純に一種の依存症だと思うけどね、本人の意思ではもうやめられない
- 552 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 12:32:28.08 ID:ajS/DQIn0
- 同人の商業進出うんぬんから
人間の生き方、考え方にまで話が広がるとは・・・
- 553 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 12:40:54.57 ID:EBGlJncc0
- あまりに話題が無くてスレチを追い出す気力も無い
- 554 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 13:25:25.03 ID:gI/o6oKw0
- 他人のゲーム制作に文句を言う自分勝手なバカが多すぎる
- 555 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 13:41:56.37 ID:wDHKa2O40
- 金貰ってるならサポートする事は当然だと思う人の気持ちは分かるが
最低限の動作ができるものを提供できているのであればサポートってのは義務じゃなくて
自分の評価を下げない為のサービスでしかない
そもそもそういうスタンスが気に入らない人は東方に金出すのを止めるしか手はないんだが
多くのユーザーがそれでも東方に金を落としている以上そのスタンスも容認されていると見るのが現実だし
自分の不誠実が原因で東方が売れなくなろうとユーザーに擦り寄る気がないってんなら
他人がどうこう言っても意思が変わるはずもなかろう
- 556 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 15:55:57.16 ID:WftbzZOw0
- L.U.Xの体験版動画が上がってるけどあれ面白そうだなーPatriotDarkのとこなんだよね
低難易度モードのリプレイデータと共に高難易度に出撃できるのは新しい気がする
一応演出としてはグラVにも似たようなのはあったけどシステムに組み込んだのは地味に初めて?
- 557 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 16:06:50.21 ID:ywzwqzHg0
- プレイ人口が多いからこそバグは直すべきだと思うけどな
どんなバグがあるのか知らんけど
いつまでも粘着されるようなひどいのあるのかね
- 558 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 16:07:06.73 ID:1oBz5/us0
- ZUNにSHITしてるのは分かった。
- 559 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 16:44:48.06 ID:ajS/DQIn0
- ZUNはSHIT野郎?
- 560 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 17:32:14.49 ID:19/a7Wve0
- >>557
バグの程度は大したものじゃないけど、直しますって言っちゃってそのまま放置してるのが叩かれてる要因だな
直しませんと言い切ればそれで終わる話だが、それが出来ない変なプライドを持ってるみたい
- 561 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 17:53:16.71 ID:gI/o6oKw0
- ID:19/a7Wve0
- 562 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 18:22:31.31 ID:ajS/DQIn0
- >>561
最初に話題振ったの俺だから
誹謗するならID:19/a7Wve0じゃなくて俺にして
- 563 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 18:44:45.22 ID:gI/o6oKw0
- 糞野郎の自覚あるんじゃねーか
- 564 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 18:50:11.04 ID:1oBz5/us0
- どっちも糞野郎ってことでここはひとつ。
- 565 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 18:55:47.50 ID:ajS/DQIn0
- はよう糞まみれになろうや
岡山で浮浪者のオッサンと待ってるぜ
- 566 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 19:03:46.94 ID:U98YmwBO0
- パトリオットダークも元は有料だったっけな
L.U.Xはちょっと見た目も良くなってるし期待が高まる
- 567 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 19:28:01.96 ID:iQ7SuehJ0
- L.U.X
小さな画面だけ見た感想だと
グラがエデンエイジスのとこの初期作品に似ている感じ
もっと神秘的にして欲しいと口で言うのは無料さ
- 568 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 20:35:14.42 ID:19/a7Wve0
- 他人への罵声罵倒よりよっぽど作品に関する話なのに、何が気に入らないんだろうw
- 569 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 20:42:46.17 ID:UNT3O38N0
- >568 流れは読み飛ばしてそこだけ目に入れたが、お前個人が気に入らないんだろ。その反応からして。
- 570 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 20:45:51.09 ID:EBGlJncc0
- そりゃ誰だって趣味でやってるものを義務なんかにされたんじゃ敵わんわなw
嫌ならプレイしなきゃいいだけだし
- 571 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 20:47:08.54 ID:ajS/DQIn0
- そりゃ誰だって趣味でやってるものを義務なんかにされたんじゃ敵わんわなw
嫌ならプレイしなきゃいいだけだし
by 太田順也
- 572 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 20:49:38.63 ID:FMgb6oYTP
- ここはいつから作者の名前を挙げるような作者叩きスレになったの?
- 573 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 20:52:58.16 ID:kpsiDDrp0
- バグは直すべき対象だけど、なんでも直せばいいってものじゃない
直せばリプレイやスコアもずれるから、作者が考えた結果で直さないものもあるだろ
野次罵倒を飛ばすようなのはごく一部のプレイヤーだろうし
メリットデメリットを考えて、直さない方がメリットあるな
そこまで直せって言うのなら、同人じゃなく
仕事として依頼してお金を積んで直してもらうべき内容だ
- 574 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 20:58:17.06 ID:EBGlJncc0
- てか、自分でプログラム改造して直せばいいだけだしなw
このスレ的に言うなら
- 575 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 21:01:03.02 ID:ccturVV10
- 東方アンチはキチガイだってのが証明されちゃったな
- 576 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 21:05:27.71 ID:kpsiDDrp0
- パッチってのは少なからずプレイヤーに負荷をかけるものだからな
なんでも修正を出せばいいってものじゃない
バグを直す事がサポートって考え自体は、お客様思考過ぎるよ
- 577 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 21:10:30.61 ID:ajS/DQIn0
- このスレも僕のおかげで大盛り上がりのようだね
- 578 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 21:11:58.78 ID:ccturVV10
- 東方は非公式パッチもあるんだしそれ使えばいいのにね
- 579 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 21:58:41.86 ID:Vr01YgQt0
- ZUNしかり竜騎士しかり、周りが勝手に持ち上げてるだけなのに
すべて俺の実力と勘違いしてるアホってほんとどうしようもないな
- 580 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 22:12:29.03 ID:EBGlJncc0
- と言うよりは、金魚の糞みたいにいつまでもへばり付いてやりたい放題やってる同人ゴロの存在が問題なのであってな
竜騎士なんか気の毒だと思うぞ、FWなんてひくらしにしか興味無いみたいだしw
- 581 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 22:22:36.97 ID:ccturVV10
- 俺が嫌いな人や作品がもてはやされてるのが気に入らない!!って奴が一番邪魔
- 582 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 22:23:43.07 ID:3A0KFWCy0
- 東方は信者もアンチも痛いし臭い
- 583 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 22:43:52.01 ID:IwZ1rfMg0
- 自分一人で成功者になれるやつなんてほとんどいないよ。
周りが持ち上げてくれるようになってこそ成功だ。
俺は実力あるんだ、ただ周りが持ち上げてくれないだけだ、なんて
自分を慰めるのは勝手だが、何の益にもならないよ。
- 584 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 23:09:47.77 ID:km8gaN/KP
- 平日の昼間からこんな過疎スレでID真っ赤にしてる人って
- 585 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 23:20:07.59 ID:38nro8bk0
- まあ昼間にネット繋ぐ方法はいくらでもあるからそこは置いておくとしてもだ
義務に縛られたくないから同人やってるって公言してる人にサポートを義務付けたいってんなら
そのポリシーを覆させるだけの大金でも出してみることだな
それでも気持ちは動かんだろうけど
- 586 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/21(金) 23:40:35.15 ID:ccturVV10
- むしろ出先で仕事や学校の暇見てちまちまこんな内容書き込んでる方が不気味じゃね?
- 587 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 00:24:01.55 ID:lDE3bugu0
- ヒント:赤IDの書き込んでる時間
- 588 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 02:25:58.89 ID:I/ab5OWi0
- 五月雨の製品版を持ってる人って
日本にどれ位いるんだろう?
- 589 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 04:55:32.26 ID:pCaji9gt0
- >>579
07は本人があからさまに商業狙いなのに本家は同人の立場に居座ってるのが解せん
あそこまで商業展開したら型月みたく潔く同人から離れろよって思うんだけどね
要は07やZUNがムカつく人はそこなんでしょ
都合のいい時ばかり同人というスタンスを利用すんなよっていうね
>>588
そこそこ再販されたし結構いるだろ
自分も持ってるし
- 590 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 05:00:56.39 ID:GuQcVBAh0
- 随分と都合のいい主張だな
同人は人気出ても商業でメディアミックスしちゃいけないとかどういう理屈なんだか
- 591 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 05:11:00.73 ID:fuGORHom0
- 同人ゲームが作りたいから同人ゲーム作ってるだけだろうに
同人の感覚ってのがわかってないんだろう商業商業言う奴は
- 592 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 05:29:02.19 ID:zgRjmpPW0
- ジェネトス作者がこのスレの基地外はアラサーアラフォーおっさんだらけだと炙り出したのに
そんな人が平日の昼から寄って集ってハッスルとか凄いなぁ
- 593 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 07:08:03.19 ID:ZM36dRvR0
- まあただの妬みだろ
自分も落書きみたいなキャラのSTG作って鼻ほじってるだけで大もうけ出来るならやってみたいもんだw
- 594 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 07:31:03.25 ID:P4krwW7fi
- 炙り出したも何もおっさんしかいないスレで何言ってんだ
- 595 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 10:24:21.42 ID:SG18Rehh0
- >>591
じゃあ商業展開せずに同人に篭ってればいいじゃん
- 596 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 10:25:20.17 ID:pIjo0vk20
- 同人ゲームならバグ取らなくてもいいし商業イメージもつかなくて済むからな
そりゃ同人ってことにするわ
- 597 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 10:32:12.08 ID:SG18Rehh0
- >>596
そして、「自分に責任が及ばなそうだな」と察知した場合のみ商業に顔を出して金儲けをする
- 598 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 11:37:25.56 ID:AhZQhz020
- >597
それの何が悪いんだよ
お前が気に入らないだけだろ?
- 599 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 12:09:10.41 ID:Sh4B1Gcv0
- 同人が商業に顔を出すのなんて大抵はゴロが勝手にやってるだけだったりするんだけどな
そもそも中の人は商業のコネを元々持ってる訳じゃないんだし
問題さえ起こさないのであればお金作ってきてくれる訳だから支援者として付き合っていけばいいだけ
(WCはやりたい放題し過ぎてZUNの怒りを買った訳だが)
同人・商業の顔を使い分けるのなんてせいぜいエロ系で規制をかわす時か
TYPE-MOONが空の境界のファンブック出した時ぐらいだな
- 600 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 12:54:37.79 ID:vAEjMC6f0
- ひがみ野郎は同人板いけ
シューティングに関係ねえ
- 601 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 13:09:28.89 ID:NRps46Ou0
- 同人板の迷惑も考えよう
- 602 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 14:38:10.81 ID:fuGORHom0
- こういうアホが居るからコミケでお客さんが増えたって言われるんだよ
生きてても害しか振りまかないゴミだろ
- 603 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 14:42:01.52 ID:SG18Rehh0
- 商業と同人の顔を使い分けたりするからコミケでお客さんが増えたって言われるんだよ
生きてても害しか振りまかないゴミだろ
- 604 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 14:44:46.61 ID:fuGORHom0
- アホかwww
- 605 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 15:38:33.22 ID:PDp7181D0
- >603
どっちにしてもお前がお客さん気分なのは変わらないじゃねーかw
- 606 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 15:40:46.48 ID:l1IfZ1fs0
- 企業からの依頼でスピンオフしたりキャラ貸しても東方本編が立派な同人なのには変わりないのは事実
これは他の同人ゲームにも言える
東方にトップ取られてるのが悔しいなら自分の作品で覇権をぶんどれ
それなら俺ら的にも面白いSTGが増えて万々歳だからw
- 607 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 15:42:15.51 ID:ZuTteQ+W0
- つか商業ならクリクロやトラブルウィッチーズもそうだよな
しかし言われるのは東方だけという
- 608 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 15:43:56.35 ID:l1IfZ1fs0
- そっちは本編を商業展開してるからなおさらなのにな
- 609 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 16:41:35.10 ID:01wdjfA10
- >>607
そりゃ同人から商業に飛び出したものと商業から同人に逃げ込んできて商業への愚痴言ってるやつの違いだろう
前者は応援したいが後者は反感しか持てんわ
- 610 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 16:44:58.77 ID:djlk8TW40
- >>609
頭大丈夫か?東方は商業化してないぞ
- 611 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 16:47:50.04 ID:rgGq6KBsP
- >>610
ゲーム本編とアニメ化以外は全部商業化してるけどな
- 612 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 16:49:14.87 ID:0i1F/Ka+0
- 本編が肝心だろ
- 613 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 16:50:29.88 ID:ltpU92Hf0
- スレチ
- 614 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 16:52:14.05 ID:0i1F/Ka+0
- 東方アンチが湧くとスレ機能しなくなるな
隔離スレで文句言ってろ糞ども
- 615 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 17:02:23.95 ID:gMHBlHmg0
- 真面目な話、このスレそろそろ廃止してもいいんじゃない?
- 616 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 17:03:26.20 ID:jpSmzGUn0
- 商業で好きなもの作れないから同人ゲーム作ってる人なんて珍しくないからなぁ
- 617 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 17:07:58.68 ID:JeO9eNwv0
- ひぐらしも東方も同人でしかできない過激な表現あるよね
- 618 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 17:10:36.28 ID:HSYkUKWN0
- このスレは、PCでできるSTGの話なら、商業の話題もアリなのではないだろうか。
つまり、駄目なのはSTG以外の話へ脱線すること・・・
- 619 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 17:20:07.15 ID:joZpv4U30
- ZUN氏に嫉妬してるのって、やっぱ作者なんかな?
ただのお客様なら嫉妬する理由がないと思うんだけどどぉ?
- 620 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 17:40:44.36 ID:JeO9eNwv0
- じゃあSTGの話題な
縦シューター的に縦が狭くなるワイドモニタってどうよ
- 621 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 17:57:06.97 ID:ltpU92Hf0
- ゲームに合わせてモニタ用意するか
モニタに合わせてゲーム作るかの違いじゃねーの
拘り派ならアームなりピポッド機能なり使えば解決すると思うけど
- 622 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 21:24:00.29 ID:S+BFtgSy0
- >>617
ひぐらしは結局本人が公認で商業展開まがいのことやってるし作家として商業でも書いた
本業のある人が両立して同人作品で名をあげる分には応援したくもなるけど
メディアミックスとかでガバガバ稼いで本業やめて作家になってるような身分で
なお同人の都合のいい部分だけ利用しようという作家は応援したくはならないな
しかもひぐらしだけのほぼ一発屋だったというのがな
ZUNの場合も似たり寄ったり
だからTYPE-MOONのようにはっきりと商業化してる方が潔いといわれるんだろう
それはさておき
このご時世でエロゲとはいえ商業でシューティングを市場に問うたぶるにゃんマンは
その心意気よしと思えた
まだPSP版しか買ってないからそのうちPC版を買わないとな…
- 623 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 21:37:39.52 ID:BmdOE43o0
- >本業のある人が両立して同人作品で名をあげる分には応援したくもなるけど
>メディアミックスとかでガバガバ稼いで本業やめて作家になってるような身分で
>なお同人の都合のいい部分だけ利用しようという作家は応援したくはならないな
ここが訳わからん
やっぱりただの嫉妬だろとしか
普通なら作者が好きなことで飯食えるようになるのはめでたい事だろ?
なんでわざわざ苦行を続けにゃならんのだ
労働厨?
ぶるにゃんマンだって、作りたいゲームを作って結果儲かったからハッピーなんだし
- 624 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 21:46:23.71 ID:ZM36dRvR0
- >>609
東方のことは詳しく知らないけど、もともと商業で売ってたのか
- 625 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 21:49:59.75 ID:DBU6Z91i0
- ぶるにゃんマンは原画の同人誌によると商業的にはかなりまずい感じだったらしい
- 626 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 21:50:33.70 ID:JeO9eNwv0
- ぶるにゃんマンは高橋名人がPSP版にハマってるらしいね
でもだいぶ泥臭い営業しまくってたのはいいのか?
>>624
作者が学生の頃からずっと同人ゲームで出してたよ
- 627 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 21:57:17.48 ID:S+BFtgSy0
- >>623
稼いでいることがむかつくわけじゃないのよ
人気が出るのも作品や作家の力量なんだから
要は商業の力を借りたり商業ほぼメインという活躍の場にシフトしたなら
いつまでも同人という立場にしがみつくなよってこと
商業のチャンネルを使った商売を展開しておきながら
作品や本人にとって商業では許されないデメリットな部分を同人だからを言い訳に逃げるなと
それとそこまで巨大化して商業の後押しのあるところがなお同人に居座るのは他の作家にも失礼
そこらへんはTYPE-MOONは成功例として本当にいい手本
ZUNや竜騎士は悪い見本になってる
- 628 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 21:58:08.08 ID:JeO9eNwv0
- 何様だよって言いたくなった
- 629 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 21:59:14.81 ID:+8bMhFte0
- つかZUNの場合、同人の都合のいい部分だけ利用させてる側だと思うんだが
「同人で出す分にはキャラ版権は事実上フリー」なんて宣言は
企業化してしまったら出しにくいだろうし
- 630 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 21:59:57.99 ID:VKvpc7wk0
- >>628
太田先生乙
- 631 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:03:50.06 ID:1jzx/iwR0
- 型月厨乙。次の話題どうぞ
- 632 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:04:00.12 ID:DFBRgABF0
- >>629
ZUNが商業化しない理由はそこだけど商業で本が出てるんで説得力に欠けるんだよな
>>627の言い分もわかる竜騎士はいい加減同人やめるべき
- 633 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:05:29.07 ID:DuczDoya0
- 同人自体には別に何か決まりがあるわけじゃないだろ
イベントのルールに則ってる以上何も問題はない
むしろ商業の都合のいいところだけを利用してるのがZUNや竜騎士だろうに
同人自体は誰でも作って発表していいもの
商業頒布物がいけないって事自体もイベント会場の規定でしかない
- 634 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:07:30.38 ID:Sh4B1Gcv0
- TYPE-MOONが商業化したのはメンバー全員に毎月給料を支払って契約しようとした為であって
そこんところ履き違えちゃいけないと思うの
ついでに言うとそれってそう簡単に出来る様な事じゃないし
- 635 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:13:19.68 ID:S+BFtgSy0
- > イベントのルールに則ってる以上何も問題はない
こういう『ルールや規則で明文化されてなければ何やってもいい』と言い出す
節度も礼儀もない奴がここに限らず増えたな
自分だけがよければ他がどう思おうとどうなろうと知らんって奴
こういうのが出だすともう末期
そりゃ同人もゲームも黄昏るわな
- 636 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:18:56.21 ID:DuczDoya0
- >>635
勝手に同人を堅苦しいものにしないで貰いたいね
お前らは結局、脳内の理想の同人界隈と現実の同人界隈が違うから文句言ってるだけなんだよ…
同人界隈にとって害悪なのはお前みたいな自分ルールを押し付ける奴
- 637 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:24:46.04 ID:EzEbJZzRP
- ID:S+BFtgSy0は何をそこまで憂いているのか分からんが
商業と同人の違いを理解していない感
どっちにも足突っ込んでないとしか思えない
- 638 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:30:06.17 ID:Sh4B1Gcv0
- なんつーか、十数年前だったら「同人なんて商業と比べたら学生のおままごとみたいなもの」みたいな言われ方してて
例えば初期のギルティギアとかなんかも「同人ゲームなんかを売り付けんなハゲ」とかボロックソに言われてたのに
ホントお前らは自分らの立ち位置次第で言う事コロコロと変えるよなー、政治家も顔負けだわw
- 639 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:31:02.14 ID:MWtd8XaN0
- >>636
> 同人界隈にとって害悪なのはお前みたいな自分ルールを押し付ける奴
> 同人界隈にとって害悪なのはお前みたいな自分ルールを押し付ける奴
> 同人界隈にとって害悪なのはお前みたいな自分ルールを押し付ける奴
> 同人界隈にとって害悪なのはお前みたいな自分ルールを押し付ける奴
> 同人界隈にとって害悪なのはお前みたいな自分ルールを押し付ける奴
> 同人界隈にとって害悪なのはお前みたいな自分ルールを押し付ける奴
まさにお前が言うなw
- 640 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:32:40.36 ID:DuczDoya0
- 同人って緩いもんだよ
のどこが押し付けなんだよ
- 641 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:33:29.57 ID:lntS9rzG0
- >>636
> 堅苦しいものにしないで貰いたいね
自分勝手にわがままやりたい人の常套句だね
- 642 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:38:19.32 ID:aXjJxVsO0
- >>640
緩いものだから何をやっても文句を言うなというあなたの自分ルールの押し付けじゃん
あなたが叩いている相手とあなたのやっていることはなんら変わりはない
- 643 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:39:24.06 ID:EzEbJZzRP
- 商業ゲーム、インディーズゲーム、同人ゲームを同じ土俵で語るからこうなる
日本にインディーズゲームを認める文化があればいいが、無いからな
- 644 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:39:48.62 ID:fDatXVAS0
- 「最近の○○は駄目だ」って言う奴に限って最近の界隈事情もろくに知らずに過去の栄光を主張する法則
東方ジャンルが異常に肥大化してるだけで同人ゲームは決してつまんなくなってないよ
むしろサークルが増えたことでアマチュアらしい尖ったゲームも高クオリティなゲームも増えてきてる
キャラや世界観考えるのがめんどい人には二次創作にしとけばゲーム部分にだけ注力できるし
>>606じゃないけど覇権をとることをモチベーションに制作してるサークルもある
他所のやり方に疑問を持つのは自由だけどサークルによっては持ちつ持たれつなんじゃね
- 645 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:41:51.44 ID:433QfIpc0
- 実際には起こってないことをさもあった事件のように語るのは朝鮮人みたいで怖い
誰もやりたい放題なんてしてないじゃないか
- 646 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:42:41.40 ID:qunVq9Rxi
- ぶるにゃんマンは商業的には失敗だったのか
売り切れてる所も結構あったからペイ出来てると思ってたわ
- 647 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:44:38.10 ID:pCaji9gt0
- >>646
PSP版はね
PC版は厳しかったようだ
ダウンロード販売だけだから
まだまだDL売りって一般化はしてないんだなと思わせられる
- 648 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:50:29.40 ID:qunVq9Rxi
- >>647
そうか、PCシューのスレだからPC版の話だよね
勘違いしてたスマン
- 649 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:53:10.74 ID:S+BFtgSy0
- サークルは増えて裾野も広がったけど尖った高クオリティなゲームが増えたかといわれるとどうだか
いろんなクローンは増えたね
尖った高クオリティなゲームを出してるサークルは老舗で技術やセンスを磨いてきたところが多いと思う
そういうところは初回からすごかったけどそんなに数あるわけじゃないし
同人ゲーム自体はつまらなくはなってないけどそれを取り巻く環境が変化してきてるのは間違いないと思う
そういう意味では委託店は微妙な存在だけど
サークルや作品関連自身が商業ベースで展開されるのとはまた違うから
- 650 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:53:30.60 ID:433QfIpc0
- DL販売ももうちょっと気軽に使えるシステムになればいいのにね
基本的にメーカー側にしかメリットがない売り方だからめんどくさいと普及しない
- 651 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:57:04.00 ID:pCaji9gt0
- >>650
決済の都合上でクレカ扱いが多いからしょうがない部分ではあるね
ビットキャッシュなんかがもっと分かりやすく普及すればいいんだけど
あれならコンビニでも買えるし
- 652 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 22:58:06.86 ID:PwxMQZv00
- ID:S+BFtgSy0からは東方が憎くて理由でっち上げて叩きたいってことしか感じないしもういいよ
- 653 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:00:04.11 ID:n8qWM5u70
- ぶるにゃんマンみたいな同人シューがコンシューマで出たってのは珍しさもあったから
あまり売れてないらしいのはちょっと残念でもある
- 654 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:03:31.80 ID:Sh4B1Gcv0
- >>653
こらっ、あれはれっきとした商業作品なんだから
この流れで誤解を生むような紛らわしい事を言うでないw
- 655 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:05:20.21 ID:pCaji9gt0
- >>653
あれは同人じゃないぞw
エロ抜きのPSPだと結構しっかり売れたようだしね
サントラつけたという効果もあったのだろうけど
- 656 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:07:23.94 ID:PwxMQZv00
- STGでクオリティを高くするのが難しいジャンルでもあるね
3Dでバリバリなんてシューターは大抵求めてないし、2Dじゃ見た目の安っぽさでなかなか企画が通らない
ケイブがPS3で出せない理由もクオリティの低さで認可降りなかったからだし
だからSTGに関しては同人が理想郷なんだよね
商業だとどうしても欲しい人だけに向けては作れない
- 657 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:16:39.66 ID:S+BFtgSy0
- 商業作家でもそれを笠に着ずに趣味趣向丸出しで勝負してる作家には好感を覚える
同人ゲームでもそういう作家さんもたくさんいる
でもZUNや竜騎士のは初めは同人でも今はれっきとした商用作品なのに
同人という立場にいつまでも甘えてるのはいかがなものかというだけ
ただZUNの場合は商用利用についてはそこそこシビアにしてるのでまだいいが
竜騎士は本気で同人から足を洗うべき
あれだけ商業チャネルで散々作品展開しておいて新作はいまだに同人で出すのは卑怯
まだZUNの方がかわいく見える
- 658 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:18:53.41 ID:PwxMQZv00
- >今はれっきとした商用作品
はい勘違いクン終了
続きはよそでやってね
- 659 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:19:03.36 ID:n8qWM5u70
- >>654-655
おっと、申し訳ないw
そうかサントラ需要とかもあるんだな・・・
- 660 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:20:25.84 ID:rgGq6KBsP
- ぶるにゃんマンはああ見えてもしっかり作られた良作。
音楽クォリティが高すぎるというのにも助けられてはいるが。
- 661 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:27:38.77 ID:S+BFtgSy0
- >>656
STGのいう高クオリティとゲームハードなどのメーカーや業界のいう高クオリティがかみ合ってないだけ
同人が理想郷なんてことはなくて商業でたくさんのタイトルが展開できるならそれに越したことはないわけだ
事実昔は商業シューティングなんていくらでもあったのだから
要は今の商業市場が売り上げ至上になり結果的に市場が許容するジャンルが狭まってしまっただけ
面白いのと売れるのとは必ずしもイコールではないし売れたゲームが優れたゲームということもイコールではないのに
シューティングは売れないとか見た目のクオリティが…という一部の凝り固まった価値観の人が拒否しただけ
欲しい人だけに向けて作るなんて狭い見方じゃどんどん先細りするし
公開先は多くてちょっと見ただけでも面白そうと思った人が飛びついてくれたらそれはそれでいいわけだから
商業展開して広く売れたり置いてくれる場があるならそれに越したことはないので
同人が理想郷だなんてとんでもない誤解
なんでもレッテル貼って終了とか言いたがるID:PwxMQZv00には理解できないかもしれないがね
- 662 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:29:12.49 ID:PwxMQZv00
- 真性のキチガイだったか
- 663 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:30:14.25 ID:EzEbJZzRP
- ID:S+BFtgSy0は東方や07th作品だけを見て
十数年前以上前の理想的同人ゲーム像を押し付けているに過ぎないな
クリクロ、exception、トラブルウィッチーズは商業流通
スチームで海外配信されてる日本の同人ゲームも商業ベース
ID:S+BFtgSy0の理屈で言えばAC移植や海外配信をした作者は
他の作者にも失礼で悪い見本ということになるんだが?
- 664 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:32:16.78 ID:Sh4B1Gcv0
- >>660
スピンアウトされる元となった『本編』からして
「これがミニゲームとか力を入れるところを間違ってるだろ」等と当時から色々と言われてた訳だが
ここでそれ以上を語るのは色々とまあ、その、なんだ・・・うん、本編が本編なのでw
- 665 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:34:09.83 ID:SaxVJKax0
- レッテル貼りしてるのはID:S+BFtgSy0な件
気に入らない同人作品に商業のレッテルを貼って同人界隈から追いだすべきとネガキャン
同人イベントでどういう基準で商業作品だと判断してるのかもしらんのだろうなぁ…
- 666 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:37:12.37 ID:gMHBlHmg0
- > 商業展開して広く売れたり置いてくれる場があるならそれに越したことはないので
> 同人が理想郷だなんてとんでもない誤解
そこまで言うなら同人から商業展開したゲーム作ってるんだろう?
買いに行くからタイトル教えて?
- 667 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:38:52.41 ID:SaxVJKax0
- どうせID:S+BFtgSy0に都合のいい妄想だろ
- 668 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:40:38.92 ID:S+BFtgSy0
- >>663
AC移植や海外配信は東方や07の展開とは違うでしょ
そこをごっちゃにするのは俺を叩きたくて恣意的に意味を混濁させてるだけだな
商業と同人を同時に展開していても東方や07のように批判しようとは思えないサークルだってある
要は同人を創作についてのチャレンジの場としてるか甘えに使っているかの姿勢の差
まあ他人の意見を叩きたいだけの奴には何を言ってもわからないだろうが
あと30分くらいはサンドバッグになってやってもいいw
- 669 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:42:22.76 ID:SaxVJKax0
- 自分を叩きたいだけ(笑)
それって「自分の言ってることは間違ってない!!批判されるわけがない!!」って言ってるだけだろw
- 670 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:42:26.02 ID:EzEbJZzRP
- >>668
何が違うのか俺にはわからない
説明して欲しい
- 671 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:45:13.11 ID:SG18Rehh0
- 太田順也「これだからやめられねえ」
- 672 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:45:35.64 ID:t1zDt2zE0
- >>661
> 同人が理想郷なんてことはなくて商業でたくさんのタイトルが展開できるならそれに越したことはない
これはわかるなー
今はゲームメーカーが減ったのもあるけど全体で見ると出てるゲームの本数は多くても
シューティングはめっきり減ったよな
PCでもライザンバーとかサンダーフォースとかテグザーとか
こうあげただけでもバリエーション豊かなシューティングがたくさんあったな
今はどこのメーカーも採算を気にしてかシューティングはビビッて出さないけど
だから採算を考えずに出せる同人が理想郷というのは違う気がするな
- 673 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:48:23.91 ID:WPvzEeIG0
- 東方の痛いところを突かれた東方厨が相手叩きに必死で笑えるww
- 674 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:49:11.05 ID:HSYkUKWN0
- スレ違いの自論は、よそのスレで語ってくれると助かります・・・・
- 675 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:52:30.86 ID:loM/Mhvz0
- それ以前にPCの場合はシューティングを作るメーカー自体が事実上絶滅状態だから
現状は同人作品で語るしかないのが実情という情けない状態だよな
まあ東方は作り手が弾幕ごっこと言い張ってる?からもうシューティング扱いしなくていいだろうけれどさ(w
- 676 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:53:22.12 ID:SaxVJKax0
- >>673
ここは東方を叩きたいが為に嘘を付くチョンみたいな東方アンチを笑うところだろうw
- 677 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:53:52.35 ID:joZpv4U30
- バカは饒舌とはよく言ったもんだなあ。
- 678 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:55:21.72 ID:SaxVJKax0
- ID:S+BFtgSy0が捨て台詞吐いた時点から単発擁護が沸き出したなw
- 679 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:55:59.84 ID:S+BFtgSy0
- >>670
>>668でわからないのなら読解力がないだけだからもう噛み付くのはやめてくれないか
同人を創作発表の場として真摯に向き合っているのか
それとも何かあった場合に同人だからという言い訳の逃げの場として使っているのかの差
東方やひぐらしも初めは前者だったけど現時点ではどう見ても後者に成り下がったし
その後の作品作りが前者に戻るかと思いきやさにあらずだから批判するのだ
- 680 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:58:04.59 ID:fDatXVAS0
- 別にS+BFtgSy0はSTG界隈で地位ある人間でもないし、サンドバッグにしてもそこまで面白くは…
東方の比較で他の同人STGの具体例じゃなくてひぐらしや型月を引き合いに出すあたり
同人メジャー的な動向にばかり目を取られてSTGを楽しむ気が萎えてんじゃないかなと思える
醍醐味である島中のクソゲーやら掘り出し物の楽しみやらをスルーして商業展開に焦点当ててる時点でスレ的に色々ズレてるろ
- 681 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/22(土) 23:58:40.86 ID:vlCYHrIc0
- これだから東方の話は嫌いなんだよ
ID:SaxVJKax0みたいな東方厨もID:S+BFtgSy0みたいな東方アンチも両方とも死ねよ
- 682 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 00:00:05.64 ID:dM+F6swE0
- ID:S+BFtgSy0みたいな奴、数ヶ月前も沸いてたな
東方をSTGとして冷静に解析する流れで出てきて、やたら長文で東方ネガキャンしまくるキチガイ
それを考えるとやっぱりコイツは東方が気に入らないだけ
- 683 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 00:00:38.20 ID:SG18Rehh0
- 要するに東方は害悪ということですね
- 684 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 00:01:58.26 ID:GbPeNZSG0
- 東方アンチに噛み付いてる奴は言ってることのおかしさに反論してるだけだけどな
- 685 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 00:07:03.79 ID:Zoheu77H0
- 東方厨は自己正当化してまで相手を叩きたいのか
キモイな
- 686 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 00:07:23.33 ID:R65bPvuE0
- アンチがキチガイ理論で暴れまくる → あまりにおかしいので周囲の人が突っ込む →
→ キチガイ理論で反論する → 荒れる → これだから東方厨は…
東方アンチの思惑通りだな
お前らアンチの工作に騙されんなよ
- 687 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 00:10:52.34 ID:4C3BsmoW0
- 厨もアンチも互いにキチガイ理論を繰り広げるあたりは5年前から何も変わってないな
- 688 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 00:11:26.84 ID:a/K3zkFM0
- 東方が嫌われる理由がなんとなくわかった
どこのスレからも追い出されて当然だったんだな
- 689 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 00:25:17.33 ID:uTar46rmP
- 俺には文章難しすぎて分からないから聞いたんだが、読解力不足と言われてもな
真摯に〜逃げ場〜の差が見えるのは、君の主観の中の話だろ?
主観は正論じゃないことを理解しような
それと商業のゲームは君の主観で作ったら飯食えないことと
商業、同人、フリー、いずれのゲームもその主観で作られていないことを知っておいた方がいい
- 690 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 01:09:43.10 ID:wkCIX+7y0
- ぶるにゃんマンはここでWeb体験版のURL貼られたときに初めて知ったけど案外面白くて驚いたな
調べていくうちに18禁ゲーのおまけが元になってることを知ってまた驚かされた
- 691 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 02:28:29.10 ID:Kwvy+Bj/0
- まだやってたのかよお前ら暇なんだなw
無駄話するぐらいならスコアタでもやれよw
- 692 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 02:30:08.15 ID:R65bPvuE0
- 魔王シューティングやろうぜ
- 693 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 02:33:33.76 ID:2z/xkSTU0
- 魔王STGって・・・
1:スタートボタンの押しても無反応(上のメニューバーからマウスで開始する)
2:移動するには移動キー連打(よく考えると、Joytokeyで方向キー連打のボタン割り振ればいいかも)
3:ボス弾が滅茶苦茶避けにくい(上記理由)
4:目がチカチカする
5:以前は有料だった
なアレか!w
- 694 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 02:34:35.18 ID:R65bPvuE0
- なんと、フリーゲームで面白いゲームまとめにページがあるすごいSTGだよ!
http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/cgi-bin/stg/043.php
- 695 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 02:54:25.40 ID:cB0aezmw0
- 東方はZUNの生み出すキャラ、音楽がそのままで愛されている現状で無理に
商業化するメリットはないだろう
ZUNは自作ゲーム(それもオリジナル2DSTG!)で飯を喰うという
同人作家の夢を実現した男だから嫉妬されるのは当然といえる
むしろメジャーSTGサークルの中の人が嫉妬していなかったら逆に驚く
- 696 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 03:03:40.81 ID:R65bPvuE0
- それでいて売れる前から付き合ってる金目当てじゃない彼女と結婚してるからな
- 697 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 03:04:48.55 ID:6d1UF3js0
- >>696
俺はそこがいちばんムカつくよ
しかも自分の同人ゲー作るの手伝ってくれるプログラマとか
マジでイライラするぜえ
- 698 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 03:06:25.41 ID:R65bPvuE0
- 手伝ってるのはテストプレイだけらしいけどな
しかも下手
- 699 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 03:52:49.32 ID:zINeh/Zf0
- 妬みでスレ荒らすのも大概にしろよ人格障害
- 700 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 04:04:05.36 ID:HAZGJ19P0
- 延々と何下らない言い合いしてんだか
- 701 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 04:30:47.27 ID:KxB78DRe0
- >延々と下らない言い合い
2chはそういうもんだw
- 702 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 05:08:26.46 ID:7CQeHdPr0
- >>689
他人の文が理解できないならスルーすればいいだけなのに
つっかかったうえに持論を押し付けるとかバカなの?
おまけに知っておいた方がいいとか上から目線
あんたの持論も主観で正論じゃないことを知っておいた方がいい
バカはバカらしく口を閉じて黙ってたら?
傍から見てて滑稽だからさ
- 703 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 05:10:43.80 ID:wTqQUPiU0
- ID:S+BFtgSy0負け惜しみ乙
それ全部お前に当てはまってて見てて滑稽だぞ
- 704 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 05:10:46.69 ID:6d1UF3js0
- なんか早朝から顔真っ赤なレスが
- 705 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 05:11:22.42 ID:6d1UF3js0
- ああ昨日のキチガイか
- 706 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 05:19:25.36 ID:clC/7z0x0
- 見事なブーメランだなw
まあキチガイには理解できまい。
戻ってきたブーメランが頭に突き刺さっても理解できないだろうね。
民主党と同レベルの馬鹿。
- 707 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 05:20:41.42 ID:wTqQUPiU0
- あんま煽るとムキになって反論始めちゃうぞ
- 708 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 05:25:01.87 ID:9JjAy7rF0
-
- 709 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 05:32:56.71 ID:HAZGJ19P0
- >>707
あんま煽るとキムチになっちゃうぞ、に見えた
まぁ間違いではないけど
- 710 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 05:43:42.14 ID:StJxFGqq0
- 東方は厨もアンチも同様にキチガイだろw
ID:6d1UF3js0もID:wTqQUPiU0も叩いてる相手と同程度かそれ以上にひどいけど自覚がないヤツは幸せだねwww
- 711 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 05:48:46.56 ID:wTqQUPiU0
- 確かこいつは反論できなくなると自演はじめるんだっけ
- 712 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 05:58:11.35 ID:HAZGJ19P0
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 713 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 06:51:51.31 ID:2z/xkSTU0
- エーテルヴァイパーの4面ボスの蜘蛛みたいな奴が強すぎて倒せない。
レーザー攻撃とか気を抜いたら打ち抜かれるし、弾を回避しようとしたら地面にぶつかり結局被弾。
ぐぬぬぬ
- 714 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 10:45:36.26 ID:P0WjhYzx0
- エーテルヴァイパーのとこの次の作品のSSを見たんだけど
グラが360レベルだったな
- 715 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 12:09:27.47 ID:ToDk6n4Z0
- ヴェイパーな
ヴァイパーもあるけど
- 716 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 12:11:51.55 ID:ZdCGOwrV0
- 安いね
- 717 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 12:34:13.75 ID:TGuidGAa0
- むしろ商業にクラスチェンジする方法がわからなかったり
同人でメジャーになったところで個人では開発機買えんし
流通とかネシカに乗せるとか見当もつかない
うちは6時間で30部売ったピコ手だが
向かいが10倍くらいのペースで売れててわらた
あれくらい売れればスカウトがくるんか?
- 718 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 12:37:47.28 ID:GSn8k9hv0
- コミケの非エロで300売れてたらガチで大手だべ
- 719 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 12:51:11.70 ID:MpEUMisJ0
- >>717
イベント数百部頒布程度じゃ商業スカウトなんて来ないよ
同人関係での諸々の声はかかるけど
- 720 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 13:37:55.42 ID:beN//6Q70
- コミケで商業スカウトは聞いたこと無いな
イベントの大手は毎度壁行って数千部頒布の認識
そういうサークルはシューティングでは存在してないんだよな
- 721 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 14:08:34.07 ID:KxB78DRe0
- エロ同人誌の作者が会場で声を掛けられて(エロ)漫画雑誌に執筆
というパターンならよく聞くけど、
同人ゲーム界隈で作者がプロ(ゲーム製作会社??)にスカウトされるって
前例は有るのかな
- 722 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 14:15:56.62 ID:sUvApaT+0
- >>721
えーと、おまえらが大嫌いなゾルゲさんが良く知ってると思うw
ドリキャスのセガガガでもおもいっきりネタにされてる話だし
商業はスカウトというより、取巻きのゴロが勝手に話を付けて連れて来るイメージだけど
- 723 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 14:22:31.23 ID:s0dkcUQ/P
- コミケかどうかはともかく、最近流行りの同人ゲームの商業化は
会社の方から作者に声かけてやってるだろ。
- 724 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 14:50:01.49 ID:uTar46rmP
- 前例はエブリエクステンドくらいじゃないだろうか
ネシカは2P対応でゲーム根本から作り直しだろうし、そんなメリット無いだろう
- 725 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 14:58:17.40 ID:ZdCGOwrV0
- とらのあなの人が来て「ウチで売りませんか?」というのはよく見る
- 726 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 16:42:26.24 ID:wHu1gsdN0
- たとえ会社の方から話持ちかけたってそれと契約するのは作者本人なわけで
会社が勝手にや取り巻きが勝手になんてのは言えないよな
商業ゲーにキャラ出した所は
- 727 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 16:44:06.83 ID:Sdgyv8FO0
- そういうキチガイ粘着理論もういいです
- 728 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 17:49:35.51 ID:5IupBb910
- アーケードやってたメーカーがもっといろんなジャンルのゲームを活発に開発していけばよかったんだけどね
格ゲー音ゲーにすべてを押し付けるわけじゃないけど
あれらしか儲からないからってそれしか作らなくなったメーカーと買わなくなったゲーセンにも責任はある
もちろん商売だから儲かる方を選ぶのは当然なので彼らを責められないのも一理あるが
短期的な儲けしか見なかったことが現状につながってると言えなくはないか
同人がいくらがんばってもやっぱりメーカーがもっといろんなゲームを積極的に出して置いてくれなきゃ盛り上がらないよ
市場が求めてないってんならそれはもうジャンルやゲームってものの終焉なんでしょ
- 729 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 17:52:36.27 ID:Sdgyv8FO0
- お前っていきなりスレチの話題語りだすな
ハードの進化とともに廃れていったジャンルなんてたくさんあるし、シューティングもそのうちの一つだったってだけだろ
こっちでやれ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1339728538/
- 730 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 18:46:19.98 ID:5IupBb910
- >>729
誰と特定してるのか知らんがw
別にハードの進化のせいで廃れたわけじゃないしな
買わない遊ばないくせに口先ばかりでモノを叩く連中が増えたらそりゃメーカーも売れないし作らんだろ
PCでできる2Dシューが現状ほぼ同人限定なのは否定しないだろってこと
でもってそこからじゃ広がりなんてそんなにないこともね
文句あるならみんなぶるにゃんマン買ってやれよとは思う
かつてシューティングが盛り上がってたときにどんな盛り上がり方だったかを振り返ればいろいろ見えてくると思うけどね
同人だけじゃどうやったって限界がある
- 731 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 18:54:03.35 ID:20nJXZUpi
- >>730
とりあえずお前はSTG買ってるのかよ?
- 732 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 19:26:27.23 ID:ToDk6n4Z0
- フリゲーしか話題にならないこのスレでそんな事聞いても
- 733 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 19:33:26.26 ID:5IupBb910
- >>731
PCもPSP用も買ったよ
しかしWindowsって商業2Dシューは少ないよなと
ぶるにゃんマンより前でまともなの買った直前の記憶が雷電IIIってどんだけ前だって話で
マイルストーンCD-BOXのラジルギノアをカウントするならそれが一番近いけど
あれ環境によってはまともに動かんノーサポ品だしなぁ
メーカーがWindowsで2Dシューティングを出さないのもゲーム機じゃないから売れないのはわかるが
PCだと割れとかの心配も家庭用以上に気にするだろうし
- 734 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 19:49:21.64 ID:DP2wtN0S0
- >>727
726のどこがキチガイなんだ?
- 735 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 20:13:36.72 ID:20nJXZUpi
- >>733
そうか、買ってる人からすれば現状大いに不満があるだろうね
>しかしWindowsって商業2Dシューは少ないよな
雷電III、式神IIIより前だとグラデラパ、マジチェ、ファンタジーゾーン位しか知らない
後は1,500円のゼビウスとかのエミュ?かダイソーの100円の奴とか
- 736 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 20:16:28.55 ID:clC/7z0x0
- タイトーレジェンドみたいなの国内でもだしてくれんかねえ。
ガンフロンティア面白いけど、これゲーセンでやってたら発狂もんだな。
もぉ、死にまくる死にまくるw
でもカッコイイから許せる。
- 737 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 20:26:48.57 ID:ZdCGOwrV0
- エッチなSTGはSTGに入りませんかそうですか
- 738 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 20:37:28.35 ID:Sdgyv8FO0
- そういやトラブルウィッチーズのインタビューで
「コンシューマよりアーケードの方が基盤少数で作れるから展開にリスクが少ない」って言ってたな
- 739 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 20:53:38.70 ID:20nJXZUpi
- >>737
どのタイトルがWindows用だったのかあんまり覚えてないのと
隅人王とかアフターバナナ等を入れていいのか迷ったんであえて外したんだけどね
- 740 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/23(日) 22:28:06.75 ID:lFNHBq8B0
- プリルちゃんに無理やり東方プレイさせて感想聞きたい^^
- 741 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 03:14:20.93 ID:wi2L+f7F0
- >>735
マジチェは当時買った、ファンタジーゾーンは出てるの知らなかったw
こうして見ると結局アーケードや家庭用ゲーム機ソフトの移植が大半を占めるんだよな
PCオリジナルのシューティングは少ない
Windowsじゃない頃はそこそこあったけど
やっぱりシューティングってジャンル自体、アーケードで元気がないと厳しいように思う
そしてその盛り上がりは二度と来ないようなのが寂しい
まあPCでエロゲじゃないゲームを作ろうなんて酔狂なメーカーがもうごく少数だしね
- 742 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 09:19:48.15 ID:BTQYTdpw0
- XBOX360を持ってないユーザーのために
ケツイWindows版とか出してくれないもんかね?
- 743 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 09:48:04.10 ID:1mI0lZs50
- PCはサポートが問題・・・動作環境が各々違うし
サントラに付いてたラジルギってサポート付いてなかったんだっけか
- 744 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 09:53:09.46 ID:vTpZUKZX0
- 一番の問題は割れだろ
ただでさえ数が出ないのに簡単に割れるんじゃ出るわけない
- 745 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 10:40:15.71 ID:vrFEzJ+k0
- 同人作品が相当数あるからそれでカバーしているとも言える。
つーかメーカーが2DシューをPCで出すメリットが自分のような一般人でも思いつかん。
- 746 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 11:23:36.45 ID:1mI0lZs50
- そもそもPC版ゲームなんてエロゲ以外だとMMORPGぐらいしか最近は作られてないしなあ・・・
- 747 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 11:33:36.66 ID:n+QhtMyW0
- MMORPGは課金形態だからPCでも問題無い
エロゲは割れ被害のせいで相当やばいらしいな
- 748 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 12:45:45.37 ID:bxMLeGM10
- steamで出してほしい
- 749 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 13:09:10.55 ID:vrFEzJ+k0
- 俺二次エロ興味ないからなー
エロ版steamみたいなシステムがきっちりできればいいんだろうが
ソフト電池じゃ何年持つかって感じだし
PC版で出るなら高画質でできるかとかMODやスキン突っ込める自由度があるか
後は一度アクチやったらディスクレスで遊べるかが基準。
特に変化無しならコンシューマでいい。
- 750 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 14:28:33.03 ID:H1xB9V2/0
- そのうちゲーム機なくなってネット越しにゲームするようになるんじゃね
- 751 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 14:55:46.35 ID:BTQYTdpw0
- >>745
・ XBOX360を買わなくて良い
・ ネット観覧の片手間に遊べる
自分にとってはこの2つだけでも十分メリット
- 752 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 15:19:08.46 ID:Vgoq2ykO0
- 企業側のメリットの話をしてるんだよ阿呆
- 753 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 15:21:18.63 ID:yckMclqH0
- それはプレイヤー側のメリットだろ……。
メーカー側のメリットの話をしてるんだ。
- 754 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 16:25:43.86 ID:gVS438Y30
- PCゲームなんて、エロゲの最大手でも一作10万本、東方でもシリーズ累計累計数十万本しか売れてない
すぐ新作が割れる現状って怖いよ
- 755 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 16:52:37.88 ID:q8UL2C480
- PCゲーは流通の規模からして
- 756 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 18:13:10.41 ID:42gGJeub0
- >>751を書き込んだ時の心境は何ともはや
- 757 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 18:17:35.17 ID:1mI0lZs50
- とりあえず割れに関して言うなら1週間後に施行される例の法案でどうなるか様子をみたいところ
ttp://www39.atwiki.jp/dl-ihou/pages/37.html
でもこれ問題ありまくりなんだよなー
- 758 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 18:21:48.91 ID:gVS438Y30
- 東方なら割れ見つけたらファンが通報してくれそう
だけどZUNがヌルい人だからなー
- 759 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 20:16:46.23 ID:OkNlg1Dy0
,-ー、;i、ノソr;___
、ニミ:::;;=‐''゙"´` ゙`ー-;;;=;;;、
=ミゾ´ _,,,,,,_. ,ィ'"´;ニ_〉、__
ノヾ;゙ ,,≠""゙゙` y`ー'⌒ヽ-、'⌒ヽ、
、>゙:::r゙ '", ' _,,=;,、ノフ" :_,、)‐'二ニーヽ.
.`ヲ:::::::゙、__,, !. i ,r'゙,-‐' (二ノ゙::;r;彡'`_)``イ、
イ゙::::::::::::::::::ソ '´ ) /r'ー‐'´ `ーヽ
ー=〉:::::::::::::::::{ , ' /´ 〈´. ヽ
{;;:::::::::::::::::::ゞ、. ,. i ,'´ 〉
_r゙::::::::::::::::::::::ヾ、 __, ´ ゙!
て::::::::::::::::::::::;;;i、_, ;'
ゞ;::::::::::::;-‐゙´ ノ
.ヨッ;:::( (⌒ー、_ ,. ''"´
=彡} ー='´, 〉 ,.-'"´
"ゞ=‐-一' '"´
- 760 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 20:19:10.69 ID:CCt8O6ne0
- 環境が色々でサポートめんどくさい
すぐ割られる
PCゲーマーの人口も少なくて売り上げもあまり期待できない
メーカーに商業PCゲームだすメリットなんて何もないわなw
- 761 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 20:20:33.76 ID:gVS438Y30
- コンシューマも売れなくなりそうだしな
出して欲しいけど難しいのが現状だ
- 762 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 21:18:42.00 ID:V/o02Irh0
- >東方でもシリーズ累計数十万本しか売れてない
さらっと凄いことをw
- 763 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 21:28:06.78 ID:uaAI0Ruw0
- 定価を1000円台にすれば割れは減るね
- 764 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 21:30:17.11 ID:59nFsaJ50
- >東方でもシリーズ累計数十万本しか売れてない
初耳なんだけどどこのソース?
- 765 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 21:32:23.94 ID:gVS438Y30
- 随分昔にどっかで10万突破って見たので
- 766 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 21:46:13.85 ID:V/o02Irh0
- 数十万かと思った…orz
- 767 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 21:51:09.00 ID:wi2L+f7F0
- >>760
その通りなんで結局この手のスレは同人に偏りがちになるんだよな
環境問題は特にナーバスで基本的にゲームのプレーヤーってあんまり環境に詳しくない人が多いように思う
同人なんかでもサポートで揉め出すのってそこらからのもあるし
よく聞く話で『うごきません なんとかしてください』とかいうユーザー
作り手じゃなくても「なめてんのか?」と言いたくなるレベルのユーザーがごろごろいるようだし
そう考えたらコンシューマーとかアーケードのが面倒はないわな
- 768 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 21:52:15.65 ID:gVS438Y30
- それ以来新作出続けてるし過去作もずっとランキング乗ってるしでみなし判断です
- 769 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 22:03:38.41 ID:wi2L+f7F0
- ていうか東方割るとかひどいだろ
一本千円程度なんだから買ってやれよ…
別に東方ファンじゃないけどそれは思うよ
同人ゲーでもRefRainとか高くても2000円しない程度とかでしょうに
そういうの割るとかわからん
素直に買った方が気持ちよく遊べるだろうに…
まあ商業ゲーとか高いからって高けりゃ割っていいってわけでもないけどさ
- 770 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 22:09:58.39 ID:xQh6SKg0P
- 割れ厨に何を言っても無駄。
「暇つぶしのゲームで金を取るなんて詐欺」なんてのがマジでいるから。
- 771 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 22:25:19.36 ID:uaAI0Ruw0
- 割れ厨なんんかタイトル画面さえ起動できれば
そこで止めるじゃなかった?
- 772 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 22:32:16.91 ID:uaAI0Ruw0
- クラスの友達からソフトを借りてPCにインストはセーフ
WEBから10月からDLするのは罰金200万で国が潤う
友達は大切だね・・・同じ趣味の奴がいればだけど
- 773 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 22:38:54.69 ID:wi2L+f7F0
- クラスの…って学生かよw
バイトでもして買えよ
遊ぶ金くらい自分で稼ぐって気概もないのか
- 774 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 22:41:02.90 ID:vrFEzJ+k0
- 作品の話しろよ、と言いたいけど今は買った洋物レースゲーやってるものでw
同人でもシリアルキー程度のプロテクトなら我慢できる。
もしガチガチのプロテクトになったら、値段にどの程度跳ね返るのだろう
- 775 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 23:18:47.18 ID:SNvAFbFNP
- 割れ厨は価格なんて見てないから価格を下げても変わらない
500円の同人ゲーでも平気で割るのだろう
- 776 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 23:22:49.45 ID:OkNlg1Dy0
- 友達が同人STGの製品版を持ってて
インストールさせてくれるって最高だな
俺は東方の原作者嫌いだから、東方をインストールさせてくれる友人がほしい
紅、妖は金出して買ったけど、もうあの男の懐に貢献するのは御免だ
- 777 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 23:24:43.12 ID:gVS438Y30
- 東方の作者はリアルの友人くらいなら文句言わないと言ってくれてるが、
基本的にデータを保持したままゲームを貸し借りするのはアウトだぞ
- 778 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 23:25:30.42 ID:OkNlg1Dy0
- マジっすか・・・
- 779 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 23:27:38.39 ID:uaAI0Ruw0
- 渡辺製作所やえろげのアリスソフトなど最初は許容してたんだけどな
あまりにも客が暴走しtげやっぱ駄目!だとかソフトにプロテクトをかけはじめやがったな
- 780 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 23:28:48.42 ID:a3WTM7eQ0
- >>778
当たり前だろ
マジッすかじゃねえよバカじゃねーの?盗人猛々しいとはこのことか
- 781 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 23:37:39.67 ID:VI3lTH3e0
- つーか嫌いな奴からは盗んでもいいって考え方は
ほんとに近代法治国家の国民かよw
嫌いだろうが好きだろうが法は守ったうえでほざけよ
- 782 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 23:54:19.31 ID:uaAI0Ruw0
- 作品さえ良ければ作者の人格なんか2の次だけどな
- 783 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/24(月) 23:58:09.10 ID:PW/tMKeQ0
- あー作品は糞って言いたいだけか。視ねよ
- 784 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 00:53:28.55 ID:+hsX2HaU0
- >>779
アリスもプロテクトかけるようになったか
つまり近年になってユーザーが糞になった、という事か
- 785 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 02:03:23.49 ID:vgVR7yMv0
- >>769
※くれぐれも、万引き犯を擁護する意図は無いが※
たかが1つ百円〜百数十円の缶ジュース類や菓子類が万引きされる事例は全国中無数にある
「安いんだから盗まずに買え」という理屈は、盗っ人の脳には全く届かんだろうなw
- 786 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 02:15:20.62 ID:RCuxNXEj0
- 逆に安いからたいしたことないとでも思ってなんだよ
犯罪者なんてキチガイだからなw
- 787 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 02:49:45.90 ID:BpFx4F800
- >クラスの友達からソフトを借りてPCにインストはセーフ
それ不正コピーだから犯罪な
買って遊んでない香具師に感想言う権利無いわ
自分だけ楽しければいいって思ってるから、メーカーも作者も潰れる
- 788 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 03:09:55.31 ID:ne6QBD8v0
- > 自分だけ楽しければいいって思ってるから、メーカーも作者も潰れる
これに尽きるだろうな
マジコンの問題もこれだし
マジコン自体には問題なくても使い方がねー
バカな親だとゲームは買うものじゃない認識がもうあるようだし
- 789 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 03:25:43.02 ID:RAV+o2VY0
- ゲームだけじゃないが昨今どれだけコストを払わずに物を手に入れたかに
価値観というか優越感を見出してる人が多くなったからなぁ
デフレ状態に慣れすぎてんだろうな
- 790 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 03:35:42.49 ID:Zvm5rBXW0
- ステバニDL版みたいに外部のプロテクトをかけるケースも増えるかもな
それでDL専売にしてしまえば
- 791 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 07:09:37.84 ID:TVYsIVn50
- 日本含めアジア圏はソフトの不正コピーに対してあまり意識がない
それでも日本は21世紀にはいってうるさくはなったが
こら国民性
実際昔の方が割合的には酷かった
- 792 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 07:30:25.74 ID:FlXVQbKZ0
- どの国どの時期が酷いってのはデータが無いと荒れるだけの議論だぞ
- 793 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 07:53:56.39 ID:M+Nlc7h00
- 単に日本製のゲームが多いだけのように思える
- 794 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:11:52.51 ID:Wvv73EN20
- 自分だけ楽しければいいって行動から金取れるシステム作ればええねん
倫理道徳は大事だがそれだけでは金にならんぞ
- 795 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:14:49.10 ID:FlXVQbKZ0
- それをやると真っ当に遊びたいユーザーが不満を持って離れるリスクがあるんだよ
アイテム課金のMMOとかゲームバランス完全にぶっ壊れてるだろ
- 796 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:15:57.15 ID:Y0eWB+fn0
- >>795
>アイテム課金のMMOとかゲームバランス完全にぶっ壊れてるだろ
いや別に
- 797 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:18:33.19 ID:du6+rEkj0
- 壊れてるよ
MMOなんて定額でもバランス崩壊してるってツッコミはあるだろうが
- 798 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:21:10.56 ID:M+Nlc7h00
- 一部の悪質課金ゲー以外、システム課金ってめんどくさい作業が軽減されるだけですけど
- 799 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:23:36.43 ID:0imm3jnj0
- 事業撤退前に焼き畑商法として行うのはアリだと思う
自分さえ良ければいいって考えの企業ならね
>システム課金ってめんどくさい作業が軽減されるだけですけど
つまり金を払わないとめんどくさい作業を行わなければならないわけで、相対的に無課金状態で不満が出るだろうな
- 800 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:24:39.93 ID:Y0eWB+fn0
- >>798
だよね
課金アイテムがゲーム内通貨でトレードできるケースもあるし
というかこういうこと言う人に限って実情を知らずに印象で語ってる予感
- 801 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:26:02.26 ID:du6+rEkj0
- そもそも、そういうめんどくさい作業が必須になるっていうことによる課金者との格差の話をしてるんだが
バカすぎて話にならんぞ
- 802 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:27:04.46 ID:M+Nlc7h00
- お前がバカだろw
バランスとめんどくささは別だわ
スレチだしな
- 803 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:29:02.18 ID:Y0eWB+fn0
- じゃあマジレスするけど、STGでアイテム課金によって崩れるバランスって具体的に何よ
もともとレベリングやアイテム収集などで多大な時間を消費し、
他のプレイヤーとの交流が密なMO/MMOを、いきなりもちだされても的外れすぎるがな
- 804 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:31:04.91 ID:ZzezRybR0
- ああ、拝金主義的な商売がリスキーだって話が本筋なのに、バランスが悪いってことの方に注目してしまったわけか
>>803
一例として有料コンテンツとしてリスタートやプラクティスなんかを切り売りするとか考えられるな
そんなもの考えようによっちゃいくらでもある
- 805 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:31:39.64 ID:M+Nlc7h00
- スレチだけどもう一言だけ言わせてもらうと、無課金状態は体験版みたいなもんだろうし、
それで縛られてる部分が嫌とかまさに乞食の論だと思うよ
金払わない以上制限が出るのは文句言えない
- 806 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:33:19.83 ID:ZzezRybR0
- >無課金状態は体験版みたいなもんだろうし
そりゃお前の勝手な解釈に過ぎない
- 807 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:34:49.14 ID:Y0eWB+fn0
- >>804
なんでわざわざマイナス志向で考えるの?
追加機体、追加ステージ、アバター要素とか、
不完全版商法ではなくバランスも壊さない方法だっていくらでもあるでしょ
- 808 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:35:23.65 ID:Y0eWB+fn0
- というかリスタートは別にバランス壊さないよな…
- 809 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:36:27.03 ID:ZzezRybR0
- >>807
どっちでも変わらないよ
追加機体があるってことは逆に見ればそれを追加しない状態が不完全版ってことになる
本質的に両者は同じものだ
- 810 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:37:06.02 ID:1NQgDkPT0
- とりあえず無料で遊ばせてあげるから、ハマったらお金払って快適に遊んでね☆(ゝω・)vキャピ は体験版っぽいと思うぞ
- 811 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:37:17.11 ID:ZzezRybR0
- >>808
リスタートあったら便利だけど金を払う気は無いってユーザーが不満を抱くだろって話だよ
頼むから少しは想像力を働かせてくれ
- 812 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:37:30.66 ID:Y0eWB+fn0
- >>809
DLC完全否定だなw
- 813 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:38:40.18 ID:ZzezRybR0
- 大体、現状でコンシューマー機の課金システムが色々話題になってるって現実があるだろうに
バンナムとか個人的にはアリだと思うが、アイテム課金によるマイナスイメージは凄いぞ
- 814 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:39:30.59 ID:ZzezRybR0
- >>812
別に否定はしていない
相応のリスクがあるって話だ
マイナス面を考えずに無思慮に導入すればいいって書き込みがあったから思うところがあっただけ
- 815 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:40:34.55 ID:Y0eWB+fn0
- >>811
現在のMOの大半はステージクリア式になっているんだけど
それらのタイトルは課金要素によるリスタートというかコンティニューが標準装備されてる
一日の規定回数を越えるコンティニューは有料ってシステムだけど、これで不満とか聞いたことねえな
- 816 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:40:50.33 ID:1NQgDkPT0
- 朝っぱらからなにID真っ赤にしてスレチの話題に連レスしてんだよ
課金に対するマイナスイメージって個人の勝手な印象でしかないよ
- 817 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:41:34.93 ID:ZzezRybR0
- >>815
MMO(MO)とSTGは違うと言っておきながらMOを引き合いに出すとかなにそのかっこいいダブルスタンダード
- 818 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:41:49.13 ID:Y0eWB+fn0
- >>813
つい先日、ガンダムのF2P家庭用TPSがアイテム課金で7億売り上げたところなんだけど
- 819 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:42:06.71 ID:ZzezRybR0
- >>816
コンシューマー機でのDLCの現状を見るに少なくとも勝手な印象では無いのは確かだが
- 820 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:42:43.90 ID:1NQgDkPT0
- >>819
勝手な印象だろw
悪いものなら売れてないはず
- 821 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:43:15.47 ID:Y0eWB+fn0
- >>817
例示されたリスタート課金の実例として挙げただけだよ
そっちみたくソースも何もない妄想で語っても不毛なだけじゃね
- 822 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:43:37.52 ID:ZzezRybR0
- >>820
>悪いものなら売れてないはず
人の話を勝手な印象と言っておいて自分が勝手な印象で語るとか・・・
- 823 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:44:35.33 ID:ZzezRybR0
- >>821
お前が言う「不満とか聞いたことない」もソースも何も無いだろうに
俺は色んな所でDLCに対する不満とか見てるから言ってるんだよ
お前が俺の話を妄想と言うように、俺もお前の言ってることは妄想にしか見えんよ
- 824 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:45:46.18 ID:Y0eWB+fn0
- >>822
実例出そうぜ
DLCが嫌われててSTGに導入したら終わり!って言うのならさ
- 825 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:46:52.34 ID:1NQgDkPT0
- >>823
言われてないことは証明できない 悪魔の証明って奴だね
あると主張するお前がソース用意するべき話題なんだよ
スレチだからそろそろやめろよ
それとも論破しないと気が済まないチョンタイプの人?
- 826 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:47:08.08 ID:ZzezRybR0
- >>824
>DLCが嫌われててSTGに導入したら終わり
だからそんなこと言ってねーっつってんだろ
リスクを考えてから使えって言ってんだよ
お前みたいにダブスタするわ勝手解釈するわな奴とは付き合いきれんわ
- 827 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:47:18.74 ID:Y0eWB+fn0
- [GDC 2012]果たしてDLCは売れているのか。マーケットリサーチ会社によるDLC市場の実情レポート
http://www.4gamer.net/games/149/G014956/20120310016/
- 828 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:48:34.74 ID:ZzezRybR0
- >>825
>それとも論破しないと気が済まないチョンタイプの人?
お前だろ・・・本当に自覚の無い奴なんだな
「バンナム 課金」でググったりしてみろよ
その反応読めば分かるだろ
- 829 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:49:59.81 ID:1NQgDkPT0
- >>828
ID:ZzezRybR0 [12/12]←!!
スレチばかり12回も書き込んじゃうとか頭おかしい
- 830 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:50:50.75 ID:ZzezRybR0
- >>829
自分の書き込み回数も確認しとけ
- 831 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:52:20.83 ID:Y0eWB+fn0
- >>828
バンナムも任天堂もDLCで売れ行き好調ですな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_560989.html
- 832 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:52:25.00 ID:6ZrHSQvo0
- そうだね、ID:1NQgDkPT0はID:ZzezRybR0の半分以下しか書き込んでないね
- 833 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:54:22.16 ID:Y0eWB+fn0
- 書き込み回数では負けない!
- 834 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:58:58.86 ID:0imm3jnj0
- どいつもこいつも気持ち悪い…
- 835 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 08:59:36.26 ID:6ZrHSQvo0
- だよね
終わり終わり
- 836 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 18:26:29.87 ID:6E53vyAh0
- ビジネスモデルは日々変わっていくものなんやで〜
- 837 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 19:11:25.51 ID:vMBXpSyEO
- STGのDLCはトラブルウィッチーズとかであったけど、初心者救済キャラに過ぎない性能なだけだよな
金払うわけだからそれぐらい価値がないとね……と考えるとそんぐらいしか思いつかないけど
クリクロでは、溜まったポイントでクレジットなり購入制だったっけ?
あと無料で遊んでハマったらお金払って追加って課金ゲーではなく
ただのシェアウェアじゃないのか?
- 838 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 19:15:15.43 ID:6ZrHSQvo0
- クレジット購入制は勘弁してくれと思ったな
アケじゃないメリットってクレジットを気にせず遊べることなんだし
クレジット買うために作業しなきゃならないとなると、ゲーセンで遊ぶためにバイトで金貯めるのと変わらない
クリクロは中身がアケシューベースだから特にそれを感じた
- 839 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 19:16:40.02 ID:A5nhR7ax0
- >>837
>あと無料で遊んでハマったらお金払って追加って課金ゲーではなく
>ただのシェアウェアじゃないのか?
F2Pという立派なビジネスモデルです
- 840 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 19:43:10.68 ID:GuEScwBi0
- 増やしても一度使ったらまた買いなおす必要があるのが嫌だった
他にもステージいちいち買わなきゃ練習も出来ないのも水増しっぽくて
- 841 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 20:35:27.22 ID:VD6h/QgH0
- ポイントショップ系はゲーム本編にどこまで影響させるかの匙加減大事ね
- 842 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 21:48:46.84 ID:+hsX2HaU0
- >>839
>>あと無料で遊んでハマったらお金払って追加って課金ゲーではなく
>>ただのシェアウェアじゃないのか?
>F2Pという立派なビジネスモデルです
F2Pを調べてみたら、
「体験版と商品」の関係を「商品と有料コンテンツ」に言い換えてるもんなんだな。
これは日本人には馴染まんと思うナァ。
- 843 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/25(火) 23:31:00.11 ID:XabZO+0o0
- 新しいビジネスモデルみたいに御託を並べてるけど
ただの言葉遊びにしかなってないしな。
- 844 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/26(水) 00:53:36.70 ID:lUwWWjwK0
- >>842
>これは日本人には馴染まんと思うナァ。
馴染むも馴染まないも、もうすっかり家庭用やネトゲやブラゲとかで完全に定着してるんだが…
なんかスレの流れ読んでると、もう現役ではゲームやってない人が多いのかなという印象がある
- 845 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/26(水) 01:00:25.37 ID:1ISoeRv00
- そりゃ眠ってた新たな市場を開拓したもんなんだろうしお前らには馴染まないだろうな
- 846 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/26(水) 01:07:42.70 ID:moOWCdMq0
- STGはやるがネトゲもブラゲもやらんのでねえ。
あ〜でもFFなんかでソフトは無料とかチラと聞いたことがあるっけ。
ま、俺は嫌だね。
不完全なものを遊ぶのも遊んでもらうのも。
- 847 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/26(水) 01:15:38.53 ID:lUwWWjwK0
- 2DSTGは現役タイトル自体が少ないしプレイ人口も見込めないからから
F2Pが導入されることはないかもしれんが、その不完全版とかいう感覚は古いと思う
- 848 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/26(水) 01:21:38.70 ID:moOWCdMq0
- 自分は、古い人間ですから。
単に環境が新しくなって、やり方も新しくなっただけってのは承知。
何もゲーム業界に限ったこっちゃない。
クリエイター、ユーザー相互に良ければ何も言うことは無い。
- 849 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/26(水) 01:32:30.29 ID:1ISoeRv00
- 老害の文句で空気が悪くなるのはNG
- 850 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/26(水) 02:00:27.66 ID:JatVOKkb0
- ゲーセンでコイン入れてたことを考えれば
プレイのたびに課金するみたいなシステムにするとかシューティングに合いそうな気もするがな
- 851 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/26(水) 02:21:10.62 ID:HCwjvfvc0
- 月額アプリやないか!
- 852 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/26(水) 05:12:56.27 ID:4b+X3weP0
- F2Pだと一日n回プレイ/コンティニュー可能で、それ以上は課金というパターンが多いな
- 853 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/26(水) 07:50:56.28 ID:MdoR53LA0
- エロシューってまともにSTGとして遊べるの少ないよね
最近出た奴色々見てたけどSTGって言ってるだけで
ゲームとしては糞面白くもない
- 854 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/26(水) 07:52:25.84 ID:1ISoeRv00
- テクノブレイカーっていうのはそこそこよかったような
- 855 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/26(水) 16:16:13.31 ID:HCwjvfvc0
- ビックカメラ × ユニクロ
ビックロベーダー
http://www.uniqlo.com/bicqlo-vader/
- 856 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/26(水) 21:54:42.37 ID:kniv4nZC0
- 雪晶石ってSTG、パッと見は東方っぽいけど中身はガチのSTGで良い感じなのに話題になってないな
- 857 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/26(水) 22:21:08.87 ID:vKTFO2B60
- 雪晶石はまだ完成してないからな
体験版プレイして良い感じだったから、俺は期待して待つことにした
- 858 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/26(水) 22:49:11.67 ID:N03sbCFJP
- >>855
しょうもなくてワロタ。
- 859 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/27(木) 12:25:07.83 ID:RYRiIFCC0
- ファイボの思い出
- 860 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/27(木) 17:18:00.68 ID:jDw0XN0c0
- 雪晶石の悪霊は半分削ったら終了するのが仕様なのかこれ
- 861 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/28(金) 00:31:49.63 ID:KXkiTQsM0
- 雪晶石っての調べてみたけど9月中旬に公開する予定の体験版っていうのはどこいったんだ
- 862 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/28(金) 00:40:15.12 ID:Gu4T/x/D0
- もう中旬は終わったから公開も終わったんだろ
- 863 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/28(金) 11:47:38.37 ID:O3pLLp8I0
- 体験してもらう気ないな
- 864 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/28(金) 12:39:29.57 ID:2bfy15rL0
- まだDLできたけど
- 865 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/28(金) 19:57:51.48 ID:WpSLbj3w0
- ゲームを体験してもらう
じゃなくて
ゲームを体験させてもらう
じゃないのかと
- 866 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/28(金) 21:34:17.61 ID:0pEEtWPY0
- SUPERミクディウス
これ誰かレビューして
- 867 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/28(金) 21:38:43.07 ID:G6jtnMgo0
- ZWEiのやつと一緒ならこないだ駿河屋で買ったばかりの俺涙目
- 868 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/28(金) 22:07:25.13 ID:yBWg5sy40
- ミクディウスはグラディウスというか横スクギャラガ
見た目に違いはあるものの敵は単発自機狙いを撃つ敵1種類だけで
編隊の動きと物量だけで各面の差別化を図ってる感じ
特別面白いという訳でもないけど思ってたよりはまともなゲームだったかなw
- 869 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/28(金) 22:09:37.00 ID:Sy7evqIS0
- りどみを読む限り>>867涙目っぽいなぁ…
- 870 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/28(金) 23:52:39.75 ID:eZ3Gn2/u0
- タイトル詐欺やないか〜い
- 871 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/29(土) 00:00:44.85 ID:Gzca3Ojk0
- ZWEiって絵だけちょっといいけど中身がクソゲーの東方界隈の地雷サークルじゃないか
- 872 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/29(土) 02:13:30.15 ID:DjLkkmwM0
- オプション位置変更しても移動して動かさないと変わらなかったり
基本的に死因は画面にいきなり現れる敵の体当たりだったり
チャージショットがあるけど使うのはパワーアップし切る前だけだったり
Pアイテムが際限なくストック出来るから死んだらパワーダウンが序盤の嫌がらせにしかなってなかったり
背景のせいで1面クリアするまで下部に何書いてあるのか読めなかったり
ゲームオーバー?と思ったら何故か残機が10ぐらい増えて続行したり
- 873 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/29(土) 13:53:11.48 ID:AfoXnVMR0
- 残機オーバーフローして即死する現象の逆か?
- 874 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/29(土) 16:08:09.20 ID:oluzjDwM0
- SUPERミクディウスつまらんかった
単調すぎるのと弾や敵が見にくい
STGあんま知らん人が作ったのかな
- 875 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/29(土) 18:22:29.90 ID:Y229nTvy0
- 釣り餌がミクな時点でアホのゆとりをターゲットにしてると分かるだろ
- 876 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/29(土) 20:27:20.53 ID:r42e0yXn0
- てす
- 877 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/29(土) 20:30:21.49 ID:r42e0yXn0
- 8/29から西方projectの幡紫竜がDLsiteで有料配布(315円)されてますけど
このスレの皆さんはほとんど西方体験済みですかね?
- 878 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/29(土) 21:02:12.98 ID:1waKngRs0
- 幡紫竜は西方という名前で損してるよな
- 879 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/29(土) 21:03:08.62 ID:7u8lgi+p0
- 西方いいじゃん
- 880 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/29(土) 21:17:08.77 ID:r42e0yXn0
- 幡紫竜はまだクリア済みではないので踏み込んだレビューは出来ないけど
ボリューム満点で難易度も高くやりごたえがある
DLsite版はソフト電池やユーザー認証は無かった
315円で入手出来る内にゲットしたほうが良いと思う
余談だが、現在のDL数は49
- 881 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/29(土) 23:39:51.61 ID:+QYuYcSq0
- 自分のサイトに体験版かあるのか、DLsiteにも置けばいいのに
敵の攻撃速いな、簡単がちっとも簡単じゃないぞ
- 882 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/30(日) 00:53:59.22 ID:FN9tYACZ0
- >>861
まだ公開されてるみたいだけど
- 883 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/30(日) 02:24:43.42 ID:1hLmpKsq0
- unk
- 884 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/30(日) 02:25:14.32 ID:1hLmpKsq0
- 書けたか
またどうせすぐ規制されるが
- 885 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/30(日) 13:34:35.16 ID:9oqvoUoy0
- まてまてレーザーの完成形とは
- 886 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/30(日) 16:41:50.21 ID:y4IhHUSi0
- クドリャフカさんの完成形とは
- 887 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/30(日) 19:17:52.94 ID:BHgB12DT0
- シューティングの隠しボスはだいたいかっこわるい
- 888 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/30(日) 19:27:38.89 ID:vMleU2tI0
- なんでや!超連射のボスかっこいいやろ!
- 889 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/30(日) 20:34:41.49 ID:UXEtGEu10
- 隠しボスと言ったら無情
- 890 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/30(日) 21:31:27.35 ID:h3HBqDDMP
- ピケルニクラクラ:破をプレイング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19000118
このゲーム、システムがイミフだったなぁ
- 891 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/09/30(日) 22:01:03.12 ID:6hoDn2iq0
- 簡単に言うと脱衣STGだな
- 892 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/01(月) 00:11:46.51 ID:p3Jdtgix0
- >>890
ググってプレイしてみたら一枚脱がせるのが限界だった
「脱衣表現」としか描いてないのにこんなに過激な表現があるのは普通は辿りつけないからか…
- 893 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/01(月) 00:27:09.20 ID:xyFCE/gN0
- ピケルニクラクラとは懐かしい。確か全部剥ぐまでやり込んだな
- 894 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/01(月) 01:45:23.40 ID:z/FiGrTB0
- クリアだけなら簡単だけど、全部脱がせてSHOPのエロアイテム全購入しようと思ったら、最初の方から超効率でやらないと結構厳しいんだよな
なぜか妙にはまったわ
- 895 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/01(月) 11:41:08.86 ID:p3Jdtgix0
- だめだ、パンツすら見れん
真面目にやろうとすると敵がたくさん出てくるのとアイテムリソースの管理で結構ハマる
- 896 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/01(月) 16:53:08.09 ID:49eaiG8c0
- 最初は上着(上)と上着(中)だけ剥げる。上着は2段階
上着(中)を全部剥ぐと(3段階)下着が剥げるようになる(3段階)
最初のボスまでに上着(中)を全部剥ぐと以降パンツが剥げるようになる?
動画消えたなw
アウアウだったか
- 897 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/01(月) 18:39:51.84 ID:ROVMLAz20
- ニコニコ動画で「うp主が削除」でもなく「権利者の申し立てにより削除」でもなく、
「管理者が削除」てのはまあ十中八九エロ過ぎが削除理由だなw
- 898 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/01(月) 20:00:52.68 ID:z/FiGrTB0
- ひさびさにやったけどやっぱ序盤がむずいな
パンツ脱がすにはとりあえず最初にスピードとショットを2回ほどあげてチェンジを二回して中の服を指定
チェンジ一回だと上着指定で、パンツを脱がす条件は最初のボスまでに中の服を完全破壊だから上着から脱がしてるとまず間に合わない
あとは隠しショップ出すのにパワーアップ?をスルーしてループ3回とお金10万をスコアに変換だったか
ショットがリセットされると致命的に弱くなるから、あえて最大の手前で止めてショットが切れるぎりぎりまでアイテム集めボム連射とループ狙う
切れそうになったらパワーアップしてまたアイテム集め
アイテムを無駄なく回収してショットの維持が攻略の要だな
- 899 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/01(月) 20:23:27.16 ID:9mTYuqJQ0
- 最初の2編隊でスピード2、ショット、ショットと上げて、次のスライム+編隊でチェンジ2回で中の服指定
でスピード上げつつ速攻でショットMAXまで持っていってボム1発
上手く行くと天使が出るタイミングに合わせて脱がしボム発動
その後ボム1発かませてショットが切れたらショップ開いて買えるだけ買う
後はボムボムボムボムで3枚脱がせるね
調子が良いと最後にチェンジ2回で更に上着500くらい削れる
2面で10万貯めて3面開始時ショップ10万投資
後は脱がしつつ余裕のあるときはパワーアップ空回しして、4面終わるまでにパンツを残り1000以下にしておきたい
適当な所でエロアイテム買ってパーフェクト、と
パターン決まったときは4面途中で全裸全アイテム購入できた
- 900 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/01(月) 22:45:56.96 ID:lFw82v7u0
- 久々にファイボもやりたくなってくる
- 901 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/01(月) 23:56:46.15 ID:p3Jdtgix0
- STG要素がおまけになってる脱衣シューが多いから、こういう脱衣シューが増えればいいのにな
- 902 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 00:18:31.82 ID:eYdm5qGe0
- それはエロゲーというのでシューティングスレで話はするな
- 903 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 00:19:39.69 ID:6YOuJliW0
- 脱衣シューは18禁じゃないんですが馬鹿ですか
- 904 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 00:28:26.94 ID:eYdm5qGe0
- シューティングが目的じゃないのはわかってるんだよバカ
- 905 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 00:31:51.57 ID:6YOuJliW0
- お前の勝手な好みを押し付けられても……
スコアタにご褒美がついただけみたいなものなのに
- 906 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 00:42:16.50 ID:9TBoDcDmP
- このスレを見てるようなやつでエロを目的にエロシューやる奴っているのか?
- 907 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 00:45:26.41 ID:+o3TSpph0
- センチシューは割とゲームとしても面白かったなあ
- 908 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 05:12:13.78 ID:ihxigAJP0
- 減殺回路みたいなのも結構好きよ
- 909 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 05:18:01.07 ID:6YOuJliW0
- エロ目的かはともかく、明確なご褒美があるとプレイのモチベは高まるよね
クリクロやステバニにある買い物システムや、東方や無理コレみたいな条件で追加ステージが出るのもプレイのご褒美と言える
ただご褒美があるゲームはコンプすると燃え尽きちゃうのが多い
- 910 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 09:14:05.06 ID:ecc21Shl0
- 買い物システムはご褒美というよりは足枷。
「頑張ってクリアすれば、さらに高難易度のステージがプレイできるようになる!」ならご褒美だが、
「頑張ってポイント貯めないと、フルパワーで遊べないからいつまでも難しいまま!」は足枷。
- 911 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 10:58:00.43 ID:IqPFPlkH0
- 人それぞれ
- 912 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 11:39:36.58 ID:/cuxtF+70
- 買い物システムあるゲームって品物の値段がどれも高めに調節してある感じ
そういうところが時間稼ぎっぽくて嫌いだ
- 913 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 11:41:42.48 ID:6YOuJliW0
- クリクロはコンティニュー買えなさ過ぎたな
体験版だけど
- 914 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 11:44:16.70 ID:CnArpZmC0
- 俺みたいなヘタレシューターだと買い物が救済になるようなシステムは有り難いな
制約にしかなってないようなのは微妙だが
- 915 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 11:47:38.04 ID:SE9kIZjw0
- もはや恒久的な蓄積要素のないゲームってやる気がしなくなってしまったオッサンが私です
若い頃みたいにゼロからリスタートする意欲がわかねえ……
- 916 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 11:51:05.00 ID:/cuxtF+70
- リプレイ機能ないゲームはやる気なくなってきたな
クリアしてもう一度クリアする気はないがリプレイ再生するのはよくする
- 917 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 11:53:36.02 ID:6YOuJliW0
- ボタン押してる間だけのリプレイ高速再生はすべてのゲームにつけて欲しい
- 918 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 11:53:52.48 ID:SE9kIZjw0
- >>916
>クリアしてもう一度クリアする気はないがリプレイ再生するのはよくする
あるあるすぎて泣いた
- 919 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 12:30:11.49 ID:ouQRCBOi0
- ステバニで両キャラLV最大まであげたのにハードさえ安定してクリアできないや
LV上限無しかもっと劇的に強化されたらよかったのに
アクセサリ常駐化もやたら高額だし
- 920 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/02(火) 16:31:03.63 ID:+8zAAoJb0
- 鳥竜2面白かった。
5面ボスが大味だけど、そこは真ボスに期待する。
- 921 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 01:10:39.24 ID:qBhRp4IJ0
- リプレイ機能はPC新しくなったらずれることもありえるし
運がよかったらずれない程度のもの
期待しない方がいいんじゃない
- 922 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 02:25:29.73 ID:hDgQ0nk50
- 動画取れる時代だし昔ほどリプレイも重視してないな
- 923 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 11:22:29.93 ID:Zm7oIjTZ0
- イチイチ録画準備するのだるいからリプレイモードはありがたい
- 924 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 12:02:18.54 ID:G1BWvg990
- 録画はそれなりにリソースが必要だからね
リプレイを録れてかつそれがあとで簡単に録画できるというのが一番望ましいのかもしれない
- 925 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 14:50:51.80 ID:A8gwn9tM0
- それはあるな
あとで自分のプレイを見ると色々見えてくるし
リプレイがあると簡単に録画できる
結構面倒なんだよな録画すんのって
あらゆる自動起動関係やスケジュールは切っとかなくちゃならないから
今まで何度Windows updateで録画失敗したことか
- 926 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 16:03:50.81 ID:ZHQLkg990
- 動画は発信する人、それを見る人に大きな発展をもたらしただろうけど1人でプレイして完結する分にはさほど
- 927 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 18:51:19.16 ID:GhP0LZMi0
- 既出だったらすまそ、これR-typeっぽくておもしろそう
スティールセイヴァー
ttp://www.dmm.com/digital/pcgame/-/detail/=/cid=icholon_0242/
- 928 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 18:57:15.44 ID:GhP0LZMi0
- ・・・と、思ったら既出。というか滅茶苦茶古い作品なんだなこれ。
あとドット絵が超連射っぽいdollsってのもあったけどこれも既出か。
- 929 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 19:30:49.48 ID:9/lQqGA90
- リプレイだとカットされる演出があるんだよな
たとえばヒトガタハッパだとステージ間とか真ボスとの会話とか
そういうのも含めて振り返りたいなら録画しかないという
- 930 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 20:57:12.24 ID:X1sRaCn2O
- リプレイと動画
見るだけなら圧倒的に動画が良いだろうな
見たい所までスキップ、繰り返し見たいから巻き戻し、注目して見たいから一時停止とできるし
ただ永久る〜ぷのリプレイから始められるとか、L.U.Xのリプレイと共に進めるはなんか独自で良いね
- 931 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 21:09:19.96 ID:A8gwn9tM0
- >>926
それは動画シューターならね
自分でパターン構築する人は客観的に見ることが必要なのよ
特に年取ると反射力は落ちてくからパターン構築は非常に重要
自分でやりやすいパターンってのもあるし
- 932 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 22:03:38.76 ID:YyZFjvln0
- リプレイのほうが圧倒的に画質は上じゃないのか?
容量もダンチだしw
- 933 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 22:42:48.53 ID:zT8Z31Oh0
- >>928
dollsは500円程度だから買って損はないと思う。
ドット絵がいい感じ。
Steel Saviourはちょっとプレイしたことないから分からん。
- 934 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 22:43:40.91 ID:44IElciq0
- 通は無圧縮で動画録る
- 935 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 22:46:38.12 ID:YyZFjvln0
- そういや新宿のゲーセンでKOFの筺体に録画できますって書いてあったんだけど
あれはなんだろ?
SDカードでも用意すればAVIフォーマットかなんかで録画サービスをやっているのかな?
- 936 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 23:24:15.87 ID:hDgQ0nk50
- >>927
それだけじゃ全然判らないなあ
- 937 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/03(水) 23:44:10.23 ID:zT8Z31Oh0
- >>927
プレイ動画見当たらないな。
てなわけで人柱宜しくw(言いだしっぺの法則)
- 938 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/04(木) 01:06:23.18 ID:p0XMZLI30
- じきのデザインが理解不能で敵がメカの様な生物
システムがスクエアのアインハンダー?
- 939 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/04(木) 01:11:56.06 ID:7xA5pksk0
- サンダーフォースやアクスレイのような切り替え式に見えるが
画面からはわからんな
- 940 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/04(木) 10:05:11.59 ID:kc9/wX0d0
- よし、3連休になったらDLしてみるわ。
- 941 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/04(木) 12:04:43.36 ID:2p5b2TiA0
- >>932
ソフトそのものを立ちあげなきゃならないからな
早送りできないことも多いし巻き戻しはまず無理
環境変わってズレることもあるしな
動画にしとけば全て解決する
昔のシューターはビデオに取っておいてそれで研究したんだよ
STGに限らんけどね
- 942 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/04(木) 12:06:50.26 ID:2p5b2TiA0
- >>935
それは大抵の場合はビデオ出力をつけてあって録画できるようになってる
今だったらPCやHDDレコーダーでキャプチャしてDVDで買うこともできる
STG沢山置いてあるようなゲーセンだと割りと一般的
- 943 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/04(木) 12:11:19.12 ID:av1J8Za30
- 録画するためにリプレイ機能が必要なんじゃあ
- 944 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/04(木) 12:34:01.22 ID:yI4eWApe0
- しかしリプレイ機能あるんだから録画するんじゃねえクソどもっていうZUNみたいなのもいる
- 945 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/04(木) 12:36:45.08 ID:p0XMZLI30
- http://www.vrancea-online.info/179/
これ面白そう
保存ってどうするの?
- 946 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/04(木) 12:43:21.68 ID:av1J8Za30
- >>944
今は動画を取り巻く環境が変わったから暗黙的に許可してるって言ってたじゃん
- 947 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/04(木) 18:08:15.35 ID:p0XMZLI30
- でもネットで動画のDLは禁止になるという
- 948 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/04(木) 19:39:59.53 ID:u7AOu2x50
- >>945
FlashファイルもDL出来ない小学生はお帰りください
- 949 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/04(木) 22:54:33.50 ID:kc9/wX0d0
- 親告罪みたいね
- 950 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/05(金) 00:13:32.50 ID:f1wKCUuj0
- >>944
クリアのおまけとして位置付けてるEDは公開すんなとしか、言って無かったはずだが
- 951 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/05(金) 00:39:06.50 ID:vOAcgTUW0
- 俺は何て言ってたか知らないからソース貼ってよ
- 952 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/05(金) 00:43:15.08 ID:YNiEd2O3P
- >>950
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081-4.html#1
ゲーム本体がリプレイビュアーを兼ねている以上、ムービーは基本的にはNGです。
ただこれに関しては、音の有無、長さやクオリティの問題次第だと思います。
これに関して、明確な基準は設けません。
販促を目的とする場合に限り、許可する場合もありますので、その際は
私の許可を必要とし、許可を得た事を明記するようにしてください。
(ムービー内に著作権表示等)
また、別の自作ムービーにゲームのプレイ映像を演出として混ぜる場合も、
極力問い合わせるようにしてください。
- 953 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/05(金) 01:45:23.78 ID:KMVUVInIP
- 最近の見解
2009年7月10日
ttps://twitter.com/korindo/status/2556268454
2011年8月17日
ttps://twitter.com/korindo/status/103765855241912320
- 954 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/05(金) 01:48:11.76 ID:gQaAbyFp0
- >>951
シューティングゲームサイドvol1で同人STG作家達がプレイ動画について語ってる
- 955 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/05(金) 01:55:38.22 ID:HE3XKwtk0
- >>951
シューティングゲームサイド vol.01 P142-153
- 956 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/05(金) 04:02:13.72 ID:BHc30DsS0
- あんたはいいから他の人たちに喋らせろよ貴重な機会なんだから
って思った座談会か
- 957 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/05(金) 09:45:55.62 ID:CHEXXgIEO
- そもそも知り合いの仲に、知り合いでもない俺達が何か言う隙間はない
- 958 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/05(金) 10:26:01.72 ID:J/dLGHru0
- >>954-955
kwsk
- 959 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/05(金) 10:35:32.09 ID:gQaAbyFp0
- >>958
ほそぼそとやってる雑誌でバックナンバーも手に入るから買ってやれ
- 960 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/05(金) 10:51:59.35 ID:alkXqqba0
- 元は中古ゲーム発掘専門誌のユーズド・ゲームズにゲーム批評から流れてきた編集も加えて
ゾルゲの担当ページもあったというアレな雑誌だけどな
ステマ記事ばかりで批評記事なぞ微塵の欠片も無い最近のハミ通よりはずっとオモロイけど
- 961 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/05(金) 13:22:54.18 ID:Pres4o3Q0
- あの雑誌は中身の質がな
タイトル並べりゃいいと思ってるのもいるし無視する奴もあるし
- 962 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/05(金) 14:01:55.37 ID:gQaAbyFp0
- 同人ゲー記事はカラーにして欲しかったね
- 963 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/05(金) 14:41:29.52 ID:6S804Va30
- 良くも悪くも混沌としてる
- 964 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/05(金) 21:26:01.08 ID:LxnPo1jT0
- ファミ通とアルカディアはタダの広告雑誌なので
見る本であって読む本ではない
- 965 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/06(土) 01:08:03.81 ID:k4MhWVUj0
- カタログでしょ
ファミ通集めてたゲームマニアの友達元気かなあ
- 966 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/06(土) 01:15:17.95 ID:GOpKkEvi0
- >>965
今頃積み上げられたファミ通を見ながら人生の意義について悩んでること請け合い
- 967 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/06(土) 04:12:07.52 ID:k/6c9MOi0
- ああいう雑誌はネットの普及により価値が下がって陳腐化するから仕方がない
- 968 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/06(土) 05:59:58.66 ID:BvfBIAH/0
- あーでも大技林は役に立つので一家に一冊あって損はないw
あの電話帳レベルの本は便利
データベースディスクもPCに突っ込んでおけば何かと使える逸品
今年も出してくれたらなぁ…
- 969 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/06(土) 07:02:24.51 ID:pMMhc/3z0
- 大技林ww あれは確かファミマガの編集だったと思ったが
思えばファミマガこそカタログ誌の王道で、活字で読む本が必勝本、記事のバランスが取れてたのがファミ通、
ネタバレが過ぎて裁判ざたになったのがハイスコア(現アルカディア)、エロと漫画がマル勝(今の電撃)だった
ファミマガのウソ技探しやファミ通のガバスを毎回ハサミで切り取ってた事とか、今となっては懐かし過ぎる
- 970 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/07(日) 02:34:47.44 ID:oG2RHpdx0
- メストとハイスコアって繋がってたの?
- 971 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/07(日) 02:47:44.88 ID:XFGlM6VX0
- ハイスコアが爆死してから編集がゲームボーイ⇒メストへと流れていった印象があるけどよく分かんね
角川のお家騒動で何の告知も無くマル勝と電撃に割れてしまった経緯とかもあって色々とごっちゃになってるかも
ゲームボーイで連載されてたゲーセンキットって単行本化されたのかな?結構好きだったんだけど
- 972 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/07(日) 03:08:41.94 ID:mfTXm4Xg0
- PCと関係あるコンプティークとかポプコムの話しろよ
- 973 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/07(日) 04:12:11.34 ID:8T/0M4jr0
- コンプティークは特にファミコン台頭してきてからかなりコンシューマ寄りになった
PC雑誌ってイメージじゃないな
- 974 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/07(日) 04:18:45.37 ID:u9E8gSTh0
- パワーゲーマーと電脳通信PiPiの話しろよ
- 975 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/07(日) 06:22:25.64 ID:tfbDBLrB0
- コンプティークか
懐かしいな
自分はテクノポリスとかプログラムポシェットとかI/O、PIO読者だったから
コンプはあんまり読んでなかったな
テクポリは今あるエロゲー誌の走りだった気がしなくもない(w
あの頃はPCでシューティングなんてせいぜいテグザーかシルフィードって程度だったし
一応マクロスとかもあったけど
- 976 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/07(日) 06:23:35.45 ID:oRPwtLw00
- ファミコンは関係ない雑誌でも売上の為に攻略情報載せるくらいのブームだったし
- 977 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/07(日) 12:03:41.32 ID:mfTXm4Xg0
- テクノポリスはX1とか88のグラディウスのオプションを増やすプログラムとか載ってたな
- 978 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/07(日) 12:14:07.93 ID:XFGlM6VX0
- >>973
それでも昔はまだ今みたいに
PC雑誌だった面影の欠片も無い只のオタ系雑誌に成り下がってしまうなんて夢にも思わなかったが
- 979 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/07(日) 12:26:25.63 ID:mfTXm4Xg0
- あれ?まだ存在してるのってコンプティークだけか?
中身は全く違うけど
- 980 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/07(日) 15:04:45.96 ID:tfbDBLrB0
- そういやテクポリは沙織事件後にエロゲー切りやって衰退して終わったんだっけか
Oh!Xやベーマガもなくなって久しいしなぁ
- 981 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/07(日) 16:25:43.57 ID:SYf2qHSt0
- >>481
亀すぎだが
WARNING FOREVER(ワーニングフォーエバー)
ttp://www.hikware.com/
なんてどうよ?
ボスしか出ない、倒すたびにボスが破損部位に応じて成長していくボス育成型STG
- 982 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/07(日) 16:43:10.47 ID:oRPwtLw00
- >>481
御神楽なんかもアリかも
古いゲームだけど
続編の巫女ブラスターがオブジェクト小さくなってプレイしづらくなっちゃったのがなぁ
- 983 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/07(日) 21:44:20.20 ID:PqDMtfxW0
- 成り下がるも何も、今のオタ系メディア商売を率先して始めたのがコンプティークだろ
- 984 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 08:19:04.36 ID:apbr9cwc0
- 五月雨ってノーマルがオマケでEXが本番なのかな?
自分の腕前ではノーマルノーコンクリア完了して、EXは手に負えないんだけど
- 985 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 08:32:42.90 ID:uk0+5yCF0
- 五月雨を東方西方の系譜と考えるならそうとも言える
- 986 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 08:56:48.78 ID:apbr9cwc0
- 五月雨は西方と関係が根強いけど
その血筋から東方に絡めるのは無理があるんじゃないの
- 987 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 09:14:41.54 ID:uk0+5yCF0
- 各所のデザインとか、あとがき見てると影響をそこはかとなく感じられるよ
- 988 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 10:10:29.33 ID:Rv1JPZKF0
- 五月雨はぶっちゃけ本編よりEXの方が面白い
- 989 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 10:47:57.77 ID:apbr9cwc0
- あの狂った弾幕を面白いと言える腕前が羨ましい
>>978
個人的には東方の系譜とは思わないけど
作者のテキストファイルを読むと、東方をよくプレイしているとは書いてあるね
- 990 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 10:54:51.49 ID:WMyq0qTh0
- rebrankは東方西方の直系だものな
EXが本編食ってる話はどこかに書いてあったな
五月雨アーカイブだっけ
- 991 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 10:59:12.18 ID:eMATZkOq0
- 本編はどこでバリア使えばいいのかさっぱり分からん感じだったけど
Exは使わなきゃ進めないようになってるからかえって遊びやすかったな
- 992 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 12:48:44.58 ID:YjGusEaG0
- 友人の友人を、勝手に友人扱いされてもなぁ・・・
何より東方とは、ゲームの方向性レベルで全くベクトルが違うじゃん
- 993 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 13:13:45.21 ID:mRQIJwoo0
- 独立前はショップとかでもあの東方を排出したサークルの後輩みたいなコピー付いてたんだから
どうしても影はちらついてただろうに一ユーザーがそこで頑張ってもしょうがないだろう
- 994 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 13:26:42.80 ID:apbr9cwc0
- 俺は「五月雨は東方の遺伝子を受け継いでいない」派だが
消費者が決めることじゃないのは確かだな
直接リブランクの制作陣に聞いたほうが早そう(知人でも何でもないから聞かないけど)
- 995 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 13:27:52.02 ID:WBE6h3bO0
- >>988
昔の横シューの戻り復活パターンや高次周のボスパターン構築とか
そういうゲーム性だよね
- 996 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 13:54:02.51 ID:uk0+5yCF0
- 五月雨EXの内容が東方と西方の世界へ行ってそれぞれのゲストボスと戦うっていう内容なんだけどね
- 997 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 19:04:02.62 ID:zwQoxehN0
- Galax良くできてそうだし絵が綺麗だしなんだが
肝心のコマンドが殆ど入らないんだがなんだこれ
これじゃゲームにならないわ
意味が分からん
- 998 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 19:10:09.00 ID:z2hxcxUA0
- お前はポーズをかけてコマンドリストを見るべき
もっと言うとトレーニングモードで30分ぐらいコマンド入力を練習すべき
- 999 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 19:26:38.57 ID:VtwNVFB20
- 1000ならコミケ当選
- 1000 名前:名無しさん@弾いっぱい :2012/10/08(月) 19:36:08.43 ID:uk0+5yCF0
- 1000なので次スレ
PCで出来る2Dシューティング総合スレ90
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1349692422/
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る